
20/12/17(木)18:09:05 No.756036756
なぐる!なぐる!がむしゃら!!
1 20/12/17(木)18:10:15 No.756037053
純正ロクショウきたな…
2 20/12/17(木)18:10:41 No.756037150
俺の相棒
5 20/12/17(木)18:11:30 No.756037357
パーフェクトロクショウ来たな…
6 20/12/17(木)18:11:50 No.756037430
脚部はアッシーにしようぞ…
9 20/12/17(木)18:13:00 No.756037733
がむしゃらつえー!なぐるは念のためだった当時
デメリットとかしらそん
12 20/12/17(木)18:13:18 No.756037818
誰にも教わらなくてもこうなってたな…
19 20/12/17(木)18:15:11 No.756038332
>誰にも教わらなくてもこうなってたな…
てかアンテナは何もマークつかないのに
トランプル ◎
ってなってるし…
11 20/12/17(木)18:13:16 No.756037812
ちなみに純正メタビーはどうなの
うちは両腕シアンドッグに頭セキゾーだったけど
14 20/12/17(木)18:13:51 No.756037983
>ちなみに純正メタビーはどうなの
>うちは両腕シアンドッグに頭セキゾーだったけど
脚部はターマノリーな
15 20/12/17(木)18:14:20 No.756038107
>ちなみに純正メタビーはどうなの
うちは脚部だけアッシーに変えてた
16 20/12/17(木)18:14:34 No.756038176
>ちなみに純正メタビーはどうなの
最終的にコンビニで買えるラスボスになったな…
20 20/12/17(木)18:15:18 No.756038357
輸入品屋です!コンビニではなく!
17 20/12/17(木)18:14:45 No.756038226
さくてきなんざ必要ねーんだよ
22 20/12/17(木)18:15:44 No.756038473
がむしゃらって無防備になるけど強かったんだろうか…
29 20/12/17(木)18:17:44 No.756038982
>がむしゃらって無防備になるけど強かったんだろうか…
がむしゃらで貫通して頭ぶっこわせるしつよい
小学生の頃なんてその程度しか考えられないんだ
23 20/12/17(木)18:15:46 No.756038480
突き詰めていくとさくてきの強みもある
あるが突き詰めずにクリアするならなぐる!なぐる!がむしゃら!!!!!
28 20/12/17(木)18:17:39 No.756038961
>突き詰めていくとさくてきの強みもある
>あるが突き詰めずにクリアするならなぐる!なぐる!がむしゃら!!!!!
そもそも『さくてき』とかいう聞いたこともない謎の言葉を選ぶ知性は小学生の頃の俺にはなかった!
25 20/12/17(木)18:16:58 No.756038787
純正でメダルと相性の悪いパーツ付けんなや!!
32 20/12/17(木)18:19:31 No.756039429
>純正でメダルと相性の悪いパーツ付けんなや!!
なんなら純正メタルビートルとカブトメダルは一見相性がいいようにみえて補正値めっちゃ低いから相性気にしてKBT使うより普通に性能高いしゃげきパーツ使う方がよっぽどいいぞ!
35 20/12/17(木)18:21:04 No.756039862
サムライの左腕がゲットできたらピコハンもお役御免なんだ…
クワガタ要素が…消える…
43 20/12/17(木)18:24:56 No.756040861
>サムライの左腕がゲットできたらピコハンもお役御免なんだ…
>クワガタ要素が…消える…
トランプル乗ってたら8割くらいKWGと認識できるからセーフ!
26 20/12/17(木)18:17:07 No.756038819
クワガタとナイトはほぼ確定だけど三体目は人によって個性でるよね
42 20/12/17(木)18:24:44 No.756040816
>クワガタとナイトはほぼ確定だけど三体目は人によって個性でるよね
ずっとウサギに応援させてたな…
39 20/12/17(木)18:23:24 No.756040476
ナイトが守ってクワガタはひたすらがむしゃら
メダロットなんてそれでいいんだよ
44 20/12/17(木)18:25:14 No.756040929
スピードが上がるのが強いのは小学生でもわかったからウォーバニット君は使ってた
37 20/12/17(木)18:21:34 No.756039987
さくてきは命中回避あがるから強いんだっけ?
