
21/02/01(月)13:10:51 No.770646633
>人気出るだろと思ったが案外反応が薄かった
1 21/02/01(月)13:11:38 No.770646810
伸びしろのあったDUALベースでこんだけ遊びづらいものに出来るのは逆にすごい
2 21/02/01(月)13:13:00 No.770647127
ストーリーをもうちょいしっかり書いとくれ…
DUALのシステムはまた拾って欲しいな
4 21/02/01(月)13:15:26 No.770647659
女の子達こますゲームなら買ってた
7 21/02/01(月)13:19:06 No.770648441
発売前は普段よりあったんだよ
スーッと引いていったのを実感した
8 21/02/01(月)13:20:00 No.770648642
きちんと作ってくれれば人気出たとは思うけどやっつけじゃな…
いやこれで全力なのかもしれんが…
9 21/02/01(月)13:20:04 No.770648657
あまりにも安直にかわいい女の子要素ぶっこんできて何事かと思った
11 21/02/01(月)13:21:07 No.770648890
女の子とメダロットの恋愛の可能性見せてくれた所は好き
10 21/02/01(月)13:20:54 No.770648826
戦闘システム面DUALとそんな違ったっけ?
殆ど同じだしだったらDUALでいいなって思ったイメージだったんだけど
12 21/02/01(月)13:21:27 No.770648969
DUALからの操作性まで否定されると悲しいけど正直目玉の脱衣がただの改悪点でもあった
15 21/02/01(月)13:23:40 No.770649417
脱衣攻撃がめんどいくらいで戦闘自体はそんなに変わらん
メダが全然増えてないのと格ゲーのアーケードモードみたいなうすあじモードしか無いのがきつい
あと塔
17 21/02/01(月)13:24:38 No.770649608
アクションバトルで普段のメダロット風の探索がしたいならやっぱりDUALでいいんだ
これショートストーリーの詰め合わせだからね
20 21/02/01(月)13:26:36 No.770650027
最初の一戦は楽しかったけどほぼほぼ代わり映えしない戦闘をずっとやらされて作業感半端なかった
21 21/02/01(月)13:27:55 No.770650316
メダロット好きなオタクが女の子の裸見て喜ぶ訳ないしな…
22 21/02/01(月)13:28:32 No.770650445
一見望んだものに望んだ要素を乗せたようなもの
本当に一見そうなだけだったよ…
24 21/02/01(月)13:29:48 No.770650739
そこは一応求めて買うからいいんだよ
脱衣がせっかくのDUALのシステムのテンポ否定してるからもはやめんどくさくなるんだよね
25 21/02/01(月)13:29:56 No.770650760
一番目立つ部分ではあるけど女の子要素は別に問題でもなんでも無いんだよ
30 21/02/01(月)13:31:45 No.770651196
メダロット好きが見たいのはえっちな女の子じゃねえ
えっちなメダロットだよ
26 21/02/01(月)13:30:34 No.770650908
なんかすっごい薄味だった記憶がある
27 21/02/01(月)13:30:37 No.770650916
メダルの換装が無いからとメダルの強化の項目を置いたらメダルのステータスが消滅したので
クリティカルを一度も出さずに敵を倒すお題ロボトルがDUAL未履修者には一切のノーヒントになってるのすげえなって
39 21/02/01(月)13:35:44 No.770652061
前作の方がゲームとして面白いのはおかしいだろ
44 21/02/01(月)13:38:12 No.770652588
>前作の方がゲームとして面白いのはおかしいだろ
やめろあらゆるメダロットに刺さる
46 21/02/01(月)13:38:46 No.770652706
一番の目玉であろう脱衣システムが日和ってやたら面倒な手順踏ませて見られるのはほんの数瞬しかもスチルとしてのアルバム登録もないっていうんだから泣いた
そこはカグラくらいエロに突き抜けても良かったと思う
49 21/02/01(月)13:40:00 No.770652970
まあmiiバースが死ぬ前だったからなんとか毎回起動して保存はしたけども…
50 21/02/01(月)13:40:04 No.770652985
キャラが良かったのはまちがいない
パートナーとのお話をもっと見たくなったのがその証左
でもそういうシナリオは用意されてなかった…されてなかったんだよロック
51 21/02/01(月)13:40:07 No.770652997
ステージもほぼ前作の使いまわしな所為でシチュエーションとステージがあってない感じもあった
48 21/02/01(月)13:39:49 No.770652924
バトル要素dualとほとんど変わってなかった気がする
52 21/02/01(月)13:40:21 No.770653047
>バトル要素dualとほとんど変わってなかった気がする
さすがにティンペットが最強の格闘パーツじゃなくなってたよ
54 21/02/01(月)13:42:35 No.770653539
対人戦ガチ勢に言わせるとDUALとは別ゲーらしい
61 21/02/01(月)13:46:37 No.770654367
>対人戦ガチ勢に言わせるとDUALとは別ゲーらしい
多少調整の入ってるパーツや新規パーツもあるからそこはわかるがそこじゃねえんだ求めてたのは
55 21/02/01(月)13:42:42 No.770653558
まあデュアル自体が全く売れてなかったから理解できるテコ入れではある
62 21/02/01(月)13:47:01 No.770654432
メダロットを自分で操作できるっていうのゲーム性も割と好きだし女の子も可愛いんだけど
ストーリーが薄味で思い入れができる前に別の女の子の話やることになっちゃうからなぁ…
63 21/02/01(月)13:47:15 No.770654489
ラスボスの元パートナーが主人公の相棒になるとかメダロットと人間の寿命の違い全盛期の違いに軽く触れるお話とかいい点もあったんだけどね…
キャラの個別視点で全く同じストーリーを辿るから何回同じ展開見なきゃいけないんだ感は凄かった
