広告

21/02/27(土)14:30:41 No.778772293
そこらへんにいそうな正義感が人より強い少年主人公っていいよね
1 21/02/27(土)14:32:04 No.778772699
絵も上手いしな
3 21/02/27(土)14:32:30 No.778772826
絵は上手すぎる
2 21/02/27(土)14:32:07 No.778772716
結局バックボーンが一切わからなかった…
4 21/02/27(土)14:34:46 No.778773451
>結局バックボーンが一切わからなかった…
両親が海外にいってて年上ヒロインみたいな外見の妹がいるくらいだな
5 21/02/27(土)14:37:53 No.778774349
みんなで通知表見せあうシーンでカズキの名前が隠れてたから漢字がわからないし
下手すると「カズキ」ですらないかもしれない
7 21/02/27(土)14:42:03 No.778775533
特別な血筋とか出生の秘密とか隠された過去とか特に無く
本当にただ巻き込まれただけの正義感が人より強い少年主人公
11 21/02/27(土)14:45:42 No.778776530
いろいろあって採用しなかったけどホムンクルスとは別系統の錬金術で造られた人間って方向に持っていけるようにしてた名残じゃないかなーとか思ってる
15 21/02/27(土)14:49:05 No.778777456
特殊な出自のバックボーンとか別にいらないし…
6 21/02/27(土)14:41:19 No.778775344
俺がみんなを守るから…のセリフというかモノローグが印象に残る
12 21/02/27(土)14:47:28 No.778777006
もういっぱいいっぱいで俺が皆を守るから誰か俺を守ってくれ…って泣いちゃう普通の男の子良い…
13 21/02/27(土)14:48:15 No.778777223
いいよね
みんなの声援で強くなってると思っていたら無自覚にエナジードレインしちゃってたの
16 21/02/27(土)14:49:07 No.778777463
>みんなの声援で強くなってると思っていたら無自覚にエナジードレインしちゃってたの
作者は悪魔かよ…ってなった
36 21/02/27(土)15:02:33 No.778780855
>>みんなの声援で強くなってると思っていたら無自覚にエナジードレインしちゃってたの
>作者は悪魔かよ…ってなった
ああいう皮肉めいた展開剣心の頃から書いちゃうのに本人はド直球な少年漫画目指してたのちょっと面白すぎる
17 21/02/27(土)14:49:08 No.778777465
トッキーが巻き込んでなかったら何らかの不幸に顔突っ込んで死んでそうな危うさがある
18 21/02/27(土)14:50:55 No.778777975
>トッキーが巻き込んでなかったら何らかの不幸に顔突っ込んで死んでそうな危うさがある
その場で死んでたのと不幸の総量としてはどっちが大きいだろうな…
22 21/02/27(土)14:54:27 No.778778839
>その場で死んでたのと不幸の総量としてはどっちが大きいだろうな…
最終的にトッキー嫁にしたからまぁ
20 21/02/27(土)14:52:16 No.778778318
黒の核金が心臓の代わりになった時点で訳ありヒーローの道進み始めたようなもんだし…
23 21/02/27(土)14:54:34 No.778778868
逆胴受けて筋と骨と位置的に肺斬られて「痛いけど我慢する!」で済ませてたの人外すぎる…
25 21/02/27(土)14:56:50 No.778779409
>逆胴受けて筋と骨と位置的に肺斬られて「痛いけど我慢する!」で済ませてたの人外すぎる…
核金で受け止めた!って所だけど斬れない核金が勢いのまま飛び出して死亡しそうなやつ!
27 21/02/27(土)14:57:55 No.778779672
>逆胴受けて筋と骨と位置的に肺斬られて「痛いけど我慢する!」で済ませてたの人外すぎる…
…実は桜花姉さんより重傷なのでは?
28 21/02/27(土)14:58:16 No.778779766
>逆胴受けて筋と骨と位置的に肺斬られて「痛いけど我慢する!」で済ませてたの人外すぎる…
腹黒がダメージ引き受けた分もあるから…
31 21/02/27(土)14:59:41 No.778780112
忘れられがちだけど武装錬金してない核金持ってるだけでオート回復はあるんだ
30 21/02/27(土)14:59:05 No.778779965
再殺されても死なないカズキ
弱点のないパピヨン
絶対無敵のキャプテンブラボー
致命傷が致命傷にならない火渡
完全自動修復の戦部
カズキと同じ体質のヴィクター
この漫画不死身のキャラが多すぎる…
29 21/02/27(土)14:59:00 No.778779950
ブラボーの存在も飛びぬけておかしいから問題ないな
33 21/02/27(土)15:01:39 No.778780611
パピヨンとの関係性いいよね…
35 21/02/27(土)15:02:30 No.778780838
ゲームやってんだけどカズキ寿命で死んだ後ってパピヨン何してるの?
37 21/02/27(土)15:03:08 No.778780987
>ゲームやってんだけどカズキ寿命で死んだ後ってパピヨン何してるの?
