
21/01/13(水)12:42:57 No.764731461
苗字が特殊だとそれだけでアイデンティティになりそうで羨ましい
俺?
佐藤
1 21/01/13(水)12:43:36 No.764731606
三文字だとなんか強そうな雰囲気出るよね
6 21/01/13(水)12:44:54 [佐々木] No.764731954
>三文字だとなんか強そうな雰囲気出るよね
そうかな…
8 21/01/13(水)12:45:33 No.764732107
>佐々木
>>三文字だとなんか強そうな雰囲気出るよね
>そうかな…
小次郎!
9 21/01/13(水)12:45:33 No.764732109
俺漢字一文字なんだけど考えてみると結構少ないんだろうか
10 21/01/13(水)12:46:19 No.764732300
>俺漢字一文字なんだけど考えてみると結構少ないんだろうか
森とか
谷とか
12 21/01/13(水)12:47:02 No.764732492
>森とか
>谷とか
いきなり当たり引かれた
11 21/01/13(水)12:46:21 No.764732306
全国で三桁ぐらいしかいねえかネットでバレるとアイツかと確信されそうなのが嫌だ
14 21/01/13(水)12:48:07 No.764732760
俺珍しい名字だけど通販するだけで身バレのリスクと戦わなきゃないんだぞ
メルカリでどうしても欲しかった物を言動がアレな人から買ったときはヒヤヒヤした
13 21/01/13(水)12:47:43 No.764732671
星、星名、星川、星野、星宮、星見ってあるのに
俺は星
ただの星
語呂が悪すぎて自己紹介のとき死にたくなる
27 21/01/13(水)12:51:05 No.764733502
>語呂が悪すぎて自己紹介のとき死にたくなる
それは名前とセットだから星ヒューマみたいな呼びやすい改名を
16 21/01/13(水)12:49:08 No.764733020
俺の苗字は母音が全部aだ
20 21/01/13(水)12:49:39 No.764733143
>俺の苗字は母音が全部aだ
よぉ中田
21 21/01/13(水)12:49:41 No.764733151
>俺の苗字は母音が全部aだ
山田ァ!
15 21/01/13(水)12:48:11 No.764732773
同窓生の常磐井さんと闇雲さんはフィクション感高くて羨ましかった
24 21/01/13(水)12:50:23 No.764733331
名字が珍しいって理由だけで婿養子に入った先輩がいたな
30 21/01/13(水)12:51:19 No.764733557
御手洗さんとか間違いなく弄られるからな
37 21/01/13(水)12:54:53 No.764734386
俵積田って人聞いたことあるな
あと職場に朱雀さんがいる
41 21/01/13(水)12:56:00 No.764734624
高校の時に黛(まゆずみ)君ってのがいたな
40 21/01/13(水)12:55:59 No.764734620
大豆生田です
48 21/01/13(水)12:57:25 No.764734951
>大豆生田です
昔買ってたエロ同人作家の名前がそれでずっと何て読むか分からなかったな
51 21/01/13(水)12:58:13 No.764735125
難読だけど宅配だの1度しか会わないときは特に訂正もしないな
56 21/01/13(水)12:58:37 No.764735225
俺の名字はそこまでメジャーじゃないせいか十中八九一発変換で誤字られる
59 21/01/13(水)12:58:59 No.764735320
直接の知り合いじゃないけど姉ちゃんの学校の女子に髭右近さんという人がいたそうな
60 21/01/13(水)12:59:11 No.764735368
変な苗字だとそこら辺に判子売ってなくて面倒だよ
62 21/01/13(水)12:59:36 No.764735460
俺はカツオを野球に誘ってそうな苗字してる
63 21/01/13(水)12:59:51 No.764735522
>俺はカツオを野球に誘ってそうな苗字してる
よう花沢
65 21/01/13(水)12:59:54 No.764735529
>俺はカツオを野球に誘ってそうな苗字してる
よう中島!
