
20/12/12(土)21:42:44 No.754562737
この人の10年なんだったの…
1 20/12/12(土)21:45:25 No.754563943
おでこ撃ち抜かれて眼見開いて死んでる妹に聞いてみたらいい
10 20/12/12(土)21:51:34 No.754566757
>おでこ撃ち抜かれて眼見開いて死んでる妹に聞いてみたらいい
妹
と
仲
良
く
な
5 20/12/12(土)21:49:41 No.754565802
1本では危険なサンプル3本そろえなきゃ起動しない正確な遺言って・・・
あのビデオメッセージを別に残しておこうよ!
6 20/12/12(土)21:49:48 No.754565856
父親の遺言というか自分の妄想に囚われていた結果だったんだけど
結局あの場にいた三人全員とも父親のことを信じて命がけで生きてきたことを考えると
やりきれない気持ちになる
9 20/12/12(土)21:50:48 No.754566389
シズマを止めろ
3 20/12/12(土)21:48:38 No.754565370
最終話待ってた視聴者の2、3年と同じようなもんだよ
11 20/12/12(土)21:52:15 No.754567112
>最終話待ってた視聴者の2、3年と同じようなもんだよ
途中までは大盛り上がりな展開だったから余計にな
12 20/12/12(土)21:52:44 No.754567319
>最終話待ってた視聴者の2、3年と同じようなもんだよ
俺はネトフリで一週間かけて初めて見たけどそれでも最終回のこいつにやるせない思いをおもったのに
これを5年半かけて追いかけてた当時のファンの心境を聞いてみたい
いややっぱききたくない
13 20/12/12(土)21:53:04 No.754567467
今更それはないじゃないですか父さん
17 20/12/12(土)21:54:35 No.754568141
>今更それはないじゃないですか父さん
と
こんなものを渡されて~のくだりが心の叫びすぎる
今更それははもうまさにその通りすぎて見ながら一緒に叫んでしまった
22 20/12/12(土)21:57:11 No.754569316
でも行間を読まなかったスレ画も悪いんですよ
18 20/12/12(土)21:54:38 No.754568159
それでGR計画ってなんなんです
19 20/12/12(土)21:55:51 No.754568747
それは漫画版を乞うご期待!
23 20/12/12(土)21:57:51 No.754569659
銀鈴さん撃たないとマジでやばかったのが酷い
撃たなくてもあの姿だし長生きできなそうなのも酷い
30 20/12/12(土)21:59:35 No.754570414
>銀鈴さん撃たないとマジでやばかったのが酷い
>撃たなくてもあの姿だし長生きできなそうなのも酷い
あとアルベルトが手負いで尚且つGRの攻撃で完全破壊されなくてよかったねって
29 20/12/12(土)21:59:32 No.754570387
父さんのからくりビデオレター見た後にそこらに転がってる妹の死体見るところが悲惨過ぎて好きだ
さっき自分で撃ったのはともかくとして悲惨だ
31 20/12/12(土)21:59:39 No.754570442
あんなビデオレター撮ってる暇があったら面と向かって説明しろや!
34 20/12/12(土)22:01:03 No.754571073
>あんなビデオレター撮ってる暇があったら面と向かって説明しろや!
