
21/01/03(日)20:22:06 No.761691812
攻略動画に触発されて三が日を使って20年ぶりくらいにやった
記憶以上にマジンガーやウラキが使えて進めてたんだけど
ザビ家の亡霊あたりでNTが二回移動で長射程武器やマップ兵器撃てるようになると
やっぱり複座スーパーロボット以外はNT以外使いたくなくなって記憶通りのFになったよ…
1 21/01/03(日)20:23:43 No.761692586
せっかくのお正月にスパロボFをやるんじゃない
3 21/01/03(日)20:25:55 No.761693726
久々に思ったのはよくネタにされるゴーショーグンは宇宙でもかなり強い
他の機体と比べてENの数値おかしくないこの人たち
5 21/01/03(日)20:26:39 No.761694050
>記憶以上にマジンガーやウラキが使えて進めてたんだけど
これが味わえただけでも良かったんじゃないか
8 21/01/03(日)20:28:48 No.761695125
>>記憶以上にマジンガーやウラキが使えて進めてたんだけど
>これが味わえただけでも良かったんじゃないか
でもやっぱり完結編になると弱かった…
パイロット一人の機体でザコに攻撃当たらない人と射程短い人は使いたくない…
4 21/01/03(日)20:26:17 No.761693886
NTにあらずんば人にあらず
12 21/01/03(日)20:31:29 No.761696508
>NTにあらずんば人にあらず
これは再確認できるよね
NT補正込みでカツ>ガトーなんだもん
ウラキやクリス使うならシャングリラ組使う方がマシっていう
15 21/01/03(日)20:33:18 No.761697421
ウラキは4次で最後まで使ってたからその感覚でFも…と思ったら即挫折した
14 21/01/03(日)20:32:58 No.761697247
四次まではNT補正ないんだよな
19 21/01/03(日)20:35:30 No.761698655
>四次まではNT補正ないんだよな
NT技能が四次で出来たけど補正は無いのでハサウェイやカツは特に使わなくてもクリアできる
ファは案外役立つ
20 21/01/03(日)20:37:00 No.761699397
ガンバスター昔やった時は育成に手が回らなかった
最終的にかなりきつくなってイデオンガンで無理矢理クリアしてた
23 21/01/03(日)20:38:30 No.761700153
>ガンバスター昔やった時は育成に手が回らなかった
>最終的にかなりきつくなってイデオンガンで無理矢理クリアしてた
強い強い言われるガンバスターやマスターガンダムは終盤すぎて改造できないことも多かったな
28 21/01/03(日)20:40:01 No.761700932
ガンバスターのりこが奇跡を覚えたら鬼だよあれ
21 21/01/03(日)20:37:50 No.761699783
戦闘が飛ばせないのと敵の射程が長いんで
射程が短いユニット前に出すとなんもできないターンが多くなって冗長になるんだよな…
だからNTでどんどん沈めたくなる
4次は敵が命中優先で武器選択するからゼラニオなんかバルカンで攻撃するために
わざわざサーバインの間合いから攻撃してくれるんだけど
24 21/01/03(日)20:39:03 No.761700400
>4次は敵が命中優先で武器選択するからゼラニオなんかバルカンで攻撃するために
>わざわざサーバインの間合いから攻撃してくれるんだけど
なるほどー
わざわざサーベルで殴ってくるの多かったのは命中優先だったのか
26 21/01/03(日)20:39:30 No.761700646
マジンガーは大車輪鉄壁必中戦法ならかなり強いと思うんだけどな
31 21/01/03(日)20:41:47 No.761701848
>マジンガーは大車輪鉄壁必中戦法ならかなり強いと思うんだけどな
精神ガッツリ使うからボス格と戦う頃には息切れしてる…
33 21/01/03(日)20:42:20 No.761702111
>マジンガーは大車輪鉄壁必中戦法ならかなり強いと思うんだけどな
そんなのずっとずっと先の話だよ!
