
21/01/23(土)00:58:43 ID:hWHHByLM No.767681149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/23(土)00:59:23 No.767681387
何が始まるんです?
2 21/01/23(土)01:00:07 No.767681649
第三次世界大戦だ
3 21/01/23(土)01:00:37 No.767681828
試してみるか俺だって元コマンドーだ
5 21/01/23(土)01:01:05 No.767681960
語録を絡ませられる程プペルのストーリー知らねぇ…!
12 21/01/23(土)01:02:01 No.767682290
びっくりするくらいえんとつ町要素が無い…
11 21/01/23(土)01:01:55 No.767682259
内容知らんからコマンドーの方しかわからん…
16 21/01/23(土)01:02:54 No.767682605
>内容知らんからコマンドーの方しかわからん…
だったらコマンドー語録書けばいいだろ!
18 21/01/23(土)01:03:32 No.767682808
>>内容知らんからコマンドーの方しかわからん…
>だったらコマンドー語録書けばいいだろ!
オッケー!
13 21/01/23(土)01:02:09 No.767682339
俺だって捕まってないだけの元詐欺師だ
15 21/01/23(土)01:02:40 No.767682536
口だけは達者なトーシロばかりよくそろえたものですな
17 21/01/23(土)01:03:26 No.767682782
頼みがあるんだが上映終了まで起こさないでくれ
死ぬほど疲れてる
22 21/01/23(土)01:04:17 No.767683047
映画を最初に見たと言ったな
あれは嘘だ
14 21/01/23(土)01:02:20 No.767682409
一番気に入らないのは
原作者だ
24 21/01/23(土)01:04:56 No.767683232
>一番気に入らないのは
>原作者だ
原作者は西野じゃねえよ!?
35 21/01/23(土)01:07:55 No.767684153
>原作者は西野じゃねえよ!?
ちょっと待ってくれじゃああの詐欺師はプぺルの何なんだ?
46 21/01/23(土)01:10:25 No.767684923
>ちょっと待ってくれじゃああの詐欺師はプぺルの何なんだ?
作ろうって言っただけの人
マジで
25 21/01/23(土)01:05:09 No.767683286
全部コマンドーの語録じゃねーか!
28 21/01/23(土)01:05:43 No.767683469
ラストのメイトリックスが煙突をベネットに投げ刺すシーンは最高でしたね
31 21/01/23(土)01:06:00 No.767683572
24万円ポンとくれたぜ
32 21/01/23(土)01:06:35 No.767683744
こんなのプエルじゃないわ!ただのコマンドー本編よ!
36 21/01/23(土)01:08:19 No.767684273
いや確かに
筒から煙が出るシーンあったよ
38 21/01/23(土)01:08:55 No.767684469
配達屋が落とした心臓によって生まれたゴミ人間。町はハロウィンの真っ只中で、ゴミ人間は仮装した少年たちと出会う。
しかしある日、山荘が武装集団に襲撃され、ジェニーが誘拐されてしまう。犯人たちはジェニーの命と引き換えに、某国大統領の暗殺をメイトリックスに要求。メイトリックスはジェニーを救出するため、成り行きで行動をともにすることになった客室乗務員シンディと敵のアジトへ乗り込むが……。
51 21/01/23(土)01:11:18 No.767685205
中身は何だこれ?
見ない方がいいわ
48 21/01/23(土)01:10:39 No.767684976
ヤツは史上最低の出来損ないだよ
ただ宣伝が上手いだけだ
53 21/01/23(土)01:11:22 No.767685230
>ただ宣伝が上手いだけだ
定型なのにあまりにも的確すぎる…
49 21/01/23(土)01:10:50 No.767685043
待ってくれ脚本は西野じゃないの!?
56 21/01/23(土)01:11:41 No.767685339
プペルは絵本作家が作りました西野の発明品ではありません
しばし遅れをとりましたが今が巻き返しの時です
58 21/01/23(土)01:11:52 No.767685395
監督:マーク・L・レスター
脚本:スティーヴン・E・デ・スーザ
主演:アーノルド・シュワルツェネッガー
59 21/01/23(土)01:12:12 No.767685494
1935年、アメリカ南部にあるえんとつ町の死刑囚舎房に、双子の少女殺害の罪でタヒ刑囚になった黒人男性、プペルが収監される。
彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
61 21/01/23(土)01:12:18 No.767685540
誰も見てないからほぼコマンドーじゃないですかー!
62 21/01/23(土)01:12:41 No.767685670
最後に観ると言ったな?あれは嘘だ
66 21/01/23(土)01:13:51 No.767686014
見てらっしゃいあんたなんか鬼滅に捻り潰されるから!