でもバフの概念もない子供が1回使ったくらいじゃわかんないよねハンマーとばそうね
45 20/12/17(木)18:26:12 No.756041154
真面目な話さくてきが生きるのはティンペット揃ってフルメンバーで戦えるようになってからで
序盤の1対2が普通の時期じゃいざというときに攻撃できない補助頭なんてなにこれ弱いじゃん別のにしよ!ってなるよ
48 20/12/17(木)18:26:42 No.756041286
2だとそこそこ強いだろ頭
…そこそこ強かったはず
50 20/12/17(木)18:27:23 No.756041457
アンテナは普通に負けて取られた
52 20/12/17(木)18:27:48 No.756041575
索敵はちょっとだけ攻撃力も上がったはず
53 20/12/17(木)18:28:10 No.756041673
2のメタロクは結構インチキ臭い性能になってて
1の貧弱具合からすると恐ろしい改良度合いだ
49 20/12/17(木)18:26:50 No.756041320
メタビーはだいたいピエロ化するよね
54 20/12/17(木)18:28:46 No.756041828
>メタビーはだいたいピエロ化するよね
ピエロverとゾウver…
55 20/12/17(木)18:28:47 No.756041833
>メタビーはだいたいピエロ化するよね
サイカチスが悪い
62 20/12/17(木)18:30:01 No.756042124
まあいいさこの際相性が一致しないのは
索敵ってなんだよ索敵ってせめて隠蔽だろ
65 20/12/17(木)18:30:42 No.756042308
>まあいいさこの際相性が一致しないのは
>索敵ってなんだよ索敵ってせめて隠蔽だろ
名前がアンテナだし…
66 20/12/17(木)18:30:58 No.756042384
というか格闘機に索敵パーツついてたのはどういう判断だったのあれ
武芸者が敵の攻撃見切ったりすることのフレーバーだったのかな
72 20/12/17(木)18:31:55 No.756042592
頭で挟めよ!
61 20/12/17(木)18:29:54 No.756042097
初代の推進はクソ
アッシーの装甲捨てるデメリットと釣り合わない
67 20/12/17(木)18:31:05 No.756042415
>初代の推進はクソ
>アッシーの装甲捨てるデメリットと釣り合わない
なんなら戦車のくせに全体的に能力バカ高いアッシーは素晴らしい…
71 20/12/17(木)18:31:46 No.756042567
推進の数値がそのままねらいうちやがむしゃらのダメージに上乗せされてたよね
狙い撃ちかつ貫通するデスブラストがやばかった
76 20/12/17(木)18:33:22 No.756042984
3から狙い撃ちに推進が乗らなくなり
装甲もナーフされ
結果サイカチスくんは
59 20/12/17(木)18:29:25 No.756041986
ぼうぎょしないと大ダメージだっけユイチイタン
クワガタキッズ殺し過ぎない?
70 20/12/17(木)18:31:39 No.756042544
>ぼうぎょしないと大ダメージだっけユイチイタン
>クワガタキッズ殺し過ぎない?
あのサメ漫画アニメゲームの全てで強いからな…
73 20/12/17(木)18:32:09 No.756042656
>ぼうぎょしないと大ダメージだっけユイチイタン
>クワガタキッズ殺し過ぎない?
カッパの腕つけて殴ればそんなに強くないよ
77 20/12/17(木)18:33:27 No.756043005
>カッパの腕つけて殴ればそんなに強くないよ
ガチガチ格闘機体のクワガタに貧弱射撃のキューリハスノハをつけるって発想が既に鬼門
81 20/12/17(木)18:33:49 No.756043122
ユイチイタンは先制で攻撃できてがむしゃらが脚部に貫通しなければ倒せるから祈ってた覚えがある
75 20/12/17(木)18:32:47 No.756042816
索敵とか隠蔽はまず命中率表示してくれないと効果どんだけあるのわかんねーんだよ!
