
20/12/15(火)12:57:45 No.755406393
そろそろリメイクして欲しい
1 20/12/15(火)12:58:24 No.755406561
全くストーリーが思い出せない…
2 20/12/15(火)12:59:13 No.755406770
あれだよほら天使があれ
5 20/12/15(火)13:01:40 No.755407353
天使界にある木から願いの叶う実が地上に落ちてしまったので天津飯に命じられた主人公は下界に降りて実を集める旅に出るのでした
9 20/12/15(火)13:03:32 No.755407739
ストーリー要約しようとすると難しいな…
11 20/12/15(火)13:04:14 No.755407884
天使は天使を傷つけられないから主人公は堕天使エルギオスを倒すために天使の身体を捨てて人間になった
それによって天使界の人たちは見えなくなってしまった
だったか
12 20/12/15(火)13:04:32 No.755407949
7つ集めると願いが叶うという世界樹の果実を集め神に会い女神を復活させるだったかな
13 20/12/15(火)13:04:50 No.755408005
部分的には思い出せるけど順序立てて思い出すのがマジで無理だった
14 20/12/15(火)13:05:03 No.755408055
ラスボスが堕天使で上司を殴れないから天使を辞めるみたいなロボコップみたいな話だったはず
16 20/12/15(火)13:05:47 No.755408206
ストーリーは思い出せないけど歴代で1番プレイ時間長かった
18 20/12/15(火)13:06:23 No.755408311
すれ違いとかダウンロードクエストとかあるから気軽にやり直せないのはスレ画の数少ない難点
20 20/12/15(火)13:06:46 No.755408397
だって真っ先にメタルキングに雷光一閃突きしてるシーンが連想されるんだもの
19 20/12/15(火)13:06:26 No.755408322
天使界最後に無くなってたと思うけど何で無くなったんだっけ…
25 20/12/15(火)13:07:24 No.755408542
>天使界最後に無くなってたと思うけど何で無くなったんだっけ…
木がラスダンになったからじゃなかったっけ
あれは元に戻ったんだったっけ…?
31 20/12/15(火)13:08:22 No.755408764
>天使界最後に無くなってたと思うけど何で無くなったんだっけ…
役目を終えたので世界樹の浮島も消えて空の星になった
主人公は取り残された
33 20/12/15(火)13:08:34 No.755408816
帝国がなんか人体実験みたいなことしてラスボスが女の人となんかしてて
裏切られたみたいな誤解で緑色になって
倒すみたいな話だった気がする
35 20/12/15(火)13:09:02 No.755408905
なんか学校みたいなところに行った記憶がかすかに…
42 20/12/15(火)13:09:41 No.755409067
ラスダンは神の居城が変異したやつ
DQMだとモンスターで出てたりする
44 20/12/15(火)13:10:28 No.755409209
主神が人間殺す!ってなったからその娘神に逆にぶっ殺されて分割された挙げ句破片をモンスターに変えられて地図の洞窟に封印したとか
皇帝が先帝からの譲位の前日に殺して簒奪したとか
本編の前で既に起きてる事件がでかすぎる
48 20/12/15(火)13:11:47 No.755409476
言うほどダメなシナリオじゃないけどクリアしてからが本番なのとやり直そうとすると全て捨てなきゃいけないせいで誰も覚えてないメインシナリオになった
あとDLCがアンロック式なのに配信もったいぶり過ぎて割れは内容知ってるけど正規プレイヤーはわからない期間が長すぎて人が離れてきってから実装する結果になったのも評価悪い
53 20/12/15(火)13:13:32 No.755409841
まあ今このまま移植しても辛いのは否めない
54 20/12/15(火)13:13:39 No.755409865
リメイクは頭身あげたキャラでキャラメイクさせてくれたら絶対買うよ
59 20/12/15(火)13:15:04 No.755410163
>リメイクは頭身あげたキャラでキャラメイクさせてくれたら絶対買うよ
113DS3Dモードが好きだったから低くてもいいよ
むしろ高くしてブルマ消えるなら高くしてはいかん
65 20/12/15(火)13:16:11 No.755410409
装備品細かく分かれてんな!!ってなったなぁ
ブーメランパンツは残しておくれ
88 20/12/15(火)13:24:39 No.755412095
仲間が同じ天使ならまだわかるんだけど人間だからストーリー上完全に蚊帳の外なのがずっと気になってた
97 20/12/15(火)13:26:44 No.755412481
>仲間が同じ天使ならまだわかるんだけど人間だからストーリー上完全に蚊帳の外なのがずっと気になってた
単独行動になったと思ったら即ルーラで再編成してこれるのは面白すぎる…
92 20/12/15(火)13:25:54 No.755412327
リッカちゃんやルイーダさんも最後まで主人公が天使ってことはしらないよね
ロクサーヌとかがなんかしてるのかもしれないけど
98 20/12/15(火)13:27:34 No.755412651
去年久々に一からやってみたけど特に戦闘のもっさり感がキツかったな…通信の関係とかもあったのかな
101 20/12/15(火)13:28:08 No.755412765
>去年久々に一からやってみたけど特に戦闘のもっさり感がキツかったな…通信の関係とかもあったのかな
むだに動く3D戦闘シーン!
