
20/12/30(水)11:30:41 No.760094964
さっき三回目観てきたんだけどマイベストジョゼはランプの明かりが灯った瞬間に距離が近すぎて「あっ…」となる瞬間の顔だったことを報告します
あと初日よりも混んでて口コミ効果なのかなと感動した
1 20/12/30(水)11:31:28 No.760095123
>さっき三回目観てきたんだけどマイベストジョゼはランプの明かりが灯った瞬間に距離が近すぎて「あっ…」となる瞬間の顔だったことを報告します
あそこいいよね…
2 20/12/30(水)11:32:01 No.760095214
キスシーンも良い
海のシーンも良い
なんなら曇る顔も良い
4 20/12/30(水)11:33:13 No.760095469
>キスシーンも良い
>海のシーンも良い
>なんなら曇る顔も良い
約100分間の中で喜怒哀楽ほとんど見せてくれる!
5 20/12/30(水)11:33:35 No.760095531
>さっき三回目観てきたんだけど
なそ
にん
7 20/12/30(水)11:34:28 No.760095702
観た後満足するけどなんか寂しくなるからまた観ちゃうの分かる
8 20/12/30(水)11:34:44 No.760095760
クンリニンサンやジョゼみたいに夢を目指して羽ばたき続ける勇気はないので親友くんぐらいのポジションを目指して生きたい
11 20/12/30(水)11:36:05 No.760096028
地味に色んな髪型してんだよなジョゼ
13 20/12/30(水)11:36:30 No.760096104
>地味に色んな髪型してんだよなジョゼ
色を知って髪の手入れするシーンいいよね
12 20/12/30(水)11:36:22 No.760096087
見たことある場所ばっかでだめだった
こんなガッツリ大阪舞台のアニメってなかなか見ない
14 20/12/30(水)11:37:01 No.760096210
>見たことある場所ばっかでだめだった
>こんなガッツリ大阪舞台のアニメってなかなか見ない
デートで行く商業施設といえばやっぱりここだよな…ってなるのいいよね
23 20/12/30(水)11:41:44 No.760097166
海って須磨海浜公園の方なんだな
28 20/12/30(水)11:44:04 No.760097709
>海って須磨海浜公園の方なんだな
白浜の方かと思ったらそっちかあ…ってなったやつ
30 20/12/30(水)11:44:57 No.760097873
オーシャンステージも実際にあるお店なんだね
18 20/12/30(水)11:39:21 No.760096682
海のダンスシーンいいよね…もう一回見たい!見せてくれた!
32 20/12/30(水)11:45:29 No.760097980
>海のダンスシーンいいよね…もう一回見たい!見せてくれた!
エピローグ!海シーンもう一度!桜!
観客が見たいものぜんぶエンディングに詰め込んでやがる…
34 20/12/30(水)11:46:58 No.760098288
2020年ベストヒロインレースに滑り込みでやってきたダークホース
37 20/12/30(水)11:47:45 No.760098476
2020年最後にいい映画が見られてよかった…
41 20/12/30(水)11:50:43 No.760099135
後半からレイプ目多くて曇らせ隊にとっても良かったよね
44 20/12/30(水)11:52:04 No.760099455
>後半からレイプ目多くて曇らせ隊にとっても良かったよね
一見すると優等生に見えたクンリニンサンの心の弱さをこれでもかと見せてくれるのいいよね
46 20/12/30(水)11:53:13 No.760099737
>一見すると優等生に見えたクンリニンサンの心の弱さをこれでもかと見せてくれるのいいよね
ここらへん現代っ子感よく出てていいよね
真面目に夢を追うけど完璧さに縛られすぎて道が途切れた瞬間メンタルが駄目になるの
57 20/12/30(水)11:58:41 No.760100965
大阪からしょっちゅう行けるほど近くにダイビングできるスポットあるのか?
59 20/12/30(水)11:59:41 No.760101172
>大阪からしょっちゅう行けるほど近くにダイビングできるスポットあるのか?
バイトのツテで連れて行ってもらえてるだけで頻繁には行けてないと思う
60 20/12/30(水)12:01:01 No.760101442
そういえばクンリニンサンがダイビングしてるシーン少なかったな
行ってはいるんだろうけど定期的に写真見せてくれる同僚ほどは行けてなさそう
61 20/12/30(水)12:01:13 No.760101484
ダイビングってどこまで行ってるんだろう
67 20/12/30(水)12:03:10 No.760101910
>ダイビングってどこまで行ってるんだろう
パッと思い付くとこだと和歌山かなあ…
78 20/12/30(水)12:07:41 No.760102963
これ気ぶり映画だったのか…
1日に観に行こうかな
81 20/12/30(水)12:09:47 No.760103372
>これ気ぶり映画だったのか…
>1日に観に行こうかな
原作を良い意味で現代の環境にあわせてリメイクした作品だったから安心して観に行ってほしい
84 20/12/30(水)12:11:21 No.760103706
実写版も観よう
85 20/12/30(水)12:11:53 No.760103813
>実写版も観よう
好きだけど20年前とはいえ治安が悪すぎる…!
87 20/12/30(水)12:12:32 No.760103973
実写版の頃はまだバリアフリーって言葉が広まり始めた時代だったからな…
ところでこの狂犬みたいな弟はなんなの!?
