
21/02/14(日)15:41:33 No.774722884
少年アシベ読んでるんだけど
きらら漫画みたいなものかと思ってたら
全体的に微毒なんだね
あとゴマちゃんの扱いが雑
1 21/02/14(日)15:42:26 No.774723145
昔のギャグ漫画は結構そういう所多い
2 21/02/14(日)15:44:05 No.774723641
ゴマちゃんが愛されマスコットかと思いきや
家畜と愛玩動物の間ぐらいの扱い
5 21/02/14(日)15:46:51 No.774724450
作者がそういう人なので…
3 21/02/14(日)15:45:07 No.774723965
割と畜生が多い
社会人組は本気でカスなのがそこそこいる
9 21/02/14(日)15:50:16 No.774725485
>社会人組は本気でカスなのがそこそこいる
味田が(弱い分)比較的マシな方のカスなのが怖い
10 21/02/14(日)15:51:50 No.774725950
>>社会人組は本気でカスなのがそこそこいる
>味田が(弱い分)比較的マシな方のカスなのが怖い
まともな方なのは早乙女だろう
やたら覗き見好きだからこいつもか感はあるけど
12 21/02/14(日)15:52:13 No.774726091
なにげに女の子がめっちゃ可愛いしエロい
14 21/02/14(日)15:52:52 No.774726283
当時は若かったのでペッペッペッさんの水着でシコれた
今でもいけるかなぁ…
15 21/02/14(日)15:54:07 No.774726658
作者はこれでも手加減してそうな感じがする
18 21/02/14(日)15:57:15 No.774727595
ここだけのふたりの方が若干の毒が強い
13 21/02/14(日)15:52:22 No.774726136
続編少し読んだけどお姉さま向けな感じだったな
20 21/02/14(日)15:59:16 No.774728195
>続編少し読んだけどお姉さま向けな感じだったな
作画がそっちの人らしいから
22 21/02/14(日)15:59:34 No.774728285
続編の作画はBL作家だし作者本人の氏名だし
17 21/02/14(日)15:57:01 No.774727542
スガオなんであんなにアシベが好きなの
19 21/02/14(日)15:58:37 No.774728005
カンジくんだっけ?顔怖いけどいい奴だよね…
23 21/02/14(日)16:00:00 No.774728411
うろ覚えだけどスガオくんちに飯たかりにくる仙人みたいなやつ好き
26 21/02/14(日)16:01:41 No.774728908
>うろ覚えだけどスガオくんちに飯たかりにくる仙人みたいなやつ好き
初期はちゃんと仙人してたのに後半はただの浮浪者なの好き
24 21/02/14(日)16:01:08 No.774728733
社内の英会話教室で「白人だからって調子こくなよ金バエ野郎!ってどういえばいいか教えてください」みたいなことをペッペッペさんに聞いてた奴がいるのは覚えてる
なんかブサイク担当みたいな奴
27 21/02/14(日)16:02:09 No.774729053
>なんかブサイク担当みたいな奴
アジタくんだ
25 21/02/14(日)16:01:34 No.774728881
話に困ったら金持ちのじいちゃんに無茶やらせてる気がする
30 21/02/14(日)16:03:23 No.774729404
デパートの販売員の子と天堂先生の話はもっと見たかったな
33 21/02/14(日)16:03:54 No.774729544
笑顔のパンツ一丁のやつがなんか怖かった
34 21/02/14(日)16:03:56 No.774729554
不審者が多すぎる漫画
32 21/02/14(日)16:03:52 No.774729533
個人的に毒が強いのは苦手だから
この作者のはアシベとひまわり武芸帖ぐらいしか読んでないな
35 21/02/14(日)16:04:43 No.774729789
コマゴマは本当に毒が強くなってて
母ちゃん側のジジイが本当にキライ
37 21/02/14(日)16:05:50 No.774730095
毒が無かったらあの会社のキャラ達は作れない
38 21/02/14(日)16:08:58 No.774730903
なんでこんな漫画が子供向けを装って売られてるんだろう
39 21/02/14(日)16:09:20 No.774731001
>なんでこんな漫画が子供向けを装って売られてるんだろう
キャラがかわいいからな
あと何となくで読める
40 21/02/14(日)16:09:32 No.774731058
他人にタカって金せびる奴とか普通に出てくるからな少年アシベ
41 21/02/14(日)16:09:37 No.774731084
昔は気にしなかったけど昨今だと(変な人に目をつけられたら炎上しそうだなあ…)ってのは何カ所もある
44 21/02/14(日)16:13:26 No.774732150
ゴマちゃんの可愛さでヒットしたからな
50 21/02/14(日)16:14:53 No.774732596
クレしんとかと同じで想定してなかった層にウケてしまった部分はある
51 21/02/14(日)16:15:03 No.774732655
クレしんもかりあげクンもゴールデンでやってた時代だからな
56 21/02/14(日)16:19:53 No.774734050
それはそうとおもしれ…
58 21/02/14(日)16:20:44 No.774734285
