
21/03/23(火)18:55:53 ID:2j29JpeI No.786153712
悲しい……
1 21/03/23(火)18:56:53 No.786153955
出番もない
2 21/03/23(火)18:56:53 No.786153957
何位くらいなら人気ある判定なのよ
4 21/03/23(火)18:57:42 No.786154166
>何位くらいなら人気ある判定なのよ
5位以内には入れ
5 21/03/23(火)18:57:42 No.786154167
三位くらいならむしろいいことじゃねぇの
7 21/03/23(火)18:58:19 No.786154334
個人的には主人公より人気キャラが上位入ってる作品が好き
9 21/03/23(火)18:58:41 No.786154433
主人公以外にあるならいいじゃん
10 21/03/23(火)18:59:21 No.786154622
ボーボボも主人公なのにボーボボに人気負けてるからな
11 21/03/23(火)18:59:28 No.786154659
テニプリの主人公はこれにあてはめてもいいんかな
16 21/03/23(火)19:00:26 No.786154947
>テニプリの主人公はこれにあてはめてもいいんかな
主人公以上に人気のやつがいるだけで主人公の人気がない訳ではなくないかそれ
18 21/03/23(火)19:01:22 No.786155180
武装錬金はとっこさんカズキパピヨンの並びで僅差なのがちょうどいい感じの結果だった
15 21/03/23(火)19:00:08 No.786154858
むしろ主人公が圧倒的人気ってほうが珍しい気がする
22 21/03/23(火)19:02:00 No.786155378
これって主人公以外のキャラが人気過ぎて相対的に人気が無いように見えるのと
ガチで嫌われてるパターンがあるよね
23 21/03/23(火)19:02:08 No.786155413
主人公は三位くらいで上に一人か二人いる方が良くない?
21 21/03/23(火)19:01:58 No.786155372
主人公が1位取れない時点で作者は何らかのミスをしてる
さらにそれで作品人気が高い場合は残念ながら感性が世間とずれているので次回作ではパットせず終わるあ可能性が高い
25 21/03/23(火)19:02:48 No.786155582
>主人公が1位取れない時点で作者は何らかのミスをしてる
>さらにそれで作品人気が高い場合は残念ながら感性が世間とずれているので次回作ではパットせず終わるあ可能性が高い
幽遊白書
24 21/03/23(火)19:02:48 No.786155580
主人公がそこそこ程度の人気に留まってる作品は多々あるけどダントツ人気の作品ってあんま思い付かんな
ドラえもんか?
34 21/03/23(火)19:06:40 No.786156566
>主人公がそこそこ程度の人気に留まってる作品は多々あるけどダントツ人気の作品ってあんま思い付かんな
>ドラえもんか?
ドラゴンボールとか…
35 21/03/23(火)19:07:03 No.786156672
>主人公がそこそこ程度の人気に留まってる作品は多々あるけどダントツ人気の作品ってあんま思い付かんな
クレヨンしんちゃん
26 21/03/23(火)19:03:48 No.786155861
>主人公がそこそこ程度の人気に留まってる作品は多々あるけどダントツ人気の作品ってあんま思い付かんな
ベルセルクとか?
32 21/03/23(火)19:06:15 No.786156453
>ベルセルクとか?
