7 21/01/12(火)23:02:30 No.764613645
これマリオデでは?
8 21/01/12(火)23:03:13 No.764613902
随分…別ゲーになり申した…
10 21/01/12(火)23:03:29 No.764613994
なんかすごい普通のPVだったが…
マリオJrはギャラクシー操作だろうか
14 21/01/12(火)23:04:08 No.764614222
Jrはマリオの味方なのか
21 21/01/12(火)23:04:55 No.764614514
>Jrはマリオの味方なのか
クッパが敵に洗脳されたか何かで一時的に共同戦線かな
20 21/01/12(火)23:04:48 No.764614469
本編でジュニアが仲間入りするのは初か?
18 21/01/12(火)23:04:19 No.764614290
これもう完全新作もう一本作ったレベルじゃないかい?
同梱でいいのかい?
24 21/01/12(火)23:05:18 No.764614649
サブタイトルじゃないのって殆ど別ゲーだったからなのか…
25 21/01/12(火)23:05:23 No.764614673
カメラワークが3Dワールドみたいな俯瞰じゃないのね
30 21/01/12(火)23:06:05 No.764614903
マリオデにギャラクシー2の2P操作を足した感じかな…
31 21/01/12(火)23:06:09 No.764614938
3Dワールドはクリア済みだしボリューム感によるかなー
35 21/01/12(火)23:06:43 No.764615132
3Dワールドよりはオデッセイぽいよね
37 21/01/12(火)23:07:01 No.764615244
オデッセイと言うには膨大な数のムーンがないとだし…
38 21/01/12(火)23:07:16 No.764615321
ていうかボディアタック増えてる!
操作まで別物じゃん
44 21/01/12(火)23:08:39 No.764615856
>ていうかボディアタック増えてる!
>操作まで別物じゃん
ゴロゴロのことなら元からあったと思う
57 21/01/12(火)23:09:46 No.764616283
>>ていうかボディアタック増えてる!
>>操作まで別物じゃん
>ゴロゴロのことなら元からあったと思う
地上ゴロゴロは元からあったけど空中でボディアタックしてる場面がある
46 21/01/12(火)23:08:50 No.764615919
単に高難易度版かと思ったら全然違うな
ボリュームどれくらいあるんだろう
49 21/01/12(火)23:08:52 No.764615937
背中位置のカメラになったのいいな
50 21/01/12(火)23:08:56 No.764615965
とりあえずやったことない「」はめっちゃ楽しいからやろうな!ファイナル!チャンピオンシップロード!!
43 21/01/12(火)23:08:29 No.764615789
Uでやったけど途中から難易度上がると知らなかったから
序盤難易度低すぎて退屈でやめちゃったんじゃないかい?
発売が楽しみなんじゃないのかい?
53 21/01/12(火)23:09:11 No.764616053
>Uでやったけど途中から難易度上がると知らなかったから
>序盤難易度低すぎて退屈でやめちゃったんじゃないかい?
>発売が楽しみなんじゃないのかい?
隠し最終ステージはマリオシリーズ全体で見てもトップクラスの難易度なんじゃないのかい?
62 21/01/12(火)23:10:24 No.764616540
>隠し最終ステージはマリオシリーズ全体で見てもトップクラスの難易度なんじゃないのかい?
トップクラスではなく間違いなくトップ
シンプルに完璧な動作を求められる最難関
54 21/01/12(火)23:09:27 No.764616163
Uの時点でこれくらい動かせたんだけどマップは狭いのが多くてな…
87 21/01/12(火)23:14:02 No.764617821
>Uの時点でこれくらい動かせたんだけどマップは狭いのが多くてな…
縦横無尽に動けるのってワイルドサバンナとあとかろうじて雪オバケ屋敷くらいだよね
友人と駆け回ってて楽しかったから嬉しい
55 21/01/12(火)23:09:31 No.764616191
もしかしてオープンワールドマリオ?
59 21/01/12(火)23:10:06 No.764616413
>もしかしてオープンワールドマリオ?
違うと思う
61 21/01/12(火)23:10:23 No.764616537
息子はエピックミッキーか大神でもやったのか
65 21/01/12(火)23:10:33 No.764616598
ぶっちゃけ3Dワールドやりすぎたからオデッセイでハート置きまくったんだと思ってる
68 21/01/12(火)23:11:02 No.764616767
そんなに難しいならちょっと興味出てきた
80 21/01/12(火)23:12:41 No.764617360
>そんなに難しいならちょっと興味出てきた
裏ワールドが頭おかしいだけで本編はファミリーでも4人プレイで仲良く遊べる難易度だよ
70 21/01/12(火)23:11:05 No.764616784
これ3Dワールドの追加ステージじゃなくてオデッセイのDLCとして出した方が良いんじゃないかい?
76 21/01/12(火)23:12:20 No.764617231
アクションはどう見ても3Dワールドじゃん
78 21/01/12(火)23:12:36 No.764617327
僕は今回のマリオはリメイクだと思ってたんだけど
もしかして新作なのかい?
81 21/01/12(火)23:13:11 No.764617526
>僕は今回のマリオはリメイクだと思ってたんだけど
>もしかして新作なのかい?