32 21/01/03(日)20:42:01 No.761701955
>>記憶以上にマジンガーやウラキが使えて進めてたんだけど
>これが味わえただけでも良かったんじゃないか
宇宙スペースナンバーBの強さが完結編で実感できているのは良かったと思う
宇宙Aスーパーロボット以外だとこの人たちだけは別格に強い
射程長いから反撃に対応できるのが素晴らしい
35 21/01/03(日)20:42:58 No.761702494
実はゴーショーグンはちゃんと使えばちゃんと強いんだよね
精神も優秀だし
47 21/01/03(日)20:48:12 No.761704954
だいたいEN150から200くらいなのに
ゴーショーグンだけ300もあるんだよな
38 21/01/03(日)20:43:34 No.761702851
SPの回復とかできない時期だよね
41 21/01/03(日)20:44:06 No.761703121
SPはむしろ経験値になるから使うなって作品だこれは
39 21/01/03(日)20:43:38 No.761702884
F序盤のマジンガーは運動性に手を加えるだけでだいぶ変わる
HMにもちゃんとロケットパンチ当ててくれるようになるし
42 21/01/03(日)20:45:00 No.761703537
>F序盤のマジンガーは運動性に手を加えるだけでだいぶ変わる
>HMにもちゃんとロケットパンチ当ててくれるようになるし
ロケットパンチと運動性は5段改造してるからFの間は問題なかった
F完序盤のバウ隊戦で射程も含めて脱落した
43 21/01/03(日)20:45:39 No.761703853
バウは無理だわ…
48 21/01/03(日)20:48:21 No.761705031
一人乗りスーパーで強いなって思って使ってたのはダイターンくらいだったけど
それも終盤は気力上げが大変になって後方に追いやられがちだった
53 21/01/03(日)20:49:52 No.761705709
ダイターンは4次と比較すると魂が使えないとかガンバスターがいるから相対的に見劣りするかもとかそのくらいかな
やっぱり一軍固定メンバーレベルなのは変わらないと思う
57 21/01/03(日)20:50:51 No.761706143
万丈は1人乗りなのに精神ポイントが少ないのが致命的なんだ
スーパー系主人公くらいSPあったらまた違ってたろうに
51 21/01/03(日)20:49:41 No.761705634
そういえばビルバインの宇宙Bはそれが原因でショウが避けないと感じたことはなかったな
分身のおかげだろうか
56 21/01/03(日)20:50:36 No.761706030
>そういえばビルバインの宇宙Bはそれが原因でショウが避けないと感じたことはなかったな
>分身のおかげだろうか
確か火力も落ちるから微妙だったはず
63 21/01/03(日)20:52:48 No.761707033
ビルバインはFで無双できるのでさっさと射撃武器なんかも5段階まであげて
F完からは開幕気合使って気力差で戦えば楽だった
54 21/01/03(日)20:50:00 No.761705764
複数乗りで自前で気力上げられるのは本当に偉大
NTと同じくらいの価値がある
55 21/01/03(日)20:50:36 No.761706028
Fのスーパーロボットだとイデオン・ガンバスターを別格にしたらダンクーガが恐らく強い
気力ゲーなのに開幕で気力使いまくって切り払われない断空剣かませるし
遠距離武器たくさんあるから反撃もできるっていう
52 21/01/03(日)20:49:44 No.761705649
NT至上主義とはいうがシロッコINヴァルシオン相手だとフル改造ボーナス突っ込んでも1桁命中とかだからな…
バランスよく使うのが正解だとは思うただ通常戦は圧倒的にNTを前に出すのが楽
59 21/01/03(日)20:51:26 No.761706435
>NT至上主義とはいうがシロッコINヴァルシオン相手だとフル改造ボーナス突っ込んでも1桁命中とかだからな…
>バランスよく使うのが正解だとは思うただ通常戦は圧倒的にNTを前に出すのが楽
だからボス戦はゲッターとダンクーガにお任せだ
67 21/01/03(日)20:53:57 No.761707528
シンちゃん育てるとめっちゃ避けるし当てるな…
まさかラスボスシロッコ相手に命中100%とは
69 21/01/03(日)20:54:39 No.761707853
>シンちゃん育てるとめっちゃ避けるし当てるな…
>まさかラスボスシロッコ相手に命中100%とは
