「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> フォースインパルスガンダム」2021年1月8日(金)16時より一般予約解禁!
— 魂ネイションズ公式/魂フィ (@t_features) January 7, 2021
これを記念し、 #ガンダムチャンネル にて『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第34話の本編特別無料配信を実施!!
ご視聴は→ https://t.co/2K03rVcGtE#g_seed #t_robot #ガンチャン
21/01/15(金)19:38:15 No.765394029
発売記念で対フリーダム戦を配信してるなと思って見てみたらコメントが荒れてたのを見て
種死の傷は深いなと思いました
1 21/01/15(金)19:39:20 No.765394339
前作主人公が暴れるだけ暴れて新主人公に討たれるって凄い展開だよな
3 21/01/15(金)19:42:12 No.765395251
最初からキラが主人公続投でやってればもう少し傷も浅かったのかなと思わなくもない
5 21/01/15(金)19:46:11 No.765396496
むしろキラ無理して出さないほうが良かったと思う
いや商売的には出さない理由はないんだろうけど
6 21/01/15(金)19:47:09 No.765396798
ミネルバが素直に応援出来る連中ならよかったんだけど
12 21/01/15(金)19:50:16 No.765397843
>ミネルバが素直に応援出来る連中ならよかったんだけど
かといってラクス一派も議長に突っつかれて出てきたとは言え戦場を混乱させてた第三勢力なんだけどな…
14 21/01/15(金)19:51:51 No.765398358
このときの戦闘シーンは特に気合入ってて好き
分離機構と換えパーツ全力で使い倒してジャイアントキリングするのはロマンある
7 21/01/15(金)19:47:40 No.765396978
最終的に主人公入れ替わるのはちょっとどうなのって思う
15 21/01/15(金)19:52:58 No.765398697
>最終的に主人公入れ替わるのはちょっとどうなのって思う
主人公は最初から一貫してアスランだよ
19 21/01/15(金)19:56:51 No.765399858
>主人公は最初から一貫してアスランだよ
主人公アスランで前半主役機インパ後半主役機ストフリって感じ
別にキラも後半でもたいして目立ってないよね
22 21/01/15(金)19:58:17 No.765400320
応援したいキャラがいないんだよな種死…
種は前半准将頑張れってなるし終盤もディアッカやイザークがいいキャラになってきて面白いんだけど
20 21/01/15(金)19:57:13 No.765399969
「」は種死に優しい方だよね…
ここ以外だとマジで起爆剤になりかねない
21 21/01/15(金)19:58:17 No.765400317
優しいっていうか諦観ってういか
26 21/01/15(金)19:58:57 No.765400522
主人公入れ替わったとか思ったことはないなぁ
スポットの当たる部分がパートによって違うとしか
27 21/01/15(金)19:59:21 No.765400657
>主人公入れ替わったとか思ったことはないなぁ
スタッフロール…
33 21/01/15(金)20:01:35 No.765401422
最初からそうだったんならともかく
途中でいきなりスタッフロールの順番下げられたのは恣意的なものしか感じなかった
29 21/01/15(金)20:00:13 No.765400944
シンちゃん全力で応援してたから辛いアニメでしか無くなった
37 21/01/15(金)20:03:24 No.765402061
最後の扱いが同情されてるだけでシン自体はそんなに良いやつではないと思ってた
42 21/01/15(金)20:04:44 No.765402523
序盤のシンちゃんがあんまり素直に応援できるキャラじゃなかったのが痛い
あとリアルタイムで前作から試聴してた子供にとってザフトは敵組織って認識だから善悪で判断しがちな子供にとって応援しづらいものがあったと思う