81 21/01/23(土)01:19:03 No.767687552
何で映画館に行くのにプペルなんだ?鬼滅にすればすっきりするのに
97 21/01/23(土)01:24:24 No.767689114
>何で映画館に行くのにプペルなんだ?鬼滅にすればすっきりするのに
やだパパったら
このチケットを買えば私たち変われるのよ
86 21/01/23(土)01:20:02 No.767687847
ゲリラ部隊の捕虜となった政府要人を救出するためダッチ・シェイファー少佐率いる特殊部隊は、煙突だらけの「えんとつ町」にやって来る。奥地へ入り込んだ彼らは、皮膚を剥がされて木に逆さ吊りにされた米軍兵士たちの死体を発見。部隊はゲリラのアジトを襲撃し壊滅させることに成功するが、光学迷彩技術で姿を隠したゴミ人間プペルが、隊員たちを1人また1人と襲っていく。
95 21/01/23(土)01:24:05 No.767689021
1年もすればあの話題作がTV初放送で最終的にコマンドーとプペルは合体するはず
100 21/01/23(土)01:24:49 No.767689228
>最終的にコマンドーとプペルは合体
ふざけやがってえ!
92 21/01/23(土)01:23:27 No.767688828
採点ですか?
102 21/01/23(土)01:25:28 No.767689407
>採点ですか?
ああズドン!
0点だよ
103 21/01/23(土)01:26:07 No.767689583
L.A.のゴミ人間のプペルはカフェで妻子と待ち合わせをしていたが、そこに現れた白バイ警官のバイクが爆発し、プペルは妻子を失った。事件直前にテロリストの顔を目撃したプペルは当局の捜査へ協力し、犯人はルビッチと呼ばれるえんとつ町解放軍のリーダーであることが判明するが、えんとつ町との関係性もあって米政府は真剣に捜査をする様子がない。
業を煮やしたプペルは単身えんとつ町へと乗り込み、えんとつ町解放軍の拠点を目指す。
104 21/01/23(土)01:26:44 No.767689758
こんなの虹裏じゃないわ
ただのガイドライン板コマンドースレよ!
115 21/01/23(土)01:30:12 No.767690663
もう一度プペルを見に行きたい…君さえ買ってくれれば
また会おうメイトリクス
127 21/01/23(土)01:33:49 No.767691540
(内容知らなすぎて)バッテリー切れです…
129 21/01/23(土)01:34:28 No.767691677
>(内容知らなすぎて)バッテリー切れです…
切れたらさっさと入れ換えろマヌケェ…
118 21/01/23(土)01:31:58 No.767691091
えんとつ市警ゾンビ班(翻訳担当者により「ゾンビ特捜隊」とも)の“コブラ”ことマリオン・コブレッティ刑事は、“異端審問官”と呼ばれる狂信的なグループによる連続殺人を追っていた。その殺人現場とボスの顔を目撃したモデルのイングリッドは命を脅かされるようになったため、コブラは彼女の警護を担当。イングリッドを狙う異端審問官と彼女を守るコブラとの死闘が繰り広げられる。
124 21/01/23(土)01:33:28 No.767691458
>えんとつ市警ゾンビ班(翻訳担当者により「ゾンビ特捜隊」とも)の“コブラ”ことマリオン・コブレッティ刑事は、“異端審問官”と呼ばれる狂信的なグループによる連続殺人を追っていた。その殺人現場とボスの顔を目撃したモデルのイングリッドは命を脅かされるようになったため、コブラは彼女の警護を担当。イングリッドを狙う異端審問官と彼女を守るコブラとの死闘が繰り広げられる。
こんなのシュワちゃんじゃないわ!
ただのスタローンよ!
131 21/01/23(土)01:34:58 No.767691797
あんた一体何なのよ!……ああぁ!
サロンを立ち上げる、分業で絵本を作る、クラファンを募る、作った本を無料公開しだす
かと思ったら無料公開を危惧した出資者を巻き込んで炎上させる、
挙句に話しましょうと持ちかける、あんた人間なの!?
お次はアニメ化ときたわ
劇場で、観終わったから席を立とうとしたわ
そうしたら突然拍手よ!
一体何があったのか教えてちょうだい
132 21/01/23(土)01:35:26 No.767691912
ダメだ
133 21/01/23(土)01:35:27 No.767691919
駄目だ
158 21/01/23(土)01:40:30 No.767693160
「そう…… どんなアニメだったの?」
「君は知らないほうがいい…… 俺だって、出来ることなら忘れたい」
160 21/01/23(土)01:40:54 No.767693246
思った通りだ
いや予想以上だな
163 21/01/23(土)01:42:07 No.767693590
>思った通りだ
>いや予想以上だな
この野郎!嘘つきみぃ!
泣けるだの名作だのあれは俺たちをおびき寄せるための口実か!
171 21/01/23(土)01:44:53 No.767694293
観てこいカルロ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
まだ
プロデューサー的な立場の人が不愉快だからって未見の作品自体を軽んじるのはどうなのよ