
21/01/14(木)20:21:48 No.765117468
難しいといかコツが全然つかめねえ
オカルトにすら安定して勝てねえ
1 21/01/14(木)20:22:39 No.765117748
序盤のほうが難しいよこのゲーム
2 21/01/14(木)20:23:23 No.765118004
なんなら雑魚戦が一番強い
4 21/01/14(木)20:24:59 No.765118504
どういう風に勝てないんだい
9 21/01/14(木)20:27:00 No.765119145
>どういう風に勝てないんだい
CPUみたいにパスがつなげられねえ
すぐ割り込んで取られる
隙あらばオフサイド
10 21/01/14(木)20:28:13 No.765119511
オフサイドは慣れろとしか言えないけどパスはフリーのやつ動かしながら出すといいぞ
3 21/01/14(木)20:24:03 No.765118200
無印は確かボール持ってる選手タッチすると周りの敵行動不能にできるとかなかったっけ
7 21/01/14(木)20:25:36 No.765118689
必殺技が揃ってくれば戦いやすくなってくるから秘伝書とかガンガン使っていこう
11 21/01/14(木)20:28:54 No.765119703
1なら割とボール持ってない選手もしっかり管理しないといけないゲームだからね
2からならロングシュートゴリ押しとかも通るから多少楽かも
12 21/01/14(木)20:33:21 No.765121127
色々ありがとね
こんな難しいのやれる小学生すげーわ
13 21/01/14(木)20:34:03 No.765121355
小学生のほうがそういうのは得意だからな…
左手で十字キー押しながらペンで操作ってなかなか独特な気がする
14 21/01/14(木)20:34:48 No.765121581
1はスピニングシュートみたいな軽めな技でキーパーのTP削ると楽だったような
18 21/01/14(木)20:39:57 No.765123182
結局のところ技ゲーだぞ
ドリブルもブロックもTP節約で覚えさせるんじゃなくて威力が高い技を覚えさせるといいよ
20 21/01/14(木)20:40:59 No.765123504
システムはサッカーっていうよりもFFXのブリッツの方が近いと思う
15 21/01/14(木)20:35:59 No.765121920
オフサイドになる時とならない時の違いがわからない...
22 21/01/14(木)20:42:20 No.765123958
>オフサイドになる時とならない時の違いがわからない...
敵より前に出過ぎてるfwにパスしちゃだめ
GK→敵DF→味方FWの順に並んでるならパスしていいよ(パスうったあとに敵より前に出るのはOK)
19 21/01/14(木)20:40:06 No.765123231
2でウルビダさん引き抜くバトルに勝てないだろ?
頑張ってジェネシスのキーパー引き抜くだろ?
何でFWの癖にキーパー能力そんな高いんだよお前!!
21 21/01/14(木)20:41:01 No.765123519
>2でウルビダさん引き抜くバトルに勝てないだろ?
>頑張ってジェネシスのキーパー引き抜くだろ?
>何でFWの癖にキーパー能力そんな高いんだよお前!!
ガゼルとかも強かった
2の一部キャラなんであんなに強かったの…?
