
20/11/21(土)01:31:32 No.747988064
ピカに並ぶほどの看板になるとはわからんもんじゃなぁ
1 20/11/21(土)01:32:23 No.747988318
ピカも看板になるとは思わなんだ
2 20/11/21(土)01:32:48 No.747988453
(おかしい…ピッピが人気になるはずだったのに…)
3 20/11/21(土)01:33:42 No.747988738
PPがおかしい
5 20/11/21(土)01:36:18 No.747989464
画像のドットは可愛くないけどイラストは可愛かったし…
6 20/11/21(土)01:36:58 No.747989651
とはいえ初代から入手方法特殊で派生も多いという特別だからなぁ
7 20/11/21(土)01:37:24 No.747989765
もちろん人気は上から数えたほうがはやいだろうけど無理矢理下駄履かせてる感もなくもない
9 20/11/21(土)01:39:21 No.747990198
ピカ版でのライバルのパートナーになったのは進化が3つあるから赤緑青みたいにライバルの手持ち3パターン作れる…って事なんだろうか
18 20/11/21(土)01:44:08 No.747991328
ブイズ全体人気ならわかるけどイーブイ単体はそんな人気だったのかわからん
23 20/11/21(土)01:45:13 No.747991622
ブースターもシャワーズもサンダースも人気あったし…じゃあ進化前も推すかって言われても納得する
24 20/11/21(土)01:45:18 No.747991646
イーブイフレンズとかやり出したあたりだね本格的に推すというか扱いがでかくなったのは
21 20/11/21(土)01:44:21 No.747991405
もし一番人気になったのがピカチュウじゃなくてダグトリオとかだったらどういう商品展開されていたんだろうなぁって
25 20/11/21(土)01:45:22 No.747991668
というかピカさんが断トツ過ぎて肩を並べられるポケモンがいないんだよね
26 20/11/21(土)01:45:31 No.747991712
結果的に見ればナイス判断って事になるんだろうけどなんでアニメで相棒をピカチュウにしようって思ったんだろう
27 20/11/21(土)01:45:38 No.747991736
公式はプリンピッピを推してるものだと思ってたわ
38 20/11/21(土)01:47:33 No.747992271
ピッピは間違いなく推してた
電気鼠も人気出るだろうなとはゲーフリ側も思ってたと思う
28 20/11/21(土)01:45:44 No.747991753
初代の頃からサンダースめちゃかわいいなって思ってたけど次作で進化追加された時点で割と推したんじゃねぇかな…
33 20/11/21(土)01:46:47 No.747992058
ゲーム的に推すには無難なキャラだとは思う
39 20/11/21(土)01:47:49 No.747992352
何時の間にかシゲルの相棒になってたしな
40 20/11/21(土)01:47:52 No.747992369
初代の対戦でシャワーズかサンダース使ってる人結構いたな
54 20/11/21(土)01:50:31 No.747993173
属性進化はそりゃ人気出るし金銀の時間システムに乗っかって新形態って初期からして推されロードを歩んできてるもの
57 20/11/21(土)01:50:45 No.747993237
金銀で絵が可愛くなったのが本当にその後に繋がってると思う
56 20/11/21(土)01:50:44 No.747993230
初代のピカチュウをカントーのリージョン個体として出してくれないかなぁ
58 20/11/21(土)01:50:56 No.747993274
ピカの初代は序盤で唯一の電気タイプってことでも恵まれてた
カスミ相手にもなんだかんだヒトデマンぐらいなら楽勝だし
43 20/11/21(土)01:48:45 No.747992662
それ単体は人気だけど進化前と進化後が微妙なのが結構珍しいタイプだよねピカチュウ
だいたいこういう人気キャラって派生系も人気ある事多いし
46 20/11/21(土)01:49:23 No.747992834
>それ単体は人気だけど進化前と進化後が微妙なのが結構珍しいタイプだよねピカチュウ
微妙って言えるほど無くもねえだろそいつら
60 20/11/21(土)01:51:25 No.747993372
ピチューは短編映画の主役も貰ってたし推してるのはわかる
まぁ一つは封印作品になったんだが
61 20/11/21(土)01:51:41 No.747993427
ライチュウは本当になんなんだろうあの微妙な物足りなさは
74 20/11/21(土)01:53:34 No.747993847
ライチュウはすでに進化前に人気吸われて進化させてもらえないことをネタに食ってる感すらある
64 20/11/21(土)01:52:13 No.747993530
ピッピとかプリンとかトゲピーみたいに可愛い押ししようとしてた奴ほどむしろキモイ方が先に立つ
65 20/11/21(土)01:52:14 No.747993536
ていうかピッピもプリンも最大の問題は進化させると技何も覚えない事だよ
ピカチュウもそうだけどあの時点だとマチスから十万ボルト貰えるし雷もある
69 20/11/21(土)01:52:50 No.747993708
>ていうかピッピもプリンも最大の問題は進化させると技何も覚えない事だよ
>ピカチュウもそうだけどあの時点だとマチスから十万ボルト貰えるし雷もある
何も覚えない頃に月の石が手に入ってしまうからな…
主力技がしばらくメガトンパンチだ
70 20/11/21(土)01:52:53 No.747993723
ピッピは早い段階でアイドル路線はリタイヤした感がある
75 20/11/21(土)01:53:41 No.747993865
>ピッピは早い段階でアイドル路線はリタイヤした感がある
別に今でもリーリエの手持ちにしたり捨ててはないよ
78 20/11/21(土)01:53:59 No.747993927
ヨクバリスもピカチュウ枠?
82 20/11/21(土)01:54:37 No.747994049
>ヨクバリスもピカチュウ枠?
お前はコラッタ
86 20/11/21(土)01:54:49 No.747994094
>ヨクバリスもピカチュウ枠?
お前はラッタや
85 20/11/21(土)01:54:48 No.747994088
ピッピは実際推そうとしてアニメでレギュラーだったけど途中からぱったり出なくなったような?
96 20/11/21(土)01:56:11 No.747994383
>ピッピは実際推そうとしてアニメでレギュラーだったけど途中からぱったり出なくなったような?
アニメで推されてたのはプリンじゃね
好き勝手やって迷惑かける我儘キャラで痛い目みないってお手本のような子供に嫌われる造形だったけど
102 20/11/21(土)01:57:30 No.747994604
>好き勝手やって迷惑かける我儘キャラで痛い目みないってお手本のような子供に嫌われる造形だったけど
むしろあれ子供に受けたから出番増えたタイプじゃねえの?
101 20/11/21(土)01:57:16 No.747994566
アニメはプリンのワンパターン感が凄かった
89 20/11/21(土)01:54:55 No.747994112
ピカさんはアニメで推され始めてから興味持ってパーティに入れてみるってするようになったクチなので
それまでは本当に気にも留めなかった
98 20/11/21(土)01:56:37 No.747994455
というか普通にやってると序盤はレアポケで無人発電所だとすでに実用外だからそもそも使ってない人のほうが多かったと思うピカチュウ
106 20/11/21(土)01:58:20 No.747994751
そもそも初代の旅パでわざわざピカチュウいれてまで電気使わないかん場面そんなない
97 20/11/21(土)01:56:25 No.747994421
やっぱギエピーが悪いよなぁ…
100 20/11/21(土)01:57:10 No.747994547
>やっぱギエピーが悪いよなぁ…
ピカチュウもレギュラー化して一緒に似たような事してたじゃないですか!
こんなのおかしいですよ!
114 20/11/21(土)02:00:20 No.747995123
トゲピーの鳴き声あれでかわいいと思ってたのかな…
115 20/11/21(土)02:01:52 No.747995415
チョキチョキ
116 20/11/21(土)02:02:02 No.747995442
チョゲプリリィ
120 20/11/21(土)02:02:24 No.747995511
ポケットモンスターレッツゴートゲピーを諦めない
121 20/11/21(土)02:02:34 No.747995545
トゲピーはマスコットとしてはちゃんと成立してたと思うけど
133 20/11/21(土)02:04:22 No.747995874
ヤドンも準マスコットになる辺りイーブイが看板になるのは初期構想になさそうだな
ポケスペでも敵と因縁がある仲間的に描かれてるし
147 20/11/21(土)02:07:44 No.747996566
>ヤドンも準マスコットになる辺り
ヤドン(香川)
ロコン(札幌)
サンド(鳥取)
イシツブテ(岩手)
ナッシー(宮崎)
とご当地ポケモンにリージョン持ちが多いのは気になる
そのうちラッキー(福島)とラプラス(宮城)にもリージョン来るんだろか
154 20/11/21(土)02:09:21 No.747996905
というか今や大抵のポケモンがご当地マスコット程度ならこなせるっていうキャラクター力異常だよこのコンテンツ…
136 20/11/21(土)02:05:25 No.747996096
実際序盤のモンスターにピカチュウがいなかったら歴史変わってたよな…
155 20/11/21(土)02:10:23 No.747997093
ピッピ主役アニメだったらピンチもゆびをふるでなんとかするクソバトルになってた可能性
158 20/11/21(土)02:11:32 No.747997284
>ピッピ主役アニメだったらピンチもゆびをふるでなんとかするクソバトルになってた可能性
それで何十年も続くかはともかく一発ネタとしては面白そうではあるな
140 20/11/21(土)02:06:20 No.747996296
正直イーブイのごり押し好きじゃない
せめて鳴き声は電子音に戻して欲しい
159 20/11/21(土)02:12:04 No.747997371
イーブイの声は違和感まだすごいけど慣れるしかないかなと思ってる
声の話したらGBのやつらはXYで変な声になってるのいっぱいいるしな
161 20/11/21(土)02:13:17 No.747997593
>声の話したらGBのやつらはXYで変な声になってるのいっぱいいるしな
スターミーがものすごく地味になった記憶
163 20/11/21(土)02:14:27 No.747997777
ピカチュウの時も思ったけどイーブイの声変えるならブイズ全部変えて欲しい…
一匹肉声で他が電子音だと違和感すごい
201 20/11/21(土)02:29:51 No.748000208
イーブイがここまでプッシュされてきたのはピカブイから?
202 20/11/21(土)02:30:26 No.748000276
>イーブイがここまでプッシュされてきたのはピカブイから?
ポケスペから
203 20/11/21(土)02:30:46 No.748000321
>イーブイがここまでプッシュされてきたのはピカブイから?
DPの頃は進化系プッシュがなくてXYでニンフィアプッシュがあったからXYくらい?
209 20/11/21(土)02:32:16 No.748000539
BWの頃にはブイズ大分プッシュされてた気がする
PDW連携でブイズ配ってたりしてたし
210 20/11/21(土)02:32:16 No.748000541
BW末期のイーブイフレンズから…と言いたいけど
確か4世代末期のPDWの前身となる夏休み大作戦でもプレゼントは夢ブイズだった気がする
211 20/11/21(土)02:33:11 No.748000665
金銀のエーフィブラッキーの時点で結構人気あったような
216 20/11/21(土)02:34:45 No.748000913
推してきてるな!?と思ったのはサンムーンで専用技出してきたところかな
223 20/11/21(土)02:37:54 No.748001334
イーブイ推しはポケスタ金銀のミニゲームとかも含むだろうか
まあなつき進化のなつき度上げる意味合いもあるんだが
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ピカブイの進化させないイーブイとか正直意味不明だった