
12 21/01/08(金)14:00:13 No.763084157
俺はゴミだよ
縦横無尽にフィールドを翔れないゴミだ
13 21/01/08(金)14:01:36 No.763084454
慣れれば翔虫は照準中心になるな
17 21/01/08(金)14:03:42 No.763084872
>慣れれば翔虫は照準中心になるな
横移動はともかく上移動はキャラの向きで飛んじゃうから手前側に誤爆しちゃうとぬぁ…ってなるね
73 21/01/08(金)14:28:28 No.763089841
今までなら勝手によじ登ってたような段差が登らない場合があったり右上に操作ガイドが出なかったりは不満があるが
それ以上に改善点が多いから期待してる
74 21/01/08(金)14:28:32 No.763089854
ジャイロ操作あるみたいだけどどうです?
77 21/01/08(金)14:30:03 No.763090108
ジャイロは視点リセットがない?
後通常の視点移動と翔蟲のエイムには使いづらい
38 21/01/08(金)14:16:33 No.763087425
あれ?今回ターゲットカメラある?
45 21/01/08(金)14:19:53 No.763088078
>あれ?今回ターゲットカメラある?
使ってないから忘れたがどっちかのスティック押し込みだった気がする
87 21/01/08(金)14:32:09 No.763090556
>使ってないから忘れたがどっちかのスティック押し込みだった気がする
Rスティック押し込みでモンスターを登録
Lボタン押してロックオン…のはず
92 21/01/08(金)14:33:25 No.763090803
タゲカメはデフォで3DSの挙動になってるかな
Wは確か追尾型がデフォだった記憶
95 21/01/08(金)14:35:26 No.763091202
受け身便利過ぎる…
回復薬も最初に一定量回復した後に飲み続けると回復って感じの従来とワールドの半々って感じでありがたい
124 21/01/08(金)14:41:54 No.763092541
PVでやってた技どこ…
133 21/01/08(金)14:43:11 No.763092839
>PVでやってた技どこ…
ガンスのブラストダッシュもPVでやってるけど体験版で出来ないから何か別の要素があるんだろうか
135 21/01/08(金)14:43:27 No.763092903
笛スライドビートは便利だけどもう一つはあんまり使わんな…
147 21/01/08(金)14:46:13 No.763093437
>笛スライドビートは便利だけどもう一つはあんまり使わんな…
大剣の真溜3より強いのに…
136 21/01/08(金)14:43:45 No.763092959
あんまりちゃんとPVとか見てなかったけどだけんの移動けっこう速いな…
139 21/01/08(金)14:44:31 No.763093112
だけん便利すぎてオンにぬ連れていくこと無さそうだ…
140 21/01/08(金)14:44:38 No.763093128
直ドリミニターボして移動するだけん
164 21/01/08(金)14:49:24 No.763094068
ハンマーの溜め変化今のところ強溜めから元に戻す理由が見当たらないんだけどどう使えばいいんだ
納刀で戻らないようになったから単純強化でいいけど
199 21/01/08(金)14:54:32 No.763095137
>ハンマーの溜め変化今のところ強溜めから元に戻す理由が見当たらないんだけどどう使えばいいんだ
>納刀で戻らないようになったから単純強化でいいけど
力溜め解除でステップして溜め段階が最大になる
溜め3で怯みとってステップインして最大溜めの糸技をぶち込める
168 21/01/08(金)14:49:54 No.763094181
使ってて思ったけれど
スラックスは相変わらず振るだけでいいな!で済んで助かる
178 21/01/08(金)14:51:52 No.763094579
W未プレイ組だから片手弱く感じるのはジャストラッシやきちんと使いこなせてないだけか
斬れあじやら体験版仕様の装備のせいなのか判断できねえ
165 21/01/08(金)14:49:37 No.763094115
虫技は狩技よりガンガン使える感じだからうまく使っていかないと勿体なさそうな感じね
183 21/01/08(金)14:52:12 No.763094637
>虫技は狩技よりガンガン使える感じだからうまく使っていかないと勿体なさそうな感じね
操竜状態になるための蓄積みたいなものが結構必要だったから使えるなら積極的に使いたいね
191 21/01/08(金)14:53:28 No.763094907
狩技あるの!?
196 21/01/08(金)14:53:56 No.763095004
狩技はない
虫技はある
162 21/01/08(金)14:48:59 No.763093991
タマミツネつえー
笛担いでったら40分もかかっちゃった
ダブルクロスで笛の練習したんだけど使い勝手全然違うね…
殴ったときにでる数字はなんなの?あれ
あとクナイ使い放題だから鈍器でも尻尾切れるね!やったね!
