
20/12/12(土)19:20:21 No.754499763
ドラクエ5って普段は使わないモンスターで進めても面白いよね
画像は意外と使えたモンスター
2 20/12/12(土)19:21:05 No.754500014
どうしても自分なりの王道ルートみたいなのパターン化するしね
4 20/12/12(土)19:23:48 No.754501007
定番モンスター外して進めるとどいつもこいつも微妙にかゆい所に手が届かないんだが
そこをどう穴埋めするかあれこれ考えると意外な楽しみがあるよね
1 20/12/12(土)19:20:57 No.754499965
限界レベル低いのはつまらないって当時から思ってた
7 20/12/12(土)19:26:02 No.754501749
>限界レベル低いのはつまらないって当時から思ってた
ばくだんベビーみたいな極端に低い奴らは
早熟型の即戦力の意味合いが強い
ステと特技と装備の組み合わせが悪くて使えない奴もいるが…
6 20/12/12(土)19:25:41 No.754501642
普通にやってて仲間にできるのなんて16分の1あたりが限界な気がする
8 20/12/12(土)19:26:12 No.754501808
仲間になりやすいし使いやすいピエールオークスゴレムスアンクルあたりを
あえて外すとなると色々考えるな確かに
誰でもクリアできないこともないし
12 20/12/12(土)19:26:57 No.754502112
どうやっても弱いやつも若干いる
5 20/12/12(土)19:25:02 No.754501432
スカラ使う補助タイプだっけ?
9 20/12/12(土)19:26:21 No.754501857
DQMで回復技覚えてたなーってくらいにおぼえてる
13 20/12/12(土)19:27:06 No.754502176
ソルジャーブルだっけ
14 20/12/12(土)19:27:10 No.754502187
スレ画はスクルトバイキルトルカナンきあいためが揃ってて装備も豊富なデキル奴
22 20/12/12(土)19:30:22 No.754503380
>スレ画はスクルトバイキルトルカナンきあいためが揃ってて装備も豊富なデキル奴
戦巧者っぽいスキルでいいよね
21 20/12/12(土)19:30:18 No.754503359
ドラクエ5ってモンスターを固定せず、ころころ入れ替えていくバランスで
救済措置的にピエールみたいなのがいる
とクリア後色々情報調べていう認識になった
23 20/12/12(土)19:31:03 No.754503606
>ドラクエ5ってモンスターを固定せず、ころころ入れ替えていくバランスで
ころころ入れ替えるにしては仲間になる確率がしぶすぎる…
24 20/12/12(土)19:31:52 No.754503924
ほぼ確実に仲間になるモンスターだけでクリアできるようにして
あとは運でプレイが変化するようなスタイルだと思う
強いモンスターもだけど弱いモンスターを見つけるのも楽しみのひとつ
15 20/12/12(土)19:27:21 No.754502257
でもサターンヘルムとか絶対使わねえだろ
26 20/12/12(土)19:33:21 No.754504407
>でもサターンヘルムとか絶対使わねえだろ
モンスターとしては嫌いじゃないけどシンプルに弱い
28 20/12/12(土)19:34:06 No.754504657
強くもないのに異様に確率が渋いメガザルロックはなんなの
35 20/12/12(土)19:35:52 No.754505274
>強くもないのに異様に確率が渋いメガザルロックはなんなの
ロッキーも仲間になりにくさと強さが合ってないけどメガーザは本当に酷い
仲間モンスターコンプ狙うときの嫌がらせでしかない
29 20/12/12(土)19:34:11 No.754504686
影の薄いモンスターってそもそも確率の割に仲間にできる機会が少なかったりハナから使わせる気ないだろってのが多い
33 20/12/12(土)19:35:41 No.754505212
レアなら強いって事にしたらそいつ仲間にしようと粘ってテンポ悪くなるかもしれない
だからこうしてゴレムスを加入させる
