
21/02/13(土)00:36:57 No.774212290
なんで裏切ったんだっけ
1 21/02/13(土)00:37:34 No.774212527
その強さがあれば全てを守れると思ったから
2 21/02/13(土)00:38:09 No.774212697
強さに惹かれたから
3 21/02/13(土)00:39:35 No.774213250
いきなりアナベル刺し殺す決断力すごい
4 21/02/13(土)00:40:15 No.774213468
こいつ嫌いで毎回母親の形見売らせる
5 21/02/13(土)00:44:02 No.774214709
普通に主人公と一緒にいれば丸く収まったのに剣の紋章クソすぎない?
6 21/02/13(土)00:46:01 No.774215355
紋章の効果で対立を招くとかあったけどそんなの関係なく争う宿命だったと考えられる
8 21/02/13(土)00:47:40 No.774215856
イケメンだから許される
9 21/02/13(土)00:50:16 No.774216792
ビクトールの砦に火つけた時点で嫌い
10 21/02/13(土)00:51:24 No.774217246
平和望んでる割になんか過激だな…って思ったら裏切った
11 21/02/13(土)00:51:55 No.774217438
紋章渡した人はこうなるの分かってて渡した?
12 21/02/13(土)00:52:42 No.774217677
結末はともかく紋章の性質は知ってたんじゃないかな
13 21/02/13(土)00:53:31 No.774217922
この紋章自体二つ揃えないと死ぬっていうクソみたいな紋章だからな…
14 21/02/13(土)00:53:55 No.774218053
クソみたいじゃない真の紋章ってある?
16 21/02/13(土)00:54:35 No.774218287
真の紋章はクソだから壊すべき
20 21/02/13(土)00:55:47 No.774218634
>真の紋章はクソだから壊すべき
(風一つ壊すだけで国3つぐらい消える)
17 21/02/13(土)00:54:43 No.774218320
こいつに限った話じゃないけどラスボス級になる裏切りキャラの出世スピードって結構無茶だよね
18 21/02/13(土)00:55:40 No.774218597
>こいつに限った話じゃないけどラスボス級になる裏切りキャラの出世スピードって結構無茶だよね
即足切りされるような寝返りとか書いてても楽しくないだろうし
24 21/02/13(土)00:59:53 No.774219769
>こいつに限った話じゃないけどラスボス級になる裏切りキャラの出世スピードって結構無茶だよね
スレ画の場合はルカ様がルカ様だったって事も大きい
おもしれー男…ってなってたし
22 21/02/13(土)00:56:51 No.774218936
ルカ様そそのかして王様暗殺するために姫と結婚したから昇進する理由はまあある…かもしれない
28 21/02/13(土)01:02:11 No.774220370
ナナミと逃亡エンドが一番好き
後悔とか色々ある爛れた生活してそう
46 21/02/13(土)01:09:12 No.774221986
>ナナミと逃亡エンドが一番好き
>後悔とか色々ある爛れた生活してそう
ナナミはお姉ちゃん通り越してお母さんみたいなイメージあるからそっちまで妄想たどり着かないんだよな…
23 21/02/13(土)00:59:27 No.774219664
まともな真の紋章が思い出せない
というか全部何かしらクソみたいな要素あった気がするし…
26 21/02/13(土)01:01:23 No.774220159
門のデメリットは?
29 21/02/13(土)01:02:23 No.774220419
門の紋章って裏表セットで1つ扱いで良かったっけ?
30 21/02/13(土)01:02:51 No.774220538
紋章自体のデメリットばっか考えてたけど
そういや全部ヒクサクから狙われる時点でクソだわ
32 21/02/13(土)01:03:46 No.774220753
門も特にデメリット描かれてないよね
31 21/02/13(土)01:03:35 No.774220706
都市同盟がグダグダ過ぎてこいつらじゃ駄目だってなった
68 21/02/13(土)01:19:33 No.774224133
>都市同盟がグダグダ過ぎてこいつらじゃ駄目だってなった
丘上会議がもうね
そこで決意するにしてもダメな方をころころするんじゃなく
恩義があるまともな指導者を暗殺して一手で瓦解させようとするのは怖いし切れ者すぎる
35 21/02/13(土)01:05:10 No.774221103
ルカ倒した後素直に停戦協定結べたら良かったんだけどな
36 21/02/13(土)01:05:47 No.774221235
ソロン・ジーさくっと殺されたけど名門上がりだと大問題になりそう…
平民上がりだったのかな
40 21/02/13(土)01:06:51 No.774221495
>ソロン・ジーさくっと殺されたけど名門上がりだと大問題になりそう…
>平民上がりだったのかな
そうでなくともそれ以前のムーブがあまりにもね…
41 21/02/13(土)01:07:00 No.774221531
>ソロン・ジーさくっと殺されたけど名門上がりだと大問題になりそう…
>平民上がりだったのかな
ハイランドの名門貴族だった筈
親の七光りと思われないように武勲を得ようと奮闘したけど運が悪かったというか
34 21/02/13(土)01:05:00 No.774221056
ところでこの生と死を司る紋章なんですが…
37 21/02/13(土)01:06:10 No.774221339
>ところでこの生と死を司る紋章なんですが…
死の側面が強すぎるよね
打ち切られなかったら生の側面を見せる事はあったんだろうか
38 21/02/13(土)01:06:27 No.774221404
ユーバーの持つ八房の紋章ってどんな効果なのか明かされた?
