
4 20/12/13(日)00:27:23 No.754640801
そうはなるやろ
いやしかし
8 20/12/13(日)00:29:13 No.754641523
>そうはなるやろ
>いやしかし
ロボットものとか特撮もので市民の被害ちゃんと描いたらそりゃこうなっちゃうよね
9 20/12/13(日)00:29:34 No.754641658
今だと戦闘終了後に数字読み上げられるだけになるやつ
事細かにやられると辛過ぎるわ
12 20/12/13(日)00:31:54 No.754642628
香月は延々神ファミリーを迫害先導するヘイトキャラになるけど
じゃあ香月の行動がおかしいかというとそんなこともないのが辛い
13 20/12/13(日)00:31:56 No.754642636
戦ってる勝平たちも必死だからな…
17 20/12/13(日)00:34:11 No.754643509
ザンボット3って多方面におつらくない?
18 20/12/13(日)00:34:31 No.754643608
話が重いしお辛いんだけどもそこが話の根幹で視聴者を鬱にさせるだけが目的ではないのはわかるというか
21 20/12/13(日)00:35:28 No.754644061
神ファミリーが戦わなきゃ地球人は絶滅だし…
16 20/12/13(日)00:34:05 No.754643459
ディバイディングドライバーって偉大だな
22 20/12/13(日)00:35:35 No.754644110
>ディバイディングドライバーって偉大だな
半ば反則だと思うけどねバトルフィールドの形成って
ただああいうのがあるならそれに越したことはないよ
28 20/12/13(日)00:37:51 No.754645027
ウルトラマンの市街地戦とか基本こうだよね
33 20/12/13(日)00:39:21 No.754645722
戦闘能力跳ね上がるけど市民や市街に被害が出ない異次元空間に自分から飛び込んでくれる
宇宙刑事シリーズの敵役ってやさしいんじゃ
24 20/12/13(日)00:36:18 No.754644363
ロボットものを戦争として描くと当然こうなるなと言う………
25 20/12/13(日)00:36:36 No.754644472
初期の御禿の作品はキレが良すぎる
というかぶっとんでる色々と
29 20/12/13(日)00:38:11 No.754645168
辛いけどいい話なんですよ…
いやマジで
富野作品最高の最終回かもしれない
35 20/12/13(日)00:39:40 No.754645861
禿は2クールが一番向いてる
37 20/12/13(日)00:41:21 No.754646586
ザンボットは2クールだから話がサクサク進む
DVDも結果安価に手に入ると来た
43 20/12/13(日)00:42:14 No.754646997
勝平の声がまたいいんだ
当たり前だけどのぶ代演技めっちゃうまい
76 20/12/13(日)00:51:14 No.754650500
>勝平の声がまたいいんだ
>当たり前だけどのぶ代演技めっちゃうまい
最終回の演技とか巧すぎて震えるよ
26 20/12/13(日)00:36:43 No.754644531
後々和解して最後まで生存してるけど香月も最悪人間爆弾に改造させられて死んでた可能性がある
45 20/12/13(日)00:42:48 No.754647254
和解する前に敵の宇宙船から脱出するからな香月
何人も人間爆弾になった大人の犠牲あっての上で
52 20/12/13(日)00:45:03 No.754648058
>和解する前に敵の宇宙船から脱出するからな香月
>何人も人間爆弾になった大人の犠牲あっての上で
人間爆弾にされてしまってせめて一矢報いる為に
起爆装置を自作して無事な人達の突破口を開いてくれるエンジニアのおじさんが覚悟決まりすぎ
59 20/12/13(日)00:47:07 No.754648865
>人間爆弾にされてしまってせめて一矢報いる為に
>起爆装置を自作して無事な人達の突破口を開いてくれるエンジニアのおじさんが覚悟決まりすぎ
人間爆弾のおっちゃんたち色々個性あっていいよね
みんなで迷惑にならないところで爆発しようよってなる人たちとか
香月の仲間みたいに最期の瞬間にエゴ丸出しになって泣き叫ぶのとか
54 20/12/13(日)00:45:18 No.754648157
前半の神ファミリー受難迫害編も人間爆弾編も視聴者の心をすれっからしにする
これを見てしまうと暫くほかのロボットアニメをゆがんだ目で見てしまうほどに
53 20/12/13(日)00:45:13 No.754648115
最終回の香月ほんとに良い奴だよな…
57 20/12/13(日)00:46:29 No.754648598
最後の駆け寄ってくる一般人で今さらなんだテメーらって感想があるかもしれないけど
命を失ってまで戦った神ファミリーと最後まで頑張った勝平がやっと報われたかと思うと泣けてくるよ俺は
55 20/12/13(日)00:46:16 No.754648522
ブッチャーとガイゾックにめちゃめちゃ嫌な事言われた後だからあのラストが沁みる
61 20/12/13(日)00:47:34 No.754649062
みんな!宇宙の害になる知的生命体は嫌だよね!
