
21/02/11(木)17:17:59 No.773753918
創作における盾キャラへの信頼性が無さすぎる
8 21/02/11(木)17:23:25 No.773755253
盾キャラが強かったら味方に被害出ないしなぁ
あと結局火力ないと倒せないし
盾キャラ主人公ならみんなを守って主人公すげーになるんだけどね
9 21/02/11(木)17:23:37 No.773755324
盾キャラは破られて当然みたいな風潮がある
3 21/02/11(木)17:20:50 No.773754596
ラシルドも20週くらいでどうのこうの
16 21/02/11(木)17:25:58 No.773755936
ラシルド強いな…
21 21/02/11(木)17:27:28 No.773756340
ラシルドは途中から着弾を数秒遅らせるための術扱いされてるからすごい
15 21/02/11(木)17:25:56 No.773755930
チャドの霊圧が消えた
20 21/02/11(木)17:27:24 No.773756314
>チャドの霊圧が消えた
チャドは盾キャラじゃねぇ!
24 21/02/11(木)17:27:51 No.773756427
>チャドの霊圧が消えた
鍛えに鍛えた戦士たちの土俵で才能があるとはいえ高校生程度が本気で渡り合えるはずがないという悲しいリアリティ…
22 21/02/11(木)17:27:49 No.773756415
最強の矛は展開動かしやすいけど最強の盾は展開が動かしづらくなるからな…
26 21/02/11(木)17:28:43 No.773756658
無敵の盾が本当に無敵だったら話が分かりきってて面白くないだろうが!
36 21/02/11(木)17:32:08 No.773757515
主役が盾使いだとチャンバラ描くのがすごい面倒になる
37 21/02/11(木)17:32:27 No.773757599
最強の盾はここぞって時に使うならいいけど
普段持ちだと話が作り辛いんだろうな
28 21/02/11(木)17:29:20 No.773756813
ダイヤモンドジョズ!
31 21/02/11(木)17:29:49 No.773756928
死んでも守り切ったヴァルヴレイヴ5号機の盾いいよね
33 21/02/11(木)17:30:52 No.773757196
>死んでも守り切ったヴァルヴレイヴ5号機の盾いいよね
盾だけは強いよね青いの
38 21/02/11(木)17:32:32 No.773757612
マテリアルパズルの盾は強かったし…
40 21/02/11(木)17:32:58 No.773757711
俺の防御は無敵だ!絶対に破ることはできん!
↓
弱点ありました
43 21/02/11(木)17:34:00 No.773757963
まあ無敵の盾が破られるのは神話からのお約束だからな
バルドルの死に方はもうちょっとなんとかならなかったんですかねあれ
44 21/02/11(木)17:34:17 No.773758027
龍星座の青銅聖衣が誇る無敵の盾と最硬の拳をバカにしないでくれーっ!
41 21/02/11(木)17:33:23 No.773757794
比べてみるとライナーってかなり活躍してる方だな
48 21/02/11(木)17:34:57 No.773758168
>比べてみるとライナーってかなり活躍してる方だな
鎧はすぐ砕けるので身を挺して守ります!
本当にかっこいいよ…
50 21/02/11(木)17:35:21 No.773758248
天の助は優秀な盾だな
45 21/02/11(木)17:34:23 No.773758047
最強の剣が一撃で敵倒せなくても最強…?って言われないけど
最強の盾が攻撃防ぎきれないと最強…?ってなるし…
51 21/02/11(木)17:35:30 No.773758282
今までどんな攻撃も余裕で防ぎ続けてきた盾に微かにヒビを入れる攻撃!?みたいなのは割と盛り上がる
一回そのイベントがあるともうその盾に信頼度はなくなるんだが…
54 21/02/11(木)17:36:53 No.773758599
演出的には破られてナンボなのはわかるが
52 21/02/11(木)17:35:32 No.773758292
ヒュンケルの絶対魔法効かない鎧も魔法を通す攻略法はあったもんなぁ
39 21/02/11(木)17:32:38 No.773757641
まさか…村上のレイガストを破るなんて…
55 21/02/11(木)17:37:00 No.773758628
>まさか…村上のレイガストを破るなんて…
村上のレイガストは敵の攻撃防ぎきったからいいだろ!