103 20/12/15(火)13:28:25 No.755412820
>去年久々に一からやってみたけど特に戦闘のもっさり感がキツかったな…通信の関係とかもあったのかな
アクションで作ってた残滓…かなあ…
全体攻撃の時は並ぶし演出カットの設定ほしかったね
110 20/12/15(火)13:29:36 No.755413054
>去年久々に一からやってみたけど特に戦闘のもっさり感がキツかったな…通信の関係とかもあったのかな
4人集まってでのマルチプレイを考慮してでの戦闘システムのせいかもしれないけど
コマンド実行するキャラが所定の位置に動いてから呪文使ったりするのがだるく感じる
107 20/12/15(火)13:29:15 No.755412982
自キャラと重要NPCだけ3Dモデルで他のモブが全部2Dなんだけど
実機で遊ぶ限りでは解像度の関係であんまり違和感なかったのは面白かった
117 20/12/15(火)13:31:59 No.755413480
エルギオスは悲しい過去とちゃんと死ぬバランス取れてて好きだよ
121 20/12/15(火)13:32:53 No.755413637
>エルギオスは悲しい過去とちゃんと死ぬバランス取れてて好きだよ
行動パターン雑魚のローテの時弱すぎるのはちょっと…
132 20/12/15(火)13:36:43 No.755414383
>行動パターン雑魚のローテの時弱すぎるのはちょっと…
強いときはちゃんと強いし…
135 20/12/15(火)13:38:29 No.755414697
エルキモスは強制眠りやけつくいきマダンテが鬼畜過ぎて最速称号取るのは骨が折れる
138 20/12/15(火)13:40:23 No.755415042
エルギオスは当時マダンテローテ食らって負けたから弱いって印象ないわ
142 20/12/15(火)13:42:38 No.755415494
天使のスキルで幽霊が見える
そんでもってストーリー殆ど幽霊相手にするから全体的に暗くなる
143 20/12/15(火)13:43:38 No.755415679
>天使のスキルで幽霊が見える
>そんでもってストーリー殆ど幽霊相手にするから全体的に暗くなる
学院は幽霊がらみだけど明るいし砂漠のダメ女王とかも明るいし…
146 20/12/15(火)13:44:41 No.755415899
9は死の臭いが濃いよな
帝国も実際ゾンビ帝国だし何から何まで死者が付いて回る
141 20/12/15(火)13:42:26 No.755415450
天使のままじゃ最高天使であるエルギオスに立ち向かうことすらできないから自ら人間へと身を堕として最終決戦に臨むナインくんちゃんいいよね…
149 20/12/15(火)13:46:15 No.755416189
>エルギオスを倒して改心させた後にイザヤールは良き弟子を育てたと伝えてくれって今は亡き師匠への言伝頼まれるナインくんちゃんいいよね…
152 20/12/15(火)13:48:24 No.755416610
>エルギオスを倒して改心させた後にイザヤールは良き弟子を育てたと伝えてくれって今は亡き師匠への言伝頼まれるナインくんちゃんいいよね…
キモスの闇堕ちの原因とかこれとか9全体のテーマとして通信要素だけではなく「すれちがい」が大きかったのかなって
153 20/12/15(火)13:49:49 No.755416879
すれ違いメインのシステムだからテーマを合わせてたって思うと洒落てるな…
155 20/12/15(火)13:50:35 No.755417029
今考えるとDSの頃の不便なすれちがい通信の仕様でよく社会現象になったなって
164 20/12/15(火)13:55:16 No.755417877
9はかーっストーリー全然覚えてないわーみたいな話ばかりされてる印象がある…
167 20/12/15(火)13:56:12 No.755418064
というかグランゼニスとか何だったの?
