広告

21/03/19(金)22:16:25 No.784929652
久しぶりにプレイしてるけど
やっぱりシナリオがしっかりファンタジーしてて楽しいな9
1 21/03/19(金)22:17:39 No.784930107
戦闘のロード時間が辛い以外は完璧だった
4 21/03/19(金)22:19:17 No.784930716
原点回帰目指しただけはあるなあって思う
11 21/03/19(金)22:24:01 No.784932430
8と同じで終盤になると行動制限されちゃうの辛い
まああっちに比べると大分マシだが
12 21/03/19(金)22:24:05 No.784932447
ロード時間とエクスカリバー2とわざとの判断でアルティマニア出るのが遅れたの以外は完璧なので一番好きなFF
20 21/03/19(金)22:26:42 No.784933316
クソ縄跳びとかルールのわからないカードゲームとかエクスカリバー2とか気になる点はいろいろあるけどメインストーリは文句無しに素晴らしい
9 21/03/19(金)22:22:51 No.784932007
パーティの亜人率が高くて好き
13 21/03/19(金)22:24:26 No.784932577
>パーティの亜人率が高くて好き
むしろおっさんしか人間いなくねえか
ほむらちゃんって純人間だっけ
18 21/03/19(金)22:26:06 No.784933145
サラマンダーは……一応人間のはず
22 21/03/19(金)22:27:31 No.784933619
サラマンダーは一応人間だったはずなのでジェノムと黒魔道士と召喚士x2と人間x2とネズミとク族が主人公パーティだ
19 21/03/19(金)22:26:40 No.784933300
やり直してモブの話聞いてると
ダガーの母ちゃん割と民衆からは人気高かったのね
なんとなく暴君のイメージあった
21 21/03/19(金)22:27:21 No.784933559
>ダガーの母ちゃん割と民衆からは人気高かったのね
クジャのせいでおかしくなってただけで
元は名君じゃなかったっけ
25 21/03/19(金)22:28:56 No.784934050
>やり直してモブの話聞いてると
>ダガーの母ちゃん割と民衆からは人気高かったのね
>なんとなく暴君のイメージあった
夫や娘を戦争やらで亡くしていったところにクジャが入り込んで狂わせていった感じで元はいい為政者だったっぽいから…
28 21/03/19(金)22:30:48 No.784934687
そういやなんでスレ画だけ子供型なんだっけ?
他皆大人タイプなのに
36 21/03/19(金)22:33:37 No.784935615
>そういやなんでスレ画だけ子供型なんだっけ?
>他皆大人タイプなのに
プロトタイプらしい
大体のデータ採り終わったから皆廃棄されてたのを
たまたまお師匠が拾ったらしい
35 21/03/19(金)22:33:17 No.784935515
>そういやなんでスレ画だけ子供型なんだっけ?
>他皆大人タイプなのに
プロトタイプってくらいしか言及無かった気がする
寿命長めなのと関係あるのかな
38 21/03/19(金)22:34:06 No.784935782
>寿命長めなのと関係あるのかな
寿命長めなのは初期型だから長く生きるように作られてる
って解説あったような
7 21/03/19(金)22:21:32 No.784931578
どうしてあんなに早く止まっちゃうんですか…どうして…
31 21/03/19(金)22:31:30 No.784934925
>どうしてあんなに早く止まっちゃうんですか…どうして…
ぷwwwwあれっぽっちしか生きられないなんて出来損ないのポンコツはいやだねwwww
40 21/03/19(金)22:34:43 [ガーランド] No.784935992
>ぷwwwwあれっぽっちしか生きられないなんて出来損ないのポンコツはいやだねwwww
お前も死ぬんやぞ
41 21/03/19(金)22:34:58 No.784936077
>>ぷwwwwあれっぽっちしか生きられないなんて出来損ないのポンコツはいやだねwwww
>お前も死ぬんやぞ
けおおおおおおおお!!!!
46 21/03/19(金)22:35:51 No.784936372
ガーランドが余計な事言わなきゃ調子乗ってる内にポックリ逝ってくれたのに…
43 21/03/19(金)22:35:28 No.784936228
結局このゲームのジオラマ感や箱庭感は唯一無二だった
それ味わうには今のところこのゲームやるしか無い
48 21/03/19(金)22:37:11 No.784936824
ロード時間とATBの仕様がガバガバすぎる以外は完璧なゲーム
65 21/03/19(金)22:41:28 No.784938270
>ロード時間とATBの仕様がガバガバすぎる以外は完璧なゲーム
あと中ボス用BGM無くて通常戦闘曲なのも不満点に追加で
50 21/03/19(金)22:38:13 No.784937165
ファンタジーの皮を被ったSF
47 21/03/19(金)22:36:57 No.784936737
ジェノムと黒魔導士達の共同生活は見ててふふってなる
49 21/03/19(金)22:38:02 No.784937096
そういやジェノムを器にするはずだったテラの魂ってどうなったんだっけ
ガイアの循環に飲まれた?