56 21/02/11(木)17:37:38 No.773758774
ゲームでは強力な盾キャラのグレイグはまさしく英雄だった
58 21/02/11(木)17:38:03 No.773758861
シルバースキンとかこいつズルい!ってなった
63 21/02/11(木)17:39:30 No.773759195
だからこうして斜めの角度で弾く
61 21/02/11(木)17:38:59 No.773759078
盾キャラの問題は盾の耐久力もそうだけど
盾キャラが防御以外に取り柄がないみたいになりがちなことだよ
盾での防御を得意とする攻撃面も強いキャラとかなら大体活躍する
67 21/02/11(木)17:39:58 No.773759296
これ見よがしにでかい盾はだいたいスピードの餌食
68 21/02/11(木)17:40:13 No.773759357
盾キャラ固い癖に防御ステ依存攻撃獲得したとたん火力も出たりするよねゲームだと
82 21/02/11(木)17:42:06 No.773759822
>盾キャラ固い癖に防御ステ依存攻撃獲得したとたん火力も出たりするよねゲームだと
だってやることなくなるんだもん
タンクやることない問題はヒーラーポット扱い問題と同じ
72 21/02/11(木)17:40:29 No.773759420
ワンサイドゲームだと作劇上の制約強すぎになるからどうやっても盾キャラはな
76 21/02/11(木)17:41:04 No.773759585
塩試合されても困るしな
74 21/02/11(木)17:40:48 No.773759499
おそらく最新のかわいそうな盾キャラはザマゼンタ
78 21/02/11(木)17:41:39 No.773759715
バリバリの実は本当に破れなくて作中の扱いも上手かったがメインキャラには扱わせられんよなぁ
過去編の舞台装置だったりアクティブに動かなきゃいけないシチュエーション用意したり
79 21/02/11(木)17:41:39 No.773759716
ラシルドの話が出るけどガッシュの盾役のティオは最終決戦まで活躍してたよなあ
95 21/02/11(木)17:43:26 No.773760172
じゃあなんですか
みんなメイプルちゃんぐらい滅茶苦茶な盾になれっていうんですか
97 21/02/11(木)17:43:53 No.773760276
灼眼のシャナの敵幹部が質量ある粒子を嵐のようにばら撒いてあらゆる攻撃をシャットアウトするみたいな強スキルだったな
92 21/02/11(木)17:43:10 No.773760094
ゴールキーパーは必ずぶち抜かれる
仕方ないんだ
100 21/02/11(木)17:44:09 No.773760336
>ゴールキーパーは必ずぶち抜かれる
>仕方ないんだ
だが円堂はここぞというときには止める精神的支柱
なぜなら主人公だから
104 21/02/11(木)17:44:35 No.773760440
ぶち抜かれるもなんとか耐え切ってそこから逆転が創作の盾としてのあり方だよね
盾がなければそのままやられていたってなるし
81 21/02/11(木)17:41:42 No.773759732
キャプテン・アメリカの盾がバリバリ割れるシーンいいよね…
105 21/02/11(木)17:45:13 No.773760581
>キャプテン・アメリカの盾がバリバリ割れるシーンいいよね…
サノスブレードつよ…ってなる
111 21/02/11(木)17:45:59 No.773760787
>サノスブレードつよ…ってなる
ムジョルニアと同じ金属使ってるからね…
131 21/02/11(木)17:48:06 No.773761317
>サノスブレードつよ…ってなる
宇宙ゴリラが使う剣なんだから考えてみれば凄い素材で出来てても不思議はないんだよなあれ
107 21/02/11(木)17:45:25 No.773760621
どんな攻撃も防ぐ無敵の盾とかそれで殴れば絶対強いよね
110 21/02/11(木)17:45:58 No.773760777
>どんな攻撃も防ぐ無敵の盾とかそれで殴れば絶対強いよね
なろうで良く見る奴
115 21/02/11(木)17:46:37 No.773760955
>どんな攻撃も防ぐ無敵の盾とかそれで殴れば絶対強いよね
いいよねエヴァ二号機のATフィールド投げ
116 21/02/11(木)17:46:46 No.773760989
そういや「シールドバッシュ」?
