
20/12/23(水)18:16:41 No.757929986
タライとホース集め以外は好きな作品春
2 20/12/23(水)18:31:15 No.757933351
あの作業自体はおまけであってもよかったけど本編攻略に組み込まれてたから…
3 20/12/23(水)18:37:18 No.757934831
小舟に一人海へ漕ぎ出すってとこから大好きだしどこへ行くでもなく漂うのも好きだったから全然苦ではなかったな
5 20/12/23(水)18:41:35 No.757935808
苦ではないはさすがにウソ
6 20/12/23(水)18:41:45 No.757935836
リマスターswitchで出来ない?出来ないか・・・
9 20/12/23(水)18:47:13 No.757937082
>リマスターswitchで出来ない?出来ないか・・・
パッドの方かなり使ってるから…って思ってたけどピクミン3が来られたし希望はちょっと出た
12 20/12/23(水)18:50:15 No.757937794
リマスターの3本も持ってくればSwitchと3DSだけでほぼ網羅できるようになるから頑張ってほしい
7 20/12/23(水)18:43:22 No.757936226
個人的にタライホースよりサルベージのほうが嫌いだった
8 20/12/23(水)18:46:29 No.757936927
夜でも魔物でなくなるアイテムあれば良かった
13 20/12/23(水)18:51:12 No.757938026
海の賢者って話もあるらしいし大人の事情は感じる…
それでも春発売予定が延期したんだよね
14 20/12/23(水)18:51:20 No.757938046
敵の武器使うの好きだった
だからブレワイで懐かしくなった
16 20/12/23(水)18:52:27 No.757938332
>敵の武器使うの好きだった
>だからブレワイで懐かしくなった
タートナックの剣ブン回すのいいよね
15 20/12/23(水)18:52:09 No.757938262
割とBotWって風タクリベンジなとこあるよね
風タクはこういうのやりたかったんだなぁって感じた
19 20/12/23(水)18:54:42 No.757938840
デクの葉の滑空にしろ敵の武器ドロップにしろ
もしかしたら後の奴に影響与えたのかなって奴がちらほらある
コログのあのビジュアルってコレ初出だっけ? もっと前?
22 20/12/23(水)18:56:09 No.757939191
>コログのあのビジュアルってコレ初出だっけ? もっと前?
タクトだね
21 20/12/23(水)18:56:06 No.757939181
リンクのいつもの服脱却はここから始まってるよね
18 20/12/23(水)18:53:17 No.757938519
ダンジョンの印象があんまりない
龍の島は面白かった
23 20/12/23(水)18:56:57 No.757939370
単純に海がだんだんだるくなっていく
ワープ移動はあるけども
あと当時の子供は最初のステルスで心折れてんじゃねえかなコレ…
29 20/12/23(水)18:58:06 No.757939627
フラグ立てないと進行方向制限されてるのにちょっとだけ萎えた
34 20/12/23(水)18:59:27 No.757939957
タライとホース集め自体は嫌いじゃないんだけど近づいたら光の柱が消えるのはクソ
俺は方向音痴なんだクソが
24 20/12/23(水)18:56:58 No.757939374
そういえばブレワイに近いのか
27 20/12/23(水)18:57:44 No.757939555
>そういえばブレワイに近いのか
海のやぐらって奴で良いのか
そういうのもブレワイの野営地に似てるの
31 20/12/23(水)18:58:29 No.757939733
なんてことない島を見つけて探索したりするのはブレワイに通じるものあると思う
20 20/12/23(水)18:55:22 No.757938998
ガノンでさえ完全な悪役じゃ無いのが好きだった
なんか寂しさっていうか成し遂げられないまま生き残ってしまった切なさみたいなのを感じた
30 20/12/23(水)18:58:09 No.757939642
>ガノンでさえ完全な悪役じゃ無いのが好きだった
この作品のガノンはシリーズトップクラスでしょ
小物じゃないし人間味あるし威厳もあるしで
28 20/12/23(水)18:57:58 No.757939598
テトラと王。のラストの会話からの後に新天地見つけてるのがマジいいんすよ…
32 20/12/23(水)18:58:58 No.757939844
ストーリーとキャラデザとアクションがマジで最高に大好き
タライ集めはめんどくさいだけだったけどそれ以外は満点
33 20/12/23(水)18:59:25 No.757939953
BGMもいいんだ
あと星空見ながらぼんやり進むの好きだったな…シーハットとダイオクタに突然出くわすあの恐怖も良かった
36 20/12/23(水)19:00:15 No.757940137
ふと丸見えラッキータイムを思い出した
38 20/12/23(水)19:00:41 No.757940239
全体的な雰囲気はマジでいい
42 20/12/23(水)19:00:59 No.757940317
血筋とか定めとか選ばれし勇者とかじゃなくて普通のお兄ちゃんが頑張ってたらなんか認められた感があるリンクなのが好き
表情豊かだよね
48 20/12/23(水)19:02:16 No.757940598
写し絵集めるの楽しかったな
52 20/12/23(水)19:03:17 No.757940858
最強の回復アイテムは納得のおばあちゃんのスープ
50 20/12/23(水)19:03:04 No.757940798
デザインは凄い良いしスマブラで単独キャラ出るくらい人気あるし
ゲームも件のタライとホース以外はかなり良いけど
チンクルが謎にボコボコに叩かれてるのがちょっと面白い
57 20/12/23(水)19:04:09 No.757941058
ムジュラのチンクルはそうでもなかったのにこれのチンクルは非常にいらいらさせられた
62 20/12/23(水)19:05:55 No.757941480
でもチンクルホバーのチート感は楽しいからチンクルを責められない…
51 20/12/23(水)19:03:14 No.757940837
モルドゲイラ好き風の神殿好き
地の神殿はダメいきなりホラー始めるなや!
