
20/12/28(月)19:59:30 No.759553830
>好きなラスボス
1 20/12/28(月)20:00:51 No.759554286
ラスボス…?
2 20/12/28(月)20:02:07 No.759554699
本体貼られても分からないかもしれない
4 20/12/28(月)20:02:37 No.759554868
ビットじゃねえか!
5 20/12/28(月)20:02:55 No.759554965
お前本体じゃねえだろ
7 20/12/28(月)20:03:14 No.759555084
揃ってラスボスみたいなとこあるから間違いではないし…
11 20/12/28(月)20:05:04 No.759555708
>好きなラヴォス
10 20/12/28(月)20:04:47 No.759555629
こいつ結局なんなんだろ
ちっちゃいラヴォスもいたけど繁殖するつもりだったのかな
37 20/12/28(月)20:18:28 No.759560222
>こいつ結局なんなんだろ
>ちっちゃいラヴォスもいたけど繁殖するつもりだったのかな
ラヴォスが地球で覇権もってる生物を学んでこの姿になったって聞いたような
まぁ本体じゃないけどコイツ
18 20/12/28(月)20:09:37 No.759557272
>こいつ結局なんなんだろ
>ちっちゃいラヴォスもいたけど繁殖するつもりだったのかな
星に寄生して星の情報吸い尽くして進化完了してたら星滅ぼして
子供残してまた次の星へ…みたいな生態
12 20/12/28(月)20:06:39 No.759556263
なにと言われてもラヴォスのコアがこいつらなんだろう
23 20/12/28(月)20:12:32 No.759558316
単なる星から星への寄生虫みたいなもんなのに無理矢理クロスと繋げたせいで妙になんでもありな超存在になったのが酷い
3 20/12/28(月)20:02:30 No.759554825
ムンクみたいな顔かと思ってたら単眼のエイリアンみたいな造形だと最近教えてもらった
17 20/12/28(月)20:09:37 No.759557270
こいつの顔どうなってるのかいまだによく分からん
設定画とかないのかしら
20 20/12/28(月)20:10:59 No.759557763
目があることに初めて気づいた
24 20/12/28(月)20:12:47 No.759558409
一応まばたきとかしてなかったっけ?
26 20/12/28(月)20:13:51 No.759558765
昔は鳥山明顔なのかと思ってた
27 20/12/28(月)20:13:53 No.759558778
戦いに必死でそこまで注視はしなかったからよく覚えてないな…
観察するにはバイザー部分にあたるとこの光沢が邪魔だし
28 20/12/28(月)20:14:27 No.759558961
結局攻撃するのはこいつだからこいつ殺しておいた方が楽なんだよね…
命活使用直前に殺したら徒労に終わるけど
34 20/12/28(月)20:18:11 No.759560135
>結局攻撃するのはこいつだからこいつ殺しておいた方が楽なんだよね…
>命活使用直前に殺したら徒労に終わるけど
でも怖い行動呪声と巨岩くらいだったような気がする
33 20/12/28(月)20:17:43 No.759559996
天泣
呪声
邪光
魔星
夢無
巨岩
36 20/12/28(月)20:18:18 No.759560175
この前の形態はヒロイックなBGMだったけれどこいつのBGMはいまいち覚えていない
39 20/12/28(月)20:18:57 No.759560389
>この前の形態はヒロイックなBGMだったけれどこいつのBGMはいまいち覚えていない
うそぉん…
41 20/12/28(月)20:20:14 No.759560765
>この前の形態はヒロイックなBGMだったけれどこいつのBGMはいまいち覚えていない
未知の領域にいっちまってる感出てて好きなんだけどな
結構手に汗握らされるよあのBGM
42 20/12/28(月)20:20:17 No.759560781
>この前の形態はヒロイックなBGMだったけれどこいつのBGMはいまいち覚えていない
うんこ漏らした様なSEから始まるやつ覚えてねぇのかよ!
46 20/12/28(月)20:21:14 No.759561099
>うんこ漏らした様なSEから始まるやつ覚えてねぇのかよ!
もっとまともな覚え方しろ
49 20/12/28(月)20:21:59 No.759561385
>この前の形態はヒロイックなBGMだったけれどこいつのBGMはいまいち覚えていない
凄い記憶に残るBGMだと思うけどなあこれSFっぽくて
54 20/12/28(月)20:22:46 No.759561659
>https://www.youtube.com/watch?v=qFG5Ju-4A8A
確かにいきなりうんこ漏らしてる…
56 20/12/28(月)20:22:50 No.759561681
>https://www.youtube.com/watch?v=qFG5Ju-4A8A
うんこ漏らした音にしてはものすごい派手だな
65 20/12/28(月)20:23:54 No.759562016
尻からこの音するの!?
67 20/12/28(月)20:24:24 No.759562189
この時代のラヴォスが見つかったようだな
57 20/12/28(月)20:22:57 No.759561730
ボスとしてはやっぱ第一形態のイメージがあるなあ
61 20/12/28(月)20:23:26 No.759561882
見ろよ大して話題にされない第二形態をよ!!
