21/01/09(土)17:21:21 No.763467218
横滑りや一回転は対処できるようになってきたけど
縦横って連続でやってくるブレスがうまく行かない…
1 21/01/09(土)17:22:05 No.763467403
ブシドースタイル返して
4 21/01/09(土)17:24:20 No.763468000
これ下位の動きなんだろうか…
7 21/01/09(土)17:26:15 No.763468482
泡大回転からの全方位ビームで死んだ
9 21/01/09(土)17:26:53 No.763468659
普通全方位ビームは一周までではないのか!
10 21/01/09(土)17:26:53 No.763468661
XXの時G級モーションだった動きは既にやってる
13 21/01/09(土)17:28:21 No.763469073
二つ名の動きまであると聞いた
17 21/01/09(土)17:29:13 No.763469282
>二つ名の動きまであると聞いた
錐揉み回転?宙返り叩きつけ?どっち?
15 21/01/09(土)17:29:09 No.763469268
二つ名の動きは分からなかったな
入ってなさそうな気がする
16 21/01/09(土)17:29:10 No.763469270
泡の密度やばくない?XXの頃もこうだったっけ?
18 21/01/09(土)17:29:44 No.763469434
G級モーションは弱体化してるから逆に隙になってるのいいよね
19 21/01/09(土)17:29:45 No.763469436
これが下位の動きだったら正直洒落にならん
23 21/01/09(土)17:30:25 No.763469635
翔虫の仕様と泡の多さはこれ完全に嫌がらせだろ!
25 21/01/09(土)17:31:27 No.763469930
>翔虫の仕様と泡の多さはこれ完全に嫌がらせだろ!
おら!上級者様のクエストだぞ!
26 21/01/09(土)17:31:40 No.763469999
ハンター側の火力さえ上がればもっと転んでくれるはずなんだが
27 21/01/09(土)17:32:01 No.763470106
ブシドーにおんぶにだっこだった事を思い知った
29 21/01/09(土)17:32:09 No.763470144
体験版ハンターの防御力低すぎない?
35 21/01/09(土)17:33:20 No.763470496
といっても隙多いし受け身もあるからガンガン被弾しても大丈夫なくらいじゃね?
36 21/01/09(土)17:33:25 No.763470520
結構簡単に転びはするんだよね
火力あればわりと封殺は出来そうなんだけどないのだ
38 21/01/09(土)17:33:46 No.763470625
対策は結構思いつくけど今の段階じゃ実現できない
体験版殺しだな
42 21/01/09(土)17:34:50 No.763470972
倒し方は分かんだよ!
スキルがねえ!倒せねえ!
48 21/01/09(土)17:35:55 No.763471295
ぶっちゃけ全て忘却してて操作も誤爆しまくってたけど倒せたのでそこまで身構えるような相手でもないと思う
ブレスはころりんでだいぶ避けれる
52 21/01/09(土)17:36:33 No.763471491
勝てることには勝てる
でも望んだ勝ち方じゃない
49 21/01/09(土)17:35:58 No.763471304
多分今覚えるべきは環境生物の使い方や配置だと思う
54 21/01/09(土)17:36:37 No.763471515
>多分今覚えるべきは環境生物の使い方や配置だと思う
俺は壁走りだと思う
57 21/01/09(土)17:36:51 No.763471587
>多分今覚えるべきは環境生物の使い方や配置だと思う
マップの構造調べるのいいよね
ショートカット何かあるんかな
53 21/01/09(土)17:36:34 No.763471501
シリーズ経験者でも分からないこと多いからこれがモンハン初めてってプレイヤーはもっと大変そう
60 21/01/09(土)17:37:40 No.763471836
>シリーズ経験者でも分からないこと多いからこれがモンハン初めてってプレイヤーはもっと大変そう
むしろ初めてのほうがすんなりできる
蟲使い慣れるの向こうのほうがはえーわ
55 21/01/09(土)17:36:40 No.763471532
ガンナーだと命が軽い軽い
56 21/01/09(土)17:36:42 No.763471538
双剣だとすごく簡単だった
糸で縛るの強すぎるよあれ
時間の短い餓狼に大ダメージ付きで拘束までいける
61 21/01/09(土)17:37:48 No.763471884
XX勢の「」の方が苦戦しそう
ハンターのモーションがワールド準拠だから
68 21/01/09(土)17:39:06 No.763472321
>XX勢の「」の方が苦戦しそう
>ハンターのモーションがワールド準拠だから
ワールドベースの上でなんか動きがやや遅い…
66 21/01/09(土)17:38:47 No.763472194
双剣の距離詰めのボタンが変わって戸惑う
一ボタンでできるのはいいね
67 21/01/09(土)17:39:03 No.763472296
大剣と片手剣は4G感覚でいけるね
凄く助かる
65 21/01/09(土)17:38:37 No.763472146
脚が…脚が硬い…!