39 21/02/13(土)01:06:34 No.774221440
ユーバーってあれ真の紋章だっけ?
43 21/02/13(土)01:07:59 No.774221745
ユーバーが持ってるとしか語られてないね八房の紋章
44 21/02/13(土)01:08:40 No.774221872
クソみてぇな紋章が多すぎる…
47 21/02/13(土)01:09:32 No.774222046
そりゃ世界を構成する物で人の手に余る物だからな真の紋章
49 21/02/13(土)01:11:12 No.774222368
円の紋章もあるけどあれも何もわからないな…
51 21/02/13(土)01:11:20 No.774222396
最低な紋章と最低な奴が多い事
52 21/02/13(土)01:11:27 No.774222414
1と2リメイク…は無理なの話勝ってるから移植してほしい
百英雄伝が成功したらコナミ動かないかな?
まあ無関係だからないだろうけど
56 21/02/13(土)01:13:23 No.774222814
>1と2リメイク…は無理なの話勝ってるから移植してほしい
その際PSPの時みたいに画面の端が見えてるの修正して欲しいな…あと羊やレシピ消失バグなおして
関所バグは復活させて
53 21/02/13(土)01:12:02 No.774222551
サモンナイトとこれが大好きだったのに買い支えてたのになんか死んじゃった二大RPG
58 21/02/13(土)01:14:35 No.774223065
>サモンナイトとこれが大好きだったのに買い支えてたのになんか死んじゃった二大RPG
本当に勝手に死んでいったって感じなのがもう…
62 21/02/13(土)01:16:39 No.774223527
微妙なシミュレーションゲームパートはもうちょっと面白くできたと思う
66 21/02/13(土)01:18:37 No.774223941
>微妙なシミュレーションゲームパートはもうちょっと面白くできたと思う
実質ただのイベントだもんねランダム要素も少ないし
自分の腕次第なのは葉柄のおっさんを上手く仲間にできるか否かくらいか
72 21/02/13(土)01:22:15 No.774224692
>微妙なシミュレーションゲームパートはもうちょっと面白くできたと思う
シンプルな中にランダム性もあって好きなんだけどネットじゃあんまり評判よくないね
69 21/02/13(土)01:19:38 No.774224155
円が秩序と停滞だからなぁ…
秩序はいいとして停滞のほうがかなりヤバいんじゃねえか
71 21/02/13(土)01:22:00 No.774224644
>円が秩序と停滞だからなぁ…
>秩序はいいとして停滞のほうがかなりヤバいんじゃねえか
ロウとカオスは永遠のテーマだからね
しょうがない
78 21/02/13(土)01:23:34 No.774224977
>秩序はいいとして停滞のほうがかなりヤバいんじゃねえか
それが勝った結果があの灰色の未来だろうしなぁ
74 21/02/13(土)01:22:48 No.774224782
ラスボスがでっかい狼である事を覚えている人は少ない
80 21/02/13(土)01:24:27 No.774225152
>ラスボスがでっかい狼である事を覚えている人は少ない
ルカ様のインパクトでかいから…
75 21/02/13(土)01:23:09 No.774224871
都市同盟がぐだぐだだからこのままじゃダメだしルカ様も危険だからどこかで殺さなきゃならないしで
裏切って実力と成果主義のルカ様の元で出世してからルカ様殺して
そのまま都市同盟滅ぼして戦争終わらせようという合理主義の塊
79 21/02/13(土)01:24:09 No.774225092
ジョウイと軍師はめっちゃ頑張ったと思う
84 21/02/13(土)01:26:10 No.774225520
画像が死ぬルートの方が収まりがいいと思う
やるだけやって他の人が尻ぬぐいってまんま1じゃないですか
110 21/02/13(土)01:37:31 No.774228293
当時はED2種類あるって知らなかったよ…
119 21/02/13(土)01:40:32 No.774228984
>当時はED2種類あるって知らなかったよ…
逃げるやつも含めると3つになるよ
118 21/02/13(土)01:40:29 No.774228971
最初のエンディングはスレ画の待ちぼうけ絵でした
ごめんね…
123 21/02/13(土)01:42:49 No.774229462
俺はEDでなんか待ち続けてるジョウイの一枚絵表示されてあーってなってたよ…
128 21/02/13(土)01:43:36 No.774229613
ナナミと逃亡
ジョウイ待ちぼうけ
王様
三人で旅立ち
で一応四種か
122 21/02/13(土)01:42:27 No.774229400
ナナミってすごい秀逸なキャラだと未だに思う
可愛いしなんなら結婚したいけど全くシコれない
140 21/02/13(土)01:47:15 No.774230496
当時ナナミは無駄にはしゃいでなんだコイツ…って思ってた
今見るとまだ子供の主人公に背負わされた重圧を少しでも和らげようとする健気な女の子すぎて泣けてくる
141 21/02/13(土)01:47:39 No.774230606
ななみあんまり好きじゃなかったな おせっかいで
146 21/02/13(土)01:48:14 No.774230750
ナナミって自称お姉ちゃんだけどたぶん主人公と同い年くらいだよね
147 21/02/13(土)01:48:29 No.774230796
ナナミは失って初めて価値が分かる
参照元:二次元裏@ふたば(img)