
21/02/06(土)20:29:06 No.772229576
【キテレツ大百科の一生】
ブタゴリラが面白いことをする
↓
面白いからコロ助が集まってくる
↓
キテレツが面白くないことをする
↓
ブタゴリラが面白いことをする
2 21/02/06(土)20:32:00 No.772230801
脚本はブタゴリラに頼るな
4 21/02/06(土)20:33:11 [雪室] No.772231327
>脚本はブタゴリラに頼るな
そうだね…
八百八の親父出すね…
5 21/02/06(土)20:33:34 No.772231481
キテレツいないと話が収束しねえだろ!
6 21/02/06(土)20:33:36 No.772231496
トンガリとみよちゃんは何やってんだよ
8 21/02/06(土)20:35:36 No.772232511
>トンガリとみよちゃんは何やってんだよ
トンガリはブタゴリラに突っ込む役回りがある
みよちゃんはあんまり良くなさそうな家庭環境を視聴者にチラ見せしてハラハラさせる役割
11 21/02/06(土)20:37:10 No.772233341
キテレツってアマプラにあるよね
今見ても面白い…
12 21/02/06(土)20:38:21 No.772233926
後にこち亀作ることになるスタッフだ面構えが違う
14 21/02/06(土)20:39:48 No.772234617
>後にこち亀作ることになるスタッフだ面構えが違う
納得しかねえな…
15 21/02/06(土)20:40:33 No.772234921
みよちゃんそんな役回りだったの…
16 21/02/06(土)20:41:51 No.772235515
キテレツはドラえもん枠だからな…
17 21/02/06(土)20:42:14 No.772235685
勉三さんは移動手段
19 21/02/06(土)20:44:58 No.772237067
みよちゃんは私も混ぜて!っつって同じ事もう一回させる役回り
21 21/02/06(土)20:46:28 No.772237722
>キテレツが面白くないことをする
ひどくない?
32 21/02/06(土)20:57:34 No.772242742
キテレツは確かにドラえもん枠なんだけど小学生だからピンチになると普通に泣き出すあたりがよくできてる
13 21/02/06(土)20:38:54 No.772234194
やたらキャラの濃い八百八の親父だけならともかく特段見るべきところのないブタゴリラの母ちゃんまでスポット当たりまくるよね
20 21/02/06(土)20:45:52 No.772237452
ブタゴリラが野菜に命を賭けてる割に父ちゃんは多趣味で度々八百屋サボるからズルい
23 21/02/06(土)20:46:57 No.772237947
>ブタゴリラが野菜に命を賭けてる割に父ちゃんは多趣味で度々八百屋サボるからズルい
店ほっぽりだして新しくできた橋の一番乗り狙いに行ったりとかな
24 21/02/06(土)20:48:08 No.772238530
ブタゴリラと肉屋の息子の対立で1話作ったのは芸術的だった
28 21/02/06(土)20:52:06 No.772240305
キテレツ斎様機械工作から薬剤から妖怪めいたカラクリまで何でも作りすぎだろ
30 21/02/06(土)20:54:57 No.772241601
コウジキは六割以上の確率でなにかしら故障する
31 21/02/06(土)20:57:30 No.772242717
>コウジキは六割以上の確率でなにかしら故障する
手作りだから仕方ないような気はする
気はするけどしょっちゅう調子悪くなってるの見るとその危険な道具に他人巻き込んじゃダメだろ…とは見ててなる
51 21/02/06(土)21:10:37 No.772248525
>コウジキは六割以上の確率でなにかしら故障する
キテレツは最初に定員オーバーであると言ってるのでそのせい
33 21/02/06(土)21:00:17 No.772243875
亀甲船や航時機は大抵トラブル起きるけどキテレツがいる安心感もなかなか高いからな…
35 21/02/06(土)21:01:08 No.772244278
コロ助が本当に厄介なことばっかするんだよな
女の子なら可愛いと思うけど…
39 21/02/06(土)21:02:45 No.772245050
>コロ助が本当に厄介なことばっかするんだよな
>女の子なら可愛いと思うけど…
むしろブタゴリラの奇行に対する驚き役な印象あるわ
37 21/02/06(土)21:02:02 No.772244724
サブタイトルのブタゴリラ登場率が話題だけどサブタイトルにいなくても当然のようにメイン格で出てくる
なんなら遠い親戚や彼女も出てくる
41 21/02/06(土)21:03:51 No.772245511
シンエイ系なのか時々やたら作画がいい
43 21/02/06(土)21:04:14 No.772245669
オープニングで言い訳がましく出てくる
原作 藤子F不二雄の書き文字好き
45 21/02/06(土)21:04:45 No.772245896
どうしたネギ坊主
ラッシャイ
46 21/02/06(土)21:05:10 No.772246079
>どうしたネギ坊主
>ラッシャイ
これも大体テンプレだよな
50 21/02/06(土)21:09:50 No.772248186
過去に行った時はしょうがないにしても
チンピラとか泥棒とか犯罪者多い気がする…ドラえもんもこんなもんだったっけ…?
52 21/02/06(土)21:11:48 No.772249005
アマプラに来てたんで見てみたけど第一話が大百科の秘密を知る話でもなければコロ助を作る話でもなかったんでちょっと微妙だった
53 21/02/06(土)21:12:11 No.772249217
>アマプラに来てたんで見てみたけど第一話が大百科の秘密を知る話でもなければコロ助を作る話でもなかったんでちょっと微妙だった
素人が...
