
149 20/11/11(水)20:47:39 No.745279847
グリップソード使ってるキャラをクレス以外見たことない
155 20/11/11(水)20:48:36 No.745280181
地味で他に追随してるの無いんだけどクレスの剣の横から握り棒が生えてるのが実用性重視で割と好きなデザインなんだ
163 20/11/11(水)20:49:45 No.745280567
アルベイン流はPS版以降は設定的にも本当に通じるんだっけ?
SFCだと通じなかったよね
183 20/11/11(水)20:52:21 No.745281539
>アルベイン流はPS版以降は設定的にも本当に通じるんだっけ?
>SFCだと通じなかったよね
PS版は通じない設定なのに何故か通じる
じゃなかったっけ?
まあゲームの面白さ的にはそっちのが良いけど
189 20/11/11(水)20:53:09 No.745281837
>>アルベイン流はPS版以降は設定的にも本当に通じるんだっけ?
>>SFCだと通じなかったよね
>PS版は通じない設定なのに何故か通じる
>じゃなかったっけ?
>まあゲームの面白さ的にはそっちのが良いけど
そのあたり俺もうろ覚えで気になってるんだよね
小説で言及されてたようなされてないような…
197 20/11/11(水)20:54:09 No.745282213
アルベイン流がダオスに通じる流派ってのは攻略本に書いてあったと思う
202 20/11/11(水)20:54:22 No.745282302
アルベイン流はPS版でなんかダオス特効付いてる謎剣術に昇華した
207 20/11/11(水)20:55:17 No.745282653
クレス以外の味方の物理攻撃も通ってたよね
171 20/11/11(水)20:50:42 No.745280920
チェスターといいウッドロウさんといい弓キャラは最序盤で仲間になって離脱して中盤に低レベルで復帰する決まりでもあったのか
174 20/11/11(水)20:51:07 No.745281083
チェスターはリメイクで技とか経験値取得イベントとかで強化されたように見えるけど
SFC版でもレベルさえ追いつけば戦闘フィールドの半分以上を射程とした
四桁ダメージを叩きだす矢をノーコストで二連射し続ける
とんでもないぶっ壊れキャラだったんだよな…
166 20/11/11(水)20:49:56 No.745280649
ユニコーンに乗ってアーチェと一緒に空中戦をするのが新鮮だった
175 20/11/11(水)20:51:09 No.745281094
>ユニコーンに乗ってアーチェと一緒に空中戦をするのが新鮮だった
でもあれクレスはチクチク突くしか出来ないのが…
169 20/11/11(水)20:50:31 No.745280866
>ユニコーンに乗ってアーチェと一緒に空中戦をするのが新鮮だった
どうしてセントハルバードを装備させてくれないんですか?
181 20/11/11(水)20:52:14 No.745281483
SFCの空中戦はなかなかの地獄だった
188 20/11/11(水)20:52:50 No.745281725
>SFCの空中戦はなかなかの地獄だった
うわ…私のグングニル弱すぎ…?
184 20/11/11(水)20:52:21 No.745281540
空中戦の時にはもっと強い武器があるわ
せっかく真グングニルになってももうエターナルソードがあるわ
なんか不遇な印象が拭えない
192 20/11/11(水)20:53:19 No.745281905
>空中戦の時にはもっと強い武器があるわ
>せっかく真グングニルになってももうエターナルソードがあるわ
>なんか不遇な印象が拭えない
鳳凰天駆や閃空裂破系の奥義出すとやたら高いダメージ出て楽しいよ
205 20/11/11(水)20:54:58 No.745282531
>空中戦の時にはもっと強い武器があるわ
>せっかく真グングニルになってももうエターナルソードがあるわ
>なんか不遇な印象が拭えない
獅子千烈破いいぞ
最後に吹き飛ばして間合い取れる
199 20/11/11(水)20:54:10 No.745282226
そもそも突き技が全体的にあんま強くないしな
突き系の武器は秋沙雨専用武器にしかならん
200 20/11/11(水)20:54:18 No.745282276
真グングニルは突ダメージ最強だから使い方次第だと普通に強いよ
212 20/11/11(水)20:55:55 No.745282892
虎牙破斬が圧倒的に便利だから使わないけど閃空裂破もスタンダードに強いよ
213 20/11/11(水)20:55:59 No.745282919
虎牙破斬の完成度がシンプルに高い
214 20/11/11(水)20:56:04 No.745282954
他シリーズのどれとも違う閃空烈破
動きが二転三転した上スタンのやつは別物になったりとシリーズの中でもとりわけヘンテコな技だと思う
218 20/11/11(水)20:56:57 No.745283298
せんくうれつは!
せんくうれっぱ!
