20/12/23(水)16:25:16 No.757906567
一本だたら、河童、鎌鼬、天狗、人魚、一反木綿、人魂、煙々羅、ロアルドロスと妖怪が集まる中でこいつのモチーフがいっそう気になる
個人的には本田忠勝
1 20/12/23(水)16:26:10 No.757906733
あああとキガニアはたぶん餓鬼だよね
2 20/12/23(水)16:27:31 No.757906991
>一本だたら、河童、鎌鼬、天狗、人魚、一反木綿、人魂、煙々羅、ロアルドロスと妖怪が集まる中で
>ロアルドロス
妖怪だった…?
4 20/12/23(水)16:28:24 No.757907155
ジンオウガの妖怪
5 20/12/23(水)16:28:24 No.757907156
ラスボスは閻魔とか鬼モチーフとかになるのかね
7 20/12/23(水)16:29:13 No.757907329
>ラスボスは閻魔とか鬼モチーフとかになるのかね
百竜夜行の元凶が集会所ラスボスになりそう
ぬらりひょんか空亡か…
8 20/12/23(水)16:30:02 No.757907486
巨大枠でメジャーなのだとがしゃどくろかだいだらぼっちかな
3 20/12/23(水)16:28:03 No.757907094
フルフルとかバサルモスは妖怪あじある
6 20/12/23(水)16:28:29 No.757907169
化け狐が出ない訳がないと思ってるからミツネはいると思ってる
10 20/12/23(水)16:30:44 No.757907607
プケプケの方が妖怪っぽいだろ
13 20/12/23(水)16:31:01 No.757907683
妖刀 ディノバルド
妖狐 タマミツネ
大入道 ガムート
雷様 ライゼクス
17 20/12/23(水)16:32:48 No.757908030
>一反木綿、人魂、煙々羅
どれだ!?
18 20/12/23(水)16:33:16 No.757908110
>>一反木綿、人魂、煙々羅
>どれだ!?
環境生物のイッタンモンシロとヒトダマドリとエンエンク
28 20/12/23(水)16:35:29 No.757908551
>環境生物のイッタンモンシロとヒトダマドリとエンエンク
なるほど!
16 20/12/23(水)16:32:38 No.757908001
ロアルを妖怪に数えんなや!
21 20/12/23(水)16:33:55 No.757908246
>ロアルを妖怪に数えんなや!
食べ残されたポンデリングの恨み
25 20/12/23(水)16:34:15 No.757908323
ドーナツの妖怪
14 20/12/23(水)16:31:31 No.757907778
鵺じゃない?虎って付くし
23 20/12/23(水)16:34:05 No.757908287
尻尾にギミックあるっぽいし鵺だよね
22 20/12/23(水)16:33:55 No.757908247
復活モンスとかは特に妖怪関係ないんじゃねえかな…
26 20/12/23(水)16:34:23 No.757908346
化ける鮫も妖怪みたいなもんだしいけそうだな…
27 20/12/23(水)16:35:07 No.757908483
ガムートはサイクロプスをイメージしてるそうだが…
29 20/12/23(水)16:35:32 No.757908563
化け猫はアイルー
34 20/12/23(水)16:36:41 No.757908783
フルフルは首が伸びるからろくろ首だな…
40 20/12/23(水)16:38:12 No.757909097
妖怪メインで龍系いけるなら
ヤマタノオロチ!ヤマタノオロチが見たいわ!
43 20/12/23(水)16:39:05 No.757909268
>妖怪メインで龍系いけるなら
>ヤマタノオロチ!ヤマタノオロチが見たいわ!
オストガロア4体同時狩猟などで…
57 20/12/23(水)16:43:48 No.757910162
>妖怪メインで龍系いけるなら
>ヤマタノオロチ!ヤマタノオロチが見たいわ!
何らかの形で出てきそうな気はするな…
イカとの差別化は図ろうとするだろうが
36 20/12/23(水)16:37:30 No.757908944
今回のレウスレイアは妖怪じゃなくても出れるモンスターを増やすために必要だった…?
46 20/12/23(水)16:40:38 No.757909543
>今回のレウスレイアは妖怪じゃなくても出れるモンスターを増やすために必要だった…?
どうせワールドのはほとんどいるでしょ
47 20/12/23(水)16:41:01 No.757909632
でも終盤になるとドス古龍や古龍級をひたすら狩るいつものモンハンになるんでしょ?
58 20/12/23(水)16:43:54 No.757910181
雷神枠をキリンとジンオウガで取り合ってそう
59 20/12/23(水)16:44:02 No.757910200
イナガミ見た目カッコいいから来て欲しいけど実験場産は難しいだろうな…
60 20/12/23(水)16:44:19 No.757910266
一本だたらはどれ…?
62 20/12/23(水)16:45:05 No.757910408
>一本だたらはどれ…?
唐傘お化けのことを言いたいんだと思う
63 20/12/23(水)16:45:15 No.757910437
>一本だたらはどれ…?
アケノシルムの事じゃねぇかな
唐笠お化けっぽいけど
65 20/12/23(水)16:45:18 No.757910449
九尾の狐とかヤマタノオロチみたいな特定部位が多い妖怪モチーフのモンスターは難しいだろうなぁ
70 20/12/23(水)16:47:28 No.757910870
>九尾の狐とかヤマタノオロチみたいな特定部位が多い妖怪モチーフのモンスターは難しいだろうなぁ
モンハンのモンスターは生物であって化け物じゃないしなぁ
73 20/12/23(水)16:49:02 No.757911153
タコ足に竜の頭蓋骨付ければ完成よ
68 20/12/23(水)16:47:00 No.757910777
ヤマタノオロチは神話に出てくるバケモンで妖怪とは違うだろ!?
