
21 21/02/24(水)21:36:13 No.778016825
人類は愚かとか言う人って自分のことは愚かだと思ってなさそうだよね
24 21/02/24(水)21:37:56 No.778017456
>人類は愚かとか言う人って自分のことは愚かだと思ってなさそうだよね
愚かというか人類嫌いのキャラは大抵自己嫌悪も併発してる
27 21/02/24(水)21:38:28 No.778017675
知能高い異種族の居る世界だと
言うほど人間だけが悪の頂点じゃねえだろ普通にお前ら人間に負けてねえ悪じゃん
というのがあってなんというか別の欺瞞を感じる
29 21/02/24(水)21:38:43 No.778017770
回答としてはトライガン方式が思い浮かぶけど他ではどう解決してるんだろう
53 21/02/24(水)21:44:33 No.778019848
ガイア理論ってようするに自然の循環とかが単一生物みてーな関係みてえだなってことだから
そういう物理的な単一構造としての地球その物に意志を持たせるのはただのガイア理論でもない擬人化だよ
55 21/02/24(水)21:44:38 No.778019879
そもそもガイア理論とか何で罷り通ってるのだろう
58 21/02/24(水)21:45:04 No.778020035
地球に意思があるとして
人類を目の敵にする前になんとも思わなかったのかよとしか思えねぇからなぁ
63 21/02/24(水)21:46:19 No.778020523
>地球に意思があるとして
>人類を目の敵にする前になんとも思わなかったのかよとしか思えねぇからなぁ
中世までは笑ってみてたけど産業革命あたりから洒落にならなくなってきた
66 21/02/24(水)21:47:23 No.778020873
>地球に意思があるとして
>人類を目の敵にする前になんとも思わなかったのかよとしか思えねぇからなぁ
そもそも仮に地球に意思があって表面の環境を気にするようなタイプなら
人類より先に好き勝手変なガス(酸素)撒き散らして植物に怒るはずだ
67 21/02/24(水)21:47:42 No.778020996
自然を守らないと地球が悲しむんだよ
68 21/02/24(水)21:47:48 No.778021037
人間以外の生き物は純粋的な理屈もよくあったな
98 21/02/24(水)21:53:18 No.778023135
それは自然全体であって地球じゃないだろってのは
ちょっと言葉尻を文字通り捉えすぎな気もする
というか地球の意思って言葉を創作が好き勝手字義通りこねくり回しすぎたツケでもあるけど
106 21/02/24(水)21:53:55 No.778023382
地球が泣いてるって言うキャッチコピーより持続可能な社会をって言ってるのは好感持てる
109 21/02/24(水)21:55:08 No.778023854
>地球が泣いてるって言うキャッチコピーより持続可能な社会をって言ってるのは好感持てる
少なくとも現実世界は前者と後者に差はないと思うんだよね
比喩だろ比喩
111 21/02/24(水)21:56:00 No.778024175
地球の擬人化みたいなフワッとしたキャッチコピーがさすがに通じなくなってきた感はあるよて
117 21/02/24(水)21:56:35 No.778024401
人類は種族としての地球の破壊規模がダントツなだけで
地球の歴史で見たらもっと悲惨な状態になってるの何回もあるだろ
128 21/02/24(水)21:58:25 No.778025051
天体で考えるとバコバコ隕石ぶち込まれててた時代より随分平和になっただろうなぁ...
136 21/02/24(水)22:00:06 No.778025620
だから天体単位で考えてないんだって
この場合の地球ってのは「地球全体に広がる現状の自然環境全体」なの
でもそれを地球って言うのがしっくりくるから地球って言ってるだけなの
82 21/02/24(水)21:50:17 No.778021989
星が意思持ってると言えばクロノトリガーとFF7
122 21/02/24(水)21:57:25 No.778024719
ガオガイガーVSベターマンは
そこらへん色んな価値基準の単位で殴ってくる話になってきたな
それで最終的な結論が「生きるために戦い生きるために守れ!」だ
127 21/02/24(水)21:58:18 No.778025005
デビルガンダムって本当にバグってたんですか?