24 21/01/14(木)20:42:38 No.765124055
そういえば引き抜き苦戦したなぁ…
25 21/01/14(木)20:43:55 No.765124468
正直ヒデナカタ引き抜く時よりウルビダさん引き抜く時の方が難しかった
26 21/01/14(木)20:45:06 No.765124849
引き抜きは一部の難易度が頭おかしすぎる
27 21/01/14(木)20:45:06 No.765124851
2は通信対戦勝ち抜き専用トーナメント限定で仲間になるマックスで前作からのファンが阿鼻叫喚になってたのを思い出す
32 21/01/14(木)20:47:39 No.765125687
>2は通信対戦勝ち抜き専用トーナメント限定で仲間になるマックスで前作からのファンが阿鼻叫喚になってたのを思い出す
あったなぁ…
俺はアニメから入って初期雷問イレブン大好きだったから揃えようとしたらこんな難易度でびっくりしたよ
29 21/01/14(木)20:46:34 No.765125331
パス渡すとダイレクト!って出てボールこぼすのはどうしたらいいんだ
31 21/01/14(木)20:47:24 No.765125598
>パス渡すとダイレクト!って出てボールこぼすのはどうしたらいいんだ
スタミナが少ないか単純に弱いかだと思うんでレベル上げ
30 21/01/14(木)20:46:44 No.765125396
1がプレイヤー自体ろくに操作慣れてないうえにシステム独特だわUI微妙だわが難易度上がってる原因だよな
36 21/01/14(木)20:48:29 No.765125954
結構やり込もうと思ったら技揃えたり極限育成に手を出したりっていうのが前提になってるフシがあるのはずっと変わらないしね
37 21/01/14(木)20:48:43 No.765126036
DS版3までしかやったことないけどレベル差補正がえぐかった記憶が強い
40 21/01/14(木)20:49:38 No.765126317
円堂守言うほど強くないよね
属性一致技少ないし立向居でいいってなる
49 21/01/14(木)20:51:40 No.765126963
>円堂守言うほど強くないよね
>属性一致技少ないし立向居でいいってなる
1ではシュート技自力習得して何でかな?と思ってたが一種の救済処置だったんだね
雑魚戦だけなら必殺シュート撃てばほぼ勝ち確だし安定した経験値稼ぎできる
43 21/01/14(木)20:50:05 No.765126454
円堂さんとかメインキャラってあんま強くなかったよね
46 21/01/14(木)20:51:07 No.765126780
>円堂さんとかメインキャラってあんま強くなかったよね
安定の壁山
50 21/01/14(木)20:51:43 No.765126985
壁山のザウォールが本当に助かった
自力で高火力のDF技覚えてくれるのが凄い偉いよ
60 21/01/14(木)20:54:19 No.765127873
円堂さんは1では最強キーパーだよ
トリプルディフェンスが強いから自動的に円堂さんが最強になる
対戦環境ではどうトリプルディフェンス破るかが基本だったし
48 21/01/14(木)20:51:17 No.765126827
ランダムエンカウント始まって三連敗したゲームはこれが初めてだ
55 21/01/14(木)20:53:12 No.765127497
>ランダムエンカウント始まって三連敗したゲームはこれが初めてだ
これとダン戦の1作目は雑魚戦の切り抜け方を把握するところがスタートラインだった
負けまくって心折れかけたよマジで
100 21/01/14(木)21:00:17 No.765129875
>ランダムエンカウント始まって三連敗したゲームはこれが初めてだ
ランダムエンカウントがあるサッカーゲーと言うのもなかなか超次元
59 21/01/14(木)20:54:08 No.765127805
そういえば割としんどいバランスだったな…
レベル上げだるかった記憶ある
57 21/01/14(木)20:53:24 No.765127557
かぜまるだったか闇堕ちするやつが攻撃型すぎるスキル構成で使いづらかった
61 21/01/14(木)20:54:39 No.765127977
>かぜまるだったか闇堕ちするやつが攻撃型すぎるスキル構成で使いづらかった
サッカー素人出身だからってポジションと技の食い合わせの悪さは異様だった
そんなだから顔だけで出番もらったとか言われるんだぞ
62 21/01/14(木)20:55:09 No.765128140
風丸はもうお前MFに転向しろよ…ってずっと言われてたよな
一度でも自力でDF技覚えたことあったかな…
64 21/01/14(木)20:55:23 No.765128210
イナイレ1はとりあえず巨体の選手支えみたいな感じだった
67 21/01/14(木)20:56:10 No.765128461
とりあえずロングシュート連打で削る!
69 21/01/14(木)20:56:20 No.765128515
1はアイテム使い放題だったからストーリーは楽だったな
76 21/01/14(木)20:57:28 No.765128905
ウルビダちゃんの中学生とは思えない発育良いよね…
エロ目的で引き抜こうとして難易度に絶望した小学生多そう
84 21/01/14(木)20:58:13 No.765129161
ウルビダもいいけどダイヤモンドダストのアイシーちゃんも好きなんだ
80 21/01/14(木)20:57:36 No.765128952
とりあえずイナイレやりたいって場合はやっぱ最新のGO3?