あーそれがあったか
あとるろうに剣心も抜刀斎の人気めっちゃ高かったっけな
44 21/03/23(火)19:08:10 No.786156952
>あーそれがあったか
>あとるろうに剣心も抜刀斎の人気めっちゃ高かったっけな
彼岸島なんかも明さん一強な感じもする
要はそういう系のバトル物ジャンルの主人公かな
30 21/03/23(火)19:05:32 No.786156282
敵ライバルキャラの方が人気になって殺せなくなる
36 21/03/23(火)19:07:18 No.786156738
殺す予定のキャラが人気出すぎて延命させてしまった…
37 21/03/23(火)19:07:22 No.786156758
主役と結ばれる予定っぽいヒロインに人気無いほうが
作品としての欠陥度は高いと思う
43 21/03/23(火)19:08:10 No.786156949
理想のヒロインとして描いたのに女読者から死ぬほど叩かれる
54 21/03/23(火)19:09:47 No.786157399
>理想のヒロインとして描いたのに女読者から死ぬほど叩かれる
男性視点の性の要素が強かったんだろーね
39 21/03/23(火)19:07:46 No.786156853
主人公ってある程度勝つの決まっちゃうからかな…
40 21/03/23(火)19:07:46 No.786156857
「嫌いじゃない主人公」では「好きなキャラ」には勝てねえ
という当たり前の結果
46 21/03/23(火)19:08:30 No.786157071
主人公が成長枠のキャラなら人気なくてもまあ…
カリスマがあってみんなを引っ張っていく系のキャラで人気ないとちょっとまずい気がする
48 21/03/23(火)19:08:58 No.786157180
飛影や蔵馬に負けるからって幽助が人気ない事にはならんよな
主人公が人間的に問題あるとかの場合も大抵はもともとそういうカラーの作品だからそれを好んで読んでる読者にとっては問題ないことの方が多いし
そうでない作品で作者の筆が滑って主人公がクズになっちゃったなんてのはケース自体珍しい
49 21/03/23(火)19:09:01 No.786157192
今は必ずしも主人公が一番かっこいい好感度が高いというのを狙わなくてもいい気がする…
叩きのほうが多かったら別だけど
51 21/03/23(火)19:09:17 No.786157280
男塾も桃が凄い人気だった気がする
52 21/03/23(火)19:09:17 No.786157283
ワートリの主人公は順位高かった気がする
53 21/03/23(火)19:09:28 No.786157326
鬼滅も主人公1位じゃねえだろ
57 21/03/23(火)19:10:05 No.786157494
ワートリが主人公人気高いのは分かる
61 21/03/23(火)19:10:39 No.786157649
主人公がぶっちぎり1位はコードギアスしか浮かばなかった
55 21/03/23(火)19:09:54 No.786157444
相当あれじゃなければ勝手に読者が入れ込んでくれるはずなのに
6位以下はさすがに問題ある
64 21/03/23(火)19:11:00 No.786157737
主人公ってあんまり冒険しにくいからキャラ盛りやすい脇キャラの方が高くなりやすいのもまあわかる
日常ドラマ系は主人公の描写比重高すぎて主人公ほぼ一択だが
67 21/03/23(火)19:11:51 No.786157977
脇キャラに作者が入れ込み始めてるのを感じるのはきついと言うならわかる
62 21/03/23(火)19:10:51 No.786157703
一番描写多いはずの主人公が一位になれないのは漫画の見せ方としては失敗してるんじゃねーかな…
68 21/03/23(火)19:11:52 No.786157978
>一番描写多いはずの主人公が一位になれないのは漫画の見せ方としては失敗してるんじゃねーかな…
描写多いからこそ合わない部分は出てくるだろ
69 21/03/23(火)19:11:59 No.786158004
伊角先輩に負けるのとかもう描写の多寡とかの問題じゃねえし…
70 21/03/23(火)19:12:09 No.786158055
複数票が認められてるかどうかにもよるし…
73 21/03/23(火)19:12:19 No.786158100
男は人気投票より強さ議論の方が好きだからな…
74 21/03/23(火)19:12:26 No.786158127
少年漫画は主人公が人気一位であって欲しい
77 21/03/23(火)19:13:03 No.786158275
誌上ならともかくネットの人気投票だとネタ票が入ってくるのも主人公の5位以内ランクインを阻んでくる
78 21/03/23(火)19:13:05 No.786158282
