
20/11/18(水)15:28:51 No.747233914
昔はカリンちゃん可愛いなぁって思ってたけど
アリカも可愛いなってなった
3 20/11/18(水)15:35:55 No.747235123
アリカいいよね…
4 20/11/18(水)15:36:44 No.747235251
>アリカいいよね…
いい…
7 20/11/18(水)15:40:29 No.747235894
むしろ昔はアリカ好きだったけどやり直したらあんまりだった
無茶苦茶すぎるわコイツ
5 20/11/18(水)15:39:01 No.747235638
でもやっぱ普通にやってたらノーマルエンド行くわこれ…
贈り物とか木を蹴ったらダメとか気付かないよ…
8 20/11/18(水)15:40:58 No.747235980
初代の女子トイレが罠すぎる…
11 20/11/18(水)15:43:08 No.747236346
メダロットって毎作ギャルゲー要素あるんだっけ
15 20/11/18(水)15:44:37 No.747236582
>メダロットって毎作ギャルゲー要素あるんだっけ
大体ヒロインがいて好感度あってエンディングがちょっと変わるくらいだけど
13 20/11/18(水)15:44:01 No.747236497
このソフトで2~4まで一気にやるならノーマルエンドがいいまである
おかしい…うちのイッキはカリンちゃんとラブラブなのにアリカとばかり行動する…
17 20/11/18(水)15:46:31 No.747236902
アリカ何気に強いよね
21 20/11/18(水)15:48:00 No.747237175
>アリカ何気に強いよね
無効と盾持ちだから固い
ワンチャンリーダー狙いみたいなのされると負けかねない
22 20/11/18(水)15:48:54 No.747237339
>アリカ何気に強いよね
初めて見る反射行動に無防備に突っ込んで死んだお子さんは当時そこそこいたと思う
25 20/11/18(水)15:50:28 No.747237607
アリカは4だとメインキャラの中では最強格だと思う
26 20/11/18(水)15:50:44 No.747237644
4のアリカめちゃクソ強い
砂漠行く前のウォーミングアップよ!みたいなのでラストセーラー✕3に負けまくった記憶がある
29 20/11/18(水)15:51:19 No.747237745
どのシリーズも序盤がキツすぎるんですけお…
33 20/11/18(水)15:52:24 No.747237933
>どのシリーズも序盤がキツすぎるんですけお…
4やってるけど私混乱連打おんなのこ嫌い!
38 20/11/18(水)15:53:50 No.747238219
>どのシリーズも序盤がキツすぎるんですけお…
象バージョンの1はナイトを手に入れて以降は苦戦しなかったな
40 20/11/18(水)15:54:25 No.747238326
>どのシリーズも序盤がキツすぎるんですけお…
1のユイチイタンが重力系としては実は低スペックだったと聞いて驚愕した記憶
47 20/11/18(水)16:01:39 No.747239559
知った時にはプレミアついてて買えなかった弐やってるけど
スクリューズ初戦から運ゲーすぎる…
レーザー当てるんじゃねえカガミヤマ
48 20/11/18(水)16:03:49 No.747239954
>知った時にはプレミアついてて買えなかった弐やってるけど
>スクリューズ初戦から運ゲーすぎる…
>レーザー当てるんじゃねえカガミヤマ
ストーリー最強の一画らしいな
50 20/11/18(水)16:05:04 No.747240181
>知った時にはプレミアついてて買えなかった弐やってるけど
>スクリューズ初戦から運ゲーすぎる…
>レーザー当てるんじゃねえカガミヤマ
カガミヤマは手数で押しつつ狙い撃ちやがむしゃらのタイミングに気を付ければだいたい勝てる
49 20/11/18(水)16:04:35 No.747240094
2Coreもゴッドエンペラーはフォース制御反射で完封できるの?
52 20/11/18(水)16:05:52 No.747240344
>2Coreもゴッドエンペラーはフォース制御反射で完封できるの?
たまにミサイルで反撃失敗したはず
53 20/11/18(水)16:05:52 No.747240345
>2Coreもゴッドエンペラーはフォース制御反射で完封できるの?