62 20/12/13(日)00:47:47 No.754649159
宇宙に上がっていよいよ最終決戦になってからも圧倒的に敵が強いのでタイトルの「無敵」ってなんなんだろうって
65 20/12/13(日)00:49:04 No.754649645
>宇宙に上がっていよいよ最終決戦になってからも圧倒的に敵が強いのでタイトルの「無敵」ってなんなんだろうって
ムーンアタックが基本的に効かないからね
部位破壊して装甲が欠けたところに流し込んでやっと効くのが普通だし
そんな戦い方だから余計に街にも被害が出る
71 20/12/13(日)00:49:51 No.754649951
>宇宙に上がっていよいよ最終決戦になってからも圧倒的に敵が強いのでタイトルの「無敵」ってなんなんだろうって
スパロボ世代が実際見ると
ムーンアタックが通常武器より強いだけで全然通用しないことに驚く
75 20/12/13(日)00:50:48 No.754650344
切り札の青騎士赤騎士がめちゃくちゃ強いんだよな…
86 20/12/13(日)00:53:29 No.754651302
あんなに犠牲者出してやっとガイゾックの首取れるってところでガイゾック自体ははもういなくてプログラムだけで動いてましたとか
虚無感も半端ない
87 20/12/13(日)00:53:29 No.754651304
ザンボットがあまり強くないのかガイゾックが強すぎるのか
とにかく他のスーパーロボットみたいに敵を圧倒出来る力がないから常にギリギリの戦いなのよね
そら市民にも被害でるわっていう
96 20/12/13(日)00:56:29 No.754652358
>ザンボットがあまり強くないのかガイゾックが強すぎるのか
>とにかく他のスーパーロボットみたいに敵を圧倒出来る力がないから常にギリギリの戦いなのよね
>そら市民にも被害でるわっていう
宇宙中に散らばって滅ぼしまくってるガイゾックが普通に強過ぎるんだよ
79 20/12/13(日)00:51:47 No.754650698
半端な知識だけだと勝平以外全滅って勘違いされる神ファミリー
88 20/12/13(日)00:54:00 No.754651479
>半端な知識だけだと勝平以外全滅って勘違いされる神ファミリー
男は勝平以外わんこふくめて全滅したけどな
92 20/12/13(日)00:55:12 No.754651895
>男は勝平以外わんこふくめて全滅したけどな
小さい子は生きてるよ!
94 20/12/13(日)00:55:55 No.754652172
>小さい子は生きてるよ!
女子供は基本助かってるよね
97 20/12/13(日)00:56:49 No.754652466
>小さい子は生きてるよ!
かーちゃんたちと一緒に避難した中にいたか
ごめん
93 20/12/13(日)00:55:53 No.754652160
子供の頃に見たらきつそうだなザンボットは
99 20/12/13(日)00:56:54 No.754652500
>子供の頃に見たらきつそうだなザンボットは
お禿アニメは大人になってから見直すと更にキツいから安心して欲しい
102 20/12/13(日)00:58:07 No.754653006
子供の頃はザンボットの格好良さに痺れていた
デザインも良いし禿の演出も上手いから
ストーリーはともかく玩具は欲しくなる
実際ヒットしてスポンサーは次の作品も頼みますになったし
117 20/12/13(日)01:02:38 No.754654479
当時小学校低学年でメカかっこいーってだけで見てたけど
アニメなんか見るな!って言ってた親父がザンボット見て泣いてたのを
その時の親父の倍以上の歳になった今でも覚えている
107 20/12/13(日)01:00:06 No.754653658
また別のコンピューター何号だかが来たらどうするんだろう
110 20/12/13(日)01:01:01 No.754653971
>また別のコンピューター何号だかが来たらどうするんだろう
詰む
111 20/12/13(日)01:01:18 No.754654063
>また別のコンピューター何号だかが来たらどうするんだろう
量産型ザンボット3でなんとかするしかなかろう
105 20/12/13(日)00:59:23 No.754653400
モブがほぼ全員今だと扱いがかなり難しい戦災の被害者で
戦争の原因がなんだかよく分かってないのが最高に邪悪
123 20/12/13(日)01:03:46 No.754654801
>戦争の原因がなんだかよく分かってないのが最高に邪悪
神ファミリーがいるからガイゾックが襲ってくるんだ!
114 20/12/13(日)01:01:44 No.754654197
密度が濃いってか話数は短いから神ファミリーの理解者が出てくるのがそう遠くないのは救い
115 20/12/13(日)01:02:11 No.754654337
一応早い段階で神ファミリーサポートするべきって行動取ってくれる政治家や軍人いてくれるんだけどね
補給とかもそれで助かってるし
118 20/12/13(日)01:02:54 No.754654558
よく考えたら神ファミリーの母星もガイゾックに滅ぼされてるんだしビアル星の科学力で対抗できる相手じゃなかったんだよなガイゾック
ザンボット1基とキングビアルだけでどうせいと
126 20/12/13(日)01:04:45 No.754655077
神ファミリーが戦わなかったらどうなるかが人間爆弾なのが皮肉が効いてるよね
134 20/12/13(日)01:06:56 No.754655767
ラスト付近みんな特攻しすぎる…
139 20/12/13(日)01:07:35 No.754655937
>ラスト付近みんな特攻しすぎる…
そうしないと勝てないんだもん…
142 20/12/13(日)01:08:17 No.754656150
特攻が雑に強い
149 20/12/13(日)01:09:20 No.754656443
>特攻が雑に強い
単純に大質量ぶっつけてるからな…
160 20/12/13(日)01:11:38 No.754657079
敗戦の記憶がまだあった時期だし止む無く特攻するならあれくらいの敵じゃないと駄目だったんだ…
173 20/12/13(日)01:18:55 No.754658928
スパロボだと後日談でトラウマでザンボットに乗れない勝平とかやってた
そっとしておいてやれ!
177 20/12/13(日)01:20:14 No.754659304
>スパロボだと後日談でトラウマでザンボットに乗れない勝平とかやってた
>そっとしておいてやれ!
一応恵子と宇宙太も生きてたっけあれは
参照元:二次元裏@ふたば(img)