74 20/12/23(水)16:49:22 No.757911217
>ヤマタノオロチは神話に出てくるバケモンで妖怪とは違うだろ!?
巨大妖魔討伐の逸話って日本に殆ど無いせいでロマンだけで妖怪の仲間にされることが多いんだよ!
76 20/12/23(水)16:50:19 [アオアシラ] No.757911393
あの…
87 20/12/23(水)16:52:52 No.757911873
>アオアシラ
>あの…
数々の妖怪退治の逸話で知られる源頼光
その頼光を筆頭とする頼光四天王の一人坂田金時
その幼少期の名は金太郎であり熊と相撲を取ったという逸話も残っている
つまり妖怪と繋がりがあるんだ
85 20/12/23(水)16:52:43 No.757911844
メジャーな妖怪だとあと何があるかな
89 20/12/23(水)16:53:10 No.757911941
>メジャーな妖怪だとあと何があるかな
のっぺらぼう
93 20/12/23(水)16:53:51 No.757912067
>メジャーな妖怪だとあと何があるかな
牛鬼とか土蜘蛛とか酒呑童子とか…
蜘蛛は新しい奴が今作にいるっぽいけど
97 20/12/23(水)16:55:27 No.757912390
すねこすりモチーフのかわいいハムスターみたいな環境生物いてほしい
ハンターが上を通るとすっころんで隙ができる
121 20/12/23(水)17:00:35 No.757913344
>すねこすりモチーフのかわいいハムスターみたいな環境生物いてほしい
>ハンターが上を通るとすっころんで隙ができる
仁王!やろう!
107 20/12/23(水)16:57:10 No.757912721
新モンスターのモチーフを固定するって何気に今までなかなか見なかったな…
125 20/12/23(水)17:01:03 No.757913432
本多忠勝に対するツッコミがひとつもなくてかわいそう
129 20/12/23(水)17:01:50 No.757913569
普通に受け入れてたけど妖怪としての人魚ってあんま見た覚えがない
132 20/12/23(水)17:02:35 No.757913707
>普通に受け入れてたけど妖怪としての人魚ってあんま見た覚えがない
八百比丘尼伝説で料理されてるのをみたくらいだな…
133 20/12/23(水)17:02:44 No.757913735
>普通に受け入れてたけど妖怪としての人魚ってあんま見た覚えがない
妖怪ウォッチに居るよ
134 20/12/23(水)17:02:53 No.757913762
>普通に受け入れてたけど妖怪としての人魚ってあんま見た覚えがない
猿と魚のミイラと角生えたキモめの絵を良く見る
139 20/12/23(水)17:03:50 No.757913914
牛頭馬頭欲しい
今まで出てきたので牛っぽいやついたっけ
145 20/12/23(水)17:04:53 No.757914109
>牛頭馬頭欲しい
>今まで出てきたので牛っぽいやついたっけ
ドボルベルグ
146 20/12/23(水)17:05:02 No.757914129
>牛頭馬頭欲しい
>今まで出てきたので牛っぽいやついたっけ
ドボル!
153 20/12/23(水)17:06:13 No.757914348
ラギアは何の妖怪枠で出てくるんだ…
というか出てくるのかな…
157 20/12/23(水)17:07:05 No.757914498
>ラギアは何の妖怪枠で出てくるんだ…
>というか出てくるのかな…
妖怪枠以外も出てくるし普通にラギアはラギアでいいんじゃない
158 20/12/23(水)17:07:17 No.757914540
大鯰ラギアクルス
160 20/12/23(水)17:07:36 No.757914588
古来地震の原因は鯰はとされたそうな
164 20/12/23(水)17:08:22 No.757914724
>古来地震の原因は鯰はとされたそうな
おのれラギアクルス!
169 20/12/23(水)17:09:49 No.757915008
城になる和風アトラル・カと戦いてえ
172 20/12/23(水)17:10:28 No.757915136
いるのかね妖怪モチーフの超大型
幸いでかい妖怪もこじつけ出来る旧作モンスターも結構いるが
178 20/12/23(水)17:12:08 No.757915432
だいだらぼっちモチーフか…
人型はきつそうだから違うの来るかな
186 20/12/23(水)17:13:53 No.757915777
>だいだらぼっちモチーフか…
>人型はきつそうだから違うの来るかな
猿とか熊とか?
181 20/12/23(水)17:12:58 No.757915587
まあ一つ目巨人をモチーフに取り入れてガムートが出てくるんだしモチーフがヒトガタでもいい感じに落とし込むだろ…
199 20/12/23(水)17:17:05 No.757916424
かには背負ってる物かえればかなり和風になるかなぁ
206 20/12/23(水)17:19:28 No.757916942
>かには背負ってる物かえればかなり和風になるかなぁ
鬼の頭みたいな骨のやつがいれば良いかもしれない
216 20/12/23(水)17:20:40 No.757917245
>鬼の頭みたいな骨のやつがいれば良いかもしれない
テツカブラか…
254 20/12/23(水)17:28:09 No.757918959
八百万の神とか魑魅魍魎とか百鬼夜行にすればだいたいなんでもいけそうなきがする
269 20/12/23(水)17:30:06 No.757919369
環境生物も合わせて百種類出して本当に百竜夜行しちゃうんだろうか
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事