武装弱すぎて本当に当てて避けるだけになる…
72 21/01/03(日)20:55:50 No.761708411
>シンちゃん育てるとめっちゃ避けるし当てるな…
>まさかラスボスシロッコ相手に命中100%とは
そう思ってエヴァ初号機も途中までは使ってみたんだけど
やっぱ敵の遠距離攻撃に反撃できない無駄ターンが嫌なのと
ナイフ使って切り払われるのが嫌でこのゲームに向いてない気がする
戦闘カットあれば違ったかもしれない
78 21/01/03(日)20:56:37 No.761708703
シンちゃんもナイフならちゃんとシロッコ相手にもダメージ出たはずだよ
ナイフ以外は全部ゴミだけど
73 21/01/03(日)20:55:51 No.761708415
10段階改造が70話ぐらいあるゲームの終わる直前だから大車輪が使えるのも数ステージぐらいしかねえ
82 21/01/03(日)20:57:44 No.761709155
10段階改造解禁が遅い上に金かかりすぎるから全滅金稼ぎしないと色々強い言われても金と使う機会が少ない
92 21/01/03(日)21:00:06 No.761710163
>10段階改造解禁が遅い上に金かかりすぎるから全滅金稼ぎしないと色々強い言われても金と使う機会が少ない
最序盤から改造していける連中は偉大だよね
Zガンダム・ゲッター・ダンクーガ・ビルバインはFからいる
109 21/01/03(日)21:04:21 No.761712463
検証してる人いたがスーパー系も運動性10段やれば精神無しで雑魚に当てられるんだよ
資金が足りない
114 21/01/03(日)21:05:09 No.761712921
>検証してる人いたがスーパー系も運動性10段やれば精神無しで雑魚に当てられるんだよ
>資金が足りない
敵も限界真っ赤なやつばかりになるんだ終盤
ハマーンも最後は弱かった
124 21/01/03(日)21:06:52 No.761713950
集中もねえ
必中もねえ
125 21/01/03(日)21:07:16 No.761714149
>集中もねえ
>必中もねえ
ダバくん!!
130 21/01/03(日)21:08:03 No.761714712
ダバくんはまず主人公なんだからレベル40台くらいで2回行動出来るようになろうぜ!
133 21/01/03(日)21:08:28 No.761714936
ダバくんは自慢のバスターランチャー当てるために常にレベル上げてエースをひた走らなければならない運命
136 21/01/03(日)21:08:50 No.761715186
これのせいでエルガイムは敵陣営強くて味方陣営弱いイメージがあるな…
146 21/01/03(日)21:09:42 No.761715700
ダバは2回行動できるようになるとかなり強いから…
134 21/01/03(日)21:08:28 No.761714942
いやとは言うがシーブックやジュドーだって集中も必中もないぞ
リアル系主人公と比べてめっちゃステ高いわけでもないし
140 21/01/03(日)21:08:56 No.761715244
ジュドーは幸運があるからいいんだよ
147 21/01/03(日)21:09:45 No.761715733
ジュドーの仕事は1MAPで1回以上幸運MAP兵器を集団に撃つ事だけだからな
153 21/01/03(日)21:10:35 No.761716249
そもそもリアルで集中や必中持ってるのがレアなくらいだからな
必中なんて2人か3人くらいしか持ってなかった気がする
155 21/01/03(日)21:10:44 No.761716328
この頃の幸運持ちは本当に重宝する
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『スーパーロボット大戦』硬いリアル系と避けるスーパー系。どっちが弱いか決めよう
-
『スーパーロボット大戦』グラシドゥ=リュは特徴的な名前だから一番記憶に残ってる
-
スパロボで面白そう…って思って見たらそこまでだった作品
-
『スーパーロボット大戦F』攻略動画に触発されて20年ぶりくらいにやった『F完結編』
-
『スーパーロボット大戦GC』やってるけど何か地味…
-
『新スーパーロボット大戦』…リュウセイはなんであんなキャラにされたの?
-
『スーパーロボット大戦α外伝』は楽しかった…
-
ゴーショーグンは最低でもゴーフラッシャーは腐らないし
コンバトラーは小介の集中で当てられる水準を見極めて改造すれば低コストでめちゃめちゃ使える
あと稼いだ資金の半分くらい本多知恵子のおかげ