
20/12/03(木)01:11:56 No.751642410
イデオン見てるんだけどこの話あらゆる意味で酷すぎない…?
作った人は人の心がないの…
1 20/12/03(木)01:13:57 No.751642925
本気でイデの気持ちになって作ったからちょっと頭おかしくなったよ!
2 20/12/03(木)01:21:21 No.751644700
むしろ人の心しかない
3 20/12/03(木)01:24:20 No.751645411
今見ても昼ドラみたいな独特な演出のおかげか古臭さはだいぶ感じない方だと思う
6 20/12/03(木)01:27:51 No.751646185
イデオンは敵が全力で糞野郎だからこんな優しさを持った人が…みたいな展開ないよね
10 20/12/03(木)01:29:31 No.751646638
>イデオンは敵が全力で糞野郎
そうかな…そうかも…
なんなら主人公サイドも結構キツい…
13 20/12/03(木)01:35:38 No.751647792
正直ハルルは「ゲスが!」の件もあったけど「ダラム助けて」があるから憎みきれない
メインの敵キャラで本当にクソなのは娘に生き方を強制するドバじゃないかな…
15 20/12/03(木)01:37:22 No.751648097
ドバにだって立場がある
そういう立場とか全部引っくるめての話だから普通の家庭の感覚で語るのは酷も酷
16 20/12/03(木)01:38:11 No.751648232
結局誰が一番悪いのかって言われたら
そら「私はベスの子を産みます!」したアイツだよって話になる…
17 20/12/03(木)01:39:56 No.751648498
いや誰が悪いって言ったらイデでしょ
誰の責任とか登場人物単位では追及できないよ
19 20/12/03(木)01:42:57 No.751648943
まずイデがこの状況になるまで両人類を追い込んで仕組んだってのがあるからな
27 20/12/03(木)01:50:53 No.751650038
ギジェを偉大なサムライになれる奴と見ていたあたりドバは見る目がないのでは…
30 20/12/03(木)01:54:46 No.751650605
最もサムライだったのは多分ベス
32 20/12/03(木)01:55:48 No.751650743
これだけお膳立てしてなんで仲良くしないの?
失望しました理想主義のカララさんのファンやめます
39 20/12/03(木)01:59:05 No.751651197
>これだけお膳立てしてなんで仲良くしないの?
>失望しました理想主義のカララさんのファンやめます
お膳立ての仕方が最低すぎる…
35 20/12/03(木)01:57:00 No.751650922
人間不信拗らせたイデを嫌な性格の奴の渦中に放り込む
すると当然イデはキレる
46 20/12/03(木)02:02:07 No.751651525
こうしたら仲良くなるかな?(双方の母星消滅)
43 20/12/03(木)02:00:50 No.751651383
イデオン作ってる時に「あーあ子供生まれたのはいいけど娘じゃなぁ…どうせ大人になったら男作って出てっちゃうんだろ!」とか思いながら作ったアニメだぞ視点がちがう
47 20/12/03(木)02:02:22 No.751651557
>イデオン作ってる時に「あーあ子供生まれたのはいいけど娘じゃなぁ…どうせ大人になったら男作って出てっちゃうんだろ!」とか思いながら作ったアニメだぞ視点がちがう
発想がドバアジバすぎるわ
58 20/12/03(木)02:07:47 No.751652191
>イデオン作ってる時に「あーあ子供生まれたのはいいけど娘じゃなぁ…どうせ大人になったら男作って出てっちゃうんだろ!」とか思いながら作ったアニメだぞ視点がちがう
ロゴ・ダウの異星人に娘を寝取られたドバ
外国人に娘を寝取られた冨野監督
一緒よ
61 20/12/03(木)02:08:51 No.751652302
>一緒よ
元気でいられるなら孫の顔も見れるし和解もできる
63 20/12/03(木)02:09:30 No.751652368
>元気でいられるなら孫の顔も見れるし和解もできる
元気なG過ぎる…
52 20/12/03(木)02:04:49 No.751651816
騒ぎの原因は一話で知らない異星人の星に勝手に接近して問題を起こした人だと思う…
57 20/12/03(木)02:07:24 No.751652146
状況が好転しそうになると問題が起きて最悪の方向へ転がっていく…
62 20/12/03(木)02:09:08 No.751652329
ほどよくバリアーを上げたり下げたりするのほんとむかつく
66 20/12/03(木)02:11:03 No.751652517
というかロゴダウの異星人でさえなきゃベスってドバにとって理想な婿殿だったんじゃないかなぁ
71 20/12/03(木)02:12:11 No.751652628
