
20/12/26(土)16:11:56 No.758798107
トラビアンみたいなゲームやりたい
でもオフゲーで良い
2 20/12/26(土)16:13:16 No.758798448
システム理解する前に他所から攻撃されて崩壊してやめたゲームだ
なんで攻撃するんですか
3 20/12/26(土)16:13:45 No.758798573
他人を攻撃するゲームだからだ
4 20/12/26(土)16:14:19 No.758798700
攻撃されるまで進んでシステム理解できてないのは種籾にされても仕方ないと思う…
5 20/12/26(土)16:15:07 No.758798896
課金して他所を侵略する単純明快パワーゲームだと聞いた
88 20/12/26(土)16:53:28 No.758808649
>課金して他所を侵略する単純明快パワーゲームだと聞いた
こういう系のゲームは大体そうよ
なので暇を持て余した石油王とかがいると滅茶苦茶強い
6 20/12/26(土)16:15:16 No.758798934
オンライン要素は後発がどうにもならないし時間も縛られるクソゲーだからな…
8 20/12/26(土)16:17:22 No.758799490
>トラビアンみたいなゲームやりたい
>でもオフゲーで良い
こういう人のためにクリッカー系のゲームがある
10 20/12/26(土)16:19:34 No.758800115
>>トラビアンみたいなゲームやりたい
>>でもオフゲーで良い
>こういう人のためにクリッカー系のゲームがある
内政と征服のある割りかし簡単めなゲームがしたいのであって生産を待ちたいわけではない
85 20/12/26(土)16:51:30 No.758808150
>内政と征服のある割りかし簡単めなゲームがしたいのであって生産を待ちたいわけではない
内政と征服ならヨーロッパユニバーサリス4
オススメです
7 20/12/26(土)16:16:15 No.758799184
今は割と村ゲー全盛期だよね…
11 20/12/26(土)16:20:34 No.758800360
>今は割と村ゲー全盛期だよね…
ブラウザ三国志や戦国IXAがまた盛り上がってるのか…
15 20/12/26(土)16:23:23 No.758801066
>ブラウザ三国志や戦国IXAがまた盛り上がってるのか…
スマホの方だよ!
30 20/12/26(土)16:27:49 No.758802209
>>ブラウザ三国志や戦国IXAがまた盛り上がってるのか…
>スマホの方だよ!
2010年代は特に盛衰もなく常に一定のゲーム数と人口って感じのジャンルだった気がしたが…最近盛り上がってるんです?
33 20/12/26(土)16:28:57 No.758802472
>>ブラウザ三国志や戦国IXAがまた盛り上がってるのか…
>スマホの方だよ!
ビビッドアーミーやマフィアシティとか広告は話題になる一方で
実際にやってる人全然見ないけどそれなりにプレイしてる人もいるはずなんだろうな
13 20/12/26(土)16:20:46 No.758800407
トラビアンは「」が参戦して酷いことになったじゃん…
14 20/12/26(土)16:21:26 No.758800582
>トラビアンは「」が参戦して酷いことになったじゃん…
トラビアンじゃなくてKingsAgeじゃなかったか
17 20/12/26(土)16:24:22 No.758801319
他プレイヤーどころか攻めてくるNPCすらいない地図塗りゲーが欲しい
楽しいかどうかはともかく欲しい
20 20/12/26(土)16:25:10 No.758801509
寝てる間に村が壊滅してるの見て二度とやらねえわってなった
22 20/12/26(土)16:25:57 No.758801713
実生活を破壊する系のゲームはもう流行らんだろ
23 20/12/26(土)16:26:21 No.758801804
村ゲ流行ったの10年前くらいだよね
ゲームは支配するされるからもう怖くてやれない
24 20/12/26(土)16:26:22 No.758801815
ブラウザ銀河対戦とかやってたんだ懐かしい
26 20/12/26(土)16:27:01 No.758802009
mixiで野菜育てるやつ10年ぐらい前にはまったの思い出した
28 20/12/26(土)16:27:46 No.758802202
>mixiで野菜育てるやつ10年ぐらい前にはまったの思い出した
サンシャイン牧場!サンシャイン牧場じゃないか!
32 20/12/26(土)16:28:50 No.758802446
>mixiで野菜育てるやつ10年ぐらい前にはまったの思い出した
そのレスでまちつくの存在思い出した…
なぜかああいうシンプルな街作りゲームどこも出してくれない
34 20/12/26(土)16:29:33 No.758802632
ニコニコのトラビアンフォロワーゲーやってたな…懐かしい
37 20/12/26(土)16:30:08 No.758802764
>ニコニコのトラビアンフォロワーゲーやってたな…懐かしい
ぼくらのサーガ懐かしいな
39 20/12/26(土)16:31:18 No.758803038
箱庭諸島やろうぜ!
