
21/01/19(火)21:49:19 No.766723690
ようやく逆転裁判1から3をクリアしたんだけどめちゃくちゃ面白くてなんでもっと早くやらなかったんだろうって思った
御剣検事がお気に入りなのでまだ456あるのに逆転検事買ってきちゃったこれからプレイする!
画像は御剣検事の好きなとこ
1 21/01/19(火)21:50:18 No.766724096
特に検事2はシリーズ内でも傑作なので楽しみにやるといいぞ
2 21/01/19(火)21:50:54 No.766724318
検事2はマジでシリーズ最高傑作だと思うから頑張ってプレイして欲しい
クリアしたら感想聞かせてね
4 21/01/19(火)21:51:12 No.766724432
逆転検事いいよね…ミクモにまた会わせて…
6 21/01/19(火)21:51:36 No.766724612
12セットで買ってきたよ!評判いいみたいで楽しみ!
これって4の前の話なんだよね?
8 21/01/19(火)21:52:10 No.766724854
>12セットで買ってきたよ!評判いいみたいで楽しみ!
>これって4の前の話なんだよね?
3~4の隙間時間だから結構なタイトスケジュールだよ
9 21/01/19(火)21:52:16 No.766724904
検事も456も面白いけどスタッフというかシナリオ担当は123と違うからまあそこは踏まえておくといい
7 21/01/19(火)21:51:38 No.766724624
vsレイトンも面白いからやろうね
11 21/01/19(火)21:52:22 No.766724944
大逆転もだな…
10 21/01/19(火)21:52:19 No.766724927
逆転裁判4はやらなくていい
12 21/01/19(火)21:52:58 No.766725194
>逆転裁判4はやらなくていい
いや56やるならやれ
21 21/01/19(火)21:54:41 No.766725821
4はやらなくていいっていう言葉を受けた状態でプレイすれば…
26 21/01/19(火)21:55:29 No.766726150
アツさという一点だけで言えば45やってからの6-5が一番アツい
27 21/01/19(火)21:55:30 No.766726162
まああー当時そういや流行ってたり話題になってたねそんなのって懐かしい気持ちになれるかもしれない4
28 21/01/19(火)21:55:31 No.766726167
強いて言えば検事1はファン制作みたいな垢抜け無さあったけど検事2は本編に引けを取らない
検事1の見所は冥ちゃんだ
31 21/01/19(火)21:55:45 No.766726265
検事は長い1とクソ長い2だからそこは覚悟というか時間を確保してやろう!
25 21/01/19(火)21:55:20 No.766726082
4もいいキャラはいるんだよな
きたきたきたとかラーメン屋の脳外科医とか
36 21/01/19(火)21:56:47 No.766726656
>4もいいキャラはいるんだよな
>きたきたきたとかラーメン屋の脳外科医とか
どっちも同じ話じゃないですか
47 21/01/19(火)21:58:15 No.766727206
>どっちも同じ話じゃないですか
実際4は2話が良さの9割を占めるからな
42 21/01/19(火)21:57:51 No.766727063
4はやらなくて良いっていうけど1話2話は普通にめちゃくちゃ面白いよ
40 21/01/19(火)21:57:14 No.766726826
456ももう既に買ってダウンロードしてあるから検事クリアできたらやるぜ
大逆転もレイトンも面白いらしくて気になる
vsレイトンはレイトンやったことなくても平気なのかな
45 21/01/19(火)21:57:58 No.766727115
>456ももう既に買ってダウンロードしてあるから検事クリアできたらやるぜ
ゴーストトリックもやるんだぞ!
46 21/01/19(火)21:58:10 No.766727173
レイトンやったこと無いと話のオチとかパズルとかレイトン要素に困惑するかもしれない
でも群衆裁判だけでVSレイトンはやる価値ある
59 21/01/19(火)21:59:51 No.766727794
レイトンコラボはストーリーがいいぞ最後のどんでん返しは痛快だった
裁判パートは魔法の概念が入るだけでいつもの裁判だ
レイトンの謎解きはまあ人によっては好みが分かれるかもしれん
50 21/01/19(火)21:58:22 No.766727252
スレ「」の一番のお気に入りの話はなに?
63 21/01/19(火)22:00:40 No.766728110
>スレ「」の一番のお気に入りの話はなに?
