
20/11/18(水)23:12:20 No.747366818
ムズい
3 20/11/18(水)23:13:38 No.747367290
何階が一番難しい?
7 20/11/18(水)23:16:33 No.747368346
>何階が一番難しい?
一番難しいわけではないと思うが10回の赤スライムが思うように呪文吐いてくれない
6 20/11/18(水)23:16:33 No.747368345
ブラックスライムだかのビームを盾受けする所
あそこは運が悪いと延々待たされて死ぬ
5 20/11/18(水)23:14:24 No.747367572
ウィザードめっちゃいっぱいいるとこはいつやっても焦る
10 20/11/18(水)23:17:42 No.747368786
>ウィザードめっちゃいっぱいいるとこはいつやっても焦る
柱の間で剣を三回ぐらい振って時間稼ぎして全ウィザードの出現タイミングを同期させるんだ
9 20/11/18(水)23:17:24 No.747368689
以前面白いって言ってる「」が結構いたけど
相当キツイわこれ
ゼルダとかイースみたいなゲームだと思ったら操作性もゲーム性も違うし…
15 20/11/18(水)23:19:51 No.747369571
慣れるとサクサクだ1コインクリアも余裕
21 20/11/18(水)23:24:11 No.747371169
鈍足で進まざるをえない1階2階が一番死ぬ
27 20/11/18(水)23:31:03 No.747373539
>鈍足で進まざるをえない1階2階が一番死ぬ
あそここそが最大の運ゲー
39 20/11/18(水)23:35:15 No.747374990
>鈍足で進まざるをえない1階2階が一番死ぬ
ジェットブーツ取らなくてもクリアする猛者がいるのが恐ろしい
40 20/11/18(水)23:36:05 No.747375292
>ジェットブーツ取らなくてもクリアする猛者がいるのが恐ろしい
ナムコミュージアムでもそういう縛りプレイあった
ポイント高かったけど無理だった
11 20/11/18(水)23:17:47 No.747368817
31階のスタートボタンを押す
なめてんのか
17 20/11/18(水)23:20:37 No.747369847
一定方向レバー入れっぱとかわかるかよ!
24 20/11/18(水)23:26:40 No.747372034
1Pボタンを押すと宝箱が出るフロアは最初の頃は偶然宝箱でてもどうして出たのかわからず暴れると出るという都市伝説がうまれた
26 20/11/18(水)23:30:22 No.747373297
どうやっても出し方が分からない階があってみんな必死に探したけど
攻略本に載っていた解答は
宝箱:なし
30 20/11/18(水)23:32:51 No.747374167
宝箱の出し方もそうだけどアイテム効果どうやって調べたんだこれ
体力減るポーションとかそもそも体力表示ねえし
42 20/11/18(水)23:37:25 No.747375746
ナムコサイドから情報絶対流してたよねこれ
そんなの絶対わかるわけねーーー!っていう条件とかあった
62 20/11/18(水)23:43:03 No.747377617
この時代は攻略をどうやって調べたんだ?ネット無いだろ?
70 20/11/18(水)23:43:51 No.747377893
>この時代は攻略をどうやって調べたんだ?ネット無いだろ?
人づてと開発からのリーク
71 20/11/18(水)23:43:54 No.747377902
>この時代は攻略をどうやって調べたんだ?ネット無いだろ?
それこそゲーセンの口コミっていうか…
73 20/11/18(水)23:44:18 No.747378027
>この時代は攻略をどうやって調べたんだ?ネット無いだろ?
ゲーセンにノートが置いてあってみんなで攻略情報を書き込んでたそうだ
攻略Wikiのアナログ版だな
74 20/11/18(水)23:44:58 No.747378271
情報ゲーとしては今ここのソシャゲスレと対してやってること変わらないノートかいもげかの違いなだけで
79 20/11/18(水)23:45:38 No.747378549
コミュノートにウソテク書いてる奴とかおったからな
85 20/11/18(水)23:47:02 No.747379018
ネットがないからデマの精査が今の比じゃないほど無理だった…
87 20/11/18(水)23:47:48 No.747379288
今調べたらザナドゥとかハイドライドとかより先なんだな
Wizとかウルティマを英語版でマニアがやってた時代だな
92 20/11/18(水)23:49:09 No.747379749
そうかこれハイドライドより先かあ
確かにpc60とかX1とかに移植あったもんな
88 20/11/18(水)23:47:49 No.747379293
スイッチだとAC版はナムコの抱き合わせのやつに入ってて高いが
どこでもセーブあって宝箱の取り方も書いてあって遊びやすい
FC版はソフトをばら売りできる奴に入ってるから安い
中身はそのままなので宝の取り方はネットでカンニングだがどこでもセーブはあるし
FC元々のシステムにアイテム取ったことにして進める面セレクトがあるからやり直しはしやすい
バイナウアンドプレイ!
