
20/11/28(土)21:13:59 No.750357368
ヒューズ編だと!!?
1 20/11/28(土)21:14:36 No.750357654
嬉しい…嬉しすぎる…
2 20/11/28(土)21:14:41 No.750357689
来たかリマスター
5 20/11/28(土)21:15:20 No.750357966
変な声出ちゃった…
6 20/11/28(土)21:15:22 No.750357976
何!何の話なの!?
8 20/11/28(土)21:16:01 No.750358300
マジで?
俺のこと騙そうとしてない?
12 20/11/28(土)21:16:43 No.750358579
>何!何の話なの!?
サガフロリマスター
2021年夏発売予定
ヒューズ編に加えて没イベやら追加
13 20/11/28(土)21:16:51 No.750358636
倍速機能とかも付くみたいだし快適になりそうだ
18 20/11/28(土)21:17:18 No.750358840
バイナウ!
24 20/11/28(土)21:18:07 No.750359199
>https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/
>バイナウ!
やっべ
やっべ
上記リンク:スクウェア・エニックス
20 20/11/28(土)21:17:30 No.750358928
元のイメージ残したまま綺麗になってる感じでグラも良かった
21 20/11/28(土)21:17:43 No.750359031
えっマジでヒューズ編来ちゃうの
俺の大事に保管してる裏解体新書が報われる時がついに来ちゃうの
29 20/11/28(土)21:18:33 No.750359417
妖魔訪問イベント追加も嬉しい
35 20/11/28(土)21:19:20 No.750359761
ロマサガ3よりがっつり追加入るのはいいことだ
30 20/11/28(土)21:18:38 No.750359460
リユニバースの課金でサガフロリマスターが出来た
43 20/11/28(土)21:19:59 No.750360042
>リユニバースの課金でサガフロリマスターが出来た
なんかミニ四駆のおかげでタミヤのマニアック模型が出たみたいな話だな
27 20/11/28(土)21:18:32 No.750359407
昔無理とか言ってたけど出せるのか
32 20/11/28(土)21:19:04 No.750359660
>昔無理とか言ってたけど出せるのか
RSが1年でそれまでのサガシリーズの利益超えたからな…
44 20/11/28(土)21:20:07 No.750360102
課金の還元としては最高の成果だと思う
28 20/11/28(土)21:18:33 No.750359410
あのあの…レッド編でアセルスずっと仲間になったりとかは…
41 20/11/28(土)21:19:55 No.750360013
>あのあの…レッド編でアセルスずっと仲間になったりとかは…
それはないんじゃないかな
追加要素で連れ歩ける場所増えるとかはあるかもしれんが
45 20/11/28(土)21:20:12 No.750360134
イベント追加かあ…
ブルー編の最後は…変なの入れたら蛇足か
46 20/11/28(土)21:20:13 No.750360142
へぇボツイベントも再生するのか
48 20/11/28(土)21:20:24 No.750360207
生命科学研究所のイベントもついにやれるのか
53 20/11/28(土)21:20:52 No.750360405
えっ!
アセルス様と白薔薇の素っ裸イベントを!?
56 20/11/28(土)21:21:16 No.750360582
ベニ松!ベニ松じゃないか!
65 20/11/28(土)21:22:28 No.750361120
>ベニ松!ベニ松じゃないか!
流石に裏解体新書再現はしないだろうけどあの辺の要素ちょこっと持ってきてくれると嬉しい
70 20/11/28(土)21:23:01 No.750361369
>https://www.youtube.com/watch?v=nJYCVOPQ-2o
>ベニ松!ベニ松じゃないか!
マジでベニ松シナリオじゃん!買わなきゃ
63 20/11/28(土)21:21:37 No.750360722
ヒューズ編真面目にやると全ラスボスと戦う事になるけどいいの?
66 20/11/28(土)21:22:47 No.750361256
>ヒューズ編真面目にやると全ラスボスと戦う事になるけどいいの?
もしかしたら全員クリアした後に出てくるキャラでボスラッシュを楽しむ系ストーリーかも知れんぞ
75 20/11/28(土)21:23:37 No.750361620
>ヒューズ編真面目にやると全ラスボスと戦う事になるけどいいの?
全部は戦ってないよ!
見てるだけとかも結構ある
モンド相手に総力戦するだけで
69 20/11/28(土)21:23:01 No.750361365
多分ヒューズ編は難易度高めじゃないかな…
サガフロプレイヤーがどれだけ待ち望んだことか
68 20/11/28(土)21:22:54 No.750361315
跳弾
71 20/11/28(土)21:23:13 No.750361462
>跳弾
跳弾
74 20/11/28(土)21:23:35 No.750361604
>>跳弾
>跳弾
跳弾
77 20/11/28(土)21:23:56 No.750361768
>>>跳弾
>>跳弾
>跳弾
跳弾
67 20/11/28(土)21:22:50 No.750361276
サガフロのキャラドットはリマスターのかなり良い感じじゃね?
