
21/01/21(木)00:26:17 No.767069772
DEFINITIVE EDITION…?
1 21/01/21(木)00:28:01 No.767070310
ゼノブレイド
ファイナルソード
似ている……そっくりだ!
5 21/01/21(木)00:30:39 No.767071096
>ゼノブレイド
>ファイナルソード
>似ている……そっくりだ!
ドしか合ってないようだが…
6 21/01/21(木)00:32:11 No.767071556
ゼルダっぽいなーと思ってたが本当はゼノブレイドっぽかったのか
7 21/01/21(木)00:33:22 No.767071891
任天堂好きなんだな
11 21/01/21(木)00:37:44 No.767073253
決定版って意味か
14 21/01/21(木)00:41:42 No.767074421
DefinitiveEditionって命名は別にゼノブレイドじゃなくてもよくあるから!
16 21/01/21(木)00:42:42 No.767074691
決定版的な意味だし別にゼノブレイド意識してない可能性もあるだろ
と思ってググったけどほぼゼノブレイド関連のサイトしか出てこねえなコレ…
17 21/01/21(木)00:43:11 No.767074808
和訳すれば決定版だし
海外タイトルならよくあるよちゃんとググれ
13 21/01/21(木)00:39:46 No.767073847
別ソフト扱いなせいで昔の持ってると2本並ぶのがもう面白い
18 21/01/21(木)00:43:36 No.767074925
>別ソフト扱いなせいで昔の持ってると2本並ぶのがもう面白い
もう二本並べてるやついてダメだった
15 21/01/21(木)00:41:54 No.767074473
無料アプデとかそういうのないの…?
20 21/01/21(木)00:44:47 No.767075217
>無料アプデとかそういうのないの…?
いや、あったよ
むしろ販売停止してるのに4回ぐらいアプデされて困惑されてた
21 21/01/21(木)00:44:51 No.767075237
まあ旧ファイナルソードを買ってるような熱心なファイナリストなら並べるよな…
25 21/01/21(木)00:48:08 No.767076120
昔のやつ買っておけば良かった
なんか悔しい
22 21/01/21(木)00:45:12 No.767075318
まずきちんと完成させてから決定版を名乗れや!
28 21/01/21(木)00:48:12 No.767076142
>まずきちんと完成させてから決定版を名乗れや!
最後まで遊べるから完成してるし!
30 21/01/21(木)00:48:22 No.767076183
>まずきちんと完成させてから決定版を名乗れや!
決定版なので別に完成したとは言っていない!
27 21/01/21(木)00:48:11 No.767076134
500円くらいなら買ってもいいが…
36 21/01/21(木)00:50:17 No.767076722
>500円くらいなら買ってもいいが…
2000円近い金使うならめっちゃ高評価のインディーズ買えちゃうからな・・・
35 21/01/21(木)00:50:11 No.767076693
ぬーんこれ無印持ってる人は無料でDEdition相当のアプデがあるとかDEditionは無印ver1.05相当ってことではないのか
まあ明日コンビニでニンテンドーポイント買ってくるか…
46 21/01/21(木)00:52:50 No.767077412
>ぬーんこれ無印持ってる人は無料でDEdition相当のアプデがあるとかDEditionは無印ver1.05相当ってことではないのか
理由はともかく配信停止処置されたのが解除されず別のゲームとして出るって事は
前のやつは完全にアウトで復活する事は絶対に無いって事
それだけのやらかし案件ということ
34 21/01/21(木)00:50:05 No.767076666
選ばれし人の元にはファイナルソードが二本あると考えるとありがたい感じがする
37 21/01/21(木)00:51:47 No.767077119
>選ばれし人の元にはファイナルソードが二本あると考えるとありがたい感じがする
su4531553.jpg
41 21/01/21(木)00:52:27 No.767077315
>su4531553.jpg
右端…
44 21/01/21(木)00:52:37 No.767077356
>su4531553.jpg
まるで名作ソフトのようじゃないか
38 21/01/21(木)00:51:49 No.767077131
いつかファイナルソードをリアルタイムで遊んだかどうかで差が出る気がする
42 21/01/21(木)00:52:34 No.767077350
>いつかファイナルソードをリアルタイムで遊んだかどうかで差が出る気がする
イヤだよそんな世の中
45 21/01/21(木)00:52:43 No.767077382
>いつかファイナルソードをリアルタイムで遊んだかどうかで差が出る気がする
無印遊んでねえのかよってマウント取られちゃうんだ…
49 21/01/21(木)00:53:51 No.767077689
ゲーム好き名乗るなら当然ファイナルソードはリアルタイムで遊んだんだよな?
