
21/03/27(土)01:56:20 No.787138475
いつも通りの最新作のガンダムはこき下ろすお禿
1 21/03/27(土)02:00:24 No.787139275
元気だなあ
4 21/03/27(土)02:04:43 No.787140191
この79歳のおじいちゃん長生きして欲しいの
上記リンク、記事中引用元:GUNDAM.INFO
5 21/03/27(土)02:09:46 No.787141254
新装版ハサウェイに加筆があるそうですが
ホントに内容覚えてないんですか?
8 21/03/27(土)02:11:10 No.787141492
>新装版ハサウェイに加筆があるそうですが
>ホントに内容覚えてないんですか?
覚えてない(思い出したくない)
10 21/03/27(土)02:13:20 No.787141869
コンテがチラッと見えた(ガッツリ読み込んだ)
11 21/03/27(土)02:13:49 No.787141966
まぁコロナあったとはいえ延期してるのはお禿としてはダメっていうよな
13 21/03/27(土)02:14:36 No.787142114
>まぁコロナあったとはいえ延期してるのはお禿としてはダメっていうよな
一年前に出来てるべきものって言ってるからコロナ前だろうし
14 21/03/27(土)02:14:39 No.787142124
>まぁコロナあったとはいえ延期してるのはお禿としてはダメっていうよな
庵野くんにも言ってください
23 21/03/27(土)02:19:07 No.787142826
褒めるよりこき下ろしてくれた方が宣伝になりそうだし
34 21/03/27(土)02:25:10 No.787143780
>褒めるよりこき下ろしてくれた方が宣伝になりそうだし
こき下ろすって言ってるのはスレ「」であって記事の内容は至極真っ当に感じたな…
26 21/03/27(土)02:20:51 No.787143114
コンテについて色褪せないと言われていることにはちょっと自惚れてるのかわいい
30 21/03/27(土)02:22:45 No.787143418
自分には厳しいけどリマスターチームは手放しで褒めてる
31 21/03/27(土)02:24:12 No.787143634
逆シャア評は当時とあんまり変わってないな
43 21/03/27(土)02:28:04 No.787144256
映像チームは滅茶苦茶頑張ってるけど逆シャアの感想は昔と同じで戦闘ばっかでつまらない
35 21/03/27(土)02:25:14 No.787143791
>――5月7日(金)に全国ロードショーされる『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に期待していること
>まったく期待していません。
一文目で駄目だった
37 21/03/27(土)02:26:34 No.787144010
>一文目で駄目だった
二文目が
> それは一切内容を知らないからです。
機械翻訳みたいだ…ってなるなった
41 21/03/27(土)02:27:30 No.787144157
まぁガイアギアほどじゃないけど
ちょっとつらい時期の作品だから古傷をえぐられる感はあるんじゃないかな
38 21/03/27(土)02:27:05 No.787144091
お禿は言葉のチョイスが強いだけで指摘は的を射てることばっかだからな
45 21/03/27(土)02:28:21 No.787144312
まず否定から入って寄せてくのはお禿のいつものよ
51 21/03/27(土)02:32:24 No.787144963
昔は自分が生きてる間は閃ハサは映像化させないって言ってた気がした
52 21/03/27(土)02:32:47 No.787145011
>昔は自分が生きてる間は閃ハサは映像化させないって言ってた気がした
よくみたけどなんかソースあったっけそれ
54 21/03/27(土)02:33:24 No.787145117
>昔は自分が生きてる間は閃ハサは映像化させないって言ってた気がした
それはクロスボーンだった気がする
でも今のお禿なら
いいよって言うよね
18 21/03/27(土)02:16:45 No.787142457
禿のシンエヴァ感想が聞きたくてしょうがない
27 21/03/27(土)02:21:17 No.787143170
シンゴジは褒めてたけどエヴァはやっぱり苦手そうな気がする
40 21/03/27(土)02:27:22 No.787144144
>シンゴジは褒めてたけどエヴァはやっぱり苦手そうな気がする
誉めてたんだ
46 21/03/27(土)02:29:43 No.787144537
シンゴジ評かベタ褒めってほどでもなく真っ当に評価してダメなとこもちゃんと上げてる感じだったよ
49 21/03/27(土)02:31:00 No.787144762
お禿がマジでベタ褒めだったといえば風立ちぬ
60 21/03/27(土)02:37:07 No.787145728
べた褒めするのはたまたま本人のフィーリングに合っただけでだいたいはダメなとこ指摘したり褒めたりしたあと世界のあるべき姿とはみたいな話になるのが定型だよね
62 21/03/27(土)02:38:15 No.787145918
>べた褒めするのはたまたま本人のフィーリングに合っただけでだいたいはダメなとこ指摘したり褒めたりしたあと世界のあるべき姿とはみたいな話になるのが定型だよね
自分の趣味と作品としてあるべき姿は分けて考えるからな禿
2001年宇宙の旅とかも最低でかつ最高の映画みたいに言ってたし
59 21/03/27(土)02:36:39 No.787145662
安彦いないとダメなの自分でわかってたんだな
63 21/03/27(土)02:38:48 No.787146001