最近のWiiU発掘枠はおまけが多いんじゃないかい?
83 21/01/12(火)23:13:44 No.764617711
>僕は今回のマリオはリメイクだと思ってたんだけど
>もしかして新作なのかい?
流石にフューリーランド部分だからピクミン3DXの立ち位置だと思うよ
89 21/01/12(火)23:14:14 No.764617913
少なくともカメラ操作は完全に自由になってるな
本編は傾けるくらいしかできなかったはず
105 21/01/12(火)23:15:59 No.764618574
わざわざ告知するくらいだからどんなもんかと思ってたらなんかやべえの出てきた
これオデッセイ要素取り込んでんじゃん…
108 21/01/12(火)23:16:13 No.764618665
これ別ゲーじゃね!?
112 21/01/12(火)23:16:59 No.764618910
これ別ゲー入ってない?
ステージクリア型だったような気がするんだが
120 21/01/12(火)23:17:50 No.764619247
裏ワールドも友人と一緒にやればクリアできるぞできた
命のリレーバトンで無理やり進んでそれでも中々クリアできないからクリアするまで200機は溶けたが
121 21/01/12(火)23:18:02 No.764619312
>命のリレーバトンで無理やり進んでそれでも中々クリアできないからクリアするまで200機は溶けたが
なそ
にん
125 21/01/12(火)23:18:46 No.764619600
ヒ見てたら超楽しそうだけど猫マリオ推しがひたすら気色悪いって意見聞いてダメだった
131 21/01/12(火)23:19:43 No.764619923
>ヒ見てたら超楽しそうだけど猫マリオ推しがひたすら気色悪いって意見聞いてダメだった
猫のコスプレをする成人男性だからな…
140 21/01/12(火)23:20:50 No.764620359
>猫のコスプレをする成人男性だからな…
たぬきは許されるのかい?
143 21/01/12(火)23:21:36 No.764620643
追加分のボリュームは期待していいのかな
153 21/01/12(火)23:23:57 No.764621523
>追加分のボリュームは期待していいのかな
スイッチ移植に追加要素って色んなのでやってるけどボリューム的にはどれも大したことないよ
でもゼノブレイドという前例があるから期待はしてもいいかもしれない
150 21/01/12(火)23:23:12 No.764621252
厄災ガノンならぬ厄災クッパなのかい?
154 21/01/12(火)23:23:59 No.764621526
>厄災ガノンならぬ厄災クッパなのかい?
それギガクッパじゃないのかい?
158 21/01/12(火)23:24:38 No.764621760
3Dワールドはまともなクッパ戦が無いのが唯一の欠点みたいなところあったからこれは嬉しい
168 21/01/12(火)23:27:18 No.764622691
3Dワールドの曲良いの多いよね
チェリーが初めて出るステージとか最終ワールドの曲とか
174 21/01/12(火)23:28:06 No.764622951
>3Dワールドの曲良いの多いよね
>チェリーが初めて出るステージとか最終ワールドの曲とか
ファイナル!チャンピオンシップロードが好きすぎる
188 21/01/12(火)23:30:34 No.764623808
巨大ネコマリオの毛が逆立ってるのは怒ってるから?フューリーワールドって名前と関係があるんだろうか
196 21/01/12(火)23:32:53 No.764624568
キョダイマックスと見せかけてスーパーサイヤ人とかスーパーソニックになってた
207 21/01/12(火)23:34:16 No.764625081
>キョダイマックスと見せかけてスーパーサイヤ人とかスーパーソニックになってた
スーパーソニックは連想するよね
スーパーマリオは斬新な響きだ
214 21/01/12(火)23:35:34 No.764625558
>スーパーマリオは斬新な響きだ
35年間何をやってたんだい?
247 21/01/12(火)23:51:22 No.764630795
64みたいなゲームなの?
252 21/01/12(火)23:53:10 No.764631388
>64みたいなゲームなの?
本編自体は2Dマリオのステージを3Dにしたようなものでコースクリア型
257 21/01/12(火)23:55:53 No.764632319
>>64みたいなゲームなの?
>本編自体は2Dマリオのステージを3Dにしたようなものでコースクリア型
「感覚的には2Dゲームを3D空間でやってるみたいな感じ」ってなるけど
それはただの3Dでは? すぎて未プレイの人には説明しにくいんだよな…
261 21/01/12(火)23:58:18 No.764633108
>64みたいなゲームなの?
移動やジャンプには8方向に補正が効くのと
挙動がかなりゆっくりに抑えられてる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ファイアーエムブレム風花雪月』それはそれとしてヒルダは優しい子だからね
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』最近買ってクリアしたけど無双って思ったよりもちゃんとストーリーあるんだね
-
『New ポケモンスナップ』4月30日発売決定!
-
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』サブタイトルじゃないのって殆ど別ゲーだったからなのか…
-
『メトロイド』フュージョンの次どうなるんだろ… と思ってからもうすぐ20年になるのか
-
『ファイアーエムブレム トラキア776』リーフ的にはナンナが本名でミランダはキープ扱いなのかな
-
『ゼルダの伝説 風のタクト』タライとホース集め以外は好きな作品
-