79 20/12/17(木)18:33:36 No.756043047
今思い返してもステータスとスキルタイプの種類とそれの絡まり方狂ってたと思う
なんなんだよこのはいねつ?とかすいしん?とかマップによる能力補正とか!
87 20/12/17(木)18:34:37 No.756043337
>今思い返してもステータスとスキルタイプの種類とそれの絡まり方狂ってたと思う
>なんなんだよこのはいねつ?とかすいしん?とかマップによる能力補正とか!
でもこの手のゲームにしてはゲーム内でかなり解説してるからいい方だ
解説してない仕様もあるがかなり細かいことだし
82 20/12/17(木)18:33:54 No.756043146
子供にわかりやすいシステムにしろ!
89 20/12/17(木)18:34:52 No.756043411
多少の戦術よりがむしゃらと盾で殴る方が強いのが悪い
91 20/12/17(木)18:35:27 No.756043561
よくわかんねーけど数値高い方がいいに決まってるぜー!
94 20/12/17(木)18:35:52 No.756043697
当時ドはまりしたし今でも大好きなゲームの一つだけど
初代メダロットは言い訳しようもなくクソゲーだと思ってるよ俺は
98 20/12/17(木)18:36:26 No.756043833
クラシックスで久々にやったけどよく2出せたなって思った
102 20/12/17(木)18:37:23 No.756044076
クソゲーではない
断じてクソゲーではないけど不親切で難解な要素が多すぎるのは否定できん
109 20/12/17(木)18:38:30 No.756044352
理不尽でバトル以外が不親切なゲームなことはわかるがクソってほどでは
113 20/12/17(木)18:39:18 No.756044580
>理不尽で何から何まで不親切なゲームなことはわかるがクソってほどでは
114 20/12/17(木)18:39:27 No.756044619
今やるとクソかったるくてよく子供のとき楽しめたなと思う
最近のゲームが快適すぎるとも言う
116 20/12/17(木)18:39:53 No.756044723
初代に関しては漫画補正があるか無いかは相当デカイと思う
良くも悪くもタイアップ前提の作りだもん
118 20/12/17(木)18:39:54 No.756044729
GBのRPGって不親切なのがデフォルトだったからそこまで気にならなかったというか
120 20/12/17(木)18:39:59 No.756044761
バトル結構楽しんでたよ…
1体目メタビー2体目ナイト3体目が趣味枠で何周もして遊んでたよ…
129 20/12/17(木)18:42:35 No.756045431
まあでも当時のGBのゲームってどこもこんなもんだよ
117 20/12/17(木)18:39:53 No.756044727
EDのフラグ管理といい小学生には難しい要素が多いよね
131 20/12/17(木)18:43:15 No.756045617
>EDのフラグ管理といい小学生には難しい要素が多いよね
うっかり女子トイレに入ったら終わり
扉の前に特に表記無し
134 20/12/17(木)18:43:56 No.756045794
めっちゃ面白い忍者の里?とかロボロボ団の大会?とかムキムキの変態?と戦ったあと二度と戦えないのはむしろ冒険感がして昔の俺はワクワクした
139 20/12/17(木)18:45:32 No.756046197
意図してか知らないがプレイヤー毎に全く違う冒険をさせることには成功したと思う
学校で全然話が噛み合わなかったもん
142 20/12/17(木)18:46:24 No.756046420
>>EDのフラグ管理といい小学生には難しい要素が多いよね
>うっかり女子トイレに入ったら終わり
>扉の前に特に表記無し
>意図してか知らないがプレイヤー毎に全く違う冒険をさせることには成功したと思う
>学校で全然話が噛み合わなかったもん
(クラスのみんなはポケモンをやっている)
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ポケモンとテリワンとメダロット全部やってただろぉ!