21/02/18(木)20:37:39 No.776037275
噂通り全部入りでるんだね
1 21/02/18(木)20:39:42 No.776037942
ちゃんと触れたことないからわりと嬉しい
2 21/02/18(木)20:40:20 No.776038142
全部って言ったけどDS版の事すっかり忘れてた
タッチペン操作結構好きだったのに
4 21/02/18(木)20:41:33 No.776038555
あの…Z…
6 21/02/18(木)20:42:46 No.776038934
>あの…Z…
YAIBAなんてなかったいいね?
7 21/02/18(木)20:42:58 No.776039021
最後までクリアしたことないヌルゲーマーです…
8 21/02/18(木)20:44:20 No.776039461
当時は欠損描写が怖くて1しか出来ないキッズだった
10 21/02/18(木)20:45:02 No.776039691
ニンジャガイデンΣっていわゆるリマスター版?
つまりリマスターのリマスター?
15 21/02/18(木)20:46:18 No.776040129
>ニンジャガイデンΣっていわゆるリマスター版?
>つまりリマスターのリマスター?
Σはリマスターというよりはblackの完全版じゃないかなあ
17 21/02/18(木)20:47:05 No.776040396
忍者龍剣伝もやろうね!
20 21/02/18(木)20:48:32 No.776040928
>忍者龍剣伝もやろうね!
お の れ 邪 鬼 王 !
22 21/02/18(木)20:49:09 No.776041171
Σ2は俺が下手すぎて途中で回復できなくなってクリアできなかったが3は一応EDまで見れた
29 21/02/18(木)20:52:53 No.776042558
シグマだけじゃなくてBlackと2無印も入れてくれよ
31 21/02/18(木)20:54:17 No.776043004
>シグマだけじゃなくてBlackと2無印も入れてくれよ
そっちやりたければxbox買おうoneでもいいぞ
23 21/02/18(木)20:50:02 No.776041509
ブサさんがKOEIの顔みたいなところあるよね
エロバレーにも枠作ってあげたい
30 21/02/18(木)20:53:29 No.776042753
>ブサさんがKOEIの顔みたいなところあるよね
>エロバレーにも枠作ってあげたい
テクモの顔ではあるけどコーエーの顔は信長だろう
34 21/02/18(木)20:54:50 No.776043166
コエテクの顔って意味だとnov・趙雲・ブサさんの3人になる気がする
35 21/02/18(木)20:55:28 No.776043421
>コエテクの顔って意味だとnov・趙雲・ブサさんの3人になる気がする
歴史キャラは歴史上の人物だからゲームの顔と言うと若干妖しい気がする
36 21/02/18(木)20:56:12 No.776043733
全年齢版はいじってるの3の残酷描写だけで1と2はどっちもそのまんまらしいが
2って四肢全部落としてダルマにするとか普通にできたよね…?
38 21/02/18(木)20:57:37 No.776044228
>全年齢版はいじってるの3の残酷描写だけで1と2はどっちもそのまんまらしいが
>2って四肢全部落としてダルマにするとか普通にできたよね…?
無印は出来たけどΣ2はエフェクトで誤魔化されてて発売当初からCERO:Dだった
39 21/02/18(木)20:57:46 No.776044280
>全年齢版はいじってるの3の残酷描写だけで1と2はどっちもそのまんまらしいが
>2って四肢全部落としてダルマにするとか普通にできたよね…?
それは無印だけじゃなかったっけ?
61 21/02/18(木)21:03:20 No.776046156
ああ四肢欠損削除した方かこれ
腕落としの気持ちよさが大きかったから悩むな…
40 21/02/18(木)20:57:56 No.776044345
2やった記憶があるけど敵のモーション早すぎて勘で戦ってた覚えしかない
46 21/02/18(木)20:59:49 No.776044998
2は爪で足切断して棍で滅殺みたいなパターン使ったらほとんど苦戦しなかった気がする
1クリアできるようになりたいな
47 21/02/18(木)20:59:53 No.776045031
1~3全部超忍クリアしたけど腕前よりも根気の方が必要だと思う
57 21/02/18(木)21:02:12 No.776045796
>1~3全部超忍クリアしたけど腕前よりも根気の方が必要だと思う
何度デュワァアアアア聞いたか知れないよ…
52 21/02/18(木)21:01:17 No.776045509
SEKIROとどっちが難しいの?
58 21/02/18(木)21:02:51 No.776045996
>SEKIROとどっちが難しいの?
ニンジャガは根気さえあれば誰でも超忍クリアできるからSEKIROかな
60 21/02/18(木)21:03:14 No.776046120
>SEKIROとどっちが難しいの?