68 21/01/13(水)13:00:16 No.764735604
俺特殊な名字に見えないけど全国で100人ぐらいしかいないからなんか損した気分
69 21/01/13(水)13:00:54 No.764735747
昔九州でバイトしてたときに顧客の会員登録してて色んな名前見たけど地方によってよく出てくる名字が違うのは面白いよね
78 21/01/13(水)13:02:21 No.764736030
>昔九州でバイトしてたときに顧客の会員登録してて色んな名前見たけど地方によってよく出てくる名字が違うのは面白いよね
その地域でめっちゃ増殖してる苗字とか多いよね
親父県内を色々回ってた仕事してたけど苗字であー〇〇の人ですかって聞いてほぼ当ててた
74 21/01/13(水)13:01:39 No.764735884
興梠とか珍しそうなのに宮崎じゃ犬の糞みたいにあちこちにあるって言われる
44 21/01/13(水)12:56:35 No.764734769
この前近所に葬式看板上がってたけど
亀
って名字でマジか珍しいってなったな
55 21/01/13(水)12:58:30 No.764735203
野球選手に鶴っていたし亀もまあいるだろうな
75 21/01/13(水)13:01:44 No.764735899
>野球選手に鶴っていたし亀もまあいるだろうな
野球選手ってなんか珍名多いよね
畝とか梵とか丸とか堂林とか北別府とか下水流とか
81 21/01/13(水)13:02:34 No.764736071
大学の友人で金(こん)くんと青(あお)くんがいたな
83 21/01/13(水)13:02:46 No.764736102
喜屋武でも喜友納でも仲村渠でも好きになってくれ
88 21/01/13(水)13:03:41 No.764736289
>仲村渠
なかんだかりだ!って思ったらなかんらかりだったことがあるから嫌いだ
87 21/01/13(水)13:03:38 No.764736280
難読名字より難読名が増えてるからハイブリッドもいるんだろうな
92 21/01/13(水)13:06:33 No.764736894
獅子王が実在するとか
都道府県と同じ名前は沖縄と愛媛以外はいるとか
苗字って面白い
95 21/01/13(水)13:07:23 No.764737075
>都道府県と同じ名前は沖縄と愛媛以外はいるとか
北海道さんとかいるのか…
97 21/01/13(水)13:08:14 No.764737243
>>都道府県と同じ名前は沖縄と愛媛以外はいるとか
>北海道さんとかいるのか…
道はあくまでも都道府県の区分という扱いで北海さんがいる
100 21/01/13(水)13:09:24 No.764737485
北海だとなんかあんまり珍しそうにも聞こえない不思議
日本海とかがいるからかね
98 21/01/13(水)13:08:41 No.764737336
むかし調べたら同姓同名が日本に1人しかいなさそう
悪いことするとネットに残ってすぐばれるので真っ当に生きるしかない
106 21/01/13(水)13:11:41 No.764737940
銀シャリの鰻も自分と親類だけだったような
その苗字のせいで家訓としてウナギを食べることを禁じられてるという
109 21/01/13(水)13:12:21 No.764738051
小学生時代の友達が今思えばレア苗字だったなと思って調べてみたら全国で40人だった
あいつ選ばれし40人だったのかすげえ
112 21/01/13(水)13:13:23 No.764738241
名字決めるときに頼られた坊さんがめんどくさくなってめちゃくちゃやった村とかあるしそういうのの影響がちょいちょい残ってるんだろうな…
115 21/01/13(水)13:14:46 No.764738516
つまりかっこいい名字はお坊さんが中二だっただけ…?
