
21/01/18(月)18:59:58 No.766378547
カタログで画像みたいなの見かけるたびに続編出たん!?ってついスレをスレを開いてしまう
同じ気持ちでスレを開いてしまった覚者様はドグマの好きなところでも語って行って
2 21/01/18(月)19:01:54 No.766379026
アクション寄りのオープンワールドRPGなとこかな
3 21/01/18(月)19:03:34 No.766379445
どのジョブでも戦いようがあるところ
4 21/01/18(月)19:04:08 No.766379591
アクションがかっこいいのはさすがカプコンって感じがする
見た目気に入った技で敵を蹴散らすのめっちゃ気持ちいい
5 21/01/18(月)19:04:15 No.766379628
ソロゲーだからこそできるスロー演出とか滅茶苦茶なヒットストップが地味に好きだった
7 21/01/18(月)19:05:19 No.766379887
モンスターのデザイン
10 21/01/18(月)19:07:51 No.766380550
魔法職が楽しい楽しすぎる
11 21/01/18(月)19:10:33 No.766381224
キメラってモンスターのデザインに関しては俺が出会った全キメラの中でもトップクラス
部位破壊に攻撃封じる対価あるのは本当に楽しいよ(速攻で消える蛇頭)
13 21/01/18(月)19:13:37 No.766382060
退魔剣聖斬
14 21/01/18(月)19:14:11 No.766382224
魔法良いよね
そこそこ我慢できる詠唱モーションからの派手なエフェクト
17 21/01/18(月)19:17:23 No.766383042
ポーンが勝手に喋ってくれたり静かじゃないから旅してる感があるのが凄い好き
20 21/01/18(月)19:18:40 No.766383390
コテコテの伝説の怪物はいいものだね
24 21/01/18(月)19:20:40 No.766383976
>コテコテの伝説の怪物はいいものだね
グリフォンにめちゃくちゃ興奮した
つえー!伝説の魔物つえー!!って感動はこのゲームだと思う
22 21/01/18(月)19:20:12 No.766383838
ガザディスからやっと領都ついて
さぁ冒険に行くかー!って出て森でキメラに遭遇してボコられて泣きながら逃げ帰ったあたりはマジでこれ以上面白いゲームないと思った
25 21/01/18(月)19:21:42 No.766384288
同系統のゲームに比べてヒロイン候補にかわいい子が多い!
28 21/01/18(月)19:22:38 No.766384533
>同系統のゲームに比べてヒロイン候補にかわいい子が多い!
宿屋の親父いいよね…
29 21/01/18(月)19:22:58 No.766384620
オバダビトゥディ
31 21/01/18(月)19:23:38 No.766384796
挑発の盾バンバンとか弓のシュババババとかそうそうファンタジーはこれだよこれってモーションが多くて好き
34 21/01/18(月)19:23:53 No.766384862
実は俺最近DA始めたんだ
めっちゃこのゲーム面白くない?
41 21/01/18(月)19:25:41 No.766385380
>実は俺最近DA始めたんだ
>めっちゃこのゲーム面白くない?
めちゃくちゃ面白いよ
44 21/01/18(月)19:26:32 No.766385627
>実は俺最近DA始めたんだ
>めっちゃこのゲーム面白くない?
オープンワールドとして見るかアクションRPGとして見るかで変わってくるんじゃないかな
俺はアクションRPGとして傑作だと思ってるよ
46 21/01/18(月)19:26:39 No.766385657
>実は俺最近DA始めたんだ
>めっちゃこのゲーム面白くない?