45 21/01/15(金)20:05:07 No.765402668
前作主人公が若くて現役レベルだと新主人公に託すってのもやりにくいから難しいよね
46 21/01/15(金)20:05:14 No.765402704
フリーダムがどんどん追い込まれていくのはドキドキする
57 21/01/15(金)20:07:02 No.765403265
シンがアスランにはねっかえるのはまあわかるんだけどお前もお前で大概な部下だろ!とは思う
62 21/01/15(金)20:08:00 No.765403638
>シンがアスランにはねっかえるのはまあわかるんだけどお前もお前で大概な部下だろ!とは思う
フリーダム撃墜した後でアスランを煽るのは気持ちも分かるがガキだなって…
60 21/01/15(金)20:07:25 No.765403433
1番問題なのはアスランだけどあいつも色々あったしなぁとなって…
やっぱ前作勢も割り食ってるわ
68 21/01/15(金)20:09:17 No.765404072
全盛期なら再生数10倍くらいになる代わりに即日コメ欄閉鎖になって
ヒで第二次大戦始めて焼け野原になるとかになる
75 21/01/15(金)20:10:20 No.765404410
こうやって否が応でも作品の解釈について受け手に議論させる状態になってるのは青BANDAIからしてもおいしそう
74 21/01/15(金)20:10:17 No.765404386
なんでこんなストーリーでゴーサイン出したのかが一番不可解だと思う
79 21/01/15(金)20:10:58 No.765404600
>なんでこんなストーリーでゴーサイン出したのかが一番不可解だと思う
話の流れ的にはまあそうなるなって感じなんだけどこれ見てて面白いかって言われるとうn
87 21/01/15(金)20:11:54 No.765404884
>なんでこんなストーリーでゴーサイン出したのかが一番不可解だと思う
納期…ですかね
82 21/01/15(金)20:11:22 No.765404712
シンはまあストーリー的に立ち止まって考え直すチャンスを丁寧に摘み取られていったのは可哀想だなと思う
84 21/01/15(金)20:11:31 No.765404759
最初から最後まで好きなキャラだし最後怒りに捉われ続けたから負けちゃったてのも無常感や美しさがあって大好きだよシン
90 21/01/15(金)20:12:25 No.765405071
なんというか、あんまりシンが活躍しないというか
101 21/01/15(金)20:14:18 No.765405690
>なんというか、あんまりシンが活躍しないというか
活躍してなかったらデスティニーのパイロットに選ばれたりしないよ!
126 21/01/15(金)20:16:59 No.765406531
>>なんというか、あんまりシンが活躍しないというか
>活躍してなかったらデスティニーのパイロットに選ばれたりしないよ!
いやまぁそうなんだが思ったり主人公としてもっと暴れてほしいというか
戦績も決して悪くないんだが種割れるまでの序盤の印象が強いのかな
100 21/01/15(金)20:14:12 No.765405657
難しいテーマを扱ったら事故りました!ってだけの単純な話だと思ってる
115 21/01/15(金)20:15:26 No.765406037
とりあえずリメイクされないかな…筋書きはともかくちゃんとミネルバ側を主人公と描写して
119 21/01/15(金)20:16:28 No.765406384
旧主人公に(事故で)肉親を殺された新主人公!
戦争根絶を心に誓うも翻弄される戦場の中で仇と出会う!
本来の目的を失い憎しみに駆られる主人公!
そんな中裏で暗躍してた真の敵が!
共通の敵に一時休戦して共闘する旧主人公と新主人公!
和解はせずとも共通の目的である平和のために違う道を歩む両者!
とかそんなんでいいじゃん
137 21/01/15(金)20:18:06 No.765406933
>共通の敵に一時休戦して共闘する旧主人公と新主人公!
こうさせないようにレイが命張ったわけだから無理
121 21/01/15(金)20:16:32 No.765406402
ミネルバ側に議長いるし無理じゃね?
