
103 20/11/18(水)16:39:51 No.747246603
元美食倶楽部のハンバーガー屋って一個いくらで出すんだろ
121 20/11/18(水)16:43:04 No.747247241
ハンバーガー屋の人あんな考え無しでよく美食倶楽部の料理人が勤まったなと思ってたけど原作読んでこの人たち雄山と山岡さんいないと駄目なのでは?ってなった
126 20/11/18(水)16:43:37 No.747247347
>ハンバーガー屋の人あんな考え無しでよく美食倶楽部の料理人が勤まったなと思ってたけど原作読んでこの人たち雄山と山岡さんいないと駄目なのでは?ってなった
大体の料理屋に刺さるからやめろ
157 20/11/18(水)16:47:17 No.747248038
独立します!
題材はハンバーガーです!でもう和食メインの美食クラブ的には嘗めてんのかだし
いざ食べたらお肉はもう厳選に厳選しました!
パン?市販品ですけど?
は怒るよ…
173 20/11/18(水)16:49:27 No.747248406
>は怒るよ…
雄山が考え直す気はないかって引き止めるくらいには優秀なはずなんだけどな…
あの回は雄山が可愛い
162 20/11/18(水)16:47:46 No.747248128
このアニメ大体店を始めたはいいけどてんで売れなくて山岡さんに何とかしてもらわなかったらそのままつぶれてそうなの多いな…
166 20/11/18(水)16:48:41 No.747248263
まだハンバーガー食べると脳内で
みろ!手が汚れてしまったではないか!
と心の中で言ってしまうな
172 20/11/18(水)16:49:11 No.747248358
この世界のお客を味の分かる奴らなのかバカ舌なのかどっちにしたいのか分からん
175 20/11/18(水)16:49:31 No.747248415
正直まずい飯食った時の反応は栗田くんのほうがかなりひどいと思う
189 20/11/18(水)16:51:37 No.747248775
>正直まずい飯食った時の反応は栗田くんのほうがかなりひどいと思う
山岡は何かが悪いかダイレクトに説明するけど栗田はふわったした形容詞でけなすよな
186 20/11/18(水)16:51:06 No.747248690
>正直まずい飯食った時の反応は栗田くんのほうがかなりひどいと思う
あら…?
なんかこの料理~だわ…
を段々と口に出す様になってる…
191 20/11/18(水)16:52:02 No.747248876
>あら…?
>なんかこの料理~だわ…
>を段々と口に出す様になってる…
山岡さんがけなした後にやけに豊富な語彙でさらにけなしてくる…
202 20/11/18(水)16:53:03 No.747249081
ひゃまおかぁ!
203 20/11/18(水)16:53:18 No.747249124
止め絵で、山岡さんがコケて
あんまりだあ~みたいな終わり方すき…
209 20/11/18(水)16:53:57 No.747249230
私たち文化部では~
212 20/11/18(水)16:54:19 No.747249289
副部長~~~
207 20/11/18(水)16:53:46 No.747249202
原作の一巻最近初めて見たんだけど山岡はきったねぇ面のアウトローだし栗田さんは中学生かな?って感じで驚いた
211 20/11/18(水)16:54:19 No.747249288
>原作の一巻最近初めて見たんだけど山岡はきったねぇ面のアウトローだし栗田さんは中学生かな?って感じで驚いた
けどそれが良いんだ
215 20/11/18(水)16:54:40 No.747249355
>>原作の一巻最近初めて見たんだけど山岡はきったねぇ面のアウトローだし栗田さんは中学生かな?って感じで驚いた
>けどそれが良いんだ
初期栗田さんかわいいよね…
185 20/11/18(水)16:51:02 No.747248674
冷やし中華の話好きなんだけどアニメになってたっけ
冷やし中華だと!ワシは認めん!→山岡が食わせる→テレビでドヤ顔で冷やし中華は旨いものです!というのが最高だった
198 20/11/18(水)16:52:37 No.747248994
雄山て中華料理褒めるからな
チェーン店の餃子でさえ素晴らしいとか言ってたし
206 20/11/18(水)16:53:46 No.747249199
>雄山て中華料理褒めるからな
まあ鴨の話で魯山人路線は捨てたからまあまあ美味いならまあまあうないって言うしかない
205 20/11/18(水)16:53:31 No.747249163
初期は雄山を完全な悪役として描いてたけど
途中から成長見守りキャラに変更したよね…
216 20/11/18(水)16:54:45 No.747249367
>初期は雄山を完全な悪役として描いてたけど
>途中から成長見守りキャラに変更したよね…
むしろ悪役のままで良かったのになぁってなる
214 20/11/18(水)16:54:38 No.747249350
鴨の話は食通というより
キチガイだよ雄山…
227 20/11/18(水)16:55:57 No.747249603
物分かり良すぎて怖い話しだと鎌倉の竹林と黒い枝豆の奴
235 20/11/18(水)16:56:56 No.747249782
>物分かり良すぎて怖い話しだと鎌倉の竹林と黒い枝豆の奴
豆食うぞ!ってだけでヘリ飛ばす社長は時代を感じる…
236 20/11/18(水)16:57:01 No.747249804
うまいもん食ったら少し前まであんなに揉めてたのにみんなすげえ物わかりよく改心してくれるよね
252 20/11/18(水)17:00:22 No.747250407
>うまいもん食ったら少し前まであんなに揉めてたのにみんなすげえ物わかりよく改心してくれるよね
香港の話の敵とかな
240 20/11/18(水)16:57:30 No.747249885
漫画だけどいきなりカレー屋に押しかけてきてお前はカレーなんも分かってないとかいいだす雄山が頭おかしすぎる…
243 20/11/18(水)16:58:23 No.747250043
>漫画だけどいきなりカレー屋に押しかけてきてお前はカレーなんも分かってないとかいいだす雄山が頭おかしすぎる…
カレーとはなんだ?