論理的には破綻はしてないし前提条件の入力に不備があったんじゃないですか?
141 21/02/24(水)22:00:35 No.778025795
人類は滅ぼすと言いつつでもこれ他の生物も大半ヤバいっすよね?っていう雑な方法とるヤツ嫌い
142 21/02/24(水)22:00:59 No.778025917
>人類は滅ぼすと言いつつでもこれ他の生物も大半ヤバいっすよね?っていう雑な方法とるヤツ嫌い
私シャア・アズナブルが粛清しようというのだ!
147 21/02/24(水)22:01:42 No.778026188
>人類は滅ぼすと言いつつでもこれ他の生物も大半ヤバいっすよね?っていう雑な方法とるヤツ嫌い
ちゃんと生物は雲の上に避難させるから
154 21/02/24(水)22:02:49 No.778026583
>人類は滅ぼすと言いつつでもこれ他の生物も大半ヤバいっすよね?っていう雑な方法とるヤツ嫌い
だからこうして人間だけを殺す機械をつくる
167 21/02/24(水)22:04:55 No.778027351
まあシャアの本音はアムロと対等に戦いたい!だから...
133 21/02/24(水)21:59:16 No.778025333
これが人の本質よ!
(罪もない人を理不尽な苦境に追い詰め正気を失わせ凶行に走らせつつ)
139 21/02/24(水)22:00:25 No.778025721
>これが人の本質よ!
>(罪もない人を理不尽な苦境に追い詰め正気を失わせ凶行に走らせつつ)
※たまにオカルトパワーで強制発狂させての凶行を罪扱いしてくる奴がいる
166 21/02/24(水)22:04:54 No.778027341
>>これが人の本質よ!
>>(罪もない人を理不尽な苦境に追い詰め正気を失わせ凶行に走らせつつ)
>※たまにオカルトパワーで強制発狂させての凶行を罪扱いしてくる奴がいる
アークザラッドⅡのラスボスが正にこのタイプな上に事実上の負けになるからゲーム全体は大好きだけどあそこら辺だけ本当に嫌い
169 21/02/24(水)22:05:52 No.778027709
ガイアメモリはそういう意味では
単純なパワーその物情報その物でゴチャゴチャした意思がない
中立的な地球にたまった活用できる情報って感じで終わったな…
176 21/02/24(水)22:07:21 No.778028252
>ガイアメモリはそういう意味では
>単純なパワーその物情報その物でゴチャゴチャした意思がない
>中立的な地球にたまった活用できる情報って感じで終わったな…
アカシックレコードのエネルギー化でしかないよねあの辺は
171 21/02/24(水)22:06:09 No.778027826
魔族的な奴らが人類にこれ言ってるの見ると余程自分らの精神性に自信があるんだな…ってなる
175 21/02/24(水)22:07:17 No.778028215
>魔族的な奴らが人類にこれ言ってるの見ると余程自分らの精神性に自信があるんだな…ってなる
山から降りてくるクマは危険だから駆除しないとなとかそれぐらいしか考えてないと思うよ
177 21/02/24(水)22:07:33 No.778028319
こういう事言うラスボスが出る作品は大抵説教臭いノリになるのが嫌だ
179 21/02/24(水)22:07:57 No.778028459
なるたるはあれ地球の意思なんだろうか
それとも須藤が人間嫌いだから勝手にやってただけなんだろうか
191 21/02/24(水)22:10:47 No.778029501
仮に人類滅びたところで次に覇権握る種族が自然や他種族と共存出来るとも思えないよな
192 21/02/24(水)22:10:53 No.778029538
でも主人公周り以外が邪悪すぎてこの世界の人類滅んでもしょうがねえよな…
ってなることたまにあるよね
195 21/02/24(水)22:11:18 No.778029709
>でも主人公周り以外が邪悪すぎてこの世界の人類滅んでもしょうがねえよな…
>ってなることたまにあるよね
クズ多すぎて滅べってなるよねーとか言う読者結構いるからな…
188 21/02/24(水)22:10:13 No.778029281
「変革に多少の犠牲はつきものだ」に対して「ならば貴様が最初に死ねばいい」と返せる人についていきたい
197 21/02/24(水)22:11:39 No.778029860
>「変革に多少の犠牲はつきものだ」
この台詞って変革者本人が言うのは許されない奴なのに割と言ってるの見る気がする
198 21/02/24(水)22:11:45 No.778029890
人類に説教する奴に本当に立派な心を持ってる奴いないのでは
201 21/02/24(水)22:12:35 No.778030218
>人類に説教する奴に本当に立派な心を持ってる奴いないのでは
説教そのものに効果があると見込んでいるのでも無ければただのマウントだしね
209 21/02/24(水)22:14:51 No.778031131
変なビデオみてすっかり影響された仙水って…
213 21/02/24(水)22:16:00 No.778031616
>変なビデオみてすっかり影響された仙水って…
あいつはもう作中評通りの純粋すぎる若者でしか無かったから…
222 21/02/24(水)22:17:18 No.778032123
>変なビデオみてすっかり影響された仙水って…
ビデオは御手洗!御手洗です!