52 21/01/21(木)00:53:59 No.767077737
にわかファイナリストめ
ってマウントとられちゃうんだ…
47 21/01/21(木)00:53:21 No.767077543
RTAinJapanのせいで今買わないと買えないような強迫観念に襲われる
50 21/01/21(木)00:53:53 No.767077705
走者増えるかな…
56 21/01/21(木)00:55:19 No.767078096
RTAinJAPANだとバグ利用で大胆なショートカットをしてたから薄味に見えるけどボスの種類も豊富でしっかり作られてるんだよなこのゲーム…
59 21/01/21(木)00:56:34 No.767078426
>RTAinJAPANだとバグ利用で大胆なショートカットをしてたから薄味に見えるけどボスの種類も豊富でしっかり作られてるんだよなこのゲーム…
バグ利用しないでクリアする正動も製作者の努力や趣味が見えて面白いのよね
64 21/01/21(木)00:57:16 No.767078618
>RTAinJAPANだとバグ利用で大胆なショートカットをしてたから薄味に見えるけどボスの種類も豊富でしっかり作られてるんだよなこのゲーム…
単にプレイ時間長いとか種類が多いだけってのはしっかり作られてるとは言わないっす・・・
73 21/01/21(木)00:58:24 No.767078898
超アセットゲーだけど割とちゃんと作ってるゲームではあるからその辺の真面目さがゲーマーにウケるんだろう
78 21/01/21(木)00:59:47 No.767079280
>超アセットゲーだけど割とちゃんと作ってるゲームではあるからその辺の真面目さがゲーマーにウケるんだろう
アセット検証してる配信みたけどマジで隅から隅までアセット使われてて一周回って感心したな
68 21/01/21(木)00:57:45 No.767078734
個人的にはクソボスの順位としてはリヴァイアサンがぶっちぎりの一位かな…
ボス自身そんな強くないけどお供の無限湧きがうざすぎる
81 21/01/21(木)01:00:29 No.767079491
>個人的にはクソボスの順位としてはリヴァイアサンがぶっちぎりの一位かな…
>ボス自身そんな強くないけどお供の無限湧きがうざすぎる
俺は遺跡の精霊かな…
71 21/01/21(木)00:58:08 No.767078825
どうしよ…無印版所有してるの誇らしくなってきちゃった…
74 21/01/21(木)00:58:41 No.767078979
>どうしよ…無印版所有してるの誇らしくなってきちゃった…
お前すごいな
85 21/01/21(木)01:01:35 No.767079769
大丈夫だと思うけどまた発売停止になるかもしれないし買っておくか…
97 21/01/21(木)01:05:11 No.767080702
ファイナルソード無印買うような人はDEって言われたら即買いしそうだから賢いやり方だよな
100 21/01/21(木)01:05:44 No.767080836
>ファイナルソード無印買うような人はDEって言われたら即買いしそうだから賢いやり方だよな
もう1バージョン出しても許されそうだ
107 21/01/21(木)01:06:53 No.767081098
>ファイナルソード無印買うような人はDEって言われたら即買いしそうだから賢いやり方だよな
正直買いそうになってるけどまた30時間弱かけてクソゲーやるのかと思うと腰が引ける
94 21/01/21(木)01:04:20 No.767080479
ストアから削除してもアップデートはできるって謎だなぁ
144 21/01/21(木)01:21:25 No.767084406
>ストアから削除してもアップデートはできるって謎だなぁ
マリオ3Dコレクションみたいに元々期間限定配信のタイトルとかあるし
それらが後に致命的なバグとか判明してもFixできないと困るからね
146 21/01/21(木)01:22:44 No.767084672
>ストアから削除してもアップデートはできるって謎だなぁ
えっちなやらかしやったゲームとかアップデート出来なかったらこまるでしょ
いや困らないわそのままでいいわ
119 21/01/21(木)01:14:39 No.767082947
2000円あったら名作インディーズ買って大満足の時間を過ごせるよ
このゲーム買うのは完全にネタの範囲だよ本当に
124 21/01/21(木)01:16:10 No.767083259
でも俺これクリアした時の開放感は有名インディーズゲーと同じくらいあったよ
126 21/01/21(木)01:16:48 No.767083392
>でも俺これクリアした時の開放感は有名インディーズゲーと同じくらいあったよ
結構ボリュームあるしな…
128 21/01/21(木)01:17:49 No.767083637
>でも俺これクリアした時の開放感は有名インディーズゲーと同じくらいあったよ
開放感ってそれ苦行とかやってた時のあれでは
133 21/01/21(木)01:18:55 No.767083877
無印発売からDEFINITIVE EDITIONが出たゲーム世界最速じゃないの
143 21/01/21(木)01:21:02 No.767084313
ようやく買えるのか
ゲームを買うワクワクは小学生以来だよ
156 21/01/21(木)01:27:21 No.767085774
元々無料スマホゲーで金払っても800円程度の物が倍以上の価格でSwitch販売されてるってことを忘れてはいけない
157 21/01/21(木)01:29:32 No.767086268
>元々無料スマホゲーで金払っても800円程度の物が倍以上の価格でSwitch販売されてるってことを忘れてはいけない
いやでもなんちゃらエディションだよ?
160 21/01/21(木)01:30:36 No.767086491
>いやでもなんちゃらエディションだよ?
(中身同じ)
159 21/01/21(木)01:30:20 No.767086435
switch配信するにあたってアセット頑張った結果っぽいね値段は…
まぁ買ったアセットBGMがアレだったんだけど…
178 21/01/21(木)01:38:38 No.767087942
アプリ版とスイッチ版は魔法とスキルやら装備やらグラやたBGMが違う
スイッチ版が一応上位互換だよ
値段分の価値があるかと聞かれたらうn
171 21/01/21(木)01:35:28 No.767087407
1.5準拠っぽい?
180 21/01/21(木)01:39:41 No.767088107
ロード時間や処理落ちはかなり改善してるらしい
つーかシェーダーからして違うっぽい
185 21/01/21(木)01:42:59 No.767088636
無印より91円安いぞ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
自分の努力を否定されるのって結構堪えるしクソゲーなりに頑張って欲しいね
大手デベロッパがこれやるとなにやっとんねんって言われるだろうが
これはダメだった