66 20/12/28(月)20:24:03 No.759562059
>見ろよ大して話題にされない第二形態をよ!!
デザインが同じだからしょうがないんだけどすごいセルっぽいよね見た目が
69 20/12/28(月)20:24:32 No.759562233
まあでも第二はラスボスっぽさは一番あると思うよ
だからこそ地味ともいう
73 20/12/28(月)20:25:08 No.759562424
曲の最後の悲鳴みたいなのも嫌いじゃない
74 20/12/28(月)20:25:18 No.759562469
今までのどの時代にも属さない世界観があるBGMだよね
78 20/12/28(月)20:25:39 No.759562591
コアの曲はSF感もある一方でどこか品も感じる
79 20/12/28(月)20:25:50 No.759562654
世界変革の時は名前からしてかっこいい
76 20/12/28(月)20:25:22 No.759562499
こういう怪物かと思ったら宇宙服って教えられて怖ってなった
91 20/12/28(月)20:26:59 No.759563121
>こういう怪物かと思ったら宇宙服って教えられて怖ってなった
宇宙服がモチーフではあるかもしれないが
キャラクターとしてはこういう怪物でいいと思うよ
84 20/12/28(月)20:26:09 No.759562780
単眼なの!?
92 20/12/28(月)20:27:03 No.759563144
>単眼なの!?
いや単眼も憶測
95 20/12/28(月)20:27:16 No.759563198
第二形態の曲を最後にもっていくとちょっとかっこよすぎな気がする
最後はあれの方が時代がごちゃまぜになった異空間を感じる
96 20/12/28(月)20:27:19 No.759563213
世界変革の時いいよね…
やった勝った!からのコア出てきてグボォンブリョリョリョリョーだからな…
101 20/12/28(月)20:28:04 No.759563486
設定画の類は見つかってないからドットから判断するしかない
su4467626.jpg
ただブラウン管ごしじゃないドット見てるとやっぱりヘルメットっぽく見える
103 20/12/28(月)20:28:34 No.759563645
ブラウン管だと滲みまくりだからな
108 20/12/28(月)20:29:09 No.759563826
いやまあヘルメット感は最初からなんとなくわかってたけど
その中身がどんなのかについて見方が分かれてたんじゃねえかなと
116 20/12/28(月)20:30:16 No.759564215
スレ画が本体じゃないのも今までのボスが全員真ん中が本体だったから学習した説は好き
117 20/12/28(月)20:30:34 No.759564319
外殻倒して中身倒してまだコアがあってしかも本体は真ん中じゃないとかマジですごい生き汚さだよ
124 20/12/28(月)20:31:18 No.759564564
ラヴォス「ヒトは計画をする主人と実行役がいるんだよね~覚えたわ」
125 20/12/28(月)20:31:18 No.759564566
ラヴォスってゲーム中はずっとやばいでかいウニのイメージ強いから
ラストバトルでどんどん変身していくのはワクワクした
122 20/12/28(月)20:31:00 No.759564481
星を食う宇宙怪獣ラヴォスがなんで時食いになるんだっけ…
127 20/12/28(月)20:31:33 No.759564655
>星を食う宇宙怪獣ラヴォスがなんで時食いになるんだっけ…
歴史改変とかいうちゃぶ台返しにキレた
136 20/12/28(月)20:32:52 No.759565162
>星を食う宇宙怪獣ラヴォスがなんで時食いになるんだっけ…
サラを筆頭とした無念を抱いて倒れて行った者たちの生命を取り込みまくった結果
時喰いになった
144 20/12/28(月)20:34:08 No.759565606
撃破したはずのラヴォスはまだ消滅しておらず
次元のはざまを漂ってたまたまサラ見つけて吸収してパワーアップ復活
その後とどめを刺しに来たクロノ達を返り討ちにして
すべての世界(歴史)を滅ぼして自分の敗北を帳消しにしようとする活動をはじめる
…だったかな
147 20/12/28(月)20:34:56 No.759565862
1999にクロノに殺されるのを予知したラヴォスが
2400から未来人もろともラヴォスの一部を呼び出した
それを察知した星が恐竜人が支配したパラレルワールドの2400から
恐竜未来人を呼んで大戦争になってさらにラヴォスが恨みパワーでパワーアップ
151 20/12/28(月)20:35:56 No.759566194
ラヴォス伸びしろの塊だな
146 20/12/28(月)20:34:31 No.759565737
地球みたいに生命に溢れた星いっぱいあるのか別に過酷な環境の惑星でもラヴォス的にはおいしいのかどっちなんだろう
155 20/12/28(月)20:36:36 No.759566406
>地球みたいに生命に溢れた星
こっちじゃないかな
星の生命というか命を食べて地球がタスケテーってゲート出したみたいな話もあるし
157 20/12/28(月)20:37:41 No.759566752
美味しいのは生命一杯の星だけど
子育て出来るのは食い荒した後の星
参照元:二次元裏@ふたば(img)
クロスやってないから設定とかストーリー聞くたびに
このタスケテーした星っての何者なの?っていつも思う
普通の攻撃の方が強かったような