スガオくん周りの毒はアニメでもあんまり隠せてなかった覚えがある
57 21/02/14(日)16:20:04 No.774734093
チベットの仙人みたいなのがガチクズだったのは覚えてる
59 21/02/14(日)16:21:22 No.774734462
>チベットの仙人みたいなのがガチクズだったのは覚えてる
あいつマジで不快過ぎる…
61 21/02/14(日)16:22:07 No.774734650
先生あんなんでも悟り開いてるから…
62 21/02/14(日)16:22:36 No.774734781
自分はイエティの方がキライだったなー
65 21/02/14(日)16:23:39 No.774735080
先生はかなり痛い目にあってるからまだまし
63 21/02/14(日)16:23:02 No.774734904
アシベのお爺ちゃんの芦屋商事絡みはブラックな話が非常に多い
64 21/02/14(日)16:23:26 No.774735010
ぼのぼのも可愛い動物のファミリー向けみたいな印象あるけど
やっぱりシュール系出身の作家だから原作は割と毒がある
69 21/02/14(日)16:24:26 No.774735293
ペッペッペッ・ソーランアレマ
71 21/02/14(日)16:24:31 No.774735329
クズや性格破綻してる奴でも彼女居たり職あって普通に社会生活してるのは妙な生々しさがある
73 21/02/14(日)16:25:15 No.774735545
カフェの店主がすげえ手抜きの店経営してるのが好き
74 21/02/14(日)16:25:40 No.774735655
ぼのぼのの作者の別の漫画読んだら黒すぎて辛くなった
75 21/02/14(日)16:26:13 No.774735809
アシベやる前の絵柄と作風は柴門ふみとか何なら同年代の岡崎京子と近いし
もっと言うと南Q太とか安野モヨコとかのすぐ前あたりにいた気がする
石坂啓とかいくえみ綾とかと一緒にされてたと思う
77 21/02/14(日)16:26:34 No.774735893
いがらしみきお先生は元々毒とシュールで売ってた人だからな
81 21/02/14(日)16:28:24 No.774736391
まあヤング誌だからな
76 21/02/14(日)16:26:20 No.774735839
一発ネタだったけどクイズ王好き
85 21/02/14(日)16:29:56 No.774736838
>一発ネタだったけどクイズ王好き
知ってる
86 21/02/14(日)16:30:23 No.774736972
>>一発ネタだったけどクイズ王好き
>知ってる
知ってる
87 21/02/14(日)16:30:34 No.774737027
クレヨンしんちゃんも元は大人向けだし
何故かファミリー向けにアニメにした作品多いよな
93 21/02/14(日)16:32:43 No.774737572
ゴマちゃんかわいいで幅広い年齢層にうけたけど掲載はヤングジャンプだからキッズ向けではない
94 21/02/14(日)16:32:44 No.774737579
てか子供向けとか大人の向けの定義もよくわからんしな
毒があるのは教育上よくないとかなんじゃそりゃではある
96 21/02/14(日)16:32:53 No.774737614
そんなクズの集まりだけど最後らへんは美人OLたちといい感じになってたよね
特に顔の怖い猫好きな人は普通にいい雰囲気になってたような
101 21/02/14(日)16:33:48 No.774737911
>そんなクズの集まりだけど最後らへんは美人OLたちといい感じになってたよね
>特に顔の怖い猫好きな人は普通にいい雰囲気になってたような
白鳥さん好き
116 21/02/14(日)16:40:08 No.774739636
>特に顔の怖い猫好きな人は普通にいい雰囲気になってたような
完治くんとあずみいいよね…
養育費渡す仲…
103 21/02/14(日)16:34:13 No.774738060
中華屋のバイトの男がこれちょっと障害者雇用枠じゃねえかなって…
111 21/02/14(日)16:37:35 No.774738986
>中華屋のバイトの男がこれちょっと障害者雇用枠じゃねえかなって…
アッキー頭やばそうに見えて良い大学行ってたんで…
リコちゃんの方が性格がやばかった
109 21/02/14(日)16:36:42 No.774738761
ヤバイのは露出狂のヒトシ君の方じゃない?
112 21/02/14(日)16:37:40 No.774739008
多分優しい素朴な露出狂はこの漫画以外にいない
122 21/02/14(日)16:42:14 No.774740219
巷で大人気のかわいい作品て案外毒含んでる気がする
123 21/02/14(日)16:42:25 No.774740269
全体で見るとゴマちゃんという存在が浮いてるようで他が強烈だから普通の存在に見える
127 21/02/14(日)16:43:49 No.774740642
ゴマちゃんはゴマちゃんで純粋無垢でもないんだよね
131 21/02/14(日)16:45:27 No.774741069
迷惑度高いキャラがめちゃ出た後にフェードアウトしたりナーフ食らうのが割と露骨
140 21/02/14(日)16:48:26 No.774741840
男は最初こいつ生きてこれてるのかってヤバイの多いんだけど段々マイルドになって女がヤバイ度が上がる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
自分のことヒトの赤ちゃんと一緒だと思ってたりとか