
20/11/14(土)19:58:58 No.746118869
当時めっちゃ人気キャラだったなんて知らなかった…
2 20/11/14(土)20:06:14 No.746121341
どうみても不人気キャラなのに
3 20/11/14(土)20:07:12 No.746121677
ほら刀持ってるし
4 20/11/14(土)20:07:19 No.746121716
コメディキャラは人気出るんだ
5 20/11/14(土)20:07:57 No.746121934
ボスだって続投するからな…
6 20/11/14(土)20:07:58 No.746121939
ボスボロットもパイロット含めて人気あるもんな…
7 20/11/14(土)20:08:14 No.746122037
ケンイシカワが子供にも戦いの厳しさを伝える為に犠牲者を出したいといった結果
あらゆる媒体で絶対に死ぬムサシ
9 20/11/14(土)20:09:05 No.746122349
>ケンイシカワが子供にも戦いの厳しさを伝える為に犠牲者を出したいといった結果
>あらゆる媒体で絶対に死ぬムサシ
学年誌の2ページ漫画みたいのでもムサシには死んでもらう
10 20/11/14(土)20:09:14 No.746122403
漫画はともかくTVアニメだとそこまで悲惨さは無かったような
14 20/11/14(土)20:11:02 No.746123096
>漫画はともかくTVアニメだとそこまで悲惨さは無かったような
だって特攻する気は無く被弾で脱出装置が壊れた事故だったし…
63 20/11/14(土)20:22:52 No.746127761
>漫画はともかくTVアニメだとそこまで悲惨さは無かったような
でも武蔵が死んだ後で夕暮れの中武蔵の名を叫び続ける竜馬と隼人は見てて辛かった
わりと青春やってたからTV版は
18 20/11/14(土)20:12:28 No.746123673
特攻はちょっと戦争賛美みたいになっちゃうよな…って事で事故死になった
22 20/11/14(土)20:13:39 No.746124126
>特攻はちょっと戦争賛美みたいになっちゃうよな…って事で事故死になった
時代を感じるな…
26 20/11/14(土)20:15:21 No.746124758
漫画の方では敷島のジジイが特攻を賛美しまくるが完全にキチガイの言動なので特攻しようとした竜馬もドン引き
8 20/11/14(土)20:09:04 No.746122341
ホントは竜馬も死なせる予定だったんだけどね
ソースはゲッターロボ大全
12 20/11/14(土)20:10:13 No.746122760
>ホントは竜馬も死なせる予定だったんだけどね
>ソースはゲッターロボ大全
Gで来栖丈にドラゴン号を任せて死ぬって話だから…
11 20/11/14(土)20:09:18 No.746122426
アニメスタッフも賢ちゃんも竜馬いい子ちゃんすぎて扱いに困るわ…ってなってたって聞いてダメだった
13 20/11/14(土)20:10:39 No.746122927
竜馬殺したくないっすか?竜馬殺しましょうよ!武蔵も!
ダメ?じゃあ武蔵だけ…
16 20/11/14(土)20:11:56 No.746123450
>竜馬殺したくないっすか?竜馬殺しましょうよ!武蔵も!
>ダメ?じゃあ武蔵だけ…
なんなの
隼人は初代の頃から置いてけぼり体質なの
25 20/11/14(土)20:14:49 No.746124554
隼人は一人だけ残るのが似合う男だからな…
23 20/11/14(土)20:14:07 No.746124277
武蔵生存で弁慶加入ってわりと最高の状態で進んでたよねチェンゲ
24 20/11/14(土)20:14:31 No.746124433
ニルファで時間差で殺された時は今更殺さんでも…ってなった
29 20/11/14(土)20:16:11 No.746125102
今回のゲッター3枠は武蔵と弁慶を合わせて武蔵坊弁慶にしますか!はナイス采配だったと思う
34 20/11/14(土)20:18:43 No.746126080
武蔵に比べて弁慶は人気出なかったって話はああ…うn…ってなった
何か顔に可愛げないし
35 20/11/14(土)20:18:45 No.746126090
漫画は弁慶いつ加入したのかよく分からんかったダイナマイト特攻しようとした任侠組の頭の村民が弁慶なの?
