
21/01/02(土)16:04:54 No.761252307
>善サイド
この上なく善サイド & 正義
1 21/01/02(土)16:05:43 No.761252518
暇を持て余したかみの遊び
2 21/01/02(土)16:06:21 No.761252714
このボスを名乗る神もまた神の作ったもんなんだろうなとか思う
3 21/01/02(土)16:06:36 No.761252785
ゲームメタ展開の完成形
5 21/01/02(土)16:06:49 No.761252821
ちゃんと報酬を支払ってくれようとする良心の塊
6 21/01/02(土)16:08:17 No.761253219
主人公たちはならず者だからな
8 21/01/02(土)16:08:44 No.761253323
記録をつけるだけの退屈な仕事
10 21/01/02(土)16:08:48 No.761253346
つ(チェーンソー)
11 21/01/02(土)16:09:23 No.761253501
ヴィィィィィッ
12 21/01/02(土)16:09:36 No.761253556
かみはばらばらになた
14 21/01/02(土)16:10:11 No.761253713
神の与えたエクスカリバーでもなく
科学技術の粋を極めた核爆弾でもなく
市販のチェーンソーで殺せるってのが無常観ある
16 21/01/02(土)16:11:08 No.761253963
正攻法だとめちゃくちゃ強い
19 21/01/02(土)16:14:12 No.761254754
一人ひとり塔の何回まで登って死んだかファイリングしてるのがガチ
20 21/01/02(土)16:14:31 No.761254833
かみは HPが もとにもどった!
かみは HPが もとにもどった!
かみは HPが もとにもどった!
かみは HPが もとにもどった!
21 21/01/02(土)16:14:33 No.761254842
こいつが死んだ後の世界はどうなるんだろうか
23 21/01/02(土)16:15:09 No.761255017
>こいつが死んだ後の世界はどうなるんだろうか
けっこういいとこになったんじゃない?
24 21/01/02(土)16:15:21 No.761255083
>こいつが死んだ後の世界はどうなるんだろうか
でも ここも けっこう いいとこに なったんじゃない?
27 21/01/02(土)16:15:41 No.761255172
>>こいつが死んだ後の世界はどうなるんだろうか
>でも ここも けっこう いいとこに なったんじゃない?
いえてる。わるいやつ ぜんぶ やっつけたからな!
28 21/01/02(土)16:16:10 No.761255282
最終的にガーディアンがクリスタル管理してるんだろうな
30 21/01/02(土)16:18:29 No.761255881
サガシリーズの神って大概碌でもない
32 21/01/02(土)16:20:15 No.761256332
>サガシリーズの神って大概碌でもない
そもそもゲームに出て来る神に碌な奴がいない
35 21/01/02(土)16:20:58 No.761256518
>>サガシリーズの神って大概碌でもない
>そもそもゲームに出て来る神に碌な奴がいない
ドラクエの神はセーブしてくれる
31 21/01/02(土)16:19:03 No.761256035
バラバラになってるイメージが強いけどまともにやるとめっちゃ強いかみ
34 21/01/02(土)16:20:36 No.761256427
チェーンソーもそれなりに気合いれて育ててないと当たらなくなかったかな
42 21/01/02(土)16:22:24 No.761256945
>チェーンソーもそれなりに気合いれて育ててないと当たらなくなかったかな
力99まで上げて防御108の神に当たってしまうと聞いた
48 21/01/02(土)16:23:01 No.761257118
>チェーンソーもそれなりに気合いれて育ててないと当たらなくなかったかな
エスパーなら特に気合入れなくてもオール99にならない?
36 21/01/02(土)16:21:01 No.761256538
シェルターで死ぬためだけに生まれた世界とかエクスカリバー渡すためだけの世界とかろくでもない世界が多すぎる
たかしくんがやろうっていったんだよとか
46 21/01/02(土)16:22:58 No.761257108
>シェルターで死ぬためだけに生まれた世界とかエクスカリバー渡すためだけの世界とかろくでもない世界が多すぎる
こういうとこが好きなんだ1
38 21/01/02(土)16:21:30 No.761256685
>市販のチェーンソーで殺せる
これ単に設定ミスらしいな
44 21/01/02(土)16:22:49 No.761257068
>>市販のチェーンソーで殺せる
>これ単に設定ミスらしいな
パケ絵でチェーンソー構えてるのは偶然だったのか
49 21/01/02(土)16:23:01 No.761257121
>>市販のチェーンソーで殺せる
>これ単に設定ミスらしいな
というか計算式のバグ
50 21/01/02(土)16:24:00 No.761257388
まぁロマサガでもサルーインが石化くちばし!されたりするし
チェックが杜撰!
18 21/01/02(土)16:13:57 No.761254689
バラバラになるかみって日本でしか許されないだろうな
15 21/01/02(土)16:10:42 No.761253855
アチャモ過ぎるので海外版だとCreatorと改名されていたかみに悲しい過去…
41 21/01/02(土)16:22:03 No.761256837
>アチャモ過ぎるので海外版だとCreatorと改名されていたかみに悲しい過去…
ゲームの作者で世界の創造主なんだからGodより適切な訳じゃない?