34 20/12/12(土)19:35:48 No.754505252
スライムナイトなしでクリアすることはできるが
仲間にしないでクリアするのはだいぶ無理ゲーなので基本は使えということだと思われる
38 20/12/12(土)19:36:52 No.754505637
1/4=25%
1/16=6.25%
1/32=3.125%
1/64=1.5625%
1/256=0.390625%
40 20/12/12(土)19:37:34 No.754505893
強い奴が渋い確率だと攻略に必要なのになんねーじゃねーか!ってなるけど弱い奴が渋くても使わないからいいやってなるからじゃ
47 20/12/12(土)19:41:34 No.754507364
全仲間モンスが活躍できるバランスとか不可能だから…
可能だとしてもコストに見合わないから…
32 20/12/12(土)19:34:54 No.754504926
お前意外に強かったんだな枠で進めると楽しいよね
メタル狩りもできるエミリー好き
44 20/12/12(土)19:39:55 No.754506713
ドラきちとか使おうと思っても結局預かり所行きになってしまう
48 20/12/12(土)19:41:41 No.754507400
滅茶苦茶強いわけじゃないがそこそこ強くて便利な奴
と言えばメッキー
50 20/12/12(土)19:42:56 No.754507935
メッキーは吹雪とベホマラー覚えるとおかしいことになるからな…
51 20/12/12(土)19:43:18 No.754508043
なんで最初の仲間のキラーパンサーは救済的な強さにならなかったんだ…
61 20/12/12(土)19:46:02 No.754509081
>なんで最初の仲間のキラーパンサーは救済的な強さにならなかったんだ…
必ず仲間になる枠で言えば強すぎない程度には使える
仲間を粘らないスタイルなら主人公ピエールに次ぐ枠に十分入る
69 20/12/12(土)19:47:13 No.754509513
ゲレゲレの足を引っ張るほどではなく最後まで連れていけるけど
強さを求めるならいくらでも変わりはいる感じは狙った調整なのかもしれない
でももうちょいいい特技早めに欲しい
52 20/12/12(土)19:43:35 No.754508161
既にお互い殺す気で殴りあってんのにその上で仲間になりたくて立ち上がるってもう完全にキチガイだから1/256でも高いくらい
54 20/12/12(土)19:44:27 No.754508466
SFC版で1/4以上で加入するのはスライム、ブラウニー、スライムナイト、まほうつかい、ゴーレム、アンクルホーン
前半はスライムナイトを軸に1/16をまばらに選べという感じだろうか
59 20/12/12(土)19:45:52 No.754509014
オークキングも1/4か
53 20/12/12(土)19:43:59 No.754508315
おどるほうせきは耐性高くて普通に強いけどまともに命令しようとするとかしこさのたね必須なのもいいバランスのような気がしてた
55 20/12/12(土)19:44:51 No.754508625
>おどるほうせきは耐性高くて普通に強いけどまともに命令しようとするとかしこさのたね必須なのもいいバランスのような気がしてた
ただ貴重な種を使うほどかというと微妙な気もする…
56 20/12/12(土)19:45:31 No.754508872
貴重つったって他に使いどころある?かしこさの種…
58 20/12/12(土)19:45:43 No.754508961
賢さの種なんてジュエル以外に使う機会ねーよこのゲーム…
60 20/12/12(土)19:45:58 No.754509057
仲間になったら古いやつから入れ替えていく縛りとか確かに面白そう
レベリングすると入れ替えが発生する
77 20/12/12(土)19:48:04 No.754509864
>仲間になったら古いやつから入れ替えていく縛りとか確かに面白そう
>レベリングすると入れ替えが発生する
この前主人公固定+仲間四体でプレイしてたけどなかなか面白かったよ
ドラキー加入して息子抜けた時は絶望したけど
57 20/12/12(土)19:45:32 No.754508882
