
21/02/12(金)01:53:53 No.773921782
すごい話だった
他にこういう事件あれば教えて欲しい
1 21/02/12(金)02:10:28 No.773925129
あまりにも未来の事件過ぎる…
上記リンク:Game*Spark
新人連れ去り奴隷労働……これが宇宙の蟹工船か、宇宙MMO『Elite Dangerous』の銀河を震撼させた、プレイヤーによる事件の全容とは【特集】
2 21/02/12(金)02:10:37 No.773925149
要約すると宇宙を舞台にしたMMOのアプデでゲーム内の商業施設や交友施設を備えた移動空母を各プレイヤーが持てるようになった
そんな中で新DLCや無料配信でプレイヤーが増えた所を狙って新人に「上手い話がある」と誘って自分の空母に乗せる悪徳プレイヤーが出てきた
新人たちを乗せた船は800光年ワープして希少鉱石の採掘場に連れて行かれ作業を課せられ、しかも集めた鉱石は空母内で相場の1/6で買い叩かれる
そして新人たちの装備では800光年もワープできないから自力で脱出もできなかったため残された選択肢は労働かペナルティの高いデスルーラしか無かった
4 21/02/12(金)02:11:36 No.773925303
これ未来の話??
5 21/02/12(金)02:11:38 No.773925311
コワ~…
9 21/02/12(金)02:14:50 No.773925929
類似の事件起きるような自由度と規模があるMMOってなんだろ…
12 21/02/12(金)02:15:43 No.773926103
>類似の事件起きるような自由度と規模があるMMOってなんだろ…
奴隷労働はないけどスパイ詐欺だまし討ち上等のEVEオンラインとか
15 21/02/12(金)02:17:02 No.773926327
年単位でギルドに貢献して地方コロニーの管理者任された幹部が実はスパイで所有権丸ごと書き換えて奪ったとかやるからなEVE…
6 21/02/12(金)02:12:03 No.773925392
なんでおとなしく奴隷労働してんの
ゲームやめるかやり直せば済む話じゃん
そういうロールプレイ楽しんでるのかな
11 21/02/12(金)02:15:36 No.773926074
デスペナが重くてGMコールも対応しにくい事例だったんかな
17 21/02/12(金)02:17:16 No.773926371
>デスペナが重くてGMコールも対応しにくい事例だったんかな
公式もこうなった時はログアウトしてカスタマーに連絡してねって声明出してる
飽くまでガイドラインに抵触する不正じゃないから…
14 21/02/12(金)02:16:45 No.773926276
初心者が鉱石掘るとお金くれるってのが上手い話だと思いこんじゃうとそれが相場より買取が安いって気付くかどうかも分からんな
ここでお金貯めていい船買えるよ!とか親切ぶられたら騙されそう
10 21/02/12(金)02:15:19 No.773926025
基本無料のゲームでなら垢作り直しだけどググったら有料のゲームなのかこれ…可哀想……
19 21/02/12(金)02:19:36 No.773926741
>基本無料のゲームでなら垢作り直しだけどググったら有料のゲームなのかこれ…可哀想……
アカウント初期化できるし死に戻りしても船の代金の数割を失うくらいだけどね
スキル失うとかもない
みんな割とガンガン恒星に突っ込んで死ぬし
27 21/02/12(金)02:23:30 No.773927357
>みんな割とガンガン恒星に突っ込んで死ぬし
えぇ…
20 21/02/12(金)02:20:02 No.773926809
初心者だから何が何だかよくわからないんだろうな
23 21/02/12(金)02:20:44 No.773926920
>初心者だから何が何だかよくわからないんだろうな
相場とかわからずカモられるのはネトゲ初心者あるあるだと思う
21 21/02/12(金)02:20:06 No.773926816
新人は自爆できるなんて知らないんだ
