
21/01/17(日)19:34:08 No.766085480
硬いリアル系と避けるスーパー
どっちが弱いか決めよう
1 21/01/17(日)19:35:29 No.766085966
ゲッターライガーは強いだろ
2 21/01/17(日)19:36:09 No.766086215
合体技がある方が勝つからリアル
4 21/01/17(日)19:36:32 No.766086358
もし当たっても多少大丈夫そうだしスーパー系
5 21/01/17(日)19:36:36 No.766086389
固くてしかも避ける機体も最近は多いからなあ
7 21/01/17(日)19:37:40 No.766086767
硬いリアル系(一撃喰らうと瀕死になる)
11 21/01/17(日)19:38:38 No.766087100
もしかして避けるスーパー普通に強い?
12 21/01/17(日)19:39:32 No.766087408
>もしかして避けるスーパー普通に強い?
底力も発動してただ避けるだけのリアルよりよっぽど信頼性高い
19 21/01/17(日)19:40:53 No.766087900
>もしかして避けるスーパー普通に強い?
底力が命中回避にもボーナス付く作品だと特に強い
23 21/01/17(日)19:41:22 No.766088061
>もしかして避けるスーパー普通に強い?
64のゴッドマーズとかαのライディーンとか超能力の回避補正入ってかなり強かった記憶
28 21/01/17(日)19:42:09 No.766088369
>もしかして避けるスーパー普通に強い?
ニルファの鋼鉄ジーグとかくらいでしょ悲惨なのは
13 21/01/17(日)19:39:42 No.766087461
最近は特殊効果武器が強いので回避系が強い傾向にある
26 21/01/17(日)19:41:36 No.766088148
>最近は特殊効果武器が強いので回避系が強い傾向にある
そうか?
スーパーと底力強くてリアル不遇だと思う
なんならリアルすら底力が定番だし
32 21/01/17(日)19:42:47 No.766088598
最近は連続ターゲット補正とかプレースメント補正とかあって底力で耐えるスーパーのほうが有利だよね
24 21/01/17(日)19:41:23 No.766088076
被弾で気力あげれない時点でスーパー的には欠陥だよな…
30 21/01/17(日)19:42:14 No.766088408
>被弾で気力あげれない時点でスーパー的には欠陥だよな…
避けるスーパーが意外と気力たまってなくて技出せないのあるあるだな
34 21/01/17(日)19:43:04 No.766088696
リアルというか回避高いやつはサイズ小さい傾向だからダメージが伸ばしにくい悩みが
36 21/01/17(日)19:43:18 No.766088804
最近のリアルは避ける避けないより武器の攻撃力が露骨に低い方が問題になってる
41 21/01/17(日)19:44:42 No.766089297
>最近のリアルは避ける避けないより武器の攻撃力が露骨に低い方が問題になってる
それを完全に克服した楽園追放とか強いに決まってるんだよな・・・
46 21/01/17(日)19:45:27 No.766089602
>最近のリアルは避ける避けないより武器の攻撃力が露骨に低い方が問題になってる
昔はその分魂が強くて最大火力は同等かリアルの方が高い事もあったのに今じゃ熱血2倍魂2.2倍だからな…
40 21/01/17(日)19:44:41 No.766089292
底力もあるけど超能力とか特殊能力で補正つくやつはホント強い
42 21/01/17(日)19:44:56 No.766089371
避けられる奴単機で突っ込ませればいいって時代が割と長かったから
命中率0%の奴は無視するとか連続で狙われると補正掛かるとかついたもんね
35 21/01/17(日)19:43:09 No.766088738
作品によってゲッター2が化け物になってる
43 21/01/17(日)19:44:56 No.766089375
>作品によってゲッター2が化け物になってる
ビジョンとオープン重ね掛けは反則だって!
44 21/01/17(日)19:45:04 No.766089430
>作品によってゲッター2が化け物になってる
オープンゲットとゲッタービジョンで75%回避良いよね
45 21/01/17(日)19:45:05 No.766089442
最近の避けるスーパーというとほぼ全MAP1人でクリアできるガンソードのダンぐらいか
47 21/01/17(日)19:45:32 No.766089630
>最近の避けるスーパーというとほぼ全MAP1人でクリアできるガンソードのダンぐらいか
完全な優遇枠だったね…
53 21/01/17(日)19:46:43 No.766090098
さんとーかんどのと夜明けのヴァン鍛えておけばラスボスも2体で殺せるゲームだったなTは
62 21/01/17(日)19:47:19 No.766090328
ダンは反撃ダメージが1.4倍になるのがまずおかしいからな
49 21/01/17(日)19:45:43 No.766089694
性能がイマイチ安定しないライディーン
59 21/01/17(日)19:47:00 No.766090220
ボーナスで運動性+50されるダイターン…
58 21/01/17(日)19:46:58 No.766090204
最近は避けるとか耐えるとか以前に
連続行動MAP兵器で敵にターン回さず攻撃すらさせないやつが強い
84 21/01/17(日)19:50:24 No.766091654
>最近は避けるとか耐えるとか以前に
>連続行動MAP兵器で敵にターン回さず攻撃すらさせないやつが強い
VとXのZZは1ターンクリア楽々だったな
56 21/01/17(日)19:46:53 No.766090174
完全に主観だけどモビルファイターって大体防御面も回避面も中途半端な気がする
66 21/01/17(日)19:47:52 No.766090568
JのGガンは悪いとこ取りだったのがTで機体毎に独自のウリと他のガンダム系とは数段違う攻撃力でめちゃ強になっててガンダム枠じゃなくてGガン枠になってた
72 21/01/17(日)19:48:44 No.766090941
JのGガンはなんでリアル系の耐久とスーパー系の回避なんて万能型になっちゃったんだろうね
55 21/01/17(日)19:46:53 No.766090171
避けるわけじゃないけどダイモスとか
67 21/01/17(日)19:47:53 No.766090580
>避けるわけじゃないけどダイモスとか
凄かったね
ネオジオン単騎で壊滅させるAPのダイモス
69 21/01/17(日)19:48:18 No.766090763
>避けるわけじゃないけどダイモスとか
空手ってあんな五右衛門みたいな格闘技だったっけ…
71 21/01/17(日)19:48:38 No.766090895
切り払い100%はずるいよなぁ
70 21/01/17(日)19:48:28 No.766090832
特殊ななんかついてる奴は大体スペック的には弱くされてるように思う
ATフィールドのあるエヴァとかディストーションフィールドのあるエステバリスとか
88 21/01/17(日)19:50:47 No.766091807
>特殊ななんかついてる奴は大体スペック的には弱くされてるように思う
>ATフィールドのあるエヴァとかディストーションフィールドのあるエステバリスとか
エステはディストーションフィールドより範囲内なら月面フレーム以外毎ターンエネルギー全快するのが割ととんでもないから…
79 21/01/17(日)19:49:39 No.766091328
装甲あっても避けなきゃワンパン即死が横行してたOG2辺りがおかしかっただけでZくらいからは普通に固ければ強い
80 21/01/17(日)19:49:39 No.766091331
ENや弾数をさておけばどんな紙装甲でもくらわなければずっと戦えるわけで避けるか避けないかなら避けるほうが強い
76 21/01/17(日)19:49:17 No.766091177
硬いリアル系というとブラックサレナか
83 21/01/17(日)19:50:23 No.766091644
>硬いリアル系というとブラックサレナか
Wのは仮に被弾して落ちても高機動→ブラックサレナ→テンカワエステでタフだったな…
86 21/01/17(日)19:50:36 No.766091739
>硬いリアル系というとブラックサレナか
当たらない
当たっても弾く
弾けなくても硬い
しかも高レベル底力
加
莫
104 21/01/17(日)19:53:40 No.766093017
硬いリアル系といえばビルドビルガーですよね
129 21/01/17(日)19:57:32 No.766094644
>硬いリアル系といえばビルドビルガーですよね
ピーキーに仕上げた高機動が売りなのにフル改造でようやく空Sとかリミッター付けるのやめろ
145 21/01/17(日)20:00:32 No.766095826
>ピーキーに仕上げた高機動が売りなのにフル改造でようやく空Sとかリミッター付けるのやめろ
どうして無理に飛ぼうとするんです
ダイゼンガーくんも降りろ降りろーって言ってるよー?
122 21/01/17(日)19:56:37 No.766094265
サイバスターは避けるスーパーという認識でいいの?
性能がまんまリアルなイメージだけど
126 21/01/17(日)19:57:15 No.766094524
>サイバスターは避けるスーパーという認識でいいの?
>性能がまんまリアルなイメージだけど
あいつは区分:魔装機神って感じだな…
131 21/01/17(日)19:57:47 No.766094763
>サイバスターは避けるスーパーという認識でいいの?
>性能がまんまリアルなイメージだけど
あれは元がダンバインの代わりだしガッツリリアルじゃないの
137 21/01/17(日)19:59:19 No.766095342
>サイバスターは避けるスーパーという認識でいいの?
>性能がまんまリアルなイメージだけど
避けないリアルかな
空SになったXのサイバスターは異様に強かったけど
136 21/01/17(日)19:59:10 No.766095277
最近のスパロボで言うなら単純に基礎火力が低いと底力高レベルに発動してるボスにマトモなダメージにならないから
避ける耐える云々抜きにまずそこからってなる
148 21/01/17(日)20:01:05 No.766096031
基本的にスーパー系のが火力あるからそれに回避能力がつくと相当強いと思われる
155 21/01/17(日)20:02:31 No.766096595
スーパー系って基本的に火力高いから
これで避けるのまで出来ると本当に酷い事になるんだよな…
162 21/01/17(日)20:04:19 No.766097302
よけれてもスーパー系は燃費悪いのが多いから雑に反撃してるとすぐガス欠になるし…
164 21/01/17(日)20:04:21 No.766097313
硬いリアル系は万が一被弾した時に即死しないための保険ってイメージ
避けるスーパー系はただ強
179 21/01/17(日)20:07:36 No.766098575
でもスーパー系の最弱武器の威力=リアル系のそこそこの武器の威力だからなぁ
あんまり継戦能力は変わらないよ
188 21/01/17(日)20:09:42 No.766099516
避けるスーパー系でも射程がなけりゃ意味無し
198 21/01/17(日)20:11:26 No.766100357
最近は単騎の反撃戦法封じなのか無消費の武器ほとんどないよね
201 21/01/17(日)20:12:08 No.766100683
>最近は単騎の反撃戦法封じなのか無消費の武器ほとんどないよね
その分回復も簡単になった
207 21/01/17(日)20:14:18 No.766101770
>最近は単騎の反撃戦法封じなのか無消費の武器ほとんどないよね
無消費で延々反撃し続けられる実用的な武器ってそもそもあんまなかった気がする
全くなかったわけではない
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『スーパーロボット大戦T』レイアース勢強いの?
-
『スーパーロボット大戦』のジャイアントロボ
-
『スーパーロボット対戦X-Ω』サービス終了のお知らせ
-
『スーパーロボット大戦』硬いリアル系と避けるスーパー系。どっちが弱いか決めよう
-
『スーパーロボット大戦』グラシドゥ=リュは特徴的な名前だから一番記憶に残ってる
-
スパロボで面白そう…って思って見たらそこまでだった作品
-
『スーパーロボット大戦F』攻略動画に触発されて20年ぶりくらいにやった『F完結編』
-