マジで俺アホの勉強不足だから説明して欲しいんだけど安彦氏がいたら逆シャアは具体的にどう変わってたのかな
65 21/03/27(土)02:39:55 No.787146160
>マジで俺アホの勉強不足だから説明して欲しいんだけど安彦氏がいたら逆シャアは具体的にどう変わってたのかな
エロくなった
半分冗談だけど半分本気でそう思う
66 21/03/27(土)02:41:42 No.787146443
>マジで俺アホの勉強不足だから説明して欲しいんだけど安彦氏がいたら逆シャアは具体的にどう変わってたのかな
1st原理主義者にいいねがもらえた
69 21/03/27(土)02:43:38 No.787146713
やっさんがいてこそ0からキャラデザが生まれたのは百も承知でリスペクトだけど個人的な好みで言えば北爪キャラデザのほうがいい
72 21/03/27(土)02:45:59 No.787147047
ハゲは北爪の絵はセックスを感じないから嫌みたいなこと言ってたような
73 21/03/27(土)02:46:31 No.787147123
少なくともクェスは北爪じゃないと出てこなかったデザインな気がする
76 21/03/27(土)02:47:42 No.787147303
やっさんは北爪さんのことかなり評価してたんだけどね
81 21/03/27(土)02:50:27 No.787147676
北爪さんの絵はどこまでいってもオタク向けな感じが拭えないからお禿げが褒めたがらないのはわかるよ…
86 21/03/27(土)02:52:40 No.787147986
いま戦記物を描けるのはガンダムくらいでそういう需要にこたえているんだろうというのはそうだね
89 21/03/27(土)02:53:59 No.787148157
>いま戦記物を描けるのはガンダムくらいでそういう需要にこたえているんだろうというのはそうだね
戦記物というジャンルをやって採算がとれそうなのがガンダムしかないっていう話でもありそう
91 21/03/27(土)02:54:37 No.787148236
>いま戦記物を描けるのはガンダムくらいでそういう需要にこたえているんだろうというのはそうだね
オリジナルで新規IPでもラッパ手に焦点当てて美少女でも置いたら十分戦記物が受け入れられると思う
94 21/03/27(土)02:55:22 No.787148341
>>いま戦記物を描けるのはガンダムくらいでそういう需要にこたえているんだろうというのはそうだね
>オリジナルで新規IPでもラッパ手に焦点当てて美少女でも置いたら十分戦記物が受け入れられると思う
それけいおんみたいな絵柄してない?
95 21/03/27(土)02:56:01 No.787148430
ガンダムにするだけである程度視聴者の理解度に期待できるからな…
103 21/03/27(土)02:57:47 No.787148662
ジャンル化したシリーズ物は取りあえず序盤のフリ長くしても結構耐えてくれるからな…
面倒くさいファンも付くから一概には言えんけど
139 21/03/27(土)03:11:09 No.787150529
このお爺ちゃんの言うこと何一つ信用してないけど心の底から尊敬してるよ
141 21/03/27(土)03:11:55 No.787150617
>このお爺ちゃんの言うこと何一つ信用してないけど心の底から尊敬してるよ
ただ言う事に関しては含蓄があるし当たってる事も多いのでとても指標になる
161 21/03/27(土)03:19:16 No.787151427
何聞いても忘れた思い出せないって言ってるから照れ隠しだと思ってる
178 21/03/27(土)03:23:15 No.787151878
俺だって30年くらい前に書いた小説の内容覚えてますか?って言われたら覚えてても言いたくないよ
216 21/03/27(土)03:31:49 No.787152672
ハサウェイの村瀬さんはどうかわからんけど
NTの監督さんは富野監督大好きでコンテ見せて指導してもらったとか
言ってたな
富野監督はそんなことしてないですと惚けてるけど
221 21/03/27(土)03:32:59 No.787152786
>NTの監督さんは富野監督大好きでコンテ見せて指導してもらったとか
>言ってたな
実際あの時間内にめちゃくちゃ上手く話詰め込んでて感心する
しかもとても見やすい
224 21/03/27(土)03:34:29 No.787152920
>ハサウェイの村瀬さんはどうかわからんけど
>NTの監督さんは富野監督大好きでコンテ見せて指導してもらったとか
>言ってたな
>富野監督はそんなことしてないですと惚けてるけど
NTの監督は30代の若いクリエイターだったから色々アドバイスしたんだろうけど
村瀬監督はV、F91とお禿と一緒に仕事した今60近いおじいちゃんだから
多分インタビューで言ってるように性癖に注意してねくらいしか言ってないと思う
227 21/03/27(土)03:35:37 No.787153008
村瀬監督ってガンダムWのキャラデザしてたんだね…
233 21/03/27(土)03:40:05 No.787153393
>村瀬監督ってガンダムWのキャラデザしてたんだね…
うn
あと最近のガンダムだとUCのep3のヌルヌルユニコーンからのマリーダさんの回想のシーンはコンテから原画まであれ全部村瀬さん
ep7のサイコシャードで時間の形象からの逆シャアと1年戦争が映るシーンも村瀬さん
アニメーターとしてはマジで凄い人
235 21/03/27(土)03:43:09 No.787153628
Vガンの作画良い回はだいたい作監村瀬修功
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
オカルト成分をどう自分で消化し切るかがガンダムファンとしての感性問われるだろうけど