22 21/02/12(金)02:20:33 No.773926885
自殺のレクチャーなんてされないだろうし…
25 21/02/12(金)02:22:25 No.773927175
初期船でも10光年は飛べるし恒星で燃料拾いながら2時間くらいで元のお家に帰れるくらいの距離
プレイヤースキルがあれば割と近所ではある
26 21/02/12(金)02:23:24 No.773927343
>プレイヤースキルがあれば割と近所ではある
そこに気づけるかどうかのスレスレのラインって感じだな
29 21/02/12(金)02:25:00 No.773927586
初心者だから比較素材無くて自分が搾取されてるかどうか判断できねぇんだ
30 21/02/12(金)02:25:02 No.773927591
救助隊まで結成されたって話が面白い
32 21/02/12(金)02:25:13 No.773927618
別のコミュニティがわざわざ助けに来てくれるってのがいいな
38 21/02/12(金)02:27:14 No.773927948
強制奴隷採掘場から被害者を救出とかまさにヒーローじゃん
楽しそうだな
31 21/02/12(金)02:25:06 No.773927598
昔なんかのブラウザ村ゲーで
新規開始者は競争激しくない場所に一回だけ逃げワープする権利があるんだけど
新人を積極的に勧誘して連れてきて自分たちの本アカの餌場にする
みたいな事やってるクランがあったわ
47 21/02/12(金)02:34:06 No.773928903
MMO初心者の頃ある日ログインしたら序盤の雑魚のドロップアイテム高く買い取ってくれる人がいて
いい人だなーとか思ってたらその日のアプデでそのアイテムが必須素材になってまのを後で知ったの思い出した
56 21/02/12(金)02:39:20 No.773929558
>MMO初心者の頃ある日ログインしたら序盤の雑魚のドロップアイテム高く買い取ってくれる人がいて
>いい人だなーとか思ってたらその日のアプデでそのアイテムが必須素材になってまのを後で知ったの思い出した
まぁ高額で買い取ってくれるなら別にいいんじゃないか?
50 21/02/12(金)02:36:23 No.773929188
初心者の使うような船の採掘量が手作業としたら
ちゃんとした採掘向けに組んだ大型船はシールドマシン
そのうえ採掘の手順めどくてややこしいから地下帝国的な楽しさがメインだな
53 21/02/12(金)02:37:59 No.773929391
奴隷同士で故郷の話とかしてえ
59 21/02/12(金)02:41:05 No.773929772
ゲームシステムを騙したらアウトだけど人間を騙すのはセーフ
国家も同じである!
69 21/02/12(金)02:42:59 No.773930002
フフ…下手だなあコマンダーくん
欲望の解放のさせ方が下手…
みたいなやり取りがさらに内部で行われてそう
83 21/02/12(金)02:46:42 No.773930417
>フフ…下手だなあコマンダーくん
>欲望の解放のさせ方が下手…
>みたいなやり取りがさらに内部で行われてそう
銀河ハンチョウやめろ
60 21/02/12(金)02:41:24 No.773929796
これの採掘ってめちゃくちゃめんどくさい作業だったと思う
90 21/02/12(金)02:49:44 No.773930770
>これの採掘ってめちゃくちゃめんどくさい作業だったと思う
カーゴと別に精錬装置も船に乗っけないといけなくて
この精錬装置も鉱物の種類増えすぎると詰まるし
鉱物は値段ゴミみたいなのもあるから余裕ないときは選り分ける必要があって
掘り方も4種類あってそれぞれに必要な装備が違って
小惑星をスキャンする装置も複数あってそれぞれ役割が違うし
よくこんなめどいの考えたなイギリス人
88 21/02/12(金)02:48:31 No.773930621
向こうにゲームwikiとか無いの!?
92 21/02/12(金)02:50:06 No.773930803
>向こうにゲームwikiとか無いの!?