45 20/12/26(土)16:33:51 No.758803664
ロボウォーズはトップ層食い込むくらいはやってた
42 20/12/26(土)16:31:45 No.758803145
モバコインもらう為だけにちょこちょこやってるけど
戦国時代とか三国志モチーフの村ゲー大量にあるし
全部同じ運営だし
全部日本人同士の相互不可侵条約結びまくり膠着ゲーになってるよ
86 20/12/26(土)16:52:18 No.758808349
>モバコインもらう為だけにちょこちょこやってるけど
>戦国時代とか三国志モチーフの村ゲー大量にあるし
>全部同じ運営だし
>全部日本人同士の相互不可侵条約結びまくり膠着ゲーになってるよ
平和すぎて戦争の噂が立つと逆に盛り上がるけど結局話し合いで終わるのいいよね…
51 20/12/26(土)16:34:37 No.758803865
日本鯖の村ゲーってマジで相互不可侵条約ガチガチで
野良の新人いじめるだけのゲームだから
オフゲーでいいと思う
52 20/12/26(土)16:34:57 No.758803959
トラビアンの「」はβで飽きて雑魚だったよ
壺に潰されそうになったから情報売って寝返った奴とか居たし
55 20/12/26(土)16:38:14 No.758804734
>トラビアンの「」はβで飽きて雑魚だったよ
>壺に潰されそうになったから情報売って寝返った奴とか居たし
戦国時代かよ…
でも遊び方としては正しいのかもしれない
56 20/12/26(土)16:39:01 No.758804936
リーダーが目標指定できないと簡単に崩壊するよね
57 20/12/26(土)16:39:13 No.758804968
今はスマホがあるから略奪ゲームは拘束半端なさそう
58 20/12/26(土)16:39:17 No.758804996
今もこういう地獄みたいな村ゲってあるんです?
62 20/12/26(土)16:40:07 No.758805176
懐かしいななんか知らない人とちょっとずつ仲良くなっていってある日仕事から帰ったら村が潰されてた
66 20/12/26(土)16:41:48 No.758805579
夜中に村潰されてることが多いから朝起きて夜寝るという健康的な生活してる人には不利なゲーム
70 20/12/26(土)16:44:15 No.758806201
村ゲーはマジで生活サイクルをゲーム中心にしないと一方的にやられるだけだからな…
72 20/12/26(土)16:45:29 No.758806511
資源を行ったり来たりするだけだったな
奪われない様にしてるのにベストなタイミングで略奪部隊が接近してきて青ざめた
81 20/12/26(土)16:50:12 No.758807778
>奪われない様にしてるのにベストなタイミングで略奪部隊が接近してきて青ざめた
そういう勝ち確気分で向かってきてる大艦隊を同盟の防衛支援で壊滅させた時は最高だった
あの瞬間のためにこのゲームやってたんだと悟って思い出とともに引退した
76 20/12/26(土)16:46:43 No.758806816
防衛はいくら鍛えても結局のところ攻める側有利だから資源退避が最重要だった
82 20/12/26(土)16:50:37 No.758807903
期の終わり間際にスコア目的で一気に侵攻されるやつ
80 20/12/26(土)16:49:08 No.758807497
最後にやった村ゲーはマップの西から東に移動するハチのやつだった気がする
もう具体的にどういうシステムだったかは思い出せない
84 20/12/26(土)16:50:55 No.758807991
ガンダムのやつが自基地破壊のリスクが少なくて今風といえば今風だったな
リスク高い方がゲームとしては面白いけど束縛されるのきついよね
97 20/12/26(土)16:56:23 No.758809370
FFの村立てるやつやってたけど海外の人と同じ鯖だったから中韓の人達が初心者シールド解除した奴全部草むしりしてすぐ滅びてた
日本人同士は仲良くしてて一般人とのチャットが楽しかった
99 20/12/26(土)16:56:50 No.758809505
プレイヤーが経済も作るとかいう海外の宇宙が舞台のゲームも1人のミスで大戦争が起こったとか聞いたけど
これの発展系なのかね
108 20/12/26(土)17:06:02 No.758811769
ここでも村とかOGAMEとか流行ってたの懐かしいな
100 20/12/26(土)16:56:54 No.758809529
不可侵条約で膠着するとかマジで面白みもクソもない話だな…
105 20/12/26(土)17:01:56 No.758810722
不可侵条約で膠着して
内ゲバと陰口で戦う感じだよマジで
106 20/12/26(土)17:03:35 No.758811130
村ゲーだし村社会ゲーでもある
111 20/12/26(土)17:18:23 No.758814897
生活が支配される系のゲームはつらい
114 20/12/26(土)17:22:47 No.758816058
たまになんか面白いのあるかなーと思って海外のアプリランキングとか見るけどなんでそんなにトラビアン好きなの…ってなるくらいトラビアンクローンが多い
115 20/12/26(土)17:25:18 No.758816720
効率的にプレイしたり攻撃とかに備えると
張り付いてないとダメだし
それがウザいからって張り付きが意味ないデザインにしても人気はでないし
まあ張り付いてられる人がやればいいんじゃないかな
参照元:二次元裏@ふたば(img)