249 20/11/18(水)16:59:20 No.747250217
一番ひどいのは知り合いの定食屋が落ち込んでるからその憧れてる相手を連れてくるために全く非がないその人をへこませに行く話だと思う
256 20/11/18(水)17:00:51 No.747250505
特に説明もなく島根とかに連れて行くのは酷いと思う
260 20/11/18(水)17:01:17 No.747250572
>特に説明もなく島根とかに連れて行くのは酷いと思う
しかも大体経費扱い
196 20/11/18(水)16:52:30 No.747248970
結構話数あるからどの回見るか悩むな…
201 20/11/18(水)16:52:49 No.747249033
>結構話数あるからどの回見るか悩むな…
素直に頭から見るのが良いよ
219 20/11/18(水)16:55:00 No.747249415
>結構話数あるからどの回見るか悩むな…
普段のアニメ鑑賞ではつい集中力を欠いて一時停止しがちな俺が
珍しくサクサク観れた美味しんぼだから
とりあえず最初から観てくのもいいと思う
231 20/11/18(水)16:56:27 No.747249692
>結構話数あるからどの回見るか悩むな…
俺がススメるならだいぶ後の回になるけど
山岡さんが風邪引く回
ほのぼのと笑えるよ
218 20/11/18(水)16:54:58 No.747249408
アイスを日本刀で切る回あれなんだったか
226 20/11/18(水)16:55:51 No.747249585
>アイスを日本刀で切る回あれなんだったか
中松警部が惚れた女のためにアイスクリーム屋に突撃して作り方教えろって暴れる回
247 20/11/18(水)16:59:18 No.747250212
冬の雪山の山荘に閉じ込められてありあわせの食材でご飯作る回好き
255 20/11/18(水)17:00:47 No.747250493
女の寿司屋の話とか面白い
238 20/11/18(水)16:57:11 No.747249833
お前の作るチャーハンは不味いんだよ!て話を最近見てた
259 20/11/18(水)17:01:06 No.747250543
>お前の作るチャーハンは不味いんだよ!て話を最近見てた
お嬢様と駆け落ちしたやつか
265 20/11/18(水)17:02:27 No.747250791
新鮮な食材をバイカーどもの助けを借りて爆走して届ける回は何だったか…牡蠣だっけか
273 20/11/18(水)17:04:02 No.747251092
>新鮮な食材をバイカーどもの助けを借りて爆走して届ける回は何だったか…牡蠣だっけか
本村が辞めるから牡蠣を届ける回
267 20/11/18(水)17:02:44 No.747250848
ダイエットするならドレッシング使うなよ回は登場人物が好き
271 20/11/18(水)17:03:31 No.747250984
料理食って
今でもあの人の事を想ってるんですね
味に出てます
ってすごいなぁ山岡
復縁させちゃうし
274 20/11/18(水)17:04:08 No.747251106
何か恥ずかしいけど饅頭の皮とか魚の骨が好きだって皆に発表する回があったような気がするけどそれは配信にあるかな
280 20/11/18(水)17:05:16 No.747251310
>何か恥ずかしいけど饅頭の皮とか魚の骨が好きだって皆に発表する回があったような気がするけどそれは配信にあるかな
あるよ
題名は恥ずかしい料理
283 20/11/18(水)17:05:54 No.747251428
>何か恥ずかしいけど饅頭の皮とか魚の骨が好きだって皆に発表する回があったような気がするけどそれは配信にあるかな
109話 「恥ずかしい料理」ですどうぞお試しください
289 20/11/18(水)17:06:54 No.747251631
子供の頃ちょっと見てて何かその回だけ妙に覚えてて気になってたからあるなら見てみるか
292 20/11/18(水)17:07:28 No.747251723
なんか凄い90年台チックだよね
297 20/11/18(水)17:07:59 No.747251846
>なんか凄い90年台チックだよね
チックというか90年代じゃねぇかな
304 20/11/18(水)17:08:43 No.747251993
>なんか凄い90年台チックだよね
アニメは1988年~です…
301 20/11/18(水)17:08:35 No.747251965
バブリーな時代
306 20/11/18(水)17:08:55 No.747252030
この漫画とかアニメは当時の資料としてはそれなりの価値があるかもしれない
参照元:二次元裏@ふたば(img)