
21/01/02(土)20:05:24 No.761328097
あの…
1 21/01/02(土)20:06:53 No.761328749
ベビーの方がキャラ立ってるし人気あるよね
5 21/01/02(土)20:09:14 No.761329769
ゴジータ4の相手ならこっちだと思うけどなあ…
関連記事:けおけお速報
4 21/01/02(土)20:08:38 No.761329530
実はドラゴンボールを使うたびに邪念が溜まっていたという設定はいいと思う
8 21/01/02(土)20:10:30 No.761330308
>実はドラゴンボールを使うたびに邪念が溜まっていたという設定はいいと思う
その編で死んだやつ蘇らせるためだけの便利アイテムになってたのは事実みたいなもんだしな……
12 21/01/02(土)20:12:23 No.761331188
最後の敵はドラゴンボールって設定は本当にすごいと思う
お出しされる微妙な連中
13 21/01/02(土)20:13:10 No.761331512
ドラクエの女賢者みたいな龍いたよな
めっちゃ浮いてた
15 21/01/02(土)20:14:12 No.761331951
>ドラクエの女賢者みたいな龍いたよな
>めっちゃ浮いてた
元となった願いがパンティなので
11 21/01/02(土)20:11:54 No.761330956
アプリとかでも不遇な人
18 21/01/02(土)20:14:37 No.761332121
ドッカンでもLR無い人…
ベビーはある
20 21/01/02(土)20:15:36 No.761332571
こいつ出すなら四星龍の方が喜ばれそう
31 21/01/02(土)20:18:18 No.761333779
やっぱデザインがな…
ベジータベビーも当時はキモって思ってたけど今見るといいじゃんってなるし
33 21/01/02(土)20:18:26 No.761333838
ベビーは最悪寄生で何でも出来るから扱いやすいしな
28 21/01/02(土)20:16:49 No.761333128
一応原作はサンキュードラゴンボールで締めてるので別ルートということにして欲しい
32 21/01/02(土)20:18:24 No.761333834
なんでドラゴンボールごとに序列あったんだっけ
1に近づくほど強いかと思ったら一神龍の次に強いの四神龍だったよね
38 21/01/02(土)20:20:24 No.761334751
>なんでドラゴンボールごとに序列あったんだっけ
>1に近づくほど強いかと思ったら一神龍の次に強いの四神龍だったよね
願い事の大きさによるマイナスエネルギーの溜まり具合での序列かな
死人を大量に生き返らせるのとギャルのパンティじゃそうもなろう
39 21/01/02(土)20:20:45 No.761334945
老界王神が願い玉そんなにポンポン使ってんじゃねーよ!って怒ってるのの回答としては非常に良いラストエピソード
テンポは…
40 21/01/02(土)20:20:53 No.761335010
だーいぶ前のPS2のゲームだと最強格だったような…
46 21/01/02(土)20:22:12 No.761335598
>だーいぶ前のPS2のゲームだと最強格だったような…
そら時系列上は最後の敵なんだし強さはかなりのもんだろ
48 21/01/02(土)20:22:58 No.761335981
>だーいぶ前のPS2のゲームだと最強格だったような…
実際スーパーサイヤ人4より断然強いので妥当
47 21/01/02(土)20:22:49 No.761335907
なんでドラゴンボールから生み出された敵とスゴロクで戦うんだよ
49 21/01/02(土)20:23:03 No.761336015
終盤のグダグダ展開はこいつが悪いのか悟空が悪いのか
50 21/01/02(土)20:23:05 No.761336027
そのままやってりゃ普通に倒せてたのに遊んだせいで時間切れになったの酷いと思う
63 21/01/02(土)20:25:29 No.761337200
>そのままやってりゃ普通に倒せてたのに遊んだせいで時間切れになったの酷いと思う
遊びに関しては超一星龍のマイナスエネルギーをプラスエネルギーに変換する意味があったから仕方ない
実際だいぶ消耗させて変換した後は殺しに行ったけど時間切れになった
53 21/01/02(土)20:23:47 No.761336367
スレ画との戦いでは超4になって悟空にフュージョン要請するベジータが本当に良いシーンなんだよね…
55 21/01/02(土)20:24:18 No.761336624
>スレ画との戦いでは超4になって悟空にフュージョン要請するベジータが本当に良いシーンなんだよね…
大猿で暴れるシーン要ります?
61 21/01/02(土)20:25:11 No.761337053
倒し方は良かったけどね
でも思い返せばDBの魅力的なボスってフリーザセルぐらいだからだいたいそんな感じかもしれん
68 21/01/02(土)20:25:52 No.761337396
一と四以外を覚えてない
78 21/01/02(土)20:27:26 No.761338152
>一と四以外を覚えてない
ほかのやつらは一発芸で悟空と渡り合ってるやつばっかりだからな…
80 21/01/02(土)20:27:39 No.761338266
三は覚えててやれよ!
82 21/01/02(土)20:27:59 No.761338438
5秒で倒すされた四の双子?とパンちゃん吸収したモグラみたいなやつがいたことは覚えてる
87 21/01/02(土)20:28:19 No.761338598
三はほら四のコンパチの
88 21/01/02(土)20:28:38 No.761338751
何かバビディの宇宙船の敵をもっと強くしたみたいな奴らだよね邪悪龍
89 21/01/02(土)20:28:39 No.761338762
本人はザコだけど毒霧で相手をそれ以上に弱体化させるやつとか居たな何神龍だったかは忘れた
90 21/01/02(土)20:29:09 No.761339017
四といい勝負してた悟空が四いわく自分よりずっと強いらしい二を瞬殺して今まで舐めプしてたんかオメェってなった
95 21/01/02(土)20:29:41 No.761339306
>四といい勝負してた悟空が四いわく自分よりずっと強いらしい二を瞬殺して今まで舐めプしてたんかオメェってなった
二じゃねえよ一だよ!