54 21/03/19(金)22:38:57 No.784937430
>そういやジェノムを器にするはずだったテラの魂ってどうなったんだっけ
>ガイアの循環に飲まれた?
クジャが何もかもぶっ壊したから消滅したんじゃないかな
何気にテラの連中外道よね
56 21/03/19(金)22:39:40 No.784937692
他の星に寄生して乗っとってきた連中がろくやつなはずがない
64 21/03/19(金)22:41:25 No.784938250
ガーランド君が本来なら移住先に選んじゃいけないガイアを移住先にしちゃったのが悪いみたいなところはあるし…
69 21/03/19(金)22:42:08 No.784938488
>ガーランド君が本来なら移住先に選んじゃいけないガイアを移住先にしちゃったのが悪いみたいなところはあるし…
とはいえ若いの取り込んでも弱ってはいくっぽいしいつかは詰んでたのでは
59 21/03/19(金)22:40:34 No.784937984
ペプシマン戦前に「お前は誰だ!?」「何を言ってるんだ!?」「俺の質問に答えろ!!」ってめっちゃ混乱してるジタンはちょっと笑う
62 21/03/19(金)22:41:11 No.784938162
>ペプシマン戦前に「お前は誰だ!?」「何を言ってるんだ!?」「俺の質問に答えろ!!」ってめっちゃ混乱してるジタンはちょっと笑う
プレイヤーとシンクロしてる…
68 21/03/19(金)22:42:01 No.784938450
ジェノムって明かされて変に迷ったりせず
じゃあお前らの死神になってやんよ!って言えるジタンは最高にかっこよかった
70 21/03/19(金)22:42:44 No.784938669
あんだけやらかしても王女変わったら許してくれるリンドブルム優しい
74 21/03/19(金)22:43:56 No.784939093
>あんだけやらかしても王女変わったら許してくれるリンドブルム優しい
ガーネットやビビ殺されても不思議じゃない
76 21/03/19(金)22:44:06 No.784939144
霧のせいで土地も限られて戦争多発してたけどそれがなくなったくれればしばらくは戦争なんかより開拓とかの方にエネルギー向きそうではある
71 21/03/19(金)22:43:13 No.784938843
装備でアビリティ覚えるシステムはあまり面白いと思わんけどぶっ飛び過ぎてた8の反動でわかりやすくしたのかな
75 21/03/19(金)22:44:03 No.784939128
>装備でアビリティ覚えるシステムはあまり面白いと思わんけどぶっ飛び過ぎてた8の反動でわかりやすくしたのかな
絶妙にポイント足りない…
もっと色々つけたい…
77 21/03/19(金)22:44:16 No.784939219
ロード改善された最近の移植版は本当に遊びやすくてお勧めできる
79 21/03/19(金)22:44:29 No.784939286
ジタン基本的にカッコよくてタフだからな
だからこそパンデモニウムのイベントが刺さる
83 21/03/19(金)22:45:21 No.784939595
>だからこそパンデモニウムのイベントが刺さる
どいつもこいつもおせっかいなバカ野郎ばかりだ…
88 21/03/19(金)22:46:19 No.784939907
ジタン基本的にお兄ちゃん的なポジだから見てて安心感ある
ガーネットが王女になった時はしばらく不貞腐れてたけど
89 21/03/19(金)22:46:21 No.784939926
FF主人公の中でもだいぶ若い方なのに仲間を見守る年長者ポジなのいいよね
97 21/03/19(金)22:48:15 No.784940583
育てられた環境が良かったんだな
タンタラスいい奴ばっかりよね
107 21/03/19(金)22:50:35 No.784941447
>育てられた環境が良かったんだな
>タンタラスいい奴ばっかりよね
俺の生まれたルーツが知りたい!旅に出る!
って突然言い出してもいいぞ行ってこい!そんで帰って来いよ!できるのは強い
108 21/03/19(金)22:51:10 No.784941680
>俺の生まれたルーツが知りたい!旅に出る!
>って突然言い出してもいいぞ行ってこい!そんで帰って来いよ!できるのは強い
幸せの青い鳥いいよね…
111 21/03/19(金)22:52:42 No.784942222
ビビの出自を中・終盤まで引っ張るんじゃなくて序盤のダリでほぼ見せてしまうのは当時でもかなり衝撃的だった
125 21/03/19(金)22:55:01 No.784943004
>ビビの出自を中・終盤まで引っ張るんじゃなくて序盤のダリでほぼ見せてしまうのは当時でもかなり衝撃的だった
仲間それぞれの生き方を見つけるシナリオだと思うからそこを曖昧なまま進めちゃうