
21/01/11(月)02:44:35 No.764058479
「ゲームセンターにあった変なゲーム」って聞いてなんのゲームが浮かんだ?
1 21/01/11(月)02:45:18 No.764058566
タイピングでゾンビ倒すやつ
6 21/01/11(月)02:45:49 No.764058650
北斗の拳の六か所殴る場所があるやつ
9 21/01/11(月)02:46:36 No.764058750
beatmaniaは最初見た時に変なゲーム来たな…って思ったな
12 21/01/11(月)02:46:43 No.764058770
ちっちゃいボウリングみたいなやつ
3 21/01/11(月)02:45:39 No.764058617
なんかトロッコのやつ
名前はわからん
19 21/01/11(月)02:48:06 No.764058961
>なんかトロッコのやつ
>名前はわからん
たぶんレールチェイス
29 21/01/11(月)02:50:17 No.764059291
>>なんかトロッコのやつ
>>名前はわからん
>たぶんレールチェイス
変なのならマジカルトロッコアドベンチャーじゃない?
20 21/01/11(月)02:48:28 No.764059023
オレとジャンプとメタンガス
21 21/01/11(月)02:48:45 No.764059070
>オレとジャンプとメタンガス
ギンくんは存在自体が変
23 21/01/11(月)02:49:05 No.764059118
ずんずん教だ!ずんずん教だ!
25 21/01/11(月)02:49:26 No.764059172
ちゃぶ台返し
31 21/01/11(月)02:50:28 No.764059317
体感筐体なら漫才で突っ込むヤツと
もう出てるちゃぶ台返し
35 21/01/11(月)02:51:15 No.764059417
>体感筐体なら漫才で突っ込むヤツと
>もう出てるちゃぶ台返し
あったなぁ漫才…
ペダルで相槌したりノリツッコミしたりするやつだよね
26 21/01/11(月)02:49:58 No.764059244
いつもウーーーーオーーーー!!!!って叫び声が聞こえてくるやつ
33 21/01/11(月)02:50:47 No.764059361
>いつもウーーーーオーーーー!!!!って叫び声が聞こえてくるやつ
風雲拳!
28 21/01/11(月)02:50:17 No.764059290
刀実際に振って攻撃するガンシュー的な強制移動ゲー
34 21/01/11(月)02:51:13 No.764059415
ガンシュー的な絵面の実際のホース持ってやる消防士のやつ
30 21/01/11(月)02:50:24 No.764059308
別に変でもないけど浮かんだのはスーパーソニックブラストマン
37 21/01/11(月)02:51:33 No.764059462
魚ポコ
39 21/01/11(月)02:52:02 No.764059522
弾丸フィーバロンは改めて頭おかしかったと思う
40 21/01/11(月)02:52:03 No.764059524
エアロバイクみたいななんか空飛ぶやつ
やったことはない
44 21/01/11(月)02:53:07 No.764059665
>エアロバイクみたいななんか空飛ぶやつ
>やったことはない
ペダル漕いで飛ぶやつか
なんか黄色かった気がするけど覚えてない
47 21/01/11(月)02:53:27 No.764059722
>エアロバイクみたいななんか空飛ぶやつ
>やったことはない
プロップサイクルだな
つい最近VR ZONEで復活した
45 21/01/11(月)02:53:10 No.764059675
俺が言ってたゲーセンはサブマリンキャッチャーの現物置いてある貴重なゲーセンだったが
311の建て替え問題で無くなってしまってな…
49 21/01/11(月)02:53:34 No.764059740
つーるりーんくーん
53 21/01/11(月)02:54:21 No.764059834
ドライブゲームだとスリルドライブはかなり変なゲームだと思った
あれ家庭用は事情で結局出せなかったのが残念
63 21/01/11(月)02:55:39 No.764059990
>ドライブゲームだとスリルドライブはかなり変なゲームだと思った
>あれ家庭用は事情で結局出せなかったのが残念
3なんか筐体の中身PS2だし即座に移植できそうなのにもったいない
54 21/01/11(月)02:54:24 No.764059839
ゴーグル付けて絶叫マシーン体感する奴
57 21/01/11(月)02:54:52 No.764059898
>ゴーグル付けて絶叫マシーン体感する奴
ゲーセンというか遊園地にある印象だ
62 21/01/11(月)02:55:33 No.764059978
ルームランナーみたいなのの上歩いて犬のさんぽするやつ
ずんずん教の野望
46 21/01/11(月)02:53:13 No.764059684
ガンシューで音ゲーやらせるヤツ
65 21/01/11(月)02:55:45 No.764060003
>ガンシューで音ゲーやらせるヤツ
ミュージックガンガン!
今や常連の東方曲を初めて入れた音ゲーだったりする
69 21/01/11(月)02:57:00 No.764060143
伊勢海老のUFOキャッチャー
73 21/01/11(月)02:57:35 No.764060220
スケボーみたいな板に乗って健康度図るやつ
74 21/01/11(月)02:57:41 No.764060231
ときメモ指突っ込む奴はだいぶ変なゲームだと思う
77 21/01/11(月)02:58:42 No.764060370
データイーストが作ったゲームはだいたいそう
なんだよダイエットゴーゴーって…
78 21/01/11(月)02:59:02 No.764060412
おまつりクエスト ヒッパレQ
ビシバシとイッテQのパクリで糞みたいなゲーム
82 21/01/11(月)02:59:41 No.764060485
技脳体
83 21/01/11(月)02:59:46 No.764060502
ボート漕いで川下るゲーム
大体巨大な渦に飲まれてゲームオーバー
85 21/01/11(月)02:59:46 No.764060505
一時期体感ゲーム戦国時代みたいな時あったよね
やたらと変なのが連発されてた
94 21/01/11(月)03:02:05 No.764060762
ゴルゴのライフル型コントローラーの奴難しすぎてダメだった
全ステージガンバレットの1発制限面みたいなことやらされるの
118 21/01/11(月)03:05:42 No.764061153
>ゴルゴのライフル型コントローラーの奴難しすぎてダメだった
>全ステージガンバレットの1発制限面みたいなことやらされるの
有野課長もやってたなものの見事にゲームオーバーになってた
130 21/01/11(月)03:08:08 No.764061422
>ゴルゴのライフル型コントローラーの奴難しすぎてダメだった
心臓発作起こさせるステージとか飛距離を伸ばすステージがあったのは覚えてる
ゴルゴになりきるのは難しすぎる
95 21/01/11(月)03:02:09 No.764060771
クレイジータクシーの筐体を見た気がする
101 21/01/11(月)03:02:55 No.764060855
>クレイジータクシーの筐体を見た気がする
元々アケゲーだよ!
105 21/01/11(月)03:03:26 No.764060908
>クレイジータクシーの筐体を見た気がする
操作的にブレーキ使う事無いけど立ったままアクセルとブレーキ踏ませるのはどうかと思う
110 21/01/11(月)03:04:38 No.764061032
ナムコのアブノーマル度チェックはなぜか地元にめっちゃおいてあったな
117 21/01/11(月)03:05:39 No.764061146
ザ・警察官
普通のガンシューに見えてかなり異色
しゃがんだりして避けるの前提だから弾がすげえゆっくり飛んでくる
終わったら膝ががくがくになる
121 21/01/11(月)03:06:53 No.764061296
ピアノマニア?だっけ
やってる人見たことなかった
123 21/01/11(月)03:07:08 No.764061324
>ピアノマニア?だっけ
>やってる人見たことなかった
キーボードマニアだな
135 21/01/11(月)03:09:32 No.764061588
>>ピアノマニア?だっけ
>>やってる人見たことなかった
>キーボードマニアだな
テクノヴェルクかもしれない
138 21/01/11(月)03:10:35 No.764061709
>テクノヴェルクかもしれない
全く知らないやつがきた…
122 21/01/11(月)03:06:57 No.764061305
マグカップ割るやつ
127 21/01/11(月)03:07:52 No.764061394
なんか本物のコップを銃で打って割るんだけど
次のクレジット入れたら何事もなかったかのように復活するガン…ガンシミュレーター?
