
20/12/24(木)12:27:02 No.758136681
お、終わった…
1 20/12/24(木)12:29:51 No.758137420
なんだっんだろうなこの漫画
3 20/12/24(木)12:30:41 No.758137627
え終わったの?
9 20/12/24(木)12:33:17 No.758138300
どうなったの?
13 20/12/24(木)12:34:43 No.758138691
最終話の無料公開が大晦日か
14 20/12/24(木)12:35:17 No.758138820
読んできた
これからも障害はあるだろうけど想いは通じ合ったねで終わる割とサッパリしたエンドじゃない
20 20/12/24(木)12:36:50 No.758139238
>読んできた
>これからも障害はあるだろうけど想いは通じ合ったねで終わる割とサッパリしたエンドじゃない
ファムファタールしきらなかったのか
21 20/12/24(木)12:37:17 No.758139349
おっさんの人生は破壊されて女の子は魔性の女となり男を滅茶苦茶にするモンスターになるって流れだと思ったのに…
24 20/12/24(木)12:38:51 No.758139726
数年後に成人して仕事が安定したら普通に娘も認めて付き合いだしそうだよね
30 20/12/24(木)12:42:38 No.758140722
会社で肩身が狭くなるところが見ててキツかった
32 20/12/24(木)12:43:11 No.758140879
全員不幸になるよりはマシかな…?
43 20/12/24(木)12:45:30 No.758141475
同期や部下の距離の置かれ方が辛い
35 20/12/24(木)12:44:14 No.758141155
おじさんはどうすればよかったんだ
45 20/12/24(木)12:45:43 No.758141526
>おじさんはどうすればよかったんだ
良い感じに娘の友達の悩みも自分の悩みとの折り合い方も見つけられたからこれで正解だよ
48 20/12/24(木)12:46:43 No.758141784
おじさんは辛い立場にはなったけど元々辛い立場で心の支えも何も無い状態だったから心の支えが出来ただけ前に進んでると思う
46 20/12/24(木)12:46:09 No.758141639
ちなみにチャラ男くんは夜も眠れない美也ちゃんをずっと介抱してた
51 20/12/24(木)12:47:19 No.758141938
チャラ男君はおじさんの理解者になってくれそうな感じする
53 20/12/24(木)12:48:01 No.758142111
ヒロインの家庭は結構あっさりめに解決したけど
男の方はこれ修羅の道すぎる
54 20/12/24(木)12:48:07 No.758142142
漫画喫茶のクソ店員と男共何だったの…
56 20/12/24(木)12:48:36 No.758142258
女子高生が卒業してしまえば法律上も問題なくなる
無難な落とし所でよかったんじゃないかね
57 20/12/24(木)12:48:49 No.758142321
おっさんがJKと恋愛しても許されるんですか!?
64 20/12/24(木)12:49:58 No.758142617
>おっさんがJKと恋愛しても許されるんですか!?
現実でも創作でも
やってるやついっぱいいるからそこは別に
58 20/12/24(木)12:49:07 No.758142398
年上とJKの漫画はもうどう決着つけても納得されない部分があるな
68 20/12/24(木)12:50:38 No.758142768
法的には許されるけど社会的には許されない
いい落としどころだ
71 20/12/24(木)12:50:55 No.758142844
立場がヤバくても会社に残留させたのは中々やらんなとは思ったぞ
61 20/12/24(木)12:49:48 No.758142576
女性作者の成人男性×JK作品多くない…?
86 20/12/24(木)12:52:08 No.758143167
くたびれおじさんとJKの組み合わせ自体は少女漫画の鉄板だからな
125 20/12/24(木)12:58:44 No.758144772
>くたびれおじさんとJKの組み合わせ自体は少女漫画の鉄板だからな
それでマジで針のムシロ展開やったのは面白かったと思う
137 20/12/24(木)13:02:43 No.758145711
>くたびれおじさんとJKの組み合わせ自体は少女漫画の鉄板だからな
少女漫画の相手役はくたびれててもイケおじだから
ガチのさえないおじさんなのは珍しい
88 20/12/24(木)12:52:14 No.758143189
意外と闇が深くなかったので爽やかな年の差カップルマンガだった
94 20/12/24(木)12:53:02 No.758143376
チャラ男君が本当に見た目チャラいだけでいい奴だった…
まあこれで悪い男に娘が引っかかったらお父さん爆発してしまうか
96 20/12/24(木)12:53:14 No.758143425
意外にいい感じに着地したけど途中のおつらい展開がないと都合よすぎ!って言われたかもしれないし…
99 20/12/24(木)12:53:46 No.758143561
着地自体は割と好みというか思ったよりも希望は残った
メンタル的に耐えきれるかって疑問はあるけども
102 20/12/24(木)12:54:05 No.758143627
破滅しないとそれはそれでなんか足りない…
106 20/12/24(木)12:54:47 No.758143795
>破滅しないとそれはそれでなんか足りない…
破滅はしてるんだよ割と
120 20/12/24(木)12:58:13 No.758144656
割とヒロイン目的で読んでたから
きぃちゃんが笑顔で終われるならそれに越したことはないんだ…