169 21/01/08(金)14:49:55 No.763094183
>殴ったときにでる数字はなんなの?あれ
ダメージ
189 21/01/08(金)14:53:22 No.763094879
>>殴ったときにでる数字はなんなの?あれ
>ダメージ
モンスターのダメージ表示させる改造MOD昔あったけど公式になったのか…
でもいつも通り血飛沫で表現してくれた方が個人的には好きだな…
194 21/01/08(金)14:53:42 No.763094953
>でもいつも通り血飛沫で表現してくれた方が個人的には好きだな…
消せるぞ
198 21/01/08(金)14:54:19 No.763095092
大体の要素はオプションでいじれるんだからいいんだ
201 21/01/08(金)14:54:37 No.763095160
>大体の要素はオプションでいじれるんだからいいんだ
台詞の頻度まであるのは気配りの達人
205 21/01/08(金)14:54:53 No.763095220
ダメージは消せるけど立ち回りの参考になるから出しとくのをオススメする
過去作で鍛え抜いたハンターさんならいらないかもだけど
207 21/01/08(金)14:54:58 No.763095238
オプションはほんと充実してて嬉しい
ただ操作ガイド表示させて…
210 21/01/08(金)14:55:30 No.763095340
ワールドで結局ダメ出るの便利だな…としかならなかったしな
216 21/01/08(金)14:56:31 No.763095554
最初忌避感でるけど一回試すともう戻れない
219 21/01/08(金)14:56:43 No.763095598
カメラの設定がとても細かいのがありがたい
211 21/01/08(金)14:55:37 No.763095363
ランスのガードレイジクールタイム短めでありがたい
敵視の方は結構重いな…
226 21/01/08(金)14:57:53 No.763095818
>ランスのガードレイジクールタイム短めでありがたい
>敵視の方は結構重いな…
でも効果時間は短いねガードレイジ
逆に敵視はけっこう効果長い感じあとビョイーンて一気に近づけるの楽しい
254 21/01/08(金)15:01:34 No.763096558
カウンター系の虫技はどれも優秀な感じね
ジャンプ攻撃系は正直今判断するのが難しい
ただジャンプするだけの虫棒はなんというかこう…
257 21/01/08(金)15:02:03 No.763096667
弓で曲射撃ったらなんか緑のホワホワしたのが降ってきてナニコレ…
と思ったら結構体力が回復する
245 21/01/08(金)15:00:20 No.763096281
ボイス結構楽しいね
大技教えてくれるのありがたい…
256 21/01/08(金)15:02:01 No.763096661
>ボイス結構楽しいね
>大技教えてくれるのありがたい…
そういうのもあるのか
258 21/01/08(金)15:02:05 No.763096674
>ボイス結構楽しいね
>大技教えてくれるのありがたい…
仕掛けてくるぞ!頼りになるな!とか一人でも寂しくない感じのボイスでこれは...ありがたい...
259 21/01/08(金)15:02:18 No.763096724
犬がホントに便利
乗りながら何でも出来るじゃん
265 21/01/08(金)15:03:16 No.763096905
戦闘中にだけん呼んで乗って逃げながら回復したり武器研いだり出来るの強い…
273 21/01/08(金)15:04:50 No.763097220
大剣の強化納刀はつよいけどもう一つの方の強みがわからん…めちゃくちゃ当てづらい
284 21/01/08(金)15:06:33 No.763097569
ランスのヒモ飛びはめちゃくちゃ強いけどレイジが短いな今回
280 21/01/08(金)15:05:43 No.763097405
太刀のモーションがどれもカッコよすぎる
これでは俺も炭治郎になってしまう
287 21/01/08(金)15:06:47 No.763097624
太刀は居合がめっちゃ強くなってるから炭治郎というより善逸が増えそうな気がする
271 21/01/08(金)15:04:36 No.763097177
虫棒は急襲突きが無いみたいね
279 21/01/08(金)15:05:40 No.763097393
>虫棒は急襲突きが無いみたいね
ゲージ技になった
クールタイムと威力次第だけど技が一つ減るというか制約かけられるのはつらい
289 21/01/08(金)15:07:08 No.763097706
必殺技じゃなくて移動手段と攻撃手段で多用する奴だからな急襲突き
294 21/01/08(金)15:08:01 No.763097881
急襲は距離詰め攻撃虫マークの三位一体だからな
303 21/01/08(金)15:11:00 No.763098506
虫棒はマーキングが虫呼び戻しても解除されなくなったから虫攻撃キャンセルがやりやすくはなった
それくらいかな…いいニュースは
338 21/01/08(金)15:19:23 No.763100118
もしかしてスタイリッシュアクションゲームになってるんですか?
340 21/01/08(金)15:19:53 No.763100226
>もしかしてスタイリッシュアクションゲームになってるんですか?
しっかりモンハンしてるよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事