
21/01/04(月)14:27:22 No.761948863
エグゼみたいなゲーム貼る
1 21/01/04(月)14:28:32 No.761949123
クソむずい!
2 21/01/04(月)14:28:41 No.761949156
>クソむずい!
楽しい!
3 21/01/04(月)14:28:52 No.761949190
速すぎ!
4 21/01/04(月)14:29:26 No.761949290
エグゼのようでエグゼじゃないゲーム
6 21/01/04(月)14:30:26 No.761949510
エグゼのドット絵ってめっちゃ綺麗だったんだな…って一見して思った
7 21/01/04(月)14:31:06 No.761949657
エグゼライクなゲームの中では一番面白いやつ
10 21/01/04(月)14:32:13 No.761949869
いいゲームではあるがエグゼではなかったやつ
12 21/01/04(月)14:33:21 No.761950088
>いいゲームではあるがエグゼではなかったやつ
まず4マス4マスでハイスピードでなおかつslay the spireライクなゲームだからマジで全然違う
13 21/01/04(月)14:34:18 No.761950274
エグゼって聞いてやるとゲームスピードで面食らう
14 21/01/04(月)14:34:35 No.761950333
エグゼライクゲーとしてもslayライクゲーとしても好き
19 21/01/04(月)14:38:04 No.761951060
しょうがないけどドットのクオリティ上げたらだいぶプレイする人増えそうだな…
20 21/01/04(月)14:39:18 No.761951303
>しょうがないけどドットのクオリティ上げたらだいぶプレイする人増えそうだな…
難易度下げないことには難しいと思うぜ!
21 21/01/04(月)14:40:37 No.761951561
>しょうがないけどドットのクオリティ上げたらだいぶプレイする人増えそうだな…
いや…ドットとかの問題じゃないな
23 21/01/04(月)14:41:43 No.761951781
スピード速い上に避け方わからないと予備動作見ても喰らう攻撃も少なくない
それを敵複数出して脳を混乱させる
死ぬ
25 21/01/04(月)14:42:21 No.761951901
ドットのクオリティはまあ十分じゃない?
立ち絵が若干アメリカンなのは日本ウケ悪そうだけど
26 21/01/04(月)14:42:26 No.761951919
特にストーリーもなくアーケードみたいに淡々と進んでいくのも好み分かれると思う
ただ中毒性もすごい
22 21/01/04(月)14:41:38 No.761951757
レヴァの攻撃くそ!
28 21/01/04(月)14:42:45 No.761951998
>セリシーの攻撃くそ!
29 21/01/04(月)14:43:11 No.761952094
セリシー死ね!!!!!!!ってなるけど俺が使うセリシーは最高
35 21/01/04(月)14:46:40 No.761952764
セリシーが一番苦手でサフロンが一番ヌルゲーだと思ってる
32 21/01/04(月)14:45:06 No.761952476
コツ掴むまでが大変だけどコツ掴む過程を楽しむゲームだから人は選ぶ
34 21/01/04(月)14:45:44 No.761952597
後半シソにちゃんと対応出できるかできないかでその日の調子がわかる
36 21/01/04(月)14:47:01 No.761952838
俺がやると回避とかしない連打ゲーに収束する
37 21/01/04(月)14:47:56 No.761953030
毒と凍傷を組み合わせて使うのが好き
44 21/01/04(月)14:50:09 No.761953498
フェイトシールドはインビジブルなんだなって分かったら楽になった
45 21/01/04(月)14:51:22 No.761953741
セリシーは相手にはしたくないが自分で使うとマジ楽しい
というか凍傷が強すぎる
48 21/01/04(月)14:53:02 No.761954099
俺ぁバカだからよォ
フローを上げて物理で殴るしかできねェのよ
49 21/01/04(月)14:53:28 No.761954212
対人周りはどうなってるか全く知らない
54 21/01/04(月)14:57:27 No.761955069
>対人周りはどうなってるか全く知らない
1回友人とやったけど攻撃範囲の予測とかほとんど出ないしキャラはアホみたいな速さでビュンビュン動けるしで割と運ゲーに感じた
プロゲーマーとか反射神経イカれた連中なら対戦ツールにできるかも
55 21/01/04(月)14:57:30 No.761955083
ショップキーパーはまだ倒せていない
57 21/01/04(月)14:58:25 No.761955294
慣れると中毒になる
でもゲート倒した後は無理だろ
59 21/01/04(月)15:02:14 No.761956221
苛烈になってくるとリズムゲーのような覚えゲーのような要素もある…
60 21/01/04(月)15:02:33 No.761956313
絶対最後まで行けない
80 21/01/04(月)15:17:46 No.761959851
テラの使い方わからん
他のキャラでクリアする事は出来たんだがコイツで詰まってる
85 21/01/04(月)15:19:16 No.761960258
>テラの使い方わからん
どうもこうもねえよ!穴を掘って!ハックツする!