64 21/02/01(月)13:47:29 No.770654528
大会だけのストーリーは流石に手抜き過ぎる…
66 21/02/01(月)13:47:40 No.770654573
ストーリー薄いのはDS以降全部だからなあ
70 21/02/01(月)13:49:15 No.770654938
ガールズバンド型メダを生み出してくれたことは感謝してるよ
お陰でシュシュポップちゃんっていうとびきりのが産まれたし
72 21/02/01(月)13:51:24 No.770655382
玩具としてのメダロットの側面というか小学生の頃はパートナーだったけど大きくなって押し入れに仕舞っちゃってたメダロットを自分が大会で優勝したいがために引っ張りだすとか絶対軋轢あるやつじゃん!って美味しい素材もあったんだ
71 21/02/01(月)13:50:10 No.770655127
メダロットの個性にかんしてはメダルにあるのか見た目にあるのかイマジニアのスタッフもいまだに悩んでる感じはある
73 21/02/01(月)13:51:45 No.770655466
メダロットの個性は4、5くらいでも全然いいとおもうんだよね
74 21/02/01(月)13:52:42 No.770655662
DUAL面白かったからブラッシュアップしてほしいなとは思ったんだけどな
ショートストーリー詰め合わせよりも一本きっちり仕上げて欲しかった
76 21/02/01(月)13:54:13 No.770655979
システム的にはDUALからみてver1.3ぐらい
77 21/02/01(月)13:55:55 No.770656365
誰ルートでも絶対通る訓練ステージとラスボスステージがクソつまんねえんだよ
78 21/02/01(月)13:56:05 No.770656401
自分の戦い方に合ったクリアまでのパーツ構成が出来上がっちゃうと
別のストーリーでメダル変わってもそっちに合わせちゃうから同じことやらされてる感じになっちゃう
80 21/02/01(月)13:58:17 No.770656825
この戦闘システムならステージとか敵の構成とかでかなり工夫できそうだという期待はあった
109 21/02/01(月)14:05:26 No.770658243
キャラ出しすぎた印象
普通に主人公はカブトVerとクワガタVerでそれぞれ一人でよかった
脱衣は素晴らしかったです
126 21/02/01(月)14:10:32 No.770659367
メタビーが前方兄貴面してて可愛いんだよなこのゲーム
京都の子とかもっと掘り下げてほしかったわ可愛いのに本気で勿体ない
127 21/02/01(月)14:11:55 No.770659664
デュアルはマシンガン撃ってるだけでめっちゃ楽しかったから続編で可愛い女の子とか名作に決まってるじゃんって実店舗予約までしたのにこれ出された俺の気持ちはわかるまい
133 21/02/01(月)14:15:43 No.770660403
すげー期待してたけど追加機体ほとんどない上に内容は手抜きで二重に凹んだの覚えてるわ
予約特典のドラマCDまだ開けてない
142 21/02/01(月)14:20:22 No.770661377
DUALのシステムめっちゃ好きだからもう一本この系譜出して欲しい
149 21/02/01(月)14:24:29 No.770662184
街を冒険してる感とちゃんとそのエリアに準じたロボトルステージに変化したりとdual好きだったのにガールズは何度も何度も同じことの繰り返しでキツかった
しかもパーツも制限かかってるし
窮屈で窮屈でつまらなかった…あとエロいらない
151 21/02/01(月)14:24:58 No.770662285
>窮屈で窮屈でつまらなかった…あとエロいらない
いやそれはいる
157 21/02/01(月)14:29:28 No.770663164
ガールズミッションてステージ凄く少なかった感じ
ずっと練習のコンテナ置き場とスタジアムとアルテミスのボスステージ
159 21/02/01(月)14:30:05 No.770663277
デュアルから順当に機体増やすだけでも名作扱いされてた程度にはメダロットアクションゲーのハードル埋まってるのにそれすら掘り下げてくるから凄い
162 21/02/01(月)14:31:22 No.770663535
絶対キャラ絞った方が名作になったよなコレ
169 21/02/01(月)14:33:12 No.770663888
実はパーツもステージ数もデュアルから増えてるらしいんだけどそれを感じさせない窮屈さ
というかパーツが全然手に入らない
175 21/02/01(月)14:34:46 No.770664213
というかDUALは一本で成立してるしボリュームそこそこあるし過去作との繋がりもあるしでしっかりしてたんだよ
アクション上手く使ってパーツの個性出したりもしてたし期待できるだけの作品だった
売れなかったが
183 21/02/01(月)14:39:20 No.770665235
DUALはゲーム性よりもキャラデザでちょっとぴんと来なかったから
ガールズミッションはこのキャラデザでDUALぐらいの話やってくれるなら大正解じゃん!と思ってたらやってくれなかった
186 21/02/01(月)14:39:46 No.770665328
評判見て買わなかったけど女子高生とおもちゃロボの組み合わせはいいと思うのでガルミ2は出すべき
190 21/02/01(月)14:41:17 No.770665675
しかしミルキーの言を信じるならメダロット界隈はスタッフもプレイヤーも百合より女装ショタが好きと言う魔境…
ひょっとして求められていたのはボーイズミッションなのでは
196 21/02/01(月)14:42:19 No.770665909
>ひょっとして求められていたのはボーイズミッションなのでは
男の娘ミッションだよ
197 21/02/01(月)14:42:35 No.770665982
つまり女装ショタミッション…
201 21/02/01(月)14:43:58 No.770666262
ガールズ化ミッション
206 21/02/01(月)14:44:21 No.770666352
おてぃんぺっと…
208 21/02/01(月)14:44:44 No.770666449
人外×美少女物好きとしては75点ぐらい上げたいんだけどね…
参照元:二次元裏@ふたば(img)