出来たしオリジナルと比べたら弱体化してるし倒しやすかった記憶
18 20/11/18(水)15:47:08 No.747237010
>メダロットって毎作ギャルゲー要素あるんだっけ
何度やってもナエエンドの条件はイカれてると思う
51 20/11/18(水)16:05:40 No.747240304
>何度やってもナエエンドの条件はイカれてると思う
苦労してやっても2の頃にはもうナエさんは冷めてるらしいから悲しい
まぁヒカルはキララといちゃついてるしな…
58 20/11/18(水)16:07:58 No.747240748
さすがに2プレイ開始時に「黒髪と金髪どっちが好き?」みたいな質問するわけにもいかないしな
59 20/11/18(水)16:08:00 No.747240756
2はキララエンド前提だろうし3ははプリミティベイビーと遭遇したうえで共通ルートなのが前提だし
63 20/11/18(水)16:09:13 No.747241003
2はアニメ想定してないけど3からアニメ組を考えて話作ってる節がある
66 20/11/18(水)16:09:44 No.747241101
>2はアニメ想定してないけど3からアニメ組を考えて話作ってる節がある
どんどん性格が丸くなるお母さんとかな
70 20/11/18(水)16:10:33 No.747241259
1を当時やってた俺はバラバラのパーツで組むパッチワークが許せなくてずっとカブトパーツ一式でやってた
海で諦めた
73 20/11/18(水)16:11:11 No.747241355
>1を当時やってた俺はバラバラのパーツで組むパッチワークが許せなくてずっとカブトパーツ一式でやってた
>海で諦めた
ずっと…?
78 20/11/18(水)16:12:45 No.747241628
>ずっと…?
子供の頃は公園超えただけでもう大冒険だったの!
86 20/11/18(水)16:14:24 No.747241930
カリンちゃんは本人はそこまでイッキのこと好き好きアピールしないのにパパン経由でイッキのことを良く話すだの元気になれたのはイッキのお陰だのバラされてる結構酷いと思う
89 20/11/18(水)16:15:36 No.747242132
>カリンちゃんは本人はそこまでイッキのこと好き好きアピールしないのにパパン経由でイッキのことを良く話すだの元気になれたのはイッキのお陰だのバラされてる結構酷いと思う
カリンちゃんの健康を気遣ってマメに外に連れ出してるコウジがやるせなさすぎる…
90 20/11/18(水)16:15:42 No.747242157
カリンちゃんが魅力無いとか嫌いとかそういう訳ではないけどコウジから寝取るみたいなのが何か嫌だからアリカ一択だった
94 20/11/18(水)16:16:55 No.747242395
アリカは最初のスカートめくり事件の時も
イッキが犯人と間違われたことに憤慨してたから
なんだよイッキのこと大好きじゃん…ってなる
96 20/11/18(水)16:17:26 No.747242480
アリカとイッキはなんだかんだで相思相愛だしな
98 20/11/18(水)16:18:10 No.747242632
磁気嵐みたいなのでメダロッチのデータ全部飛んだ!とか結構エグい事があるって3だっけ?
103 20/11/18(水)16:19:47 No.747242913
>磁気嵐みたいなのでメダロッチのデータ全部飛んだ!とか結構エグい事があるって3だっけ?
そう
そして4では新任の先生にデータ消される
104 20/11/18(水)16:20:04 No.747242955
3は磁気嵐
4は先生に消された
一応頼めば返してくれたけど育て直すいい機会だからデータはそのままに
ブラックはキレた
108 20/11/18(水)16:21:25 No.747243190
家族同然の人たちがいる仲でそれ消すってヤバくない
111 20/11/18(水)16:21:53 No.747243278
>家族同然の人たちがいる仲でそれ消すってヤバくない
はい
ちなみにメダルもパーツもティンペットも基本高級品です
117 20/11/18(水)16:23:51 No.747243608
そりゃキレるだろうブラック...
