
21/03/07(日)16:29:12 No.781225944
12使徒で明確に上位互換下位互換いるよね
1 21/03/07(日)16:31:49 No.781226734
半分くらいわからん
3 21/03/07(日)16:37:28 No.781228373
メフィスト:万能
家獣バウー:他全員の中に乗せて飛行できる、パワーもある、目から光線
象人:少し浮ける、力持ち
百目:目を飛ばす
コウモリネコ:飛べる
ピクシー:回復薬
鳥乙女:飛べる、風攻撃
ユルグ:炎を操る
スイコ:火を吹く
サシペレレ:キック、竜巻
ヨナルデパズトゥーリ:物知り
ゆうこ:幽霊特効の鏡
6 21/03/07(日)16:39:32 No.781228955
>メフィスト:万能
いきなりオチを付けるのやめろ!
7 21/03/07(日)16:40:50 No.781229337
>>メフィスト:万能
>いきなりオチを付けるのやめろ!
だって魔法で大抵のことできるし…
それこそ腕力とかは力自慢に負けるけど
8 21/03/07(日)16:41:52 No.781229655
だいたいメフィストが何とかしてくれるというか他のやつらが限定的すぎる
10 21/03/07(日)16:43:16 No.781230032
原作というか漫画版からしておとっつぁんの方のメフィストがなんとかする話だったからな
4 21/03/07(日)16:37:34 No.781228396
中に住めないから象人は下位互換
5 21/03/07(日)16:38:38 No.781228692
>中に住めないから象人は下位互換
果汁が優秀すぎるのが悪い
20 21/03/07(日)16:46:54 No.781231115
象人は下位互換なのはまだしもいいところがなさすぎる…
22 21/03/07(日)16:47:58 No.781231470
>象人は下位互換なのはまだしもいいところがなさすぎる…
そもそも初期メンバー以外はパーティインしたところが最盛期な感じがする…
象人はそれすらもちょっと微妙だったけど
21 21/03/07(日)16:47:14 No.781231221
>ユルグ:炎を操る
>スイコ:火を吹く
妖虎だよ!
この二人、本編でタッグ組んだ記憶ないけどね
28 21/03/07(日)16:49:44 No.781232011
>妖虎:火を吐く
>ユルグ:操る
>サシペレレ:かっこつけて転ぶ
30 21/03/07(日)16:50:14 No.781232165
ポッポッポッポッピヤー
23 21/03/07(日)16:48:05 No.781231510
かっこつけて転ぶ以外のこと出来るんだサシペレレ
25 21/03/07(日)16:48:35 No.781231639
>かっこつけて転ぶ以外のこと出来るんだサシペレレ
変身能力がある
26 21/03/07(日)16:49:19 No.781231907
12匹も居るとまあまあ空気になる使徒が出ても仕方ない
27 21/03/07(日)16:49:35 No.781231974
リメイクでもこのメンバーで行くのか
いっそキャラを入れ替えてしまってもいい気はするが
31 21/03/07(日)16:50:56 No.781232377
サシペレレはリメイクでビジュアル変更される確率ナンバーワンだと思う
36 21/03/07(日)16:52:26 No.781232797
>サシペレレはリメイクでビジュアル変更される確率ナンバーワンだと思う
そんな…肌の色が黒くてたらこ唇で足一本とモチーフでパイプ吸ってる子供なだけなのに…
38 21/03/07(日)16:53:03 No.781232985
>>サシペレレはリメイクでビジュアル変更される確率ナンバーワンだと思う
>そんな…肌の色が黒くてたらこ唇で足一本とモチーフでパイプ吸ってる子供なだけなのに…
うーん
役満!
41 21/03/07(日)16:53:32 No.781233146
妖怪チンポがギリギリ出せたんだから何とかなるだろ
45 21/03/07(日)16:54:59 No.781233639
ユダヤの星が一番危なくね?
49 21/03/07(日)16:58:06 No.781234674
六芒星はダイ大で回避方法出てるから大丈夫
37 21/03/07(日)16:52:33 No.781232840
12使途は今の時代でも通用する設定だと思うからうまいこと差別化して活躍させてあげてほしい
40 21/03/07(日)16:53:19 No.781233073
令和リメイクされた鳥乙女は見てみたいな
47 21/03/07(日)16:55:57 No.781233979
トウガク大帝って何だったんだろう
55 21/03/07(日)17:01:06 No.781235555
>トウガク大帝って何だったんだろう
いわゆる閻魔様よ
48 21/03/07(日)16:56:52 No.781234286
二代目の12使途は新メンバーになりそう
52 21/03/07(日)16:59:04 No.781234948
2代目のキャラそのままなぞる必要ないだろうから
百目とメフィスト以外別とか普通にありそう
53 21/03/07(日)17:00:28 No.781235371
メフィスト以外誰も残らないまであるからな…
54 21/03/07(日)17:00:33 No.781235390
デザインの癖が強すぎるから現代ナイズにはされるだろうね
58 21/03/07(日)17:02:16 No.781235905
鳥乙女と幽子が萌えキャラになるのはわかる
60 21/03/07(日)17:02:29 No.781235979
百目はマスコット的でかわいかったからそのまま出て欲しいな
63 21/03/07(日)17:03:14 No.781236235
百目は見た目キモいけど喋り方で得してる
64 21/03/07(日)17:03:31 No.781236307
百目鬼可愛かったよね
今見てもいい感じ
65 21/03/07(日)17:04:44 No.781236634
百目は目からレーザー撃てなかったっけ
69 21/03/07(日)17:06:30 No.781237187
>百目は目からレーザー撃てなかったっけ
百目フラッシュはただの目眩しだったと思う
62 21/03/07(日)17:03:13 No.781236225
そもそもたいして間を空けず悪魔くんの後継が出てくるっておかしいし何か仕掛けがありそう
70 21/03/07(日)17:07:13 No.781237451
>そもそもたいして間を空けず悪魔くんの後継が出てくるっておかしいし何か仕掛けがありそう
悪魔くんってなんか特別な資質持ちだった?