39 20/11/14(土)20:19:32 No.746126439
弁慶割とガチめのロリコンなのもちょっとね…
40 20/11/14(土)20:19:44 No.746126523
>弁慶割とガチめのロリコンなのもちょっとね…
マジで!?
30 20/11/14(土)20:17:17 No.746125518
というか敵組織はゲッターロボ抜きのゲットマシンが特攻しただけで潰せたの?
49 20/11/14(土)20:20:37 No.746126879
>というか敵組織はゲッターロボ抜きのゲットマシンが特攻しただけで潰せたの?
ゲッター線大量に詰め込んだ爆薬搭載のコマンドマシンだから北海道消滅するくらいの威力だぞ
93 20/11/14(土)20:27:16 No.746129567
>というか敵組織はゲッターロボ抜きのゲットマシンが特攻しただけで潰せたの?
ゲッターロボは大破して武蔵は普段はミチルさんが操縦するコマンドマシンに乗る
爆弾だけ投下して帰るはずが攻撃を受けて機体は墜落寸前で脱出装置も故障
最後の手段で最強の恐竜メカ内部に突っ込んで爆発したら恐竜メカが大暴走
ゲッターロボを倒して勝った気になって祝賀会していた恐竜帝国の首脳部全滅
48 20/11/14(土)20:20:26 No.746126801
弁慶なんかキャラふわふわしてない?
58 20/11/14(土)20:21:49 No.746127350
>弁慶なんかキャラふわふわしてない?
してる
あらゆる媒体で武蔵と違ってキャラが固まらない
56 20/11/14(土)20:21:41 No.746127287
マニアの間では長いゲッターサーガなのに弁慶は唯一キャラが全然掘り下げられてない存在として語られてるらしい
62 20/11/14(土)20:22:41 No.746127660
弁慶は武蔵の代わりというとんでもない大役を押し付けられて
天才肌、子供好き、融通がきかないと色々盛られた割にはどうもパッとしなかった
64 20/11/14(土)20:22:54 No.746127770
弁慶人気ないから武蔵も人気ないと思ったら人気だったんだ…
もし武蔵続投だったら3人とも人気のトリオになってたんかな
65 20/11/14(土)20:23:08 No.746127876
ブサイクだし合体の時うるせーしでこいつなんで人気なんだろうって意見を見た時は色々ダメだった
72 20/11/14(土)20:24:15 No.746128348
武蔵は確かに萌え要素多いから人気あるのわかる
71 20/11/14(土)20:24:10 No.746128310
武蔵は本人のデザインよりもパイロットスーツのデザインに問題ある
80 20/11/14(土)20:25:17 No.746128776
初代アニメは竜馬がヒーロー役として割と正統派すぎるせいでニヒルな隼人やユーモアのある武蔵の方がスポット当たりやすかったから…
81 20/11/14(土)20:25:30 No.746128858
全員と言うか全機に出番と見せ場あるんだよなTV版
ゲッター3とポセイドンの印象薄いのは漫画版であまり出番なかったからかなぁ
83 20/11/14(土)20:25:48 No.746128977
ムサシはちびっ子に人気なんだっけか
コメディリリーフは強い
86 20/11/14(土)20:25:59 No.746129043
武蔵は何が強いって大雪山おろしの存在だと思う
ロボットじゃなく本人由来の必殺技はデカい
79 20/11/14(土)20:25:16 No.746128774
来栖丈は一人で3人分の超スペックキャラなんだけどやっぱ三つの心が一つになったほうがいいよねってことで没になったとか
85 20/11/14(土)20:25:54 No.746129010
幻の竜馬のかわりが人気でなさそうな設定すぎる
竜馬と隼人を踏み台にするスペックの新キャラとかダメな二次創作かよ
90 20/11/14(土)20:26:34 No.746129269
漫画の武蔵の最期マジ格好いい
