
21/03/01(月)00:12:06 No.779317113
>亙 重郎
>@WATRIX_2021
>ご報告です。
>亙は2末をもって株式会社セガを退職いたしました。
>在職時は多くの方々にお世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
>ありがとうございました!
ご報告です。
— 亙 重郎 (@WATRIX_2021) February 28, 2021
亙は2末をもって株式会社セガを退職いたしました。
在職時は多くの方々にお世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました!
えっ
2 21/03/01(月)00:14:30 No.779318118
バーチャロンどうなるんだ
…どうにもならないか
4 21/03/01(月)00:17:53 No.779319521
あんたがいなくなったら誰がチャロンの設定考えるんだよ
6 21/03/01(月)00:19:41 No.779320244
バーチャロンをどうにか存続させたくてセガにしがみついてたんじゃなかったの!?
7 21/03/01(月)00:22:12 No.779321347
改めてチャロンというシリーズが完全に終焉を迎えたのを感じる…
9 21/03/01(月)00:22:45 No.779321660
トラブルとかではないとは言ってるけど色々と心配になる
13 21/03/01(月)00:24:29 No.779322413
希望退職が800人くらいだっけ?
他にもいるんだろうね…
16 21/03/01(月)00:25:24 No.779322771
メンタルリセットとか失業中とかトラブル無いにしても心配になるからやめてほしいんですけお…
15 21/03/01(月)00:24:36 No.779322460
名作作ってた人が会社離れた方が上手く行くってパターンもそんな見ないんだよな
中さんとかあんなだし
20 21/03/01(月)00:26:41 No.779323216
セガも名前出して受け答えとかしてたおじさんポロポロ抜けるね…
22 21/03/01(月)00:27:11 No.779323422
昔からいた人はここ最近結構抜けちゃってるな
28 21/03/01(月)00:29:10 No.779324121
ゲーム会社の人材は流動性高くて普通だろうから
それほど…って気はする
行き着いた先でまた今までみたいに活躍できるかは別だけど
19 21/03/01(月)00:26:15 No.779323062
禁書VO出してマスターピースも出して
まぁやることはやりきったとは思うけどさ…
23 21/03/01(月)00:27:55 No.779323652
バーチャロン以外の仕事って何してたのかあんまよくわかってない
セブンスドラゴンシリーズの引き継ぎやった位かな
25 21/03/01(月)00:28:19 No.779323809
電撃の格ゲーもやってなかったっけ?
40 21/03/01(月)00:32:44 No.779325534
というか居る居ないに関わらずチャロンはもうどうしようもねえだろ
44 21/03/01(月)00:34:44 No.779326190
>というか居る居ないに関わらずチャロンはもうどうしようもねえだろ
作っても売れないしな
48 21/03/01(月)00:36:27 No.779326793
>>というか居る居ないに関わらずチャロンはもうどうしようもねえだろ
>作っても売れないしな
支持してる層がもう熱心にゲームやってるわけでもないというのは感じる
金を出してはくれる人間はいるにはいるんだが
51 21/03/01(月)00:37:12 No.779327052
>支持してる層がもう熱心にゲームやってるわけでもないというのは感じる
声だけは大きい感あるよね
52 21/03/01(月)00:37:23 No.779327111
>支持してる層がもう熱心にゲームやってるわけでもないというのは感じる
>金を出してはくれる人間はいるにはいるんだが
OMGやOTを熱心にやってた層もいい年だから金は出せるんだが
ゲームやるかと言われるとな…
60 21/03/01(月)00:38:17 No.779327423
支持する層って今何歳なんだよ
63 21/03/01(月)00:39:02 No.779327669
まあどんだけ若くても30代後半から40代かな…
81 21/03/01(月)00:41:36 No.779328529
タニタCUP2022どうなるんだ
47 21/03/01(月)00:35:56 No.779326636
とあるコラボとか謎企画のせいで売れんかったし
そのあとゲーム制作にかかわってなかったぽいしね
59 21/03/01(月)00:38:07 No.779327362
>とあるコラボとか謎企画のせいで売れんかったし
謎企画と言うが
とあると絡めてようやく企画書通ったが正しいんだ…
72 21/03/01(月)00:40:11 No.779328078
とあるコラボは双方得しない悲しいコラボだった
原作者の書いた小説の出来は良かったんだけどファン層が違いすぎる
78 21/03/01(月)00:40:53 No.779328292
コラボでやっと出せる台所事情も分かるけど
版権コラボで元より売れたゲームなんてそんなのあるのかしら