72 21/01/09(土)17:39:37 No.763472484
爪マラソンまたやるんだろうな…
75 21/01/09(土)17:40:03 No.763472625
またこいつの爪集めるんだよなこいつの水属性武器は優秀だろうし
78 21/01/09(土)17:40:27 No.763472768
抜刀中はジャンプ回避出来ないのかって思ったけど太刀の糸技はジャンプするのあってずるい!ってなった
81 21/01/09(土)17:41:01 No.763472953
大剣のハンティングエッジ当てにくいんだからせめて翔虫の回復早くして…
83 21/01/09(土)17:41:12 No.763473024
ジャンプ技が2ゲージの武器は大変そうだなと思う
大剣は基本が納刀だからノーマルジャンプでいいけど
ってことで笛は相性良くない相手なんだと思うんだけど…
87 21/01/09(土)17:42:02 No.763473256
スラアクの鉄蟲糸技がどっちも移動系で助かる…
移動した先に泡
はい
92 21/01/09(土)17:42:40 No.763473448
蟲技の移動距離が思ったより長くて逆に悩む
95 21/01/09(土)17:43:03 No.763473557
>蟲技の移動距離が思ったより長くて逆に悩む
大体飛び超す
86 21/01/09(土)17:41:30 No.763473119
今回物凄い勢いで腹減るから腹減り大発動してたら楽しい事になりそうだな…
93 21/01/09(土)17:42:41 No.763473452
>今回物凄い勢いで腹減るから腹減り大発動してたら楽しい事になりそうだな…
ワールドの全然減らない感覚でいたらいつの間にかめっちゃゲージ短い
このハンターさん道で拾い食いもしないな…
94 21/01/09(土)17:42:54 No.763473521
>今回物凄い勢いで腹減るから腹減り大発動してたら楽しい事になりそうだな…
スタミナ減り過ぎるとハンターさんがお腹空いたっていうのかわいい
104 21/01/09(土)17:44:48 No.763474055
虫技は今のところすげえ格差があるから
本番で全部出揃ってからだな
106 21/01/09(土)17:45:37 No.763474286
>虫技は今のところすげえ格差があるから
>本番で全部出揃ってからだな
汎用はあるんだろうか…
111 21/01/09(土)17:46:01 No.763474414
蟲技セットとかあるのか…?
115 21/01/09(土)17:46:34 No.763474594
>蟲技セットとかあるのか…?
ガンスはブラストダッシュがPVででてるし付け替えはあるんじゃないかな
119 21/01/09(土)17:47:17 No.763474803
虫技は入れ替え出来るでしょ多分
というかガンスのブラストダッシュが虫技じゃないように見えるからまったく分からん
127 21/01/09(土)17:48:41 No.763475248
思うにタマミツネって初心者に真っ先にぶつけるモンスターではないのでは?
135 21/01/09(土)17:49:18 No.763475451
>思うにタマミツネって初心者に真っ先にぶつけるモンスターではないのでは?
だから上級者向けと書いてある
142 21/01/09(土)17:50:51 No.763475928
でもまあギミック多いしわちゃわちゃするし
さりとて飛び上がってストレスフルにならないしで練習相手にはとても良いチョイスだった気もする
夜間の怒りの色変化綺麗ですげえびっくりした
152 21/01/09(土)17:51:30 No.763476150
いくらなんでもオサイズチと落差がありすぎると思う
初級なんだからオサイズチが弱いのはいいんだけどさ
157 21/01/09(土)17:52:02 No.763476324
>いくらなんでもオサイズチと落差がありすぎると思う
>初級なんだからオサイズチが弱いのはいいんだけどさ
だから上級者が文句言ってくるのでそれ考慮だよ!
151 21/01/09(土)17:51:24 No.763476119
リオレイアが徘徊してるから実質中級者向けも有るアルヨ
158 21/01/09(土)17:52:04 No.763476329
>リオレイアが徘徊してるから実質中級者向けも有るアルヨ
クエストとしてちゃんと用意してもよかったじゃないですか
161 21/01/09(土)17:52:25 No.763476458
>>リオレイアが徘徊してるから実質中級者向けも有るアルヨ
>クエストとしてちゃんと用意してもよかったじゃないですか
体験版だぞ!
162 21/01/09(土)17:52:26 No.763476464
おサイズチが驚く程弱いというか逆に何してるのかさっぱり分からなかった
165 21/01/09(土)17:52:58 No.763476668
>おサイズチが驚く程弱いというか逆に何してるのかさっぱり分からなかった
ドスランポス並みに怖い攻撃がなくて可哀想
180 21/01/09(土)17:54:33 No.763477194
オサイズチ設定的には雑魚込みで結構厄介そうだけど
こっちのオトモどもが強すぎる
184 21/01/09(土)17:55:18 No.763477439
オサイズチは気がついたらオトモイズチが死んでてぼっちになってるのかわいそう
狗竜系はどんだけ周りのザコを倒してもどんどん援軍が来るのに
189 21/01/09(土)17:56:11 No.763477717
こっちはなんもしてないのにオトモが勝手にオトモを殲滅してるよねイズチ…
181 21/01/09(土)17:54:53 No.763477296
オサイズチくんの特徴の三位一体の攻撃がよく分からなかった
185 21/01/09(土)17:55:25 No.763477479
>オサイズチくんの特徴の三位一体の攻撃がよく分からなかった
尻尾攻撃の時に左右に雑魚随伴して同時に振り下ろす
スカスカだからよけれる
191 21/01/09(土)17:56:22 No.763477784
>オサイズチくんの特徴の三位一体の攻撃がよく分からなかった
よく見ると部下のイズチが一緒に攻撃してるよ
ブレスの時とか尻尾攻撃とか
196 21/01/09(土)17:57:19 No.763478097
モンハンの体験版はモンハンの面白さを伝える気ねぇなとは思う
198 21/01/09(土)17:58:08 No.763478343
>モンハンの体験版はモンハンの面白さを伝える気ねぇなとは思う
既存プレイヤーが操作感になれるための体験版だよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
「PS2レベルのグラフィック」って罵り言葉が腹が立つ
-
『PlayStation5』やっぱり4K出力できるモニターだと違うのかな
-
戦って楽しい巨大ボスなどいない
-
体験版配信『モンスターハンターライズ』タマミツネ強過ぎる… これが下位の動きだったら正直洒落にならん
-
『龍が如く0』何故か海外で受けてて困惑する。こんなローカルなゲームなのに…
-
体験版配信『モンスターハンターライズ』狩猟笛の演奏がなんか分かり易く強い!
-
『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』200万本って売れたなあ…
-