59 20/12/23(水)19:04:55 No.757941236
いいよね別荘貰ったと思ったら地下にリーデッドだらけ!のインパクト
正直時オカよりも怖かった
63 20/12/23(水)19:05:57 No.757941489
結構怖い要素いっぱいある
67 20/12/23(水)19:07:17 No.757941820
個人的な意見だけど海全体的に超怖いと思う
73 20/12/23(水)19:08:20 No.757942089
サメとシーハットとダイオクタと怖い敵多くてたまにBGM不安になるからな…ご機嫌な時もあるけども
75 20/12/23(水)19:08:41 No.757942168
わたし二度目魔獣島でサーチライトに見つかるラランランラランとか鳴きながら沸いてくるあいつら嫌い!
69 20/12/23(水)19:07:42 No.757941933
メドリはデザインが優秀な上にエピソードも哀愁漂っててズルい
71 20/12/23(水)19:08:13 No.757942051
メドリとマコレはクリア後も連れ出したいくらい可愛かった
79 20/12/23(水)19:09:03 No.757942245
苦でなかったらHD版でテコ入れとかされないよ…
82 20/12/23(水)19:10:05 No.757942494
せっかくの指揮棒なのに演奏者2人はやっぱり酷いと思う
延期に延期しまくって賢者6人くらい出して海底ハイラル大冒険も入れて名作にして欲しかった
90 20/12/23(水)19:11:47 No.757942956
>せっかくの指揮棒なのに演奏者2人はやっぱり酷いと思う
>延期に延期しまくって賢者6人くらい出して海底ハイラル大冒険も入れて名作にして欲しかった
タクトな意味薄いよね
オーケストラ指揮できるのかと思ったらそんなことなかった
84 20/12/23(水)19:10:54 No.757942733
海底ハイラル巡りしたかったな...
でも沈んだロンロン牧場は見たくない
77 20/12/23(水)19:09:00 No.757942229
中盤に時オカの続編だなーって気付いてからしんどい旅が続いたけど
赤獅子に風の勇者って言われた所でめっちゃ報われた気がした
時の勇者の真似してるんじゃなくて俺は俺で勇者なんだって
93 20/12/23(水)19:12:06 No.757943059
なんとなくもの悲しくてカラッと乾いた感じが良いんだよな
時間かけて作りこんだらシリーズ最高傑作になれるくらいのポテンシャルはあった
98 20/12/23(水)19:13:11 No.757943353
>なんとなくもの悲しくてカラッと乾いた感じが良いんだよな
ガノンにしろ実質半ば滅んだ水没っぷりにしろ
この辺の寂しさみたいな雰囲気はブレワイよりスレ画の方が好き
104 20/12/23(水)19:13:56 No.757943537
人気作の続編でどうして国が滅んでるんですか?
107 20/12/23(水)19:14:52 No.757943762
ハイラルはガノンに蹂躙されてナンボみたいなところあるし…
100 20/12/23(水)19:13:15 No.757943366
汎用曲なんだけどタートナックが似合いすぎる中ボス戦BGMいいよね…
40 20/12/23(水)19:00:52 No.757940282
龍の島のBGMいいよね…
110 20/12/23(水)19:15:24 No.757943916
>龍の島のBGMいいよね…
このゲーム思い返す時はいつもあのBGMが脳内に流れるわ
132 20/12/23(水)19:23:47 No.757946076
戦局に合わせて曲調が変わるの好き
今は結構当たり前になってるけど当時は驚いた思い出
133 20/12/23(水)19:24:31 No.757946290
大砲手に入れるまでのダイオクタと出くわしたときのあっこれ詰んだわ…感いいよね
137 20/12/23(水)19:25:22 No.757946517
海の魔物に対する攻撃が限られる上大砲なんて有限だからめっちゃ焦るんだよね
142 20/12/23(水)19:27:11 No.757946980
リンクが小さい故の迫力がいいんだ
タートナックですら怖い!ジャンプで紐切る!
146 20/12/23(水)19:29:18 No.757947508
リンクが猫目なのは目の動きをゲーム性に取り入れたかったからってのをニンドリかどっかで見た
任天堂のそういう所好き…
151 20/12/23(水)19:31:21 No.757948063
猫目リンクの豊かな表情いいよね…
何度やっても魔獣島に発射される時の顔で笑う
160 20/12/23(水)19:32:53 No.757948490
風タクそのものより世界観とキャラデザ踏襲した新作作ってほしい
攻撃が音楽になるとか風タク世界はかなりメルヘン
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』サブタイトルじゃないのって殆ど別ゲーだったからなのか…
-
『メトロイド』フュージョンの次どうなるんだろ… と思ってからもうすぐ20年になるのか
-
『ファイアーエムブレム トラキア776』リーフ的にはナンナが本名でミランダはキープ扱いなのかな
-
『ゼルダの伝説 風のタクト』タライとホース集め以外は好きな作品
-
『スーパーマリオ64』まず何でAボタン禁止なんてレギュレーションが生まれたんだ…
-
『カードヒーロー』自傷退場で相手のLvupを防ぐってプレイングに気付くと一気に世界広がる感あるよね
-
『ファイアーエムブレム』紋章の謎はマルスの絶対的立場を確立するためのお話だったと言われても信じる
-
ハイラル世界のほうの雰囲気だけで1本作ってほしいわ