どれも面白かったんだけど印象に残ってるのはサーカスかな
トリックで笑っちゃったんだけど最後はなんかしんみりしちゃった
お気に入りのボスはガントさん
91 21/01/19(火)22:04:50 No.766729650
カンガエルート好き?
97 21/01/19(火)22:05:25 No.766729866
>カンガエルート好き?
好き
推理ごっこの延長って感じで楽しい
98 21/01/19(火)22:05:33 No.766729923
>カンガエルート好き?
5の方がルートっぽくて好き
101 21/01/19(火)22:05:38 No.766729951
>カンガエルート好き?
ペナルティなしでボケられるし長丁場で忘れがちな全体の流れをまとめられるので大好きもっとくれ
107 21/01/19(火)22:06:22 No.766730225
>ペナルティなしでボケられるし長丁場で忘れがちな全体の流れをまとめられるので大好きもっとくれ
実際キャラの思考の流れを体験してもらおうってコンセプトだしすごく良いと思う
116 21/01/19(火)22:06:57 No.766730418
カンガエルートは演出は5
小ネタは6って感じ
94 21/01/19(火)22:05:06 No.766729746
検事やるとみっちゃんがもっと好きになるよね…
103 21/01/19(火)22:05:53 No.766730047
>検事やるとみっちゃんがもっと好きになるよね…
検事2がみっちゃんの物語として100点満点すぎる…
111 21/01/19(火)22:06:28 No.766730261
>検事やるとみっちゃんがもっと好きになるよね…
あぶねえ同じ事書き込むところだった…
86 21/01/19(火)22:04:17 No.766729481
検事2はマジで人によってはシリーズ最高傑作まであるから…
ロジックチェスだけはもうちょっとこう何とかしてほしかったけど
104 21/01/19(火)22:05:53 No.766730055
>ロジックチェスだけはもうちょっとこう何とかしてほしかったけど
ロジックと言いつつ立ち絵で判断したほうが楽なのはね…
>ロジックチェスだけはもうちょっとこう何とかしてほしかったけど
ロジックと言いつつ立ち絵で判断したほうが楽なのはね…
115 21/01/19(火)22:06:56 No.766730413
>>ロジックチェスだけはもうちょっとこう何とかしてほしかったけど
>ロジックと言いつつ立ち絵で判断したほうが楽なのはね…
毎回新要素加えないといけないの大変だよなぁ…と思いながらやってた
125 21/01/19(火)22:07:54 No.766730732
6は問題点が割とでかくて
難易度が明らかに高い
126 21/01/19(火)22:07:55 No.766730744
6最終話が本当に好きすぎて困る
5最終話もめっちゃ好きだけど途中に比べてちょっとオチが弱く感じた
122 21/01/19(火)22:07:39 No.766730652
検事2と大逆転はおすすめだぞ
ただし大逆転は絶対に1と2通しでやれネタバレは絶対に食らうなネット絶て
120 21/01/19(火)22:07:23 No.766730581
大逆転1の欠点はここで終わり?な尻切れ蜻蛉感だと思うから続けてやる分には問題ないよ
136 21/01/19(火)22:08:29 No.766730964
>大逆転1の欠点はここで終わり?な尻切れ蜻蛉感だと思うから続けてやる分には問題ないよ
でも大逆転12と続けてやったときに盛り上がるポイントがほぼ2の後半に固まってる構成はどうかともちょっと思う
129 21/01/19(火)22:08:11 No.766730841
大逆1は4と同じでこいつ助けなきゃいけないの?って気分になるのがだめ
137 21/01/19(火)22:08:29 No.766730965
4は主人公の影が薄かったり3D現場検証が途中からなくなったりギター燃えるシーン再生されすぎたりメイスンシステムがひどかったり
あるまじきを除いてもあまり褒められた出来じゃない…
141 21/01/19(火)22:08:46 No.766731070
ガリュー検事は今までの敵役と違って執念がないから爽やか
裁判後もスポーツや対戦ゲーム終わった後みたいなノリだし
162 21/01/19(火)22:10:41 No.766731815
>ガリュー検事は今までの敵役と違って執念がないから爽やか
>裁判後もスポーツや対戦ゲーム終わった後みたいなノリだし
一キャラとしては嫌いじゃないけど検事として生まれたからにはやられたらちゃんとダメージ受けてほしい