112 21/01/15(金)20:15:15 No.765405971
新主人公は間違っている立場にいるので前作主人公側に倒されて終わります!というそれが一番ダメだと思う
シンがどういう人間かとかじゃなく作劇的に
123 21/01/15(金)20:16:40 No.765406449
>新主人公は間違っている立場にいるので前作主人公側に倒されて終わります!というそれが一番ダメだと思う
>シンがどういう人間かとかじゃなく作劇的に
別に主人公は必ず勝たなきゃいけないものでもないし嫌いじゃないよ
140 21/01/15(金)20:18:20 No.765407006
>新主人公は間違っている立場にいるので前作主人公側に倒されて終わります!というそれが一番ダメだと思う
かといって前作主人公倒してめでたしめでたし!ってのも続編としてアレだし
そもそも新旧主人公のガチ対立って構図がもう大事故だったんだと思う
147 21/01/15(金)20:19:54 No.765407530
>そもそも新旧主人公のガチ対立って構図がもう大事故だったんだと思う
共闘はしたけどそれはそれとしてテメエぶっ飛ばすってスクライド路線ならまた違ったんだろうか
144 21/01/15(金)20:19:23 No.765407361
現状見てるとぶっちゃけ手描きで4クールロボアニメがもう限界だったんじゃね感がある
145 21/01/15(金)20:19:23 No.765407365
裏事情とか知らんのと作画は置いといてお話としては本編そのものが好きだよ
価値観や描き方みたいなのは一貫してるし
150 21/01/15(金)20:20:06 No.765407606
そもそもレイはもちろん艦長も議長と最初から色んな意味でズブズブだしなミネルバ
159 21/01/15(金)20:21:29 No.765408058
また戦争がしたいのかってシンが議長に乗せられるのは最高に悪趣味だと思う
178 21/01/15(金)20:24:05 No.765408941
ある程度落ち着いてちゃんと内容理解できてる話をできるようになったんほんっとここ最近だからな…
179 21/01/15(金)20:24:09 No.765408962
正直キラとフリーダムついでにアスランラクスカガリが馬鹿みたいな人気あった作品でこいつら敵にしますな続編やったらそりゃ反響は凄いけどぐちゃぐちゃになるわ
189 21/01/15(金)20:25:38 No.765409429
Zガンダムだってボロカスに言われてた時代長かったんじゃなかったけ
196 21/01/15(金)20:26:58 No.765409860
>Zガンダムだってボロカスに言われてた時代長かったんじゃなかったけ
ぶっちゃけ今もそんな…
よくキラをアムロみたいなポジションでーって言われるけどそれ当時クソほど叩かれたし
204 21/01/15(金)20:27:27 No.765410004
准将はZのアムロみたいな立ち位置なら途中で退場させたらよかったのに
216 21/01/15(金)20:28:17 No.765410294
>准将はZのアムロみたいな立ち位置なら途中で退場させたらよかったのに
まぁ准将も宇宙にはフレイがって怖がる展開もありっちゃありだった
220 21/01/15(金)20:28:47 No.765410436
>まぁ准将も宇宙にはフレイがって怖がる展開もありっちゃありだった
准将は見えんし
234 21/01/15(金)20:29:55 No.765410824
今納得出来てる人は時間が経って脳内補完出来てる人であって
やっぱりしっちゃかめっちゃかではある
251 21/01/15(金)20:31:24 No.765411322
その理屈で作ってないぐっちゃぐちゃな感じが種運命の好きなところでもある
255 21/01/15(金)20:32:05 No.765411576
嫌い嫌いで頭がいっぱいになっちゃってるとちゃんと筋通してるとことかも見落としちゃうから気を付けるようにしている
257 21/01/15(金)20:32:15 No.765411646
善悪二元論で割り切れない濃厚なドラマを描きたいって欲とラクスたちを善玉として描きたいって欲がせめぎ合ってて
結果として食い合わせ最悪になったイメージ
278 21/01/15(金)20:33:39 No.765412179
そもラクス陣営って正義なの?DP反対派ってだけじゃないの?
261 21/01/15(金)20:32:26 No.765411720
種の散々絶滅戦争して僕達はどうしてここまで来てしまったんだが最終回としては完璧過ぎたからあそこで終わらせてればってのが批判大きい理由だよね
276 21/01/15(金)20:33:30 No.765412121
>種の散々絶滅戦争して僕達はどうしてここまで来てしまったんだが最終回としては完璧過ぎたからあそこで終わらせてればってのが批判大きい理由だよね
けどあの混乱の中で議長みたいにワンチャン狙うやつが出てくるのはある意味リアルだからな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
一歩前に進んだよガンダムは
だから無駄じゃなかった…
コメント欄が荒れるほど話題になるって凄くね?
良くも悪くも作品が持ってるパワーは絶大だと思うわ
悪名は無名に勝るとは言うけど作り手がキャラひいきしたらいかんよ。
これに比べればAGEや鉄血は回復早い方だと思う
キラが主人公交代をした?そもそもDESTINYの主人公はキラなので主人公が元に戻っただけ。
失敗したのはアムロの方で、キラは成功した方。
キラが主人公で成功してるのも納得!