87 21/01/14(木)20:58:32 No.765129273
>とりあえずイナイレやりたいって場合はやっぱ最新のGO3?
シナリオ気にしないならGO3でいいよ
システム的に過去作戻るのかなりしんどいけども
88 21/01/14(木)20:58:44 No.765129328
>とりあえずイナイレやりたいって場合はやっぱ最新のGO3?
GOギャラクシーは集大成だしシナリオ的にも天馬の総決算だからできれば他やってからのほうがいいと思う
93 21/01/14(木)20:59:35 No.765129610
いきなりGo3やると
システムが…システムが多い!
ってなりそう
99 21/01/14(木)21:00:11 No.765129830
2はジェネシス戦がクソ難しい
ムゲンザハンド習得した直後に属性不利の流星ブレードで普通に破られる
ダークエンペラーズは拍子抜けレベルで簡単だったかな
142 21/01/14(木)21:08:26 No.765132850
たぶん一番苦戦したの無印の秋葉
152 21/01/14(木)21:09:45 No.765133327
>たぶん一番苦戦したの無印の秋葉
あれイベント前に前もってごっそり控えメンバーと入れ換えておけばほぼベストメンバーでいけるんだよね
148 21/01/14(木)21:09:23 No.765133188
2はLS打ちまくれば良くなかったかな
LSめっちゃ便利な記憶ある
156 21/01/14(木)21:10:33 No.765133572
>2はLS打ちまくれば良くなかったかな
>LSめっちゃ便利な記憶ある
終盤のボスが悉く死ぬほど足速い…
159 21/01/14(木)21:11:21 No.765133835
>2はLS打ちまくれば良くなかったかな
>LSめっちゃ便利な記憶ある
アイテムドロップ狙うためにレベル差がありすぎるチーム相手にロングシュート連発したり飽きてきたら守備と攻撃ポジション入れ換えて舐めプしたりと大変だったな…
126 21/01/14(木)21:04:49 No.765131557
2はゲームのシナリオのが好き
155 21/01/14(木)21:10:27 No.765133537
>2はゲームのシナリオのが好き
ゲームの方が明らかにシリアスあじが強いよね
あの独特の雰囲気は全体通して2だけだと思ってる
176 21/01/14(木)21:13:46 No.765134729
1、2、3のラスボス全チーム強い印象ある
182 21/01/14(木)21:14:36 No.765135005
>1、2、3のラスボス全チーム強い印象ある
ダークエンペラーズそんな強かったっけ…
ゼウスはレベルちゃんと上げてれば結構楽だった
190 21/01/14(木)21:15:44 No.765135390
>1、2、3のラスボス全チーム強い印象ある
真オーガはともかくリトルギガントは弱くない?
ダンペラはとにかく速い…
186 21/01/14(木)21:15:06 No.765135173
3のラスボス覚えてないな…
193 21/01/14(木)21:15:53 No.765135447
>3のラスボス覚えてないな…
リトルギガント!ロココ以外の印象はまあ・・
214 21/01/14(木)21:18:26 No.765136371
1のゼウスになんだかんだ苦戦したな
こっちのレベルが低すぎてPKまで行った
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『メタルギアソリッド3』大体ヴォルギン大佐のせい
-
『エースコンバット7』がシリーズ最高売り上げを更新したそうなのでめでたい
-
『SDガンダム Gジェネ クロスレイズ』始めたばかりなんだけどバルバトス開発進めないと武装少なすぎて弱いな…
-
『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』難しいといかコツが全然つかめねえ。オカルトにすら安定して勝てねえ
-
「ゲームセンターにあった変なゲーム」って聞いて何のゲームが浮かんだ?
-
Keyのゲーム『CLANNAD』からやってないんだけど何やったら良い?
-
派遣でゲームのデバッグ会社に行った時「これ面白いんです?」って質問に 「つまんねぇっすよ」って返された
-