あれって古くから存在してるやつなのん?
124 21/02/11(木)17:47:39 No.773761209
>そういや「シールドバッシュ」?
>あれって古くから存在してるやつなのん?
当たり前だろ
現実的に盾の質量で殴ったら強いに決まってる
136 21/02/11(木)17:48:43 No.773761455
>そういや「シールドバッシュ」?
>あれって古くから存在してるやつなのん?
昔の集団戦はラグビーみたいなもんで押し合いだから
盾で押し出したり盾で殴ったりは当然
145 21/02/11(木)17:49:15 No.773761598
そもそも史実だと盾ってあんまり頼りにならんからな…
だから日本では盾は使われなかった
153 21/02/11(木)17:50:10 No.773761806
>だから日本では盾は使われなかった
日本は山だらけの地形が大きいよ
154 21/02/11(木)17:50:21 No.773761845
>そもそも史実だと盾ってあんまり頼りにならんからな…
頼りになるよ!
ただ重くて嵩張るから鎧が発展するにつれて防御高くなり同時に攻撃を強める必要が出てきて盾使ってられなくなっただけだ
159 21/02/11(木)17:51:00 No.773761989
日本だと甲冑の肩から腕に垂れてるやつが実質手に持たない盾みたいなもんだぞ
164 21/02/11(木)17:51:27 No.773762103
>日本だと甲冑の肩から腕に垂れてるやつが実質手に持たない盾みたいなもんだぞ
つまりザクの盾みたいな運用?
171 21/02/11(木)17:52:26 No.773762312
>そもそも史実だと盾ってあんまり頼りにならんからな…
>だから日本では盾は使われなかった
竹束…
177 21/02/11(木)17:52:42 No.773762383
竹束ねた盾普通に使ってるでしょ
なんならBASARAにすら出てくるぞ
178 21/02/11(木)17:52:42 No.773762386
日本盾使うないは
戦国時代とかの話なのか
現代まで含めて考えちゃってて恥ずかしい…
182 21/02/11(木)17:53:08 No.773762502
現代でも盾使ってるだろ機動隊が!
184 21/02/11(木)17:53:19 No.773762549
ローマ最強戦術スクトゥムは今でも暴徒鎮圧によく使われるからな…
173 21/02/11(木)17:52:31 No.773762329
無敵の盾やってもいいと思うけど効果時間とか範囲とか使用回数とか穴がないと本当に無敵になっちゃうからな…
192 21/02/11(木)17:54:05 No.773762744
ガチで無敵の盾ならリソース管理の概念がないとちょっとね…
203 21/02/11(木)17:55:14 No.773763049
盾と片手銃スタイル好きなのに大体のゲームで敵限定か使えるけど弱いかの二択でつらい
207 21/02/11(木)17:55:33 No.773763121
銃と盾の組み合わせは割とありじゃないかな
212 21/02/11(木)17:56:44 No.773763411
>銃と盾の組み合わせは割とありじゃないかな
警察が使ってるガチスタイルだぞ
209 21/02/11(木)17:56:05 No.773763258
>銃と盾の組み合わせは割とありじゃないかな
嵐の中で輝いて
216 21/02/11(木)17:57:13 No.773763526
>>銃と盾の組み合わせは割とありじゃないかな
>嵐の中で輝いて
組み合わさってたかな…組み合わさってたかも…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
格闘技から始まって軍事に至るまで