
ニュースリンク:コミックナタリー
21/01/21(木)00:02:45 No.767061934
早いな
1 21/01/21(木)00:03:38 No.767062180
速すぎだろ
2 21/01/21(木)00:04:18 No.767062374
だから二か月休載だったのか…
3 21/01/21(木)00:04:21 No.767062386
お排泄物のほうじゃないんだ
4 21/01/21(木)00:04:30 No.767062435
作者コメントも若干困惑が見られるな…
7 21/01/21(木)00:04:36 No.767062466
話のストックが無さすぎる...
9 21/01/21(木)00:05:33 No.767062756
オリ展開でグッチャグチャにされるやつだわコレ
19 21/01/21(木)00:08:25 No.767063684
>オリ展開でグッチャグチャにされるやつだわコレ
グッチャグチャになる程の内容ないだろ!
10 21/01/21(木)00:06:10 No.767062966
今の内容だと4話くらいで終わっちまう
11 21/01/21(木)00:06:16 No.767062995
最速記録では
13 21/01/21(木)00:06:51 No.767063188
せっかく話が動いてきたところだったのに大丈夫かな…
15 21/01/21(木)00:07:12 No.767063294
実は作画ストックが単行本3冊分くらい溜まってるとか…?
20 21/01/21(木)00:08:31 No.767063710
今始まろうとしてる大会の話がアニメだとちょうど1クールでまとまるくらいの予定なのかな…?
22 21/01/21(木)00:08:59 No.767063873
最新話の感じだと作画ストック全く無いでしょ…
23 21/01/21(木)00:09:19 No.767063953
これ劇中のゲームは実際のゲームなの?オリジナル?
26 21/01/21(木)00:10:10 No.767064252
>これ劇中のゲームは実際のゲームなの?オリジナル?
オリジナル
27 21/01/21(木)00:10:14 No.767064267
ハイスコアガールの二匹目のドジョウ狙いで声掛けたのかな
ハイスコアガールのアニメあんまり印象ないけど
28 21/01/21(木)00:10:23 No.767064335
悪いことは言わないから完結してる柚子森さんにしとけ
29 21/01/21(木)00:10:29 No.767064367
柚子森さんはアニメ化の話来なくてこっちは即来るのか
まあおねロリは無理なのはわかってるけど
35 21/01/21(木)00:11:10 No.767064605
ふたりモノローグのドラマ化とどっちが早いだろうか
38 21/01/21(木)00:12:14 No.767064945
大丈夫?変な意味じゃなく心配なんだけど
41 21/01/21(木)00:13:17 No.767065278
まだなんの区切りも出来てないのに…
絶対後半アニオリやんけ
33 21/01/21(木)00:11:01 No.767064541
eスポーツを普及したいゲーム会社
似たような漫画が出てきて展開を急ぐ出版社
44 21/01/21(木)00:13:54 No.767065476
いろんな思惑で神輿にされた形か…
45 21/01/21(木)00:15:06 No.767065880
まあお排泄物を神輿に担ぐよりはマシだが…
48 21/01/21(木)00:15:40 No.767066084
事前に想定してた企画にちょうどいい漫画があったから声かけたとか?
53 21/01/21(木)00:17:10 No.767066629
まあ百合アニメ自体もそこそこ手堅い商材になってきてるからな
50 21/01/21(木)00:15:46 No.767066111
お排泄物はあんなナリしてCAPCOMが監修してるのが…
ホントに監修してる?
52 21/01/21(木)00:16:27 No.767066382
よしじゃあこっちはSEGAで
54 21/01/21(木)00:17:36 No.767066799
劇中のゲームがどう見てもストリートファイターシリーズなんだからセガは無理だろ!
55 21/01/21(木)00:17:45 No.767066854
うちのゲーム使ってくれるならお金だすよ~
みたいなのがあったんだろうなって邪推してしまうけど
多分合ってると思う
67 21/01/21(木)00:19:32 No.767067450
>うちのゲーム使ってくれるならお金だすよ~
>みたいなのがあったんだろうなって邪推してしまうけど
>多分合ってると思う
合ってるかなあ…
59 21/01/21(木)00:18:10 No.767066986
格ゲーの時代くる?
61 21/01/21(木)00:18:45 No.767067180
>格ゲーの時代くる?
来るかもしれない
62 21/01/21(木)00:19:00 No.767067257
まぁ別にすぐアニメ化ってわけでもないでしょ
64 21/01/21(木)00:19:12 No.767067324
まだいつアニメ化とかは書いてないから再来年とかかもしれない
68 21/01/21(木)00:19:39 No.767067489
アニメ1クール分のストック貯まるまであと何年かかるかな
74 21/01/21(木)00:20:13 No.767067690
アニメ化決定って言ってもTVアニメ化なのかしら?