86 21/01/02(土)20:28:14 No.761338560
原作も超って続編出てるし完全に浮いた状態だよねGT
92 21/01/02(土)20:29:18 No.761339105
まぁなんだかんだでゲームでは拾われてるからまだ良い方だろうGT
98 21/01/02(土)20:30:03 No.761339475
>まぁなんだかんだでゲームでは拾われてるからまだ良い方だろうGT
それこそPS2時代は大体GTで終わるわけで
94 21/01/02(土)20:29:39 No.761339286
だが余は超4やGTパンちゃんやマーロンのデザインを生み出した功績を忘れておらぬ…
93 21/01/02(土)20:29:36 No.761339256
悟空が肉体そのものはもう完全に消し飛ばされたけれど
魂だけで元気玉放って倒すってシチュエーションは本当に良いと思う
96 21/01/02(土)20:29:43 No.761339328
GTは色々惜しいというか今考えても謎の作品だ
原作に追いつくんでZで引き延ばしまくってたのは分かるんだけど完全オリジナルになったGTでなんであんなに引き延ばしてたんだ?
107 21/01/02(土)20:31:02 No.761340003
>GTは色々惜しいというか今考えても謎の作品だ
>原作に追いつくんでZで引き延ばしまくってたのは分かるんだけど完全オリジナルになったGTでなんであんなに引き延ばしてたんだ?
脚本が追い付いてないんだろう
たしかZ終わってすぐ始まってるし
100 21/01/02(土)20:30:22 No.761339643
演出とかは結構いいところも多いんだけどなあ
102 21/01/02(土)20:30:22 No.761339651
素材は良いからな…
104 21/01/02(土)20:30:35 No.761339770
ウーブとか悟飯ちゃんに倒させてあげろよ7人もいるんだから
108 21/01/02(土)20:31:14 No.761340130
>ウーブとか悟飯ちゃんに倒させてあげろよ7人もいるんだから
ウーブは割とこの作品の被害が酷いキャラだな
113 21/01/02(土)20:32:14 No.761340651
今のドラゴンボールはウーブより強そうな有望株多すぎてあんなに執着すると思えんしな…
125 21/01/02(土)20:33:51 No.761341462
>今のドラゴンボールはウーブより強そうな有望株多すぎてあんなに執着すると思えんしな…
そもそも悟空さが後継者育てようとか全く考えなくなってるしな
106 21/01/02(土)20:30:58 No.761339970
こいつはラスボスだし4だけは悟空の思い出だから扱い良かったけど他は何か不細工なやつらくらいしか覚えてないな…ギャルのパンティで産まれたやつはかわいそうだと思う
103 21/01/02(土)20:30:33 No.761339755
三と四がカラバリだったのは覚えてるけど二ってどんなだっけ…
114 21/01/02(土)20:32:17 No.761340670
>三と四がカラバリだったのは覚えてるけど二ってどんなだっけ…
相手弱体化させるギガントドラゴンっぽいやつ
126 21/01/02(土)20:33:55 No.761341499
一 画像(強いがセコい)
二 毒(弱い)
三 氷(四と兄弟)
四 火(6000度)
五 雷(スライム)
六 ギャルのパンティ
七 土(生物乗っ取り)
132 21/01/02(土)20:34:54 No.761342005
>一 画像(強いがセコい)
>二 毒(弱い)
>三 氷(四と兄弟)
>四 火(6000度)
>五 雷(スライム)
>六 ギャルのパンティ
>七 土(生物乗っ取り)
言われてもやっぱり思い出せなくてダメだった
133 21/01/02(土)20:34:58 No.761342039
>六 ギャルのパンティ
六の風属性が忘れられててダメだった
138 21/01/02(土)20:36:33 No.761342737
こいつらをそらで思い出せるのは結構なドラゴンボールマニアだよ
112 21/01/02(土)20:32:06 No.761340579
殆ど死に設定だった大猿を利用した超4の設定は悪くないと思うよ
136 21/01/02(土)20:35:30 No.761342302
>殆ど死に設定だった大猿を利用した超4の設定は悪くないと思うよ
ツフル星人とか大猿パワー持った超4とかDB乱用で誕生した邪悪龍とか
本当に設定はマジで最高なんだよ
141 21/01/02(土)20:36:53 No.761342887
設定はいいよね…この世とあの世の17号を合わせて超17号ってのも好き
140 21/01/02(土)20:36:49 No.761342856
前半の舐めプ宇宙旅行もたまには思い出してくれよな!
150 21/01/02(土)20:38:08 No.761343389
>前半の舐めプ宇宙旅行もたまには思い出してくれよな!
舐めプがなけりゃDB探しがメインの冒険譚て原点回帰だから良かったと思うんですよ……
まあ舐めプなかったら戦闘力面では悟空いるんだから大概瞬殺じゃんてなるんだけどさ
143 21/01/02(土)20:37:01 No.761342942
バトル作品なのにまともにバトルしてない時点でベビーより大分評価は下がる
GT自体デジタル化?とか色々あった時期のせいか
動く回が全然ないのだけど
何があったのかスタッフの裏話とか聞いてみたい
145 21/01/02(土)20:37:15 No.761343036
テンポの悪さはZや超も負けず劣らず酷かったんだが
なんかこうGTの敵は絶妙になんというか
華がない…
154 21/01/02(土)20:38:37 No.761343599
鳥さの捨て設定殆ど拾ってるんだよねGT
調理の仕方は知らん
参照元:二次元裏@ふたば(img)