しかも隣の部屋にいるのわざわざ締め出して録画してんだよなあのクソジジイ
33 20/12/12(土)22:00:49 No.754570971
結果的に幻夜がシズマを止めて
人類を救った
めでたしめでたし
36 20/12/12(土)22:01:42 No.754571405
よくねぇよ父さん
38 20/12/12(土)22:02:01 No.754571542
結局漫画も完結してないしなんなのこのアニメ
41 20/12/12(土)22:02:32 No.754571762
この作品を全ての"父と子に”捧げる――
43 20/12/12(土)22:02:49 No.754571910
>この作品を全ての"父と子に”捧げる――
余計なお世話すぎる…
54 20/12/12(土)22:04:35 No.754572724
>この作品を全ての"父と子に”捧げる――
ちゃんと面と向かって言葉で伝えろと
16 20/12/12(土)21:54:05 No.754567914
やっぱりフォーグラー博士は素晴らしい方だった…
21 20/12/12(土)21:56:47 No.754569140
>やっぱりフォーグラー博士は素晴らしい方だった…
呉先生帰れや!いやここに来て説明しろや
45 20/12/12(土)22:02:55 No.754571971
>>やっぱりフォーグラー博士は素晴らしい方だった…
>呉先生帰れや!いやここに来て説明しろや
フォーグラー博士は悪の博士だった!→いや実はフォーグラー博士は悪の博士ではなかった…
→のだが狂ったマッドサイエンティストだった!→いや実はそんなこともなかったのだが秘密にしようと誓ったではないか銀鈴!!!
→…いややっぱりフォーグラー博士は悪の博士かもしれん…
→やはりフォーグラー博士は10年前と変わらない素晴らしい科学者だった…!
50 20/12/12(土)22:03:58 No.754572423
なに泣いてんの呉先生?
博士はやはり私の思ったとおりの方でした!
がマジでこいつ…
51 20/12/12(土)22:04:09 No.754572505
誤先生はもう黙ってろ
47 20/12/12(土)22:03:23 No.754572159
未完成シズマの実験する以上あの部屋危険だから締め出しもまぁ…
53 20/12/12(土)22:04:30 No.754572694
別に長くなる話じゃねぇんだから
軽食でも食いながら息子に話しとけや博士!!
55 20/12/12(土)22:04:36 No.754572728
せめて一本刺した段階で注意事項とともにビデオメッセージ流れるようにしといて…
65 20/12/12(土)22:06:27 No.754573591
銀鈴がマジでエロくて可愛くてヒロイックで…
それがあの最期はあんまりすぎる
69 20/12/12(土)22:07:05 No.754573887
漫画のはバベルの塔探すって理由があったけど
アニメのは本当に孔明の作戦だったのかどうかすら怪しい
70 20/12/12(土)22:07:24 No.754574010
アンチシズマドライブって出来た時点で起動したらあかんかったのか
89 20/12/12(土)22:10:50 No.754575884
>アンチシズマドライブって出来た時点で起動したらあかんかったのか
炉心が完成した時点で起動できた
シズマが一本持って行った…
72 20/12/12(土)22:07:25 No.754574026
親父の復讐のために妹を手に掛け!
親父はそもそも復讐なんてしてるつもりはなかった!
A級エージェントなんてそれでいいんだよ…
52 20/12/12(土)22:04:12 No.754572537
おやじはこの人の人生どぶに捨てさせたようなもんだよな…
61 20/12/12(土)22:05:25 No.754573128
>おやじはこの人の人生どぶに捨てさせたようなもんだよな…
娘の人生も台無しにしたぞ
まぁあっちはなんだかんだ恋とかしてたみたいだけど…
78 20/12/12(土)22:08:29 No.754574558
>娘の人生も台無しにしたぞ
>まぁあっちはなんだかんだ恋とかしてたみたいだけど…
不死の男と死に行く女の恋いいよね…
98 20/12/12(土)22:11:59 No.754576495
>不死の男と死に行く女の恋いいよね…
いい…
下の名前で呼ぶだけでなんとなく関係を匂わせるのがすごくいい…
でも当時の銀鈴さんファンはどう思ったんだろうあれ
83 20/12/12(土)22:09:44 No.754575283
最後もう何もかもめちゃくちゃになった後のあの放心するしかないラストが…でもなんか好きで…
87 20/12/12(土)22:10:39 No.754575766
オチのせいで全員無駄死に感
100 20/12/12(土)22:12:35 No.754576780
あの大怪球にたどり着くまででもめっちゃ犠牲が出てるのにその後コレだからな…
95 20/12/12(土)22:11:21 No.754576160
>最終話待ってた視聴者の2、3年と同じようなもんだよ
深夜このCM観た時は鳥肌立ったもんだよ…もう7巻出ないと思ってたからさ…
103 20/12/12(土)22:13:28 No.754577237
>https://www.youtube.com/watch?v=VmzHUaGhvfg
大団円
大団円ってなんだ
104 20/12/12(土)22:13:29 No.754577245
この事件誰が得したんです?