他は全部捨てる
82 21/01/04(月)15:18:36 No.761960069
テラの武器は諦めてスペルだけで勝てるようにするといい
武器が1マナ消費にしては弱すぎる
83 21/01/04(月)15:18:55 No.761960165
初期テラは初動が遅いからブルーブラッド引くかマナ回復速度上げて後はまぁ好きにやるといいんじゃないかな…
パイロの方はゲートを動かず倒せるぐらいにはクソ強いから楽しいんだけど
89 21/01/04(月)15:19:50 No.761960408
バグってた頃のシールドショットに甘えてた
90 21/01/04(月)15:20:05 No.761960459
とりあえず氷氷岩岩火山火山
セリシーとヴィオレットとレヴァは許すな
91 21/01/04(月)15:20:26 No.761960554
アーティファクト引きがいいと凍結炎上の夢のデッキ組めていいよね
96 21/01/04(月)15:21:16 No.761960763
ハイスピード弾幕アクションだけで手一杯で
デッキだの有効利用するまで思考が回らないよう
101 21/01/04(月)15:22:15 No.761960977
高難易度ヴィオレットは確かにクソッてなるんだけど
リズムに合わせて戦ってる間は最高に楽しいんだよな…
97 21/01/04(月)15:21:22 No.761960786
レヴァは本当に避けらんねぇになる
98 21/01/04(月)15:21:47 No.761960881
レヴァは見逃してくれるから好き
いや嫌い
102 21/01/04(月)15:22:17 No.761960989
セリシーとサフロンの方がめんどくさくね?
104 21/01/04(月)15:22:59 No.761961167
セリシーが一番クソ
いつまで経っても慣れない
ガンナーは最初苦手だったけど慣れたら楽
109 21/01/04(月)15:24:34 No.761961547
セリシーはピンチの方が避けるの簡単で通常時の攻撃がとにかくウザくてキツいから速攻したい
速攻したいから頼むエリアをぴょんぴょん移動しないでくれ…
114 21/01/04(月)15:26:35 No.761962026
レヴァ→セリシー セリシー→ヴィオレット ヘーゼル→テラ
みたいに明確に楽になる組み合わせあるよね逆も
105 21/01/04(月)15:23:38 No.761961319
氷面のザコ強くない?
110 21/01/04(月)15:24:37 No.761961562
>氷面のザコ強くない?
氷柱作る奴とブリザード降らせてくる奴嫌い
115 21/01/04(月)15:26:56 No.761962103
>>氷面のザコ強くない?
>氷柱作る奴とブリザード降らせてくる奴嫌い
こいつらが自己防衛タレットの裏に配置されてるパターン大嫌い
111 21/01/04(月)15:25:53 No.761961844
凍傷だけ異様にアーティファクトのサポート手厚くない!?
112 21/01/04(月)15:26:21 No.761961955
>凍傷だけ異様にアーティファクトのサポート手厚くない!?
失礼な毒だって手厚いぞ
119 21/01/04(月)15:28:11 No.761962395
>凍傷だけ異様にアーティファクトのサポート手厚くない!?
初期は凍傷ダメ100固定でアーティファクト無しじゃやってらんねえ感じだったんだ
123 21/01/04(月)15:30:39 No.761962980
要求プレイスキル高いけど配信映も狙えそうなゲームだしいつかドカンと流行ると思ってる
124 21/01/04(月)15:30:45 No.761963003
ひたすら建造物作りまくるわちゃわちゃ感好き
イッセイホウシャにダブルキャストと貫通つけるのも好き
127 21/01/04(月)15:32:03 No.761963306
ドット絵はスピード感ある感じで結構好み
129 21/01/04(月)15:34:31 No.761963893
2000円だしアクション好きなら本当に面白いから買って損はないと思う
ただしやるならswitch以外を進めたいけども
130 21/01/04(月)15:35:16 No.761964071
switch版はまだ12月頭にあった大型アップデート来てないんだっけ
131 21/01/04(月)15:35:40 No.761964163
基本的にSwitchってアプデ遅いからなぁ
137 21/01/04(月)15:41:48 No.761965585
テンポ速すぎて戦略性より避けゲーになってると残念がられるゲーム
138 21/01/04(月)15:43:20 No.761965949
まあ複数のコンボ入れると脳が死ぬので同じ軌道のスペル連打した方が強いというのはある…
140 21/01/04(月)15:47:19 No.761966852
攻撃を避けるのがあまりに下手だったから多少ゴリ押し出来るデッキじゃないと勝てん…
141 21/01/04(月)15:48:56 No.761967207
自分から弾当てようとすると攻撃が避けれなくなるんだ
当てに行く必要のない全体攻撃系スペルを主軸にするといいぞ
アヌビスとかアヌビスとか
参照元:二次元裏@ふたば(img)
雑にシールド盛ってゴリ押すね…