面白いよきっと君もカタログでスレが立つたびに続編!?ってなるんだ
42 21/01/18(月)19:26:05 No.766385501
オープンワールドでこのゲームより戦闘楽しいやつはちょっと思いつかないな…
43 21/01/18(月)19:26:23 No.766385590
粗は確かにあるんだけどナイスデザインのモンスターとカッコいい戦闘でこりゃ続編出るのが楽しみだと思ってたんだよ
思ってたんだ
49 21/01/18(月)19:27:19 No.766385853
こういう狭い洞窟でスーパーボール投げまくったり
ゾンビに太陽ぶつけてシュワシュワできるゲームをもっと作ってくれ
51 21/01/18(月)19:27:39 No.766385934
一番楽しかったのは邪教の根城に殴り込みに行く奴だな
ステルスもできるしカチコミもできる
57 21/01/18(月)19:28:32 No.766386206
長弓で超長距離からスナイピングするのも楽しいし張り付いても楽しいし味方の補助に徹するのも面白いしなんだこのゲーム
61 21/01/18(月)19:29:09 No.766386411
こういうアクションゲームにしては大魔法が結構な大魔法だよね
70 21/01/18(月)19:30:13 No.766386733
>こういうアクションゲームにしては大魔法が結構な大魔法だよね
大魔法がちゃんと大魔法してて大好き
魔法使いロール好きな人に味わって欲しいくらい魔法使いプレイが楽しいゲーム
52 21/01/18(月)19:27:46 No.766385965
夜の森で急にキマイラに襲われてなんだなんだ!って思いながら全力で逃げて借りたポーンを置き去りにしていったのは良い思い出
55 21/01/18(月)19:28:14 No.766386117
夜になると本気で暗くなるのがガチ冒険感あってめっちゃ好きだった
64 21/01/18(月)19:29:22 No.766386482
>夜になると本気で暗くなるのがガチ冒険感あってめっちゃ好きだった
ランタン消えると死が見える
マジで
74 21/01/18(月)19:31:08 No.766386995
ランタンがマジで好き
あの周囲を照らしすぎず暗すぎずの塩梅が絶妙すぎる
狼!?どこ!?ポーンは目がいいな!
76 21/01/18(月)19:31:33 No.766387117
>実は俺最近DA始めたんだ
>めっちゃこのゲーム面白くない?
俺も最近始めたけどシナリオにイマイチ乗れなくて止まってしまった
初見なのにハードで始めたのも良くない気がしてならない
オートセーブがイマイチ役に立ってなくて一撃死する度にかなり戻されてプレイ意欲を削がれる
毒沼にハマった盗賊がさくさく死ぬのを眺めてるのは最高に楽しいです
79 21/01/18(月)19:32:32 No.766387377
>オートセーブがイマイチ役に立ってなくて一撃死する度にかなり戻されてプレイ意欲を削がれる
難易度上げても辛くなるだけだから下げた方がいいよ
敵の耐久上がるし
89 21/01/18(月)19:33:54 No.766387791
ドラゴンズドグマ大好きだけどストーリーいまいちは激しく同感だから昔のモンハンみたいにオミットできねえかな…
80 21/01/18(月)19:32:36 No.766387393
敵のデザインが別に新しいってわけじゃなくてむしろすげえ王道なのに洗練されてるよね
85 21/01/18(月)19:33:20 No.766387622
正統派なモンスターデザインって存外滅茶苦茶冒険心に刺さるんだ
63 21/01/18(月)19:29:22 No.766386481
多分みんな一度はオーガと戦って地獄見たと思ってる
91 21/01/18(月)19:34:19 No.766387899
>多分みんな一度はオーガと戦って地獄見たと思ってる
うおおこいつ体力全然減らねえ!
…なんか落ちて死んだわ
84 21/01/18(月)19:33:07 No.766387548
ゴーレムが強すぎる
93 21/01/18(月)19:34:29 No.766387944
>ゴーレムが強すぎる
足の裏にコアがある奴めんどくさすぎる
81 21/01/18(月)19:32:40 No.766387413
たしか序盤で坂道登ると山賊が待ち構えててレベル上げしてないと激強なんだけど
暗いしモンスター出没しまくる夜になると山賊いなくなるから通るのめっちゃ楽とかあったよね
110 21/01/18(月)19:35:55 No.766388419
>たしか序盤で坂道登ると山賊が待ち構えててレベル上げしてないと激強なんだけど
あそこでどれだけの覚者死んだんだろうな
プレイヤーが使う強めのスキルを使う敵は強い…盗賊の分際でよおおお!