124 20/12/24(木)12:58:42 No.758144764
きぃちゃんは結局普通にいい子だったな…
132 20/12/24(木)13:00:32 No.758145214
好きな人には申し訳ないがよう分からん漫画だったなって
129 20/12/24(木)12:59:44 No.758145030
インタビュー見たけどホラー漫画として扱われてんの!?って作者が困惑してたのは笑った
134 20/12/24(木)13:01:03 No.758145332
>インタビュー見たけどホラー漫画として扱われてんの!?って作者が困惑してたのは笑った
都合の良いJKなんて罠か地雷にしか見えないし…少なくとも俺はそう思うし…
136 20/12/24(木)13:02:04 No.758145550
>都合の良いJKなんて罠か地雷にしか見えないし…少なくとも俺はそう思うし…
実際選択肢ミスってたら破滅だけしか残らなかったと思うよ
うまく地雷原を駆け抜けただけで
140 20/12/24(木)13:03:12 No.758145833
通しで見るとシンプルにJKと子持ちおじさんの恋愛とかどうすんの?で難しくもないと思う
連載中はきぃちゃんが邪悪か否かって部分が一番気になるところだったけど
143 20/12/24(木)13:03:29 No.758145892
途中の展開はマジで他に追随を許さないレベルに胃が痛くなる展開だったしおっさんの気持ちわかるよ…ってなった
最後はまぁこうなるよねっていうイイ意味で落ち着いた
150 20/12/24(木)13:05:14 No.758146266
普通に恋愛漫画な展開になってたのにずっとホラーって言ってる奴寒いなって思ってたの
157 20/12/24(木)13:06:51 No.758146617
もっと刺激的な終わり方でもよかったと思うけど
信じられないくらい丸く収まった…
159 20/12/24(木)13:08:17 No.758146904
完全破滅したら娘も破滅だからな…
160 20/12/24(木)13:08:28 No.758146934
オッサンがJKと付き合う難易度を描いた漫画
162 20/12/24(木)13:09:16 No.758147093
この漫画の結末見て恋は雨上がりのようにって何だかんだであの終わり方以外無いんだなって思ったよ
ただ恋は雨上がりのようには連載機関が長かったのが問題というか、長引いても5巻以内だったらまた受け取られ方も違ってたと思う
173 20/12/24(木)13:11:59 No.758147637
>この漫画の結末見て恋は雨上がりのようにって何だかんだであの終わり方以外無いんだなって思ったよ
>ただ恋は雨上がりのようには連載機関が長かったのが問題というか、長引いても5巻以内だったらまた受け取られ方も違ってたと思う
俺は全く逆でこっちのが全然いい
あっちはそれこそお話として何がしたかったのかまるでわからんかった
200 20/12/24(木)13:20:48 No.758149469
>この漫画の結末見て恋は雨上がりのようにって何だかんだであの終わり方以外無いんだなって思ったよ
個人的にはあっちの方が好きだけどだからこっちがダメ!ってわけでもないと思う
物語には結末があってあとは好き嫌いでしかないからそれ以外ないってわけじゃない
168 20/12/24(木)13:10:58 No.758147434
娘は納得したの…?
172 20/12/24(木)13:11:36 No.758147566
娘ちゃんは自立して好きなように生きていいんだよ
174 20/12/24(木)13:12:45 No.758147774
娘はあのスパダリみたいな彼氏が酷いことにはならんだろうなって弁になってると思う
167 20/12/24(木)13:10:55 No.758147423
タイトルからして破滅へと突き進む運命だと思ってたけど割りと優しい終わり方したんだな
178 20/12/24(木)13:14:13 No.758148089
もしかしてファムファタルちゃん普通におじさんのこと好きだったの?
てっきり飽きたらポイして次のおじさんを破滅させにいく存在なのかと
181 20/12/24(木)13:14:46 No.758148205
悪女に見えてたけど蓋を開けたら悩みを抱えた年相応な女の子だったしこれでいいんだ
184 20/12/24(木)13:16:11 No.758148515
ファムファタルは運命の女って意味もあるから
希望のある方で良かったねおっさん…
189 20/12/24(木)13:17:35 No.758148792
愛を理解出来ない女の子が愛を知るだけだよ
代償は社会的地位
187 20/12/24(木)13:17:14 No.758148719
どっちにでも振れるようにしてて
こっちに落としたって感じよね
193 20/12/24(木)13:18:22 No.758148962
>どっちにでも振れるようにしてて
>こっちに落としたって感じよね
割と綱渡りだったからな…
正直ホッとしている
201 20/12/24(木)13:21:10 No.758149554
>割と綱渡りだったからな…
>正直ホッとしている
ヒキとしては間違ってなかったと思う
ハッピーエンドでなおヨシ
204 20/12/24(木)13:22:50 No.758149859
今ならきぃちゃんをまっとうに可愛いヒロインとして見れそう
218 20/12/24(木)13:26:28 No.758150564
ハッピーエンドだったんか!
良かった…
220 20/12/24(木)13:27:13 No.758150702
ハッピー…ハッピーかなあ…
225 20/12/24(木)13:29:53 No.758151225
この漫画が設定したリアリティーラインの枠内だとかなり満点に近いハッピーエンドじゃないかな
参照元:二次元裏@ふたば(img)