アギロゴスとかも
168 20/12/15(火)13:57:40 No.755418378
>というかグランゼニスとか何だったの?
>アギロゴスとかも
だからこそリメイクが必要なのでは?
169 20/12/15(火)14:00:08 No.755418915
6以降ずっと思考停止してた特技のMP問題に手を付け始めたのは結構重大事
172 20/12/15(火)14:02:22 No.755419369
あと呪文の威力を上げるステータスが出たのもかなりでかい
176 20/12/15(火)14:04:14 No.755419713
8までと9以降に分けてもいいくらいなんだよねゲーム的には
171 20/12/15(火)14:01:53 No.755419269
9のシナリオはサンマロウの人形の話が凄く好きで最終的に主人公が最後の天使になったことも合わせて色々示唆的だよね
みたいな話が誰にも通じなくて辛い
173 20/12/15(火)14:03:03 No.755419496
>9のシナリオはサンマロウの人形の話が凄く好きで最終的に主人公が最後の天使になったことも合わせて色々示唆的だよね
>みたいな話が誰にも通じなくて辛い
人形の話あったなぁ…ってのは覚えてるけど詳細を思い出せないんだ
188 20/12/15(火)14:11:22 No.755421012
>人形の話あったなぁ…ってのは覚えてるけど詳細を思い出せないんだ
不治の病のお嬢様が女神の果実を手に入れるけど病気のことを完全に諦めててせめてと自分そっくりの人形とお話することを願って人形が命を手に入れる
ほぼそれと同時にお嬢様が死ぬけど人形はそれを隠蔽して自分がお嬢様本人であるようにふるまう
お嬢様の最後の願いである友達を作ることを叶えようとした人形は家の私財をばらまいて「友達」をいっぱい作る
そんな中人形がお嬢様に間違われて身代金目当ての誘拐されるけどその時には身代金を払う金は家になくなっていて誰も助けようともしなかった
主人公が助けに行くと誘拐犯からは逃げ出してたけどモンスターにも友達になろうとして拒絶される
最終的にお嬢様の幽霊の「人形に戻ってほしい」って言葉を主人公から聞いて人形に戻ってEND
…だけどエンディングでベッドにいるはずの人形がこっそり墓前にいる演出が挟まってたりする
190 20/12/15(火)14:12:11 No.755421164
あいつ
いい話だったよね…
200 20/12/15(火)14:18:56 No.755422357
グランゼニス周りはなんか明らかに設定あるっぽいのにDLCでも明確にはならなかったな
203 20/12/15(火)14:20:51 No.755422723
グランゼニスは一度矛を収めた後また人類滅ぼそうとしたけどバラバラになったっぽいんだけど具体的に何があったかわからずじまいだからな…
222 20/12/15(火)14:32:36 No.755424935
テンチョーにしてもサンディにしても帝国やらグランゼニスにしてもそうだけど正体やら何者なのかとかを割とハッキリ示唆はさせてるけどハッキリとはさせてないのがダメなのかも
プレイヤーの考察に任せますよタイプはなんだかんだで嫌われてる気がする
参照元:二次元裏@ふたば(img)
周囲から見ると円満な解決に見えそうなのがより辛い
サンディは悪いキャラではないんだが、女神からはスルーされててなんなの…
リッカの宿屋でもいいけどそこに永住はしない気がする
10にしれっと天使でてきたり次のPVにセレシア似の人でてきてるしなんか動きないんかね9