仙水は人間による妖怪虐殺シーンの目撃!
208 21/02/24(水)22:14:48 No.778031112
人間増えすぎ問題で一番苦しんでるの人間だからな
219 21/02/24(水)22:16:53 No.778031953
>人間増えすぎ問題で一番苦しんでるの人間だからな
人類増えすぎたからってせっせと地球から追い出してる連邦ってどのラスボスよりもやってること大規模でエグい気がしてきた
216 21/02/24(水)22:16:19 No.778031742
でも放っておいたら人類滅びちゃうから管理するよ!って敵もそれはそれでうざったい
224 21/02/24(水)22:17:46 No.778032318
>でも放っておいたら人類滅びちゃうから管理するよ!って敵もそれはそれでうざったい
ギルティギアは人類守らなきゃ…人類守らなきゃ…このままの計算だと人類守れねえよ!
そうだ進歩し続ける強い種が本当の人類で今の放っておいたら滅ぶやつら本当の人類じゃないのでは?
と今の人類助けること諦めてやめたロボットだったな
230 21/02/24(水)22:18:56 No.778032757
ゴジラは環境に良いのよ
だから受け入れなさい
231 21/02/24(水)22:19:00 No.778032780
娘は怪獣に殺された…怪獣に地球の支配権を譲り人類は管理されるべき!娘はその為の犠牲!とりあえず氷付けの宇宙怪獣を復活させる!
233 21/02/24(水)22:20:37 [支援してたテロリスト] No.778033384
>娘は怪獣に殺された…怪獣に地球の支配権を譲り人類は管理されるべき!娘はその為の犠牲!とりあえず氷付けの宇宙怪獣を復活させる!
(こいつ頭がおかしいのか…?)
229 21/02/24(水)22:18:55 No.778032752
結局どれも上から目線がイラつくだけなのでは…
232 21/02/24(水)22:19:11 No.778032846
>結局どれも上から目線がイラつくだけなのでは…
それはそう
235 21/02/24(水)22:21:11 No.778033602
>結局どれも上から目線がイラつくだけなのでは…
ご高説の最中にワンパンKOして欲しいよね
240 21/02/24(水)22:22:15 No.778034005
>結局どれも上から目線がイラつくだけなのでは…
あと自分の事は棚に上げるやつもイラつく
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
地球に優しいみたいなキャッチコピーはなんかズレてる
自然破壊つっても要は人間にとって都合が悪い方へ自然が変わっていってるってことで、例えば温暖化が進んでも熱帯植物やマラリア等は住みやすい地球になったなぁ!と思うだろう。
そう考えると人間が住める環境が壊れてくのイヤ!っていう地球の意思って、随分と人間主体で考えてるんだなと思う
まぁ勿論、我々としても悪い方へ変わっている以上種の存続のため対策はとらにゃならんが