>というかロゴダウの異星人でさえなきゃベスってドバにとって理想な婿殿だったんじゃないかなぁ
いくら人格と能力優れてたって軍の超偉い人の娘の相手が異星人じゃなぁ…だからこそあんなにキレたんだろうし
64 20/12/03(木)02:09:39 No.751652380
娘さんとの関係はマジで富野作品史のターニングポイント
70 20/12/03(木)02:11:48 No.751652596
今はなんだかんだで娘と一緒に仕事する元気なGになれたから
義理の息子ともこたつで正月に一緒に駅伝見るようになったから…
72 20/12/03(木)02:12:51 No.751652692
ヤケにならず生きていればいい事もあるってのを自分の人生で証明してるんだな…
76 20/12/03(木)02:13:48 No.751652783
>ヤケにならず生きていればいい事もあるってのを自分の人生で証明してるんだな…
日本刀持ってサンライズに突入しなくてよかったね…
79 20/12/03(木)02:14:34 No.751652857
俺はジョリバが最後まで居なかったらこのアニメ耐えられなかったと思う
83 20/12/03(木)02:17:04 No.751653097
ソロシップはジョリバとハタリとテクノの一般人っぽい感性の人がすごいありがたい…
84 20/12/03(木)02:17:08 No.751653107
ハタリとジョリバの縁の下の力持ちな存在いいよね
85 20/12/03(木)02:17:14 No.751653119
カララさん育ちとかイデの問題じゃなくて
素でちょっと頭がアレなとこあるよね
88 20/12/03(木)02:17:57 No.751653184
というかベスも中出しすんなよな
ベスのお母さん息子が帰ってきたらもうパパになりかけとか
ショック死すんぞ
89 20/12/03(木)02:18:16 No.751653209
カララ様は最初から最後まで基本的に状況を考えないし
自分の言いたい事を言ってやりたい事ばっかりするから困る
97 20/12/03(木)02:20:49 No.751653453
軍人が丸腰の妹の顔を撃ちまくるって
どんだけ憎しみ溜まってたんだよ…
100 20/12/03(木)02:21:51 No.751653559
>軍人が丸腰の妹の顔を撃ちまくるって
>どんだけ憎しみ溜まってたんだよ…
自分は女として生きるのも許されず好きな男は目の前で死んだ
妹は女として育てられて好きな男もできて子供まで作った
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101 20/12/03(木)02:22:44 No.751653662
>軍人が丸腰の妹の顔を撃ちまくるって
>どんだけ憎しみ溜まってたんだよ…
カララも銃持ってて先に姉さん撃ったよ
というかカララがそこで殺意を出しちゃったからイデに見捨てられた
96 20/12/03(木)02:20:35 No.751653441
富野展でガンドロワ直撃からラストまでが垂れ流しになってたけどそれを座り込んで凝視してるキッズがいて未来は明るいなってなった
98 20/12/03(木)02:20:55 No.751653466
>富野展でガンドロワ直撃からラストまでが垂れ流しになってたけどそれを座り込んで凝視してるキッズがいて未来は明るいなってなった
ああ…いろいろと…こだわりがあったんでね
99 20/12/03(木)02:21:18 No.751653505
>>富野展でガンドロワ直撃からラストまでが垂れ流しになってたけどそれを座り込んで凝視してるキッズがいて未来は明るいなってなった
>ああ…いろいろと…こだわりがあったんでね
わ か る
これからは楽に行こう
106 20/12/03(木)02:24:53 No.751653863
ハルルの声優さんは当時ヤマトの森雪役で全オタクの憧れだったらしいけどお禿に森雪役の貴女に是非演じてもらいたいってニッコニコで依頼されたとか昔アニメ夜話で見た
113 20/12/03(木)02:26:06 No.751653988
ハルルの発動篇の声が枯れてる芝居とか鬼気迫る感じが良いね
108 20/12/03(木)02:24:59 No.751653873
破廉恥ってこういうシチュエーションで使う言葉なんだ…
110 20/12/03(木)02:25:48 No.751653959
>破廉恥ってこういうシチュエーションで使う言葉なんだ…
要は恥知らずって意味だからな
なんかスケベ野郎とか変態野郎みたいな意味でつかわれることが多いけど
111 20/12/03(木)02:25:50 No.751653963
くやしみって単語から伝わってくるくやしみすごいよね
くやしさやくちおしさじゃダメだったんだ
120 20/12/03(木)02:29:05 No.751654266
イデってなんなの?後の人類生きてて悔しいから全滅させたろって怨念なの?