220 20/11/11(水)20:57:06 No.745283354
リメイクで使ったら襲爪雷斬こんなにはめ殺しできるほど強かったっけ…?ってなった
224 20/11/11(水)20:57:39 No.745283577
クレスの虎牙破斬って出始めに無敵あるよね
227 20/11/11(水)20:58:21 No.745283824
虎牙破斬系愛用してたけど終わった後割と硬直長かった覚えがある
230 20/11/11(水)20:58:47 No.745283974
無敵時間もあって威力もあって襲爪雷斬破がとにかく使いやすかった記憶がある
231 20/11/11(水)20:58:50 No.745283986
SFCの着弾と同時に爆発する鳳凰天駆が好きでな…
237 20/11/11(水)20:59:30 No.745284271
敵を画面端に追い込んだ後に守護方陣で擦り下ろすの好きだった
236 20/11/11(水)20:59:30 No.745284268
クレスってわりと他作主人公と比べても「剣術」だけなら群を抜いてる気がするけど実際どうなんだろ
242 20/11/11(水)21:00:40 No.745284711
>クレスってわりと他作主人公と比べても「剣術」だけなら群を抜いてる気がするけど実際どうなんだろ
真面目に剣術やってるのってクレスとアスベルくらいじゃない?
260 20/11/11(水)21:03:30 No.745285742
>真面目に剣術やってるのってクレスとアスベルくらいじゃない?
うろ覚えだけどルークも一応ヴァン先生に剣術の稽古みたいなの受けてなかったっけ
249 20/11/11(水)21:01:37 No.745285062
>クレスってわりと他作主人公と比べても「剣術」だけなら群を抜いてる気がするけど実際どうなんだろ
なんか大体は我流みたいなイメージがある
244 20/11/11(水)21:00:47 No.745284762
世界設定やキャラが未だに好きなテイルズだ
ファンタジアのロゴのIが魔術の杖になってるのがいいよね
246 20/11/11(水)21:01:14 No.745284922
スレ画の面子が大好きすぎてなりダンからサモリネまで派生作品全部買ってしまった
サモリネは序盤で投げてしまった
250 20/11/11(水)21:01:40 No.745285080
一時期までファンタジアをFで始まるものと思ってたのでネットで略称見たときしばらく戸惑ってた
217 20/11/11(水)20:56:54 No.745283289
アラサーにマッハ中年は中々酷い
225 20/11/11(水)20:57:43 No.745283589
>アラサーにマッハ中年は中々酷い
唐突に流れ弾ぶつけてくんのやめろ
235 20/11/11(水)20:59:27 No.745284251
スレ画プレイしてる「」はアラサーどころか…
241 20/11/11(水)21:00:08 No.745284501
>スレ画プレイしてる「」はアラサーどころか…
確認したら俺クラースと同い年だったわ
243 20/11/11(水)21:00:44 No.745284736
クラースさん最近になってようやく公式で帽子とったイラストが見れたらしいね…
252 20/11/11(水)21:02:18 No.745285325
30なのにハゲ疑惑とか年長だからかやたら弄られるけど本当頼りになるから別れが泣けるんだ
253 20/11/11(水)21:02:20 No.745285339
倉庫から盗んだムーンファルクスの活躍時期が長すぎる
レアバード取るまでくらいあれじゃなかったか
258 20/11/11(水)21:03:13 No.745285644
>レアバード取るまでくらいあれじゃなかったか
ダオスが属性攻撃無効にしてくるから攻撃力で劣るが無属性のメックハルバードに取って代わられることがある
239 20/11/11(水)21:00:01 No.745284455
モーリア公道がクリアできなくてチャットが「モーリア公道へいこう」「許可証があれば大丈夫だよね!」「あそこには~」
の流れを暗記できるくらいになってしまった
255 20/11/11(水)21:02:35 No.745285411
>モーリア公道がクリアできなくてチャットが「モーリア公道へいこう」「許可証があれば大丈夫だよね!」「あそこには~」
>の流れを暗記できるくらいになってしまった
「許可証があれば洞窟に入れるよね」じゃなかった?
261 20/11/11(水)21:03:35 No.745285778
許可証があれば中に入れるもんね!だったような
271 20/11/11(水)21:05:48 No.745286639
ファンタジアはとにかく細かい遊び心が満載でいい
またこれくらいちょっとしたお遊び詰め込んでくれないかな…
280 20/11/11(水)21:07:59 No.745287461
以降のテイルズを否定する訳じゃないがP~Eの頃の雰囲気が一番好きだ
ファンダムvol.1とか天国でしたね
279 20/11/11(水)21:07:59 No.745287457
ダオスに悲しき過去…があっても復讐を一貫してるのが珍しい主人公よねクレス
284 20/11/11(水)21:09:09 No.745287908
>ダオスに悲しき過去…があっても復讐を一貫してるのが珍しい主人公よねクレス
まああっちも何も語らんしね
287 20/11/11(水)21:09:30 No.745288024
>ダオスに悲しき過去…があっても復讐を一貫してるのが珍しい主人公よねクレス
悲しい過去と言うか事情あったの知ったの復讐終わった後だよ!
レイズだと先に知ったから一旦休戦する(復讐しないとは言ってない)
295 20/11/11(水)21:11:07 No.745288602
この頃のテイルズは早く走れるから好き
296 20/11/11(水)21:11:16 No.745288660
まだまだ貴重なルーンボトルを消費して鑑定する最初の未鑑定アイテムがただのロッドだったり
属性満載武器を取った直後に吸収してくるうえに魔法連発で逃がしてくれない雑魚を集団で出したり
わりと陰険な引っかけがたくさん用意されてるゲームだった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
コメント
広告