55 21/02/06(土)21:13:14 No.772249666
>アマプラに来てたんで見てみたけど第一話が大百科の秘密を知る話でもなければコロ助を作る話でもなかったんでちょっと微妙だった
コロ助作る話はTV放送する前の特番で消化しちゃったからね
56 21/02/06(土)21:13:14 No.772249668
テレビスペシャル版が1話だからな
どこも配信してないけど
58 21/02/06(土)21:13:50 No.772249901
どっちかっていうとキテレツは何かにつけコロ助が余計な事やってトラブルを招く印象の方が強い
59 21/02/06(土)21:14:20 No.772250120
コロ助は未熟なのび太枠
60 21/02/06(土)21:14:31 No.772250225
スネ夫の声のカラクリ武者にコロ助が負けるだけの話もあったよね
64 21/02/06(土)21:15:02 No.772250492
カラクリ武者あいつ何なの
62 21/02/06(土)21:14:35 No.772250272
雪室先生はクッキングパパでもみつぐ君使いまくってたので単にトラブルメーカーみたいな子が好きなだけかもしれん
65 21/02/06(土)21:15:20 No.772250630
オリジンとか設定の説明はなしで既に主人公周りの状況が当然のものとなっているところから1話が始まる
カートゥーンによくある形式か…
66 21/02/06(土)21:15:25 No.772250666
そもそもキテレツ大百科は原作4巻で8年続けた半オリジナルアニメなんだ…
69 21/02/06(土)21:15:52 No.772250856
キテレツの世界はのび太という邪悪な存在がいないので泥棒とか悪い大人がよく出てくる
68 21/02/06(土)21:15:35 No.772250726
コロ助ってなんかその辺にある日常の道具から作ってなかったっけ
71 21/02/06(土)21:16:38 No.772251237
>コロ助ってなんかその辺にある日常の道具から作ってなかったっけ
顔はボールで胴体は洗面器だったかな
70 21/02/06(土)21:16:27 No.772251161
原作の奇怪な出来損ないがよくもまああんなにかわいいコロちゃんになったと思うよ
72 21/02/06(土)21:16:53 No.772251329
ブタゴリラがなんか思ったより暴力にものを言わせるタイプでもなかったせいで余計にそのあだ名酷くない?ってなる
74 21/02/06(土)21:17:17 No.772251491
>ブタゴリラがなんか思ったより暴力にものを言わせるタイプでもなかったせいで余計にそのあだ名酷くない?ってなる
本人が気に入ってるから...
76 21/02/06(土)21:17:25 No.772251560
>ブタゴリラがなんか思ったより暴力にものを言わせるタイプでもなかったせいで余計にそのあだ名酷くない?ってなる
でも本人が呼べって
89 21/02/06(土)21:18:45 No.772252163
豚ゴリラが飛びぬけて酷いだけでトンガリにしてもキテレツにしても友達につけるあだ名ではないと思う
91 21/02/06(土)21:19:12 No.772252367
>豚ゴリラが飛びぬけて酷いだけでトンガリにしてもキテレツにしても友達につけるあだ名ではないと思う
トンガリは本名だ...まだまだ甘いな
95 21/02/06(土)21:19:56 No.772252646
トンガリはトンガリコウジくんだからな
75 21/02/06(土)21:17:22 No.772251523
コロッケ行進曲が有名だけど最初の主題歌が異常な名曲だと思う
82 21/02/06(土)21:17:57 No.772251773
>コロッケ行進曲が有名だけど最初の主題歌が異常な名曲だと思う
睡眠不足を連呼するやつとボディだけレディは覚えてる
90 21/02/06(土)21:18:55 No.772252219
>コロッケ行進曲が有名だけど最初の主題歌が異常な名曲だと思う
ヒップフリフリで迫って熱でもあるんじゃないの?は酷い
97 21/02/06(土)21:20:20 No.772252795
>>コロッケ行進曲が有名だけど最初の主題歌が異常な名曲だと思う
>ヒップフリフリで迫って熱でもあるんじゃないの?は酷い
あの歌はキテレツがみよちゃんの好意に気づかないみたいな歌詞だけど本編別にそんな事ないという
99 21/02/06(土)21:20:55 No.772253053
OPだとだいたいミヨちゃんヒロイン面してるけど
キテレツのこと好きなんだっけ?
104 21/02/06(土)21:21:24 No.772253265
>OPだとだいたいミヨちゃんヒロイン面してるけど
>キテレツのこと好きなんだっけ?
一応は
110 21/02/06(土)21:22:57 No.772253977
お嫁さんになってあげないゾは歌詞にキテレツと入ってるからキテレツの歌!みたいなやつだけど好き
98 21/02/06(土)21:20:47 No.772252996
記憶と印象がドラえもんと混ざりあっててあれどっちだったっけみたいになる
106 21/02/06(土)21:21:53 No.772253456
>記憶と印象がドラえもんと混ざりあっててあれどっちだったっけみたいになる
ドラえもんのエピソードそんまま焼き直しした話もあるからしゃーない
96 21/02/06(土)21:20:03 No.772252680
トンガリの惚れてる子が名前思い出せないけど可愛かったな…
101 21/02/06(土)21:21:02 No.772253116
>トンガリの惚れてる子が名前思い出せないけど可愛かったな…
キテレツ最強ランキングの高ランクのあいつね
111 21/02/06(土)21:23:31 No.772254210
>>トンガリの惚れてる子が名前思い出せないけど可愛かったな…
>キテレツ最強ランキングの高ランクのあいつね
トップ誰だよ
124 21/02/06(土)21:25:55 No.772255221
>>>トンガリの惚れてる子が名前思い出せないけど可愛かったな…
>>キテレツ最強ランキングの高ランクのあいつね
>トップ誰だよ
ぶっちぎりで京都に封印されてた天狗
129 21/02/06(土)21:27:04 No.772255668
キテレツ最強ランキングのワンツーは天狗と四次元人で確定してるから...
参照元:二次元裏@ふたば(img)