あるというかむっちゃ詳細なのがある
それはそれとして800光年の距離は知識ではどうにもならない
101 21/02/12(金)02:52:23 No.773931052
>それはそれとして800光年の距離は知識ではどうにもならない
なんかすごいSFって感じだ
104 21/02/12(金)02:53:50 No.773931217
人の空母に乗せてもらったら帰れないとこまでワープされるなんて想像してなくてもしょうがないと思うな…
初心者ならなおさら
121 21/02/12(金)03:02:54 No.773932155
EVEでも似たような事件があったな
新人を騙して奴隷として強制労働させられてる場面を発見した詐欺師として有名なプレイヤーが奴隷商を騙して最終的には破滅させて奴隷解放したとかだったかな
127 21/02/12(金)03:07:19 No.773932596
EVE Onlineの詐欺師がブラック企業と戦い、新人社員を救出するために駆逐艦100隻が出動した話。https://t.co/X9kOtfLjDK pic.twitter.com/WEtpkXTheF
— やつがれ (@wanabee774) October 11, 2020
EVEのはこれかな
エリートデンジャラスもだけど宇宙MMOはスケールが違うね…
156 21/02/12(金)03:20:58 No.773933864
>https://mobile.twitter.com/wanabee774/status/1315254322641338368
>EVEのはこれかな
>エリートデンジャラスもだけど宇宙MMOはスケールが違うね…
事の発端が有力組織のボスの友人をコケにされた報復なのがストーリーとして出来過ぎてる…
125 21/02/12(金)03:07:04 No.773932574
ARKなんかも自由度異常に高いから悪質行為を行ったプレイヤーを監禁して単純作業させ続けて改心させたみたいな話はあったな
128 21/02/12(金)03:09:24 No.773932820
>ARKなんかも自由度異常に高いから悪質行為を行ったプレイヤーを監禁して単純作業させ続けて改心させたみたいな話はあったな
なんでログアウトしないで付き合うんだそいつも…
130 21/02/12(金)03:10:10 No.773932889
UOも詐欺師とかいたなあ
131 21/02/12(金)03:11:26 No.773933008
>UOも詐欺師とかいたなあ
ムーンゲートで拉致って殺したりとかね
138 21/02/12(金)03:13:39 No.773933216
UOは最近管理者が課金しなくなって消えそうなPCの著書を集めた家を皆でサルベージして保管したりいい話もあった
150 21/02/12(金)03:20:23 No.773933822
こういう事件かは知らないけどリアルで病気で死にかけてるから最後に戦争したいって呼びかけたら大戦争開幕したオンラインゲームがあったような
163 21/02/12(金)03:23:09 No.773934067
>こういう事件かは知らないけどリアルで病気で死にかけてるから最後に戦争したいって呼びかけたら大戦争開幕したオンラインゲームがあったような
それもeveかな
末期がんを患うEVE Onlineプレイヤーが「最後の誕生日に一戦やりたい」と訴えたところ、2000隻以上の大会戦になった話。https://t.co/QZuOEfVygy pic.twitter.com/Ov1lRwYpwJ
— やつがれ (@wanabee774) June 28, 2020
161 21/02/12(金)03:22:39 No.773934022
EVEはギネスに乗るレベルの金が動いた戦いとかちょくちょく話題になるな
162 21/02/12(金)03:22:49 No.773934038
ネトゲの面白話だとこれとEVEとWoWsのCorrupted Bloodあたりがよく出てくるイメージある
173 21/02/12(金)03:33:10 No.773934973
なんか余命少ないプレイヤーの引退飾るために派手に戦争かまして大花火上げたり一人でコツコツ宇宙空間漂ってる死体集めて墓守りしてるプレイヤーとか妙に熱い人多いよねこのゲーム
176 21/02/12(金)03:34:42 No.773935093
>一人でコツコツ宇宙空間漂ってる死体集めて墓守りしてるプレイヤーとか妙に熱い人多いよねこのゲーム
これもEVEだったわ
上記リンク:EVEJapan News
177 21/02/12(金)03:34:56 No.773935125
EVE興味出てきたけどあらゆるレベルが高すぎるな…
182 21/02/12(金)03:41:35 No.773935652
>EVE興味出てきたけどあらゆるレベルが高すぎるな…
現実で殿上人なガチエリートがいて金注ぎ込むゲームによくなったもんだなって思う
192 21/02/12(金)04:00:05 No.773937089
EVEは金もコネもないとずっと下っ端で労働させられるから辛い
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
入隊試験を通らないと入れないとか聞くと普通引くけどこの場合は納得できるかも