137 21/01/11(月)03:10:14 No.764061666
>マグカップ割るやつ
>なんか本物のコップを銃で打って割るんだけど
>次のクレジット入れたら何事もなかったかのように復活するガン…ガンシミュレーター?
136 21/01/11(月)03:10:06 No.764061645
車の運転とガンシューを同時にやるやつ
確かナムコ
146 21/01/11(月)03:12:07 No.764061878
>車の運転とガンシューを同時にやるやつ
>確かナムコ
ラッキー&ワイルドかな
150 21/01/11(月)03:13:14 No.764061995
>ラッキー&ワイルドかな
これだこれ!ありがとう
157 21/01/11(月)03:14:04 No.764062088
自転車漕ぐゲームとかボート漕ぐゲームとか競走馬のゲームとかスキーするゲームがズラって並んでた時代好きだった
161 21/01/11(月)03:15:14 No.764062210
ホッピングのゲームあったの覚えてる
156 21/01/11(月)03:13:58 No.764062079
和製モータルコンバットみたいなやつ
160 21/01/11(月)03:14:58 No.764062179
>和製モータルコンバットみたいなやつ
まず間違いなく大江戸ファイトか富士山バスター
165 21/01/11(月)03:15:53 No.764062281
>まず間違いなく大江戸ファイトか富士山バスター
思い出した大江戸ファイトの方だ
あんなのがもう一作あんのかよ!
183 21/01/11(月)03:18:33 No.764062571
>あんなのがもう一作あんのかよ!
奇ゲーとしてはかなり有名な方だよ!
162 21/01/11(月)03:15:19 No.764062220
二子玉川にあったナムコの施設でしかみたことない6人で遊ぶギャラクシアン3
面白かったからもっと遊びたかった
178 21/01/11(月)03:18:05 No.764062519
>二子玉川にあったナムコの施設でしかみたことない6人で遊ぶギャラクシアン3
ナムコワンダーエッグも今の視点で見ればかなり趣深いものに見えるんだろうな
175 21/01/11(月)03:17:42 No.764062472
なんか子供の時にやった複葉機にフックがついてて
ゾウとかキリン投げたりしながら戦うSTGが未だに時々気になる
186 21/01/11(月)03:18:59 No.764062611
>なんか子供の時にやった複葉機にフックがついてて
>ゾウとかキリン投げたりしながら戦うSTGが未だに時々気になる
THEグレイトラグタイムショーだな
200 21/01/11(月)03:20:32 No.764062802
>THEグレイトラグタイムショーだな
あぁこれっぽいは1992年のかぁ…29年前かぁ…そっかそんな前かぁ…
188 21/01/11(月)03:19:18 No.764062660
玉投げてビシバシチャンプみたいなことするゲームあったなーってふと思い出した
205 21/01/11(月)03:20:57 No.764062857
>玉投げてビシバシチャンプみたいなことするゲームあったなーってふと思い出した
投球王国ガシャーンかな?
181 21/01/11(月)03:18:22 No.764062546
コナミの風来のシレンみたいなメダルゲーあったけどあれめっちゃ面白かったなぁ
格闘家みたいな奴よく使ってた
198 21/01/11(月)03:20:21 No.764062775
>コナミの風来のシレンみたいなメダルゲーあったけどあれめっちゃ面白かったなぁ
エルドラクラウン(旧エターナルナイツ)?
233 21/01/11(月)03:24:06 No.764063230
>>コナミの風来のシレンみたいなメダルゲーあったけどあれめっちゃ面白かったなぁ
>エルドラクラウン(旧エターナルナイツ)?
ググって調べてみたけどそれよりさらに前の作品で
モンスターゲートって奴だったっぽい!
240 21/01/11(月)03:25:09 No.764063359
モンスターゲートは攻略されて撤去されたとかなんとか
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
しかも昔の春画絵みたいな全然エロくない絵で