主人公が人気一位じゃなくても面白い漫画なんて腐るほどあるし…
85 21/03/23(火)19:13:34 No.786158432
主人公はたいていちょっとコメディチックな要素とか成長途上の未熟さとかを抱えてるから
そういうのがないひたすら強くてイケメンなキャラの方が素直に人気出るのはあると思う
88 21/03/23(火)19:13:49 No.786158489
主人公の成長と掘り下げが早い段階で終ってしまったパターンもありそう
89 21/03/23(火)19:14:06 No.786158546
どうせ主人公だから勝つでしょってのに逆張りして負けさせまくると主人公が勝てない!つまんない!って声が大きくなる
118 21/03/23(火)19:16:39 No.786159236
>どうせ主人公だから勝つでしょってのに逆張りして負けさせまくると主人公が勝てない!つまんない!って声が大きくなる
そりゃそうだ
読者が欲しいのは「期待に応えて」「予想を裏切る」だから予想を裏切ろうとして期待も裏切ったら意味がない
104 21/03/23(火)19:15:28 No.786158920
主人公が画面に映ってワクワクしない作品はまぁ…
111 21/03/23(火)19:16:02 No.786159073
雑にハーレムにすると低くなりそう
123 21/03/23(火)19:16:59 No.786159329
>雑にハーレムにすると低くなりそう
ToLOVEるのリトとかラッキースケベ装置でしかないからな
120 21/03/23(火)19:16:54 No.786159303
ハーレムってことは女の子を見る作品ってことだからな
それでわざわざ主人公に票が入るならいい意味で変な作品なんだろう
126 21/03/23(火)19:17:26 No.786159436
食戟のソーマだと主人公が一位取っているのが驚き
エリナもネットでは人気ある田所に一度も負けたことがないのも意外だった
140 21/03/23(火)19:18:36 No.786159779
>食戟のソーマだと主人公が一位取っているのが驚き
>エリナもネットでは人気ある田所に一度も負けたことがないのも意外だった
まあネットだしな…
ネットの騒ぎと実像乖離してるってのは色んな作品で見る
65 21/03/23(火)19:11:18 No.786157819
ケンシロウは人気あると思うけど多分6位ぐらいになりそう
82 21/03/23(火)19:13:11 No.786158313
>ケンシロウは人気あると思うけど多分6位ぐらいになりそう
調べたら4日前に結果出た非公式人気投票出てきたけど7位でダメだった
96 21/03/23(火)19:14:41 No.786158722
>調べたら4日前に結果出た非公式人気投票出てきたけど7位でダメだった
1位はレイか…まあレイだな
122 21/03/23(火)19:16:56 No.786159316
ケンシロウは北斗の拳で一番盛り上がる死がないからな…
128 21/03/23(火)19:17:41 No.786159507
>ケンシロウは北斗の拳で一番盛り上がる死がないからな…
まぁケンシロウ自身の一番の名シーンはどこだ…って若干悩むな
127 21/03/23(火)19:17:31 No.786159458
集団バトルものはどうしても飛影とかウォーズマンとかドラゴン紫龍とかのおいしいポジションてのがいるよね
ルフィさんはすげえよ
135 21/03/23(火)19:18:23 No.786159711
>ルフィさんはすげえよ
なんやかんやでどの編も一番盛り上がるバトルに関しては確実にルフィが絡んでると思うので
尾田っちが凄い
137 21/03/23(火)19:18:28 No.786159739
俺が好きなのはBLEACHの投票でダン箱投票無効にしたやつだよ
151 21/03/23(火)19:19:48 No.786160059
吸血鬼すぐ死ぬはドラルクちゃんが11溝9195無量大数1223不可思議209那由他5000阿僧祇3恒河沙18極1溝559杼201垓5748京5175兆5550億9915万7125票集めてぶっちぎりのトップだったぞ
155 21/03/23(火)19:20:25 No.786160242
>吸血鬼すぐ死ぬはドラルクちゃんが11溝9195無量大数1223不可思議209那由他5000阿僧祇3恒河沙18極1溝559杼201垓5748京5175兆5550億9915万7125票集めてぶっちぎりのトップだったぞ
例外中の例外を持ってくるんじゃない!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
一番出番の多い主人公が読者から一番好かれる奴だった
健全か否かでいえば健全に決まってる
そう思うと悟空さんやルフィさんはすごい…
それも凄いし美形の楊戩より子供っぽい哪吒の方が人気ある