元がちょっと粗いしその分動き派手だったから良いんだけど
81 20/11/28(土)21:24:20 No.750361936
キャラグラフィックはもともと3Dで作ったものをドット絵にしてたらしいからそのまま綺麗な3Dにできたのかなこれは
91 20/11/28(土)21:25:05 No.750362264
PS1のグラフィックはやっぱ順当に綺麗になるな
92 20/11/28(土)21:25:07 No.750362278
もともとスーパードンキーコングみたいな手法じゃないのサガフロのグラって
102 20/11/28(土)21:25:57 No.750362653
あの暗い所だと入り口どこかわからないマップが改善されるのか
116 20/11/28(土)21:27:05 No.750363106
>あの暗い所だと入り口どこかわからないマップが改善されるのか
懐かしい
レッド編やって裏クーロンで詰まったのを思い出す
76 20/11/28(土)21:23:50 No.750361717
金とかジャンク屋とかは修正されるんだろうか
83 20/11/28(土)21:24:28 No.750361986
>金とかジャンク屋とかは修正されるんだろうか
残す場合もあるし別のやり方が発掘される場合もある
84 20/11/28(土)21:24:43 No.750362092
>金とかジャンク屋とかは修正されるんだろうか
河津はユーザーが有利になるバグは潰さないような印象がある
86 20/11/28(土)21:24:45 No.750362114
金転がし修正されたら面倒くさいなー
94 20/11/28(土)21:25:22 No.750362391
>無限ジャンク漁り修正されたら面倒くさいなー
100 20/11/28(土)21:25:52 No.750362608
金とジャンク無しでどうやって装備揃えるんだっけ…ってなるレベル
103 20/11/28(土)21:26:06 No.750362716
いつもリーサルドラグーン武神の鎧エクセルガードを揃えてからゲームスタートだった
85 20/11/28(土)21:24:43 No.750362096
リメイクするならヒューズ編実装だよなー!っていつもネタにしてたけどガチでやられるとは思わなんだ絶対買うわ
106 20/11/28(土)21:26:14 No.750362763
赤カブが配置換えとかされてたら笑う
114 20/11/28(土)21:26:58 No.750363051
>赤カブにシナリオ追加とかされてたら笑う
115 20/11/28(土)21:27:05 No.750363105
モンスターに救済措置とかないのかな
131 20/11/28(土)21:28:05 No.750363560
>モンスターに救済措置とかないのかな
モンスターっていうかクーンだけでもどうにか…
134 20/11/28(土)21:28:17 No.750363634
>モンスターっていうかクーンだけでもどうにか…
ほい指輪
135 20/11/28(土)21:28:32 No.750363730
>>モンスターっていうかクーンだけでもどうにか…
>ほい指輪
ほいラスボス
151 20/11/28(土)21:29:36 No.750364111
モンスターはせめて覚えた能力がどの部位のものかがわかればだいぶ違うと思う
133 20/11/28(土)21:28:09 No.750363574
インサガのキューブルート的な認識でいいのだろうか
152 20/11/28(土)21:29:52 No.750364220
>インサガのキューブルート的な認識でいいのだろうか
あれも良かったけどインサガ世界だからできたシナリオでもあるからねえ
サガフロ世界でやるから違ったシナリオになるんじゃないか
139 20/11/28(土)21:28:45 No.750363811
ヒューズ編は専用のラスボスがちゃんとあってくれればいいよ…
各ラスボスドサ回りは楽しそうだけど他主人公食いすぎるからいざ実装されるならなくていいから
145 20/11/28(土)21:29:15 No.750363991
>ヒューズ編は専用のラスボスがちゃんとあってくれればいいよ…
>各ラスボスドサ回りは楽しそうだけど他主人公食いすぎるからいざ実装されるならなくていいから
というかあの小説まんまだと悪ふざけがすぎるから
普通にルート作って欲しい
157 20/11/28(土)21:30:20 No.750364408
>というかあの小説まんまだと悪ふざけがすぎるから
>普通にルート作って欲しい
エミリアの扱いとかあの辺は流石にな
155 20/11/28(土)21:30:18 No.750364394
研究所イベ実装とか裏解体持ってて当然のリアクションだな
164 20/11/28(土)21:31:03 No.750364711
>研究所イベ実装とか裏解体持ってて当然のリアクションだな
つまりアセルス編にヌサ先生が来るんだろ?
167 20/11/28(土)21:31:20 No.750364831
IRPOをがっつり使えそうなのは嬉しい
揃えられるのレッド編限定だったし
171 20/11/28(土)21:31:55 No.750365082
フルドの工房…
174 20/11/28(土)21:32:00 No.750365118
2も!2もお願いします!!
178 20/11/28(土)21:32:45 No.750365424
正直ミンサガとロマサガ1のリマスターもそれはそれで動いてそう
183 20/11/28(土)21:33:09 No.750365563
この流れだと2リマスタも本当にありそう
168 20/11/28(土)21:31:25 No.750364861
なんだい最近やけにPS1のゲームがいい感じに移植されてるのをみるが…
184 20/11/28(土)21:33:13 No.750365594
>なんだい最近やけにPS1のゲームがいい感じに移植されてるのをみるが…
実際MFがバカウケしたのは
あの時代の移植+追加要素が需要あるって示してると思う
変にリメイクして別物になりましたとか予算なくてチープな出来ですってなるくらいなら
移植に追加くらいの方が全然嬉しいんだよな…
241 20/11/28(土)21:37:28 No.750367428
PS時代の名作をボツ要素とか追加要素入れて最新ハードやスマホに移植して
みんなで思い出に浸りつつ新規の客交えてダベったりする楽しさは確実にある
もっと色々移植して
参照元:二次元裏@ふたば(img)