105 20/11/18(水)16:20:25 No.747243019
ヒロインの好感度要素はゲーム中ヒントがねぇ…
1はあらゆるサブイベにヒントがないけど
なんならメインさえふんわりしてる
114 20/11/18(水)16:22:59 No.747243458
>1はあらゆるサブイベにヒントがないけど
>なんならメインさえふんわりしてる
2以降も「誰々の家に行こう」と行き先を指定されるけど
それがどこにあるかは誰も教えてくれなくて困る
124 20/11/18(水)16:25:00 No.747243820
3以降の熟練度が限定されるのがなんか嫌だったな…
129 20/11/18(水)16:26:03 No.747244015
メダ4はデュアルタンク常時充填+狙い撃ちがやたら強かった思い出がある
あと何度も戦える連中多いからパーツ狙いで自然にレベルと熟練度が上がるね
132 20/11/18(水)16:26:46 No.747244172
今やると2の魔境さがすごい
1以上にそこらへんでデスエンカウントする気がする
141 20/11/18(水)16:27:52 No.747244358
2のメタビーロクショウは狂った性能してるけど序盤のおどろ山の数の暴力には耐えられねぇ
145 20/11/18(水)16:28:20 No.747244449
2までは神帝とスルメ(カブト)以外は「戦車使って一体完全防御させて適当に攻撃してたら勝てる」みたいな感じだったが
なんか3から急に難しくなった印象…止めてクリティカル止めてマジで
158 20/11/18(水)16:30:46 No.747244889
正直2のコウジからシオカラ戦の流れはちょっと詰みかける
164 20/11/18(水)16:32:24 No.747245186
4の9VS9は子供時代詰んだ
その後メダマスターで完全に詰んだ
せめて戻らせてくれて色々出来るようにしてくれよ!ってなった
215 20/11/18(水)16:44:12 No.747247459
ビーム+かやくか=強い!ってなったけどゲームとして何かが物足りなくなった
219 20/11/18(水)16:45:23 No.747247664
ミサイル+こうがくか派とビーム+かやくか派の対立は根深い
225 20/11/18(水)16:46:39 No.747247925
かやくか123って何が違うんだよと思ってたけど貫通した時にダメージにボーナスが付いてその数値が違うらしい
書いとけよ
233 20/11/18(水)16:48:28 No.747248235
>かやくか123って何が違うんだよと思ってたけど貫通した時にダメージにボーナスが付いてその数値が違うらしい
>書いとけよ
知らなかったそんなの…
何年越しの真実だ
221 20/11/18(水)16:45:40 No.747247725
1最強の索敵がポイントレーダーなのは小学生にはハードル高いぜ
223 20/11/18(水)16:46:06 No.747247809
>1最強の索敵がポイントレーダーなのは小学生にはハードル高いぜ
まず索敵なんてするのは雑魚のすることだぜー!!
222 20/11/18(水)16:45:47 No.747247741
さくてきは大体2体目にまわすから主役機ではいらないよね…
224 20/11/18(水)16:46:32 No.747247901
>さくてきは大体2体目にまわすから主役機ではいらないよね…
二体目は初手からガードで索敵の暇がない
229 20/11/18(水)16:47:08 No.747248009
>>さくてきは大体2体目にまわすから主役機ではいらないよね…
>二体目は初手からガードで索敵の暇がない
3体目
235 20/11/18(水)16:48:51 No.747248293
3と4は索敵使うとクリティカル率とダメージが結構上がった記憶がある
だからクワガタだとドークスに索敵させてウォーバニットから奪った狙い撃ちを僚機にさせるとかなりいい感じだった記憶あるよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』みんなは桃鉄買った?
-
『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』怪人二十一休さんがすごい
-
『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現の修正に関して社内調査を行うと報告。CEROも声明を発表
-
『メダロット クラシックス プラス』昔はカリンちゃん可愛いなぁって思ってたけどアリカも可愛いなってなった
-
『PlayStation5』初週販売本数11.8万台
-
『ファイアーエムブレム 封印の剣』確率で成長が変わるから人によって強いキャラが変わるの面白いよね
-
オープンワールドゲームで悪党プレイがメインクエストに反映されるゲームやりたい
-
メダ3はアニメのキャラ付けを少し取り入れたような気がしていたがどうなんだろう