96 20/11/18(水)23:49:35 No.747379883
pcエンジン版が完成形らしいがファミコン版のほうが好き
97 20/11/18(水)23:49:39 No.747379900
AC版遊べるんだ…買ってみようかな
ファミコン版はマトックの壊れる条件とかわかりやすくていいよね
104 20/11/18(水)23:51:22 No.747380449
PS版の移植もいい出来だからやってみてほしい
裏ドルアーガと闇ドルアーガもある
91 20/11/18(水)23:48:55 No.747379684
リーク無しでやったらクリアにどれくらいかかるのか今新たに作ってやってみて欲しい
98 20/11/18(水)23:49:39 No.747379904
アケでもないとソース解析されておしまいだろうからなぁ
102 20/11/18(水)23:50:40 No.747380225
この時代のナムコはキマってたからな…
94 20/11/18(水)23:49:18 No.747379804
あの…当時ゲーセンの筐体でプレイしてた「」って現在何歳になるんですか…?
108 20/11/18(水)23:52:26 No.747380840
>あの…当時ゲーセンの筐体でプレイしてた「」って現在何歳になるんですか…?
40代半ば↑だと思うからそこそこの人数の「」が該当すると思う
118 20/11/18(水)23:55:49 No.747381898
>あの…当時ゲーセンの筐体でプレイしてた「」って現在何歳になるんですか…?
当時といっても結構幅が広い
大昔のアケゲーの筐体はゲーセンだけじゃなく喫茶店や旅館の片隅にも置かれていて
ブームが過ぎ去って何年も経ったゲームがひっそり稼働してたりしたのだ
120 20/11/18(水)23:56:31 No.747382121
>ブームが過ぎ去って何年も経ったゲームがひっそり稼働してたりしたのだ
今と違って新しいのが入って古いのが消えてくってわけでもないしな
116 20/11/18(水)23:55:26 No.747381779
ゲームブックもボードゲームもオールアバウトナムコも何もかも楽しかった
いいものに出会えた
121 20/11/18(水)23:57:04 No.747382310
子ども心にZAPってなに?ってなって家で辞書引くけどわからんかった思い出
123 20/11/18(水)23:57:19 No.747382394
情報が手探りの稼働初期にドルアーガ触れる年代はどうしても限られる
ベーマガ他で情報が浸透した後は小学生でもチャレンジできる感じになるんだけど
125 20/11/18(水)23:57:49 No.747382559
ドルアーガとパックランドとスカイキッドとサスケアンドコマンダが置いてあった品川プリンスホテルの廊下のゲームコーナーが俺の小学校時代の青春だった
あんな空間にまた出会いたいもんだが
130 20/11/18(水)23:59:14 No.747382944
電波新聞社はいっぱいグッズ出してくれて大好きだったよ
119 20/11/18(水)23:56:09 No.747381993
宝箱の解法分かってもウィザードが手強過ぎてそこで詰まる
火に向かって剣振ると消えるっていうけどそうは見えない…
122 20/11/18(水)23:57:06 No.747382329
アーケード版は消せるけどファミコン版は消せないんだよな炎
128 20/11/18(水)23:58:46 No.747382817
マジシャンも怖いけど突然画面外からすっ飛んでくるダークグリーンスライムのスペルがこわい
129 20/11/18(水)23:59:08 No.747382912
死亡のほとんどがウイザード
たまにゴースト
117 20/11/18(水)23:55:40 No.747381848
慣れてもスライムで死ぬ
132 20/11/19(木)00:00:20 No.747383236
>慣れてもスライムで死ぬ
動くなよ…動くなよ…
ズビャッ ペレペレペレ
135 20/11/19(木)00:02:36 No.747383954
世界観好き
137 20/11/19(木)00:04:40 No.747384581
心からわくわくできたゲーム
またリメイクしてほしいなあ
139 20/11/19(木)00:05:39 No.747384920
イシターの続きをいつまでも待ってます
143 20/11/19(木)00:06:29 No.747385194
ジェットブーツ無しでクリアーできるの?
149 20/11/19(木)00:09:13 No.747386128
>ジェットブーツ無しでクリアーできるの?
参照元:二次元裏@ふたば(img)