難しさのベクトルがだいぶ違う
48 21/02/18(木)21:00:09 No.776045108
ゲストキャラなのにめっちゃDOAに馴染んでる男
55 21/02/18(木)21:02:04 No.776045756
>ゲストキャラなのにめっちゃDOAに馴染んでる男
ゲストなのに世界観とガッチリじゃないですか
62 21/02/18(木)21:03:49 No.776046335
>ゲストキャラなのにめっちゃDOAに馴染んでる男
主人公がブサさんに影響受けたパツパツスーツ着て出てきた時笑っちゃった
親友の妹に何着せてんだよ
70 21/02/18(木)21:05:34 No.776046964
DOAだと凄い手加減してるなこいつ…
73 21/02/18(木)21:05:58 No.776047118
仁王→ニンジャガ→忍者龍剣伝→DOAで世界観が繋がっている
74 21/02/18(木)21:06:00 No.776047131
DOAだと本気出てない設定が公式の男(てやーって言いながらヘリを破壊する姿を見ながら)
63 21/02/18(木)21:03:57 No.776046378
1とΣ2しかやってないけど着地絶技と飯綱落とししてれば大体どうにかなる
67 21/02/18(木)21:04:44 No.776046660
>1とΣ2しかやってないけど着地絶技と飯綱落とししてれば大体どうにかなる
そのプレイだと爆発手裏剣投げられたらどうしようもなくないか
79 21/02/18(木)21:07:10 No.776047510
>>1とΣ2しかやってないけど着地絶技と飯綱落とししてれば大体どうにかなる
>そのプレイだと爆発手裏剣投げられたらどうしようもなくないか
Σ2だと確か頻度下がってる
2はたぶん通じないと思う…
78 21/02/18(木)21:06:32 No.776047316
高難易度はガチでしんどいけど難易度落とせばお手軽に手足飛ばせるスプラッターゲームという感じ
88 21/02/18(木)21:11:29 No.776048982
でも1はBLACK
2は無印が至高だと思うの
89 21/02/18(木)21:12:28 No.776049357
>でも1はBLACK
>2は無印が至高だと思うの
俺もそう思うけどプレイ人口が少なすぎてな…
90 21/02/18(木)21:12:36 No.776049400
難易度高いけどすごく爽快感があったな
97 21/02/18(木)21:15:05 No.776050282
ラスボスより女敵ボスが異様に強かった
難易度上げると攻撃当たらない…
106 21/02/18(木)21:19:38 No.776051842
ブサさんは生涯で何体邪神を倒してるんだろう…
110 21/02/18(木)21:21:22 No.776052448
2無印は忍犬の殺意が今でも忘れられない
103 21/02/18(木)21:17:38 No.776051119
3は出た当時めっちゃ叩かれてた覚えがあるな
112 21/02/18(木)21:22:09 No.776052717
クナイクライムは二度と入れないで欲しい
113 21/02/18(木)21:22:56 No.776052983
>クナイクライムは二度と入れないで欲しい
あとブサさん以外を操作するシーンもいらないかな…
114 21/02/18(木)21:23:27 No.776053164
3はΣでだいぶ許せたからそろそろ4来て欲しい
けど
>クナイクライムは二度と入れないで欲しい
125 21/02/18(木)21:33:55 No.776056810
>3はΣでだいぶ許せたからそろそろ4来て欲しい
ゲームそのもの以上に作ってた奴そのものにファン付いてる系ゲームだから今更作るうまあじがない
118 21/02/18(木)21:27:32 No.776054569
2はもう変なことせずに無印そのまま移植してくれないかなって感じの出来ではあるよΣ
色々削られたのに代わりに追加されたキャラは使えるの1ミッションのみだったりウリだった難易度は敵の数スカスカにされてかなり下がるし
PS3移植でスペック的に無茶できなかったのと開発体制変わったばっかりでまともに移植する技術がないのとダブルパンチで恵まれない完全版だった
120 21/02/18(木)21:29:43 No.776055320
ブラックと無印2じゃないならまぁスルーでいいか…とはなってる
115 21/02/18(木)21:24:11 No.776053415
肝心の板垣はMS行ったきりで今何やってるんだか…
116 21/02/18(木)21:26:14 No.776054096
>肝心の板垣はMS行ったきりで今何やってるんだか…
行ってないよ…
119 21/02/18(木)21:27:58 No.776054719
>肝心の板垣はMS行ったきりで今何やってるんだか…
ヴァルハラ設立して色々やったけど退社してソフトギアって会社行って今年の初めにItagaki Gamesを立ち上げたよ
121 21/02/18(木)21:30:34 No.776055624
>ヴァルハラ設立して色々やったけど退社してソフトギアって会社行って今年の初めにItagaki Gamesを立ち上げたよ
ヴァルハラ取締役やめて顧問になって
その時点で他社にノウハウを伝えるとか言い出してソフトギアだのどっかの艦船(ノット擬人化)ゲーの顧問やったりしてただけで別にソフトギア専属でもない
旧チーニンスタッフはヴァルハラ子会社のソレイユに残ったままだからITAGAKIGAMES立ち上げてどうするつもりなんだって気もする
参照元:二次元裏@ふたば(img)