単行本特典くらいなら話数のストック気にしないで済むけど
80 21/01/21(木)00:20:54 No.767067906
声優さん使ってのPVで気合入れてるなーとは思ったけどここまでだったとは…
人気はともかく飛び抜けて売れてる感じでもなかったんだけど
88 21/01/21(木)00:21:48 No.767068218
>声優さん使ってのPVで気合入れてるなーとは思ったけどここまでだったとは…
>人気はともかく飛び抜けて売れてる感じでもなかったんだけど
売れてるからお金を掛けるのではなく
売れそうなものにお金を掛けるのだ
81 21/01/21(木)00:20:59 No.767067932
どちらかと言うと出版社側がの意向が強いだろうし
72 21/01/21(木)00:19:46 No.767067531
ゲーミングお嬢様の後追いだっけ?
78 21/01/21(木)00:20:40 No.767067845
ゲーミングお嬢様のほうが後に始まったような
86 21/01/21(木)00:21:43 No.767068183
つーかゲーミングお嬢様見てアレの後追いしようと思うやつなんかいねえよ!
世に出てきたのはほぼ同時期だったはず
89 21/01/21(木)00:21:59 No.767068278
ゲーミングお嬢様の原作の方が先だけど漫画版は後でしたわ
91 21/01/21(木)00:22:07 No.767068317
これ百合なの?
97 21/01/21(木)00:23:11 No.767068691
>これ百合なの?
毎回顔のいい女に絆されるぐらいには百合だよ
101 21/01/21(木)00:23:23 No.767068754
>これ百合なの?
作者の前作、前々作が百合だったのでこれもそうと思われがちだけど
今のところあんま百合ではない
102 21/01/21(木)00:23:50 No.767068911
最新話めっちゃ百合じゃん!
114 21/01/21(木)00:25:19 No.767069416
マイナージャンルを女の子同士にキャッキャウフフしながらやらせるのは手垢が付きまくっても売れるくらいには鉄板だからな…
115 21/01/21(木)00:25:19 No.767069417
ゲーミングお嬢様より狂ってる方のゲーミングお嬢様
118 21/01/21(木)00:25:52 No.767069613
校則ぶっちぎってゲームしたり窓ガラスぶち破ったりしてない
ゲーミングお嬢様の方が綺麗だとすらいえる
119 21/01/21(木)00:25:53 No.767069617
マガジンに出てくるようなヤンキーと幼女が出て来たけどそっちの展開もきになる
124 21/01/21(木)00:26:35 No.767069855
マガジンに出てきそうなヤンキーはこの漫画の登場人物とは思えないくらいまともそうな言動だったな
127 21/01/21(木)00:27:11 No.767070058
お嬢様のほうのお嬢様はギャグとして誇張されてるけど
こっちのお嬢様はなんかナチュラルにアレな感じがある
125 21/01/21(木)00:26:46 No.767069920
早くやっとかないとeスポーツブーム終わっちゃうからな
波にのっとかないと
131 21/01/21(木)00:28:27 No.767070451
今日に2巻が出るからストックとしては十分だろう
1巻でアニメ化決定とかよくある話だしな
139 21/01/21(木)00:29:57 No.767070889
格ゲーの説明しづらい動きの部分を律儀に漫画で描いてたからそこは映像向きなんだよな
140 21/01/21(木)00:29:58 No.767070891
百合というより女の子いっぱい出る漫画
こう書くときらら枠みたいだ
141 21/01/21(木)00:30:02 No.767070913
ちょっと待って
立ってるスレ画像でしか知らなくて絵綺麗だし汚くないゲーミングお嬢様みたいなのだと思ってたんだけどなんでヤバい方みたいな感じなの
145 21/01/21(木)00:30:51 No.767071155
>立ってるスレ画像でしか知らなくて絵綺麗だし汚くないゲーミングお嬢様みたいなのだと思ってたんだけどなんでヤバい方みたいな感じなの
性格がちょっと…
146 21/01/21(木)00:30:54 No.767071167
>ちょっと待って
>立ってるスレ画像でしか知らなくて絵綺麗だし汚くないゲーミングお嬢様みたいなのだと思ってたんだけどなんでヤバい方みたいな感じなの
読めば分かるから読め
156 21/01/21(木)00:31:19 No.767071297
>立ってるスレ画像でしか知らなくて絵綺麗だし汚くないゲーミングお嬢様みたいなのだと思ってたんだけどなんでヤバい方みたいな感じなの
全員お排泄物さではどっこいどっこいというか
正直絵を入れ替えてコラボ漫画描いても一ミリも違和感出ねえと思う
148 21/01/21(木)00:30:57 No.767071185
読んで来い
173 21/01/21(木)00:32:21 No.767071597
ゲーミングお嬢様はあくまで格ゲーのあるあるネタの擬人化
対ありでしたは格ゲーマーを美少女に置き換えただけだからな…
上記リンク:Comic Walker
189 21/01/21(木)00:33:59 No.767072113
からかい上手の高木さんの作者の将棋のやつもアニメ化早いな!って思ったら放送来年だったし
これも発表だけ済ませて放送はもっと後じゃない?
200 21/01/21(木)00:34:50 No.767072356
>これも発表だけ済ませて放送はもっと後じゃない?
そうだと思うよ
夏にやります!とかなったらストックも何も無い半ばオリジナルアニメになる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
こっちの方が登場人物の頭沸き具合はひどい(褒め言葉)。
スポーツで言うと週刊誌の下世話な飛ばし記事のノリなんだよ…