見てくれよスレ画のみっちゃんの顔を
190 21/01/19(火)22:12:44 No.766732573
>見てくれよスレ画のみっちゃんの顔を
ナユタもだけど追い詰めてる感が薄いと不公平感じるんだよね…
メイちゃんの肩を抱くモーションは素晴らしい
201 21/01/19(火)22:13:32 No.766732901
>>見てくれよスレ画のみっちゃんの顔を
>ナユタもだけど追い詰めてる感が薄いと不公平感じるんだよね…
>メイちゃんの肩を抱くモーションは素晴らしい
カルマ一族はいい反応してくれるよね…
174 21/01/19(火)22:11:36 No.766732151
5からは捜査パートがかなり楽になってるのがいいと2最終話で何を見つけていないのか分からず立ち往生した身としては思います
214 21/01/19(火)22:14:29 No.766733294
>5からは捜査パートがかなり楽になってるのがいいと2最終話で何を見つけていないのか分からず立ち往生した身としては思います
俺も2の最後はだいぶ詰まったな…
225 21/01/19(火)22:15:45 No.766733745
>5からは捜査パートがかなり楽になってるのがいいと2最終話で何を見つけていないのか分からず立ち往生した身としては思います
初代三部作はどうしても捜査パートがあんまり楽しくない…
そういう意味では検事の方がゲームシステムは好き
176 21/01/19(火)22:11:50 No.766732237
6は1話で止まってる…
託宣と敵がなんかイライラする
189 21/01/19(火)22:12:42 No.766732556
>託宣と敵がなんかイライラする
託宣はともかく敵はまぁアレだ…そこだけだから
204 21/01/19(火)22:13:39 No.766732951
6-1はオプション弄るのに気づかないとテンポ死んでるなんてものじゃないからな…
216 21/01/19(火)22:14:37 No.766733344
>6-1はオプション弄るのに気づかないとテンポ死んでるなんてものじゃないからな…
3Dになってからほんとテンポ悪くなったね
230 21/01/19(火)22:16:11 No.766733920
>3Dになってからほんとテンポ悪くなったね
ただ56やった後だと昔ってこんなリアクション薄かったっけ!?って物足りなさを感じるようになってしまった
231 21/01/19(火)22:16:12 No.766733931
絶対一作につき一つノルマみたいに超怖いホラーシーンぶち込んでくるけど「」はどこが一番怖かった?
俺はDL6号事件ヲ忘れるな!DL6号事件を忘れるな!
と
タイホくん襲撃とマヨイちゃん監禁が同率一位
241 21/01/19(火)22:17:03 No.766734269
>絶対一作につき一つノルマみたいに超怖いホラーシーンぶち込んでくるけど「」はどこが一番怖かった?
お母さんが壊れちゃったから修理するの
247 21/01/19(火)22:17:19 No.766734364
>絶対一作につき一つノルマみたいに超怖いホラーシーンぶち込んでくるけど「」はどこが一番怖かった?
>俺はDL6号事件ヲ忘れるな!DL6号事件を忘れるな!
>と
>タイホくん襲撃とマヨイちゃん監禁が同率一位
マシスの絵
250 21/01/19(火)22:17:30 No.766734430
>絶対一作につき一つノルマみたいに超怖いホラーシーンぶち込んでくるけど「」はどこが一番怖かった?
それはどう考えてもプロトタイホくんだろう
265 21/01/19(火)22:18:21 No.766734731
DL6号事件を忘れるなは鳥に話聞くとかいうギャグ展開からゾクってさせるのが卑怯すぎる…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
かつてプレステ・サターン・プレイディアの三つ巴の争いがあった
-
砂漠ステージと言えば序盤だよな~
-
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』エキスパンションパスで恋愛候補が増える!
-
『逆転裁判123 成歩堂セレクション』クリアしたんだけどめちゃくちゃ面白い。これから逆転検事もプレイする!
-
『ドラゴンズドグマ』の好きなところでも語って行って
-
『サイバーパンク2077』悪魔ルートならタケムラが正ヒロイン
-
新しくゲーム買っても攻略wikiの「取り返しのつかない要素」欄だけはどうしても見てしまう
-
とか言う法の暗黒時代