89 20/12/30(水)12:12:55 No.760104048
もしや昔に比べたら世界はだいぶ優しくなってのではって思ったな
96 20/12/30(水)12:17:21 No.760105023
>もしや昔に比べたら世界はだいぶ優しくなってのではって思ったな
原作をきっちり読み込んだ結果「では現代の環境ならどういうストーリーになる?」と考えたスタッフは偉いよ…
93 20/12/30(水)12:16:08 No.760104759
何気ないけど自力で図書館までたどり着けてるしな…
97 20/12/30(水)12:17:22 No.760105024
>何気ないけど自力で図書館までたどり着けてるしな…
それに病院にも何回もお見舞い行ってるしね
113 20/12/30(水)12:20:44 No.760105804
切符で躓くあたりがおつらい
121 20/12/30(水)12:22:24 No.760106194
>切符で躓くあたりがおつらい
券売機は車椅子の人が利用するように出来てないよね…仕方ないんだけど
91 20/12/30(水)12:14:25 No.760104377
海とかキスとか言ってる奴はまだジョゼ子のジョゼゼゼって感じを理解していない
クレープ食べるところがベストジョゼゼゼ
94 20/12/30(水)12:16:21 No.760104800
>海とかキスとか言ってる奴はまだジョゼ子のジョゼゼゼって感じを理解していない
>クレープ食べるところがベストジョゼゼゼ
今ならコラボクレープもやってる!
112 20/12/30(水)12:20:37 No.760105777
これハッピーエンド?
昔の実写はビターエンドって聞いたからちょっと不安
117 20/12/30(水)12:21:27 No.760105981
>これハッピーエンド?
>昔の実写はビターエンドって聞いたからちょっと不安
ハッピーエンドてんこ盛り
120 20/12/30(水)12:22:13 No.760106153
>>これハッピーエンド?
>>昔の実写はビターエンドって聞いたからちょっと不安
>ハッピーエンドてんこ盛り
ありがとう!
年明けに見に行く!
126 20/12/30(水)12:24:05 No.760106595
他人を頼るって難しいよね!の実写版
自分達だけで抱え込みすぎるのは駄目だよね!のアニメ版
意図せずカウンター作品になってるのいい…
125 20/12/30(水)12:23:58 No.760106562
君の名や天気の子みたいな気ぶれるラブコメ好きにはオススメなん?
127 20/12/30(水)12:24:36 No.760106705
>君の名や天気の子みたいな気ぶれるラブコメ好きにはオススメなん?
その二つとジャンルはだいぶ異なるけど気ぶれる
132 20/12/30(水)12:25:53 No.760107024
超貴重な大阪舞台のアニメだからそれだけでも見る価値がある
137 20/12/30(水)12:27:59 No.760107528
>超貴重な大阪舞台のアニメだからそれだけでも見る価値がある
そういえば意外と無いもんだな…
144 20/12/30(水)12:29:59 No.760108016
サトシツマブキの実写の方は観て好きだったんだけどこっちも楽しめそうかい
151 20/12/30(水)12:31:50 No.760108461
>サトシツマブキの実写の方は観て好きだったんだけどこっちも楽しめそうかい
実写好きな人も当時との情勢の違いとか踏まえて変わってるところを楽しめると思うので是非見て感想を聞かせてほしいなって
153 20/12/30(水)12:32:40 No.760108664
原作も実写もアニメも時代離れてるから変化が楽しめていいね…
158 20/12/30(水)12:34:51 No.760109223
原作1985年実写2003年じゃそりゃ話の流れ変わるわな…
164 20/12/30(水)12:39:57 No.760110464
こないだ立ってたスレでまた20年後にリメイクしてほしいってレスあったけどどんなになるか見てみたい気はする
160 20/12/30(水)12:37:23 No.760109826
かといってスケベなおっちゃんカットはご都合すぎる気も…
170 20/12/30(水)12:41:44 No.760110938
>かといってスケベなおっちゃんカットはご都合すぎる気も…
それ単純におっぱい見たいだけだろ!?
171 20/12/30(水)12:42:11 No.760111053
アニメジョゼちゃんは揉むとこなさそうだし…
176 20/12/30(水)12:44:14 No.760111597
というかすけべな胸揉みおじさんの方がはっきり言って市民権ないし
185 20/12/30(水)12:47:46 No.760112547
パッと見マジメだし優等生だけどグチを言うわりに指示には逆らわず完璧でないと駄目なんだと思っているからトラブルに巻き込まれると心が折れてしまう
管理人さんの描き方は現代の平均的青年増としては完璧に近いと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『男はつらいよ』寅さんってもしかして大してつらくないのでは?
-
『天気の子』はアク抜きしきれて無い感じがした。そのお陰で刺さる人には滅茶苦茶刺さったけど
-
『もののけ姫』乙事主は何しにシシガミの森に来たんだっけ
-
アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』観た後満足するけどなんか寂しくなるからまた観たくなるの分かる
-
やっぱり好きな映画は『ニュー・シネマ・パラダイス』だわ
-
映画『ジョゼと虎と魚たち』実写版とアニメ版で内容違うのか
-
金曜ロードショー 1月8日『パラサイト 半地下の家族』放送。新年一発目にこれって何考えてんだ
-