106 21/03/01(月)00:44:16 No.779329333
コラボ無双があんだけ出たのだからうまくやれば堅い商売だと考えられる
93 21/03/01(月)00:42:41 No.779328871
とあるコラボのやつ謎の発売停止されるし…
94 21/03/01(月)00:43:04 No.779328978
>とあるコラボのやつ謎の発売停止されるし…
なんで…
98 21/03/01(月)00:43:32 No.779329101
>とあるコラボのやつ謎の発売停止されるし…
版権関連で更新されてないから出せないってなってる
119 21/03/01(月)00:46:44 No.779330067
>>とあるコラボのやつ謎の発売停止されるし…
>なんで…
とあるチャロンだけじゃなくて他のとあるゲーも販売停止されてるからとある側の事情
104 21/03/01(月)00:44:01 No.779329273
皆まぁしょうがないよなって論調なのがシリーズの終焉を物語ってしまってる…
110 21/03/01(月)00:44:50 No.779329499
ある意味わかりやすい終わりの迎え方ではある
バーチャロン=亙だったもの
122 21/03/01(月)00:47:18 No.779330236
つーかチャロンもうこれ以上広がりようがねーじゃんよ冷静に言って
130 21/03/01(月)00:47:55 No.779330440
ライフワークになりかけてたチャロンの設定詰め込んだHDD吹っ飛んでからは割と燃え尽きた感じすごい出してたからな…
134 21/03/01(月)00:48:21 No.779330601
>ライフワークになりかけてたチャロンの設定詰め込んだHDD吹っ飛んでからは割と燃え尽きた感じすごい出してたからな…
なんでそんな大事なもんバックアップしてないの…
115 21/03/01(月)00:45:56 No.779329833
金出さないのに出せ出せ言うのも悪いんですよ…
どの界隈もそうだけど
146 21/03/01(月)00:49:08 No.779330838
>金出さないのに出せ出せ言うのも悪いんですよ…
ツインスティック結構な人数集まったでしょ
177 21/03/01(月)00:51:20 No.779331539
>ツインスティック結構な人数集まったでしょ
あれ一度発売できる人数まで届かず
それでも後から意地で出したやつじゃないっけ
183 21/03/01(月)00:51:37 No.779331616
>ツインスティック結構な人数集まったでしょ
1回目のクラウドファンディングがネタにされてたけどまず目標額がアホだったからな
2回目でちゃんと反省したけど製作内容的にどれくらい違ったんだろう
136 21/03/01(月)00:48:27 No.779330630
このままいくと最終的に青いハリネズミとヤクザしか残んねぇじゃねぇか
143 21/03/01(月)00:49:04 No.779330819
>このままいくと最終的に青いハリネズミとヤクザしか残んねぇじゃねぇか
PSO2が主戦力になってるしエロの化身ジェネちゃんもいるから…
162 21/03/01(月)00:50:10 No.779331164
>このままいくと最終的に青いハリネズミとヤクザしか残んねぇじゃねぇか
今やフットボールマネージャーやトータルウォーあるのにこの辺の古くて小さいIP引っ張っても仕方ないし
160 21/03/01(月)00:49:55 No.779331095
セガはソシャゲも結構強かったはずだけど今何が残ってる?
ぷよくえ?
176 21/03/01(月)00:51:16 No.779331523
>セガはソシャゲも結構強かったはずだけど今何が残ってる?
>ぷよくえ?
プロセカにリゼロのやつ
170 21/03/01(月)00:50:55 No.779331397
初音ミク関連を忘れるなよ
あれが国内で一番売れてるセガのゲームだろう
185 21/03/01(月)00:51:39 No.779331628
PSO2はまだ知ってるセガの面影を感じる
207 21/03/01(月)00:53:40 No.779332204
>PSO2はまだ知ってるセガの面影を感じる
元センチワークスの森さんとかデザイナーで関わってるしね
195 21/03/01(月)00:52:47 No.779331957
これ言うと怒られそうだけど専用スティック必要なゲームって敷居高いよね…
209 21/03/01(月)00:53:45 No.779332229
>これ言うと怒られそうだけど専用スティック必要なゲームって敷居高いよね…
しかも専用スティックはバーチャロン以外使えないしな
いや対応ゲーム他にも一応あったけどさ戦慄のブルーとか
219 21/03/01(月)00:55:19 No.779332704
何年か前までは割と安定してるメーカーのような気がしてたけど
235 21/03/01(月)00:56:34 No.779333087
>何年か前までは割と安定してるメーカーのような気がしてたけど
まあ潰れるか潰れないかで言えば別に潰れたりはしないんじゃないか
セガと聞いておじさんがイメージするセガがどんどんなくなるだけで
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ていうかアーケードで各ゲームメーカーの3dロボットゲームができるのは全部亙重郎氏のおかげ。