110 20/12/12(土)22:14:08 No.754577544
>この事件誰が得したんです?
僅差で孔明?
113 20/12/12(土)22:14:32 No.754577708
>この事件誰が得したんです?
バベルの塔発見できたであろうBF団
119 20/12/12(土)22:15:39 No.754578256
>この事件誰が得したんです?
シズマドライブの不具合が解決したので全人類が得をしたよ
124 20/12/12(土)22:16:40 No.754578758
あっそういえばシズマ博士についてだけど全然恨んでないよ
彼も仕方なくやったんだから許してやってね
127 20/12/12(土)22:17:04 No.754579006
ビデオレターにしたのはある種の恥ずかしさもあったからってのは分かるんだけど
なんでそんな風に仕込んだの…
132 20/12/12(土)22:17:35 No.754579272
親からこんなものを押し付けられてってお前ならどうするって死んだ銀鈴を抱いて大作に悔しそうに話すところのこいつが哀れで哀れで
133 20/12/12(土)22:17:41 No.754579320
こいつはともかくヒロインの死がこんなんでいいのか
125 20/12/12(土)22:16:41 No.754578776
割とテンポ良くリリースされてたのに最終巻だけなんであんなに遅れたんだろう
135 20/12/12(土)22:18:19 No.754579602
今川の構想が全部描けていれば
孔明の計画というか全体が納得いくものになってたのかねえ
152 20/12/12(土)22:20:42 No.754580738
>今川の構想が全部描けていれば
>孔明の計画というか全体が納得いくものになってたのかねえ
最後まで行けばスレ画も孔明の策謀の一コマに過ぎない哀れな犠牲者になったかもしれないけど
この最終回だと本当に父親の汚名返上と遺言に踊らされたピエロで辛い
154 20/12/12(土)22:21:05 No.754580916
今川の構想が存在していたのかどうかは今となってはよくわからんが
仮にあったとして尺が5倍あっても足りなかっただろうから無意味だ
156 20/12/12(土)22:21:30 No.754581137
>今川の構想が存在していたのかどうかは今となってはよくわからんが
>仮にあったとして尺が5倍あっても足りなかっただろうから無意味だ
(五倍泣く呉先生)
157 20/12/12(土)22:21:33 No.754581163
いやマジ金無かったんだよ当時
変な番外編安く作って金作るまでした
190 20/12/12(土)22:29:49 No.754585148
孔明がビデオレターの内容いじったとかそんくらいあっても良かったと思う
ただの連絡不備とか白けるから
201 20/12/12(土)22:34:20 No.754587391
鉄人28号白昼の残月とRED版ジャイアントロボ見るに
ある程度の設定や構想はあったと思う
ただ今川なので全くあてにならない
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ブレンパワード』子供の為にクリスマスも頑張って仕事してた悲しき過去…
-
『宇宙戦士バルディオス』敵の殺意が高い
-
『伝説巨神イデオン』この話あらゆる意味で酷すぎない…? 作った人は人の心がないの…?
-
『ジャイアントロボ 地球が静止する日』「今更それはないじゃないですか父さん」は正にその通りすぎた
-
パトレイバー読んでるんだけど当時はバドで変な性癖に目覚めた人も居たのかな
-
『マジンガーZ』はそうやって思い付くような作戦は大体全部やられてる
-
『勇者王ガオガイガー』序盤の凱兄ちゃんマジでガラスのサイボーグすぎるな
-