95 20/11/14(土)20:28:03 No.746129898
>漫画の武蔵の最期マジ格好いい
原作で博士が涙流したのは武蔵が死ぬ時だけなんだよな
102 20/11/14(土)20:28:44 No.746130205
>漫画の武蔵の最期マジ格好いい
隼人が俺もゲッターと一緒に死にたかったっていい出したところで
「君たちにはより残酷な未来がある!」って博士もすごあじがあった
98 20/11/14(土)20:28:13 No.746129969
YouTubeのゲッターロボG1話目の弁慶は話に聞くより人気出そうなキャラな気がしたけどなぁ
103 20/11/14(土)20:28:58 No.746130294
>YouTubeのゲッターロボG1話目の弁慶は話に聞くより人気出そうなキャラな気がしたけどなぁ
どっちかというと弁慶のキャラってより
ゲッターG全体が百鬼帝国の鬼たちに焦点当てた話が多いからかもしれん
116 20/11/14(土)20:31:04 No.746131292
>YouTubeのゲッターロボG1話目の弁慶は話に聞くより人気出そうなキャラな気がしたけどなぁ
おおらかな3人目キャラというには癖が強いよね弁慶
あと所々でこいつ天才キャラでは?という片鱗がある
132 20/11/14(土)20:33:21 No.746132266
>おおらかな3人目キャラというには癖が強いよね弁慶
>あと所々でこいつ天才キャラでは?という片鱗がある
竜馬隼人が根を上げる新型シミュレーターでグースカ居眠りだっけ
94 20/11/14(土)20:27:19 No.746129584
アニメもゴールって百鬼帝国にdelされるの?あの末路漫画読んでビックリしたわ
97 20/11/14(土)20:28:06 No.746129914
>アニメもゴールって百鬼帝国にdelされるの?あの末路漫画読んでビックリしたわ
自分たちの兵器に潰されるからある意味もっとひどいよ
100 20/11/14(土)20:28:41 No.746130171
>アニメもゴールって百鬼帝国にdelされるの?あの末路漫画読んでビックリしたわ
勝利の宴でもっと強い上司に媚びへつらってたらシャンデリアに潰されて死んだ
105 20/11/14(土)20:29:01 No.746130317
>勝利の宴でもっと強い上司に媚びへつらってたらシャンデリアに潰されて死んだ
ゴールの上司とか居たの…
112 20/11/14(土)20:30:31 No.746131016
>ゴールの上司とか居たの…
特に必要の無いキャラだからスパロボも無視し続けてる大魔神ユラーをよろしく!
114 20/11/14(土)20:30:35 No.746131044
>ゴールの上司とか居たの…
大魔人ユラーってのがいて
あの無敵戦艦ダイはそいつの差し金
122 20/11/14(土)20:31:54 No.746131666
うろ覚えだけどユラーは特に表に出ずゴールに威張り散らすだけの存在じゃなかった?
125 20/11/14(土)20:32:22 No.746131842
ユラーとかグレートマジンガーの闇の帝王とかは
スポンサーからのもっとおどろおどろしい黒幕欲しいよねって要望から生まれたから
扱いが雑だし後の作品でも拾われにくい
126 20/11/14(土)20:32:22 No.746131845
大魔人ユラーは前線一切出ないからな…
ゲッター倒した記念に宴会してたら無敵戦艦ダイに武蔵突っ込んできて暴走したダイに踏んづけられて死ぬっていう情けない末路
130 20/11/14(土)20:33:15 No.746132234
ほぼほぼ事故死だからなアニメ版…
空中大激突だともっとひどいぞ!
138 20/11/14(土)20:34:01 No.746132554
ラッキーパンチで敵組織壊滅はおいおい…って思わなくもないけど
でも逆に狙った特攻で壊滅させられるなら最初からゲッター炉心投げ込みまくれば?って話になっちゃう気もするし
参照元:二次元裏@ふたば(img)