マーリンは魔法使いとしてはベストなステだが
初期呪文に枠取られてろくな呪文覚えないのがキツイ
あの時点で仲間になるのにメラとかギラはいらないだろう…
66 20/12/12(土)19:46:49 No.754509368
まほうつかいとかネーレウスあたりは多分使ってた人ほとんどいないんだろうなと
ただでさえ魔法キャラは使いにくいし覚える魔法もいまいちだし
75 20/12/12(土)19:47:54 No.754509798
>まほうつかいとかネーレウスあたりは多分使ってた人ほとんどいないんだろうなと
>ただでさえ魔法キャラは使いにくいし覚える魔法もいまいちだし
最終的に娘に枠取られるし…
80 20/12/12(土)19:48:18 No.754509937
呪文使うにしてもマーリンよりピエールのほうが優秀なのひどい
81 20/12/12(土)19:48:20 No.754509947
まほうつかいは仲間になる辺りなら使う人もいると思う
最終的にはうn
98 20/12/12(土)19:52:52 No.754511756
個性が活かせるようなシステムじゃないし弱い仲間モンスターって
本当に単に弱いだけだから縛ってもあんまり面白くない
動画で見るのは面白いけど
101 20/12/12(土)19:53:14 No.754511909
パーティ編成に悩むのはいいゲーム
105 20/12/12(土)19:53:39 No.754512060
個性付けとしては悪くないし印象に残るのは確かなんだが最大レベル低い連中はなぁ…
ギーガくらい強ければいいんだが
110 20/12/12(土)19:54:28 No.754512374
たまに勘違いしてる人がいるけどLv上限がすぐ訪れるほど低いモンスターってほとんど居なくて大抵のモンスターはクリアまではレベル上がり続ける
ついでに99まで育つ面子って割としょうもない奴多い
116 20/12/12(土)19:56:05 No.754512928
>たまに勘違いしてる人がいるけどLv上限がすぐ訪れるほど低いモンスターってほとんど居なくて大抵のモンスターはクリアまではレベル上がり続ける
ドラゴンマッド好きでパーティ入れてたけどすぐに上限に引っかかって泣く泣く預けた悲しあじ…
122 20/12/12(土)19:56:22 No.754513042
>たまに勘違いしてる人がいるけどLv上限がすぐ訪れるほど低いモンスターってほとんど居なくて大抵のモンスターはクリアまではレベル上がり続ける
>ついでに99まで育つ面子って割としょうもない奴多い
俺のエビルアップルはクリアまで上がりきらなかったが?
118 20/12/12(土)19:56:15 No.754512984
さまようよろいとか人気ありそうなのにSFCで仲間にならない
そしてリメイクで仲間にできたと思ったら弱い…
150 20/12/12(土)20:01:03 No.754514780
さまようよろいは力255のHP624まで伸びるからボス戦だとまあまあ強いぞ
他にバイキルト要員は必須だけな
155 20/12/12(土)20:01:37 No.754515025
さまようよろいは見た目がカッコいいのとセリフが渋いのはいいんだけどな…
181 20/12/12(土)20:05:05 No.754516443
運が良いとドラゴンキッズ・マッド・グレイトと乗り換えが利く
191 20/12/12(土)20:06:26 No.754517033
ドラゴンマッドは早い段階で激しい炎使えるからグレイトドラゴン仲間にするまでは十分使える
あと甘い息が効く敵多くて激しい炎使えないうちはなかなか便利
200 20/12/12(土)20:07:44 No.754517648
コドランは素早さと炎耐性が強いからマッドはグレードダウンだと思う
175 20/12/12(土)20:03:50 No.754515938
パペットマンとかどう使ってたか思い出せない
213 20/12/12(土)20:10:24 No.754518984
>パペットマンとかどう使ってたか思い出せない
装備がそこそこ良いの装備できる
最終的にバギクロス使えてちょっと活躍
でも上限が低いからあんまり…という立ち位置
参照元:二次元裏@ふたば(img)