45 21/01/02(土)16:22:51 No.761257074
というかGodならまだどこか別の文化圏のかみと言い訳できるのに
Creatorは言い訳できない
68 21/01/02(土)16:32:29 No.761259648
>というかGodならまだどこか別の文化圏のかみと言い訳できるのに
>Creatorは言い訳できない
別にクリエイターの意味が創造主(神の方)で唯一無二なわけでもあるまいし
こんなのが神であってはいけないと思う人ほどしぜん「このゲーム世界のクリエイター」と解釈するでよくないか
あいつの向こうにまだ扉が有ってこの世界が全てでないことは示唆されてるし
56 21/01/02(土)16:25:36 No.761257848
ベッドあるのがいいよねいかにも退屈そうな部屋だもん
58 21/01/02(土)16:25:59 No.761257961
>ベッドあるのがいいよねいかにも退屈そうな部屋だもん
あのこれ…かくりびょうしつ…
60 21/01/02(土)16:26:57 No.761258219
世界観がかなりメチャクチャな世界だけど神が暇つぶしに作ったと考えると納得しすぎる設定
61 21/01/02(土)16:26:57 No.761258222
かみはソシャゲ版だと滅茶苦茶な強さでユーザーをボコボコにしてたので安心してほしい
66 21/01/02(土)16:30:43 No.761259175
>かみはソシャゲ版だと滅茶苦茶な強さでユーザーをボコボコにしてたので安心してほしい
植松作曲のかみ戦のBGMをイトケンがアレンジしてるのって贅沢過ぎない…?
62 21/01/02(土)16:27:53 No.761258461
数値の設定ミスとかリマスターとかでも直す気ないのがえらい
63 21/01/02(土)16:29:40 No.761258878
WSC版も移植してくれよ河津!
73 21/01/02(土)16:35:26 No.761260449
一応のこぎりでも同じ効果は出たはずだが
一生懸命ギーコギーコ切られる神ってのも切ないな…
78 21/01/02(土)16:37:05 No.761260868
>一応のこぎりでも同じ効果は出たはずだが
>一生懸命ギーコギーコ切られる神ってのも切ないな…
モンスターオンリーパだとのこぎり使えるがいこつせんしを用意しておくのが攻略のポイントらしい
29 21/01/02(土)16:17:21 No.761255597
エクスカリバー渡す役割だけの爺さん
86 21/01/02(土)16:40:52 No.761261794
>エクスカリバー渡す役割だけの爺さん
悪の大ボスのアシュラを倒した後に神の座まで登り詰められるクリア者を待っていたのです
そこまでは強力に働く剣を用意しておきましたよ
私?ああその剣は私が用意した物なのであまり効きませんよ
76 21/01/02(土)16:36:35 No.761260746
かみはまあ当然ろくでもないんだけどSaga1の主人公チーム本物の狂人だからどっちもどっちではあるんだよな…
79 21/01/02(土)16:37:28 No.761260970
>かみはまあ当然ろくでもないんだけどSaga1の主人公チーム本物の狂人だからどっちもどっちではあるんだよな…
そもそもあの塔にまともな住人いるかな…
82 21/01/02(土)16:38:48 No.761261309
>かみはまあ当然ろくでもないんだけどSaga1の主人公チーム本物の狂人だからどっちもどっちではあるんだよな…
ゲッターチームみたいなもんやな
87 21/01/02(土)16:41:09 No.761261855
1主人公どもがならずもの過ぎたと思ったのか2以降やロマサガはそこそこまともな連中になってきた
93 21/01/02(土)16:43:30 No.761262437
せんせいは とびらの
むこうから きました
94 21/01/02(土)16:43:35 No.761262460
1のならず者チームは仲間が死ぬと近場の派遣会社に行って補充するドライさ
80 21/01/02(土)16:38:16 No.761261151
世界の向こうにまだ上の世界が有るのは宗教的には仏教の方の解釈っぽい
三千大千世界がウンタラ
88 21/01/02(土)16:41:46 No.761262013
>世界の向こうにまだ上の世界が有るのは宗教的には仏教の方の解釈っぽい
>三千大千世界がウンタラ
まぁSaGa2の扉の異世界に繋がってるんだろうけどなアレ
106 21/01/02(土)16:47:59 No.761263485
2の世界の主達と比較するとどれくらいの強さなんだろう
109 21/01/02(土)16:49:35 No.761263872
>2の世界の主達と比較するとどれくらいの強さなんだろう
新世界の神は自称に近いから比較するなら女神などの古き神々になるのか
110 21/01/02(土)16:49:46 No.761263932
2は秘宝で強大な力を得たものが神を名乗ってるだけじゃなかったっけ
111 21/01/02(土)16:51:03 No.761264256
>2は秘宝で強大な力を得たものが神を名乗ってるだけじゃなかったっけ
女神は本物じゃなかったっけ
113 21/01/02(土)16:52:35 No.761264631
2の駄女神は古き神々で本来言われてる様な神そのもの
128 21/01/02(土)17:16:42 No.761270505
>かみはまあ当然ろくでもないんだけどSaga1の主人公チーム本物の狂人だからどっちもどっちではあるんだよな…
おそらく主人公チームのえすぱーおとこがSAGA2のアポロンなんだよな
129 21/01/02(土)17:18:14 No.761270889
>おそらく主人公チームのえすぱーおとこがSAGA2のアポロンなんだよな
たいさはクリスタル集めたことあるって言われてるしな
>せんせいは とびらの
>むこうから きました
参照元:二次元裏@ふたば(img)
別の宗教の存在も神も認めないし一神教の信仰ってのはそういうもんなんだ
だから向こうの表現では昔から創造主がお約束的に使われているんだよ