蝶人
45 21/02/27(土)15:06:07 No.778781810
ゲームはあの頃のキャラゲーとしてかなりいいと思う
38 21/02/27(土)15:03:16 No.778781025
妹も怪物に襲われても友達庇うくらいの胆力はあるぞ
ちょっとおかしいね
46 21/02/27(土)15:06:12 No.778781833
>妹も怪物に襲われても友達庇うくらいの胆力はあるぞ
あのシーンこの漫画で一番背中に人生を背負っててすごく好き
40 21/02/27(土)15:03:48 No.778781159
真っ赤な誓いはカズキの歌って感じですごく好き
47 21/02/27(土)15:07:06 No.778782094
>真っ赤な誓いはカズキの歌って感じですごく好き
どんな敵でも味方でも構わないこの手を放すもんか真っ赤な誓い
敵が先に来るとこ滅茶苦茶いいよね…
49 21/02/27(土)15:08:59 No.778782619
>真っ赤な誓いはカズキの歌って感じですごく好き
2番の
なんでもいいから 誰も泣かない世界が欲しいってのがいい
14 21/02/27(土)14:48:48 No.778777377
エネルギー内蔵展開型になって小型化したサンライトハートは正直微妙だ
54 21/02/27(土)15:10:30 No.778783071
>エネルギー内蔵展開型になって小型化したサンライトハートは正直微妙だ
でも石突を後方に伸ばして突撃は好きだよ
それはそれとして決め手はゴリ押し
50 21/02/27(土)15:09:05 No.778782649
>エネルギー内蔵展開型になって小型化したサンライトハートは正直微妙だ
デカい方も微妙…
というか突撃槍が主人公の武器として微妙…
55 21/02/27(土)15:10:35 No.778783093
>というか突撃槍が主人公の武器として微妙…
槍使い主人公はかっこいいからいいんだ
57 21/02/27(土)15:11:23 No.778783334
デカイ方は正直大好き…
58 21/02/27(土)15:12:08 No.778783542
確かにマジマジ見ると戦多いし細かい模様あるしめんどくせーデザインだなってなるサンライトハート
52 21/02/27(土)15:10:09 No.778782951
槍だけど使い方は割と剣
59 21/02/27(土)15:12:10 No.778783554
>槍だけど使い方は割と剣
突き刺すとブラボーとホムンクルス相手以外は死にかねないからな…
61 21/02/27(土)15:12:38 No.778783681
>槍だけど使い方は割と剣
進化後は完全に剣だったな…
72 21/02/27(土)15:15:33 No.778784528
>>槍だけど使い方は割と剣
>進化後は完全に剣だったな…
普通に大剣にしとけばいいものを変にヒネるから…
75 21/02/27(土)15:16:06 No.778784689
>普通に大剣にしとけばいいものを変にヒネるから…
大剣の武装錬金は後に出したし…
48 21/02/27(土)15:07:55 No.778782311
「」ってソードサムライXみたいな武装錬金好きそう
51 21/02/27(土)15:10:00 No.778782910
>「」ってソードサムライXみたいな武装錬金好きそう
僕はピーキーガリバー!
56 21/02/27(土)15:11:14 No.778783292
>>「」ってソードサムライXみたいな武装錬金好きそう
>僕はピーキーガリバー!
ヒャッホウ!いいよね…
使う奴も含めて好き
60 21/02/27(土)15:12:21 No.778783602
刀から謎エネルギー波飛ばす作品が多いからあえて逆のエネルギー吸収機能を付けたソードサムライX
65 21/02/27(土)15:13:53 No.778784054
>刀から謎エネルギー波飛ばす作品が多いからあえて逆のエネルギー吸収機能を付けたソードサムライX
メタ能力すぎて本人の性能頼りすぎる…
69 21/02/27(土)15:14:52 No.778784338
わりと本人依存の武装錬金多いよね
激戦なんて復活能力なかったらただの槍じゃんお前
ジェノサイドサーカスもただのミサイルだろ…
77 21/02/27(土)15:16:25 No.778784769
>ジェノサイドサーカスもただのミサイルだろ…
ミサイルに本人依存もクソもあるか!
つーかこれ強すぎだろ!
96 21/02/27(土)15:19:25 No.778785665
>わりと本人依存の武装錬金多いよね
>激戦なんて復活能力なかったらただの槍じゃんお前
>ジェノサイドサーカスもただのミサイルだろ…
持ち主の闘争本能に反応して生成されるから使い手と武装錬金を分けて考えるのは無意味では
73 21/02/27(土)15:15:35 No.778784535
パピーvsお爺ちゃん戦が俺的ベストバウト
81 21/02/27(土)15:17:03 No.778784942
アニメのvsブラボー回めっちゃ好き
1話丸々使ってくれて良かった
83 21/02/27(土)15:17:10 No.778784973
パピヨンの激戦破りが俺のベストバウトかな
87 21/02/27(土)15:17:47 No.778785160
>パピヨンの激戦破り
割り込みに加えて無傷の槍を手放せば損傷を認識できないってのは完璧すぎる
92 21/02/27(土)15:18:50 No.778785482
対カズキ戦も含めてパピヨンは名バトルしかない
84 21/02/27(土)15:17:14 No.778784992
ジャンプ漫画としてどうなのははおいておいてド直球な主人公とブラックな要素のバランス感は個人的に好きだよ……
95 21/02/27(土)15:19:09 No.778785590
>ジャンプ漫画としてどうなのははおいておいてド直球な主人公とブラックな要素のバランス感は個人的に好きだよ……
今でも通用すると思うんだけどなあ
135 21/02/27(土)15:31:31 No.778789040
友人も戦う案があったけどそれを却下
打ち切りじゃなかったら火渡もブラボーも死んでいるという打ち切りによる結果オーライ
138 21/02/27(土)15:32:26 No.778789294
>打ち切りじゃなかったら火渡もブラボーも死んでいるという打ち切りによる結果オーライ
カズキが月に飛んで行って数ヶ月やきもきしてたんですけど!!!?
141 21/02/27(土)15:34:08 No.778789747
打ち切り!
出張完結編2回!アニメ化!小説!
なんで…?
145 21/02/27(土)15:34:24 No.778789831
>打ち切り!
>出張完結編2回!アニメ化!小説!
>なんで…?
ゲーム化もだ!
147 21/02/27(土)15:36:32 No.778790442
日常側の友人達を戦わせるのは却下して正解だったと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)