73 21/03/07(日)17:07:52 No.781237666
>悪魔くんってなんか特別な資質持ちだった?
千年に一人の天才じゃなかったかな
85 21/03/07(日)17:13:12 No.781239313
>千年に一人の天才
これはアニメ版の2代目が例外みたいな扱いだったからたぶん天才設定じゃなくてもよさそうだけどビジュアル見ると今回はガチな奴かもしれない
93 21/03/07(日)17:15:01 No.781239848
>>悪魔くんってなんか特別な資質持ちだった?
>千年に一人の天才じゃなかったかな
1万年に一人の精神奇形児だよ
75 21/03/07(日)17:08:18 No.781237844
コウモリ猫は話を転がすのに便利!なので水木先生にとっては一番有能まである
79 21/03/07(日)17:10:16 No.781238460
>コウモリ猫は話を転がすのに便利!なので水木先生にとっては一番有能まである
実際メフィスト百目の次ぐらいに続投の可能性高いと思う
81 21/03/07(日)17:11:06 No.781238723
原作と12使徒違うからメンバー入れ替え合ってもいいと思う
82 21/03/07(日)17:11:45 No.781238917
メフィスト、百目、コウモリネコ、鳥乙女は多分続投確定
ヨナルデも残るかな
84 21/03/07(日)17:13:03 No.781239279
OPはやっぱり今風のお歌に変わっちゃうんだろうなぁ...
88 21/03/07(日)17:13:49 No.781239498
>OPはやっぱり今風のお歌に変わっちゃうんだろうなぁ...
エロいのキボンヌが聞きたい...
89 21/03/07(日)17:14:05 No.781239581
OPの映像がセンスいいんだよな
街の電気が消えるところとか
92 21/03/07(日)17:14:42 No.781239754
ゲゲゲもOPはアレンジだけだったからもしかするとバランガバランガするかもしれないし
91 21/03/07(日)17:14:28 No.781239690
全員入れ替えで先代もたまにゲストで出る感じかもしれない
97 21/03/07(日)17:15:51 No.781240099
ヨナルデは解説担当みたいなもんだからいる
103 21/03/07(日)17:18:27 No.781240960
ヨナルデが割と出番多くて見た目もあってかよく覚えてる筆頭
106 21/03/07(日)17:19:45 No.781241351
一応先代?としてシンゴがキャラとして出てくるのかビジュアルとしてわかりやすくするためにとりあえず並べただけなのかも分からんからな
101 21/03/07(日)17:17:12 No.781240562
コウモリネコはめちゃくちゃ可愛くしてマスコット枠にしてもいい
109 21/03/07(日)17:20:13 No.781241517
マスコットならピクシーでいいのでは
110 21/03/07(日)17:20:19 No.781241561
ピクシーゆうこはカワイイって歌詞だけどピクシーはそんなに可愛くないから是非ピクシーをかわいくしてほしい
112 21/03/07(日)17:20:44 No.781241690
またソロモンの笛おもちゃが発売されるのか
116 21/03/07(日)17:22:45 No.781242395
ソロモンの笛って鬼太郎のオカリナの流用なんだっけか
117 21/03/07(日)17:24:02 No.781242793
>ソロモンの笛って鬼太郎のオカリナの流用なんだっけか
逆、悪魔くんでウケが良かった要素なのとおもちゃ流用できるから鬼太郎に輸入された
121 21/03/07(日)17:26:23 No.781243521
ヨナルデパズトゥーリみたいな解説役って地味だけどなにかと助かるよな
122 21/03/07(日)17:27:03 No.781243746
コウモリ猫とメフィストと百目で話回してたまに鳥乙女が画面華やかにしてた印象がある
126 21/03/07(日)17:28:21 No.781244128
百目は今はいいけど成長すると親父みたいになるんだよな…
127 21/03/07(日)17:28:45 No.781244262
家獣がボコられてヤバイぞ!みたいな展開がよくあった気がする
133 21/03/07(日)17:31:39 No.781245091
>家獣がボコられてヤバイぞ!みたいな展開がよくあった気がする
なまじ強いからピンチ演出に多用されがち
参照元:二次元裏@ふたば(img)