121 21/01/13(水)13:16:45 No.764738909
俺は全国で2桁人の苗字だけど難読だから初見じゃ呼ばれない
2回目以降は割と覚えられてるから得してるとは思う
133 21/01/13(水)13:20:07 No.764739557
>2回目以降は割と覚えられてるから得してるとは思う
キラキラネーム付ける親も似た心境なんだろうか
135 21/01/13(水)13:20:47 No.764739676
小学校の同級生に鍛冶屋さんがいたな
読みはそのまんまかじや
138 21/01/13(水)13:22:32 No.764740042
今まであった人のなかだと五十山田さんが一番珍しいかな
読みだといかいだで割と普通だけど
139 21/01/13(水)13:23:14 No.764740176
足集利(あしゅり)さんなら知ってる
たぶんあだ名はアシュリー
142 21/01/13(水)13:23:56 No.764740315
都道府県苗字に太郎って名前の子は銀行で口座開くたびに
本名ですかって聞き返されるんだろうな…
143 21/01/13(水)13:24:03 No.764740335
鬼滅のキャラの名字って全部無いようであるものばっからしいな
141 21/01/13(水)13:23:30 No.764740223
画数が多いと書くの大変そうだなとガキの時は思ってた
自分は7画です
147 21/01/13(水)13:25:25 No.764740606
>画数が多いと書くの大変そうだなとガキの時は思ってた
>自分は7画です
日本で一番画数が少ない苗字
【名字】一
【読み】はじめ,いち,かず,にのまえ,よこいち,いちもんじ,ひともんじ,かずと,でかた
【全国順位】 14,919位
【全国人数】 およそ380人
結構いるな…
上記引用元:
150 21/01/13(水)13:26:34 No.764740813
百足山って奴知ってるけどすげー少数ネームだったな
151 21/01/13(水)13:26:57 No.764740881
佐村河内守!
161 21/01/13(水)13:29:20 No.764741306
躑躅森
日本で一番画数が多い苗字らしいけどテストとか書類で名前書くのめんどくさいだろうな…
さらに名前が3文字とかだったら
203 21/01/13(水)13:58:10 No.764746370
>躑躅森
>
>日本で一番画数が多い苗字らしいけどテストとか書類で名前書くのめんどくさいだろうな…
>さらに名前が3文字とかだったら
ヒプマイで見た後調べたら本当にいて驚いたやつ
あと勘解由小路もいるんだね
167 21/01/13(水)13:31:09 No.764741616
jリーガーの野津田が広島に70人しかいない激レア名字らしいけど全くそう見えない
179 21/01/13(水)13:41:19 No.764743422
どっかの社長さんですげえ名字だと思ったのが不死原さん
180 21/01/13(水)13:41:51 No.764743508
>どっかの社長さんですげえ名字だと思ったのが不死原さん
川だけじゃないのか不死シリーズ…
181 21/01/13(水)13:42:54 No.764743688
>どっかの社長さんですげえ名字だと思ったのが不死原さん
絶対ゾンビになる薬とか開発してるぞその会社
177 21/01/13(水)13:39:55 No.764743179
苗字のせいでエロ本読むとめっちゃクライマックスで連呼されて萎える
185 21/01/13(水)13:44:21 No.764743941
>苗字のせいでエロ本読むとめっちゃクライマックスで連呼されて萎える
出留
衣玖
羅目絵
どれだ
191 21/01/13(水)13:47:32 No.764744511
>苗字のせいでエロ本読むとめっちゃクライマックスで連呼されて萎える
奥さん!
193 21/01/13(水)13:48:27 No.764744638
>苗字のせいでエロ本読むとめっちゃクライマックスで連呼されて萎える
ちんぽ!
186 21/01/13(水)13:44:36 No.764743988
今まで会ったなかで一番レアだったのは生水出さん
197 21/01/13(水)13:51:39 No.764745203
これまで見かけて感動した表札No.1は七夕さんだな
誰でも書けて誰でも読めてユニークで隙がない
調べたら棚畑の当て字でもっと感動した
195 21/01/13(水)13:50:13 No.764744939
地元に重黒木って苗字があってゴツいなあって思ってた
201 21/01/13(水)13:56:23 No.764746056
苗字は普通だが名前が某国民的アニメ主人公と一緒なのが嫌だった
206 21/01/13(水)14:05:27 No.764747731
>苗字は普通だが名前が某国民的アニメ主人公と一緒なのが嫌だった
現実的に考えてしんのすけかな…?
208 21/01/13(水)14:13:14 No.764749164
>苗字は普通だが名前が某国民的アニメ主人公と一緒なのが嫌だった
光宙くん実在したのか
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
自分はそれ+名前も漢字3文字で、書くのはともかくとして名簿とかで1人だけ飛び出てるのが嫌だったな