99 21/01/18(月)19:34:42 No.766388030
キャラクリした奴を他人に貸せるシステム好き
他のアクションRPGでももっと使ってくれよ…
106 21/01/18(月)19:35:21 No.766388239
私、ポーンシステム好き!
121 21/01/18(月)19:37:20 No.766388839
>私、ポーンシステム好き!
このゲームで一番褒めるべきところポーンだと思うんだよね…
もちろんアクションとかもいいんだけど
87 21/01/18(月)19:33:22 No.766387629
ストーリー結構好きなんだ俺
最後に誰このおっさん…!!ってなるとこすごい好き
112 21/01/18(月)19:36:09 No.766388472
地上絵近くの洞窟に住んでたおっさんって竜に心臓奪われたけど取り返すの諦めた覚者って認識であってる?
心臓取り戻せずに竜が死んじゃったから竜ごとおっさんの心臓も死んで砂になったのかなって
125 21/01/18(月)19:37:49 No.766388978
炎が弱点ですね!!!!
131 21/01/18(月)19:38:38 No.766389234
>炎が弱点ですね!!!!
これ無駄に疾走感あって好き
126 21/01/18(月)19:38:07 No.766389070
びしょ濡れです…(万能薬)
132 21/01/18(月)19:39:12 No.766389386
>びしょ濡れです…(万能薬)
全部使いきるまで使うなよ!
144 21/01/18(月)19:40:25 No.766389764
>全部使いきるまで使うなよ!
(宿屋前の噴水で水浴びして布と万能薬を全て使い切るポーン)
135 21/01/18(月)19:39:17 No.766389425
ポーンシステムは好きなんだけど台詞のバリエーションがね…
ボイスタイプ被ったらもう地獄だ
149 21/01/18(月)19:40:44 No.766389861
>ボイスタイプ被ったらもう地獄だ
ボイスタイプの8割くらい変声機使ったみたいな声で
残りの1割が悪ふざけみたいな低さなのもうちょっとコストかけて欲しかった
139 21/01/18(月)19:39:50 No.766389602
感情が希薄な割にこいつめっちゃ喋るな…
153 21/01/18(月)19:41:01 No.766389956
>感情が希薄な割にこいつめっちゃ喋るな…
俺の方が無口だからどっちがどっち学んでんのってなるよね
142 21/01/18(月)19:40:15 No.766389721
続編をいつまでも待ってるぞ…
146 21/01/18(月)19:40:36 No.766389820
ディープダウンってどこ行ったの?
151 21/01/18(月)19:40:47 No.766389883
無印のデフォでファストトラベル無しは正気かと思ったな
スカイリムやった直後だったから特に
159 21/01/18(月)19:42:19 No.766390359
>無印のデフォでファストトラベル無しは正気かと思ったな
>スカイリムやった直後だったから特に
旅してる感はあるんだけど拠点間がちょっと離れすぎてる…
170 21/01/18(月)19:44:00 No.766390847
根幹システムよく出来てたから
あとはマップを頑張るだけだったのに続編無いの勿体無いなあ
176 21/01/18(月)19:45:08 No.766391176
>根幹システムよく出来てたから
>あとはマップを頑張るだけだったのに続編無いの勿体無いなあ
未知のマップと未知の敵と未知の地形があるだけで俺はずっと楽しめたってくらいにはド嵌りしてた
179 21/01/18(月)19:45:59 No.766391460
最初の村は色々出入りできたのに領都がハリボテだらけなのは途中で力尽きたんだなぁ…ってなった
182 21/01/18(月)19:46:03 No.766391478
クラスとクエストの付け足しで遊べそうなのにな
参照元:二次元裏@ふたば(img)