124 20/12/03(木)02:30:18 No.751654370
>イデってなんなの?後の人類生きてて悔しいから全滅させたろって怨念なの?
わかんね…
理想の人類リセマラしてるソウルの塊みたいな意見は好き
126 20/12/03(木)02:30:35 No.751654394
>イデってなんなの?後の人類生きてて悔しいから全滅させたろって怨念なの?
俺らはこんなんなったんで
後のみんなには仲良くして欲しいんだ
仲良く出来ない? じゃあ宇宙ごと1回ころすね…
130 20/12/03(木)02:32:49 No.751654604
幾千幾万の意思の集合体って言ってたし第六文明人とかの集まりなのかな
123 20/12/03(木)02:30:16 No.751654367
ハルルが全兵士にカララを笑い者にする様に命じる所とその様に怒り心頭して無茶苦茶な強さを見せるベスさんは序盤の名シーンの一つ
128 20/12/03(木)02:31:09 No.751654451
>ハルルが全兵士にカララを笑い者にする様に命じる所とその様に怒り心頭して無茶苦茶な強さを見せるベスさんは序盤の名シーンの一つ
こいつがイデオン乗ってたらコスモいらねーんじゃねぇかな…下ろされたわ
129 20/12/03(木)02:32:43 No.751654589
序盤最強の敵:発振機
中盤最強の敵:アディゴ
終盤最強の敵:アディゴ
最大最強の敵:人のエゴ
125 20/12/03(木)02:30:35 No.751654393
敵の罠とか兵器が完璧に決まって主人公が普通に負けるのがいいよね
そしてそのたびにイデがメチャクチャやってひっくり返しやがる
133 20/12/03(木)02:33:55 No.751654708
>敵の罠とか兵器が完璧に決まって主人公が普通に負けるのがいいよね
>そしてそのたびにイデがメチャクチャやってひっくり返しやがる
惑星ぶった切るとかシリアス系のアニメで主人公がそうそうやっていいことじゃないよね…
78 20/12/03(木)02:14:24 No.751652844
今こんな話作れる若い監督いるかな…いないよね
127 20/12/03(木)02:30:51 No.751654424
>今こんな話作れる若い監督いるかな…いないよね
いてほしいようないられても困るような…
132 20/12/03(木)02:33:40 No.751654683
>いてほしいようないられても困るような…
どちらかというと作らせてくんないじゃないかな
ボンズとかトリガーとかならやるかもしれんけど変なノイズ混じりそうだし
142 20/12/03(木)02:36:29 No.751654947
>どちらかというと作らせてくんないじゃないかな
>ボンズとかトリガーとかならやるかもしれんけど変なノイズ混じりそうだし
富野本人も言ってたけど全滅オチってかなり飛び道具だしな…
こんな話やろうぜ!してもちょっと通らなさそう
149 20/12/03(木)02:39:40 No.751655231
鬼滅の刃が色々言われてるけど
子供時代にコレくらいのモン見せられてよく分からなくても
大人になってあぁそういう事なんだ…ってなるからいいんだよぉ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
というか作画動画だけでなく声優の演技もひっくるめてクオリティ云々というより作り手の怨念・執念がまざまざと感じられる所がすごい
見限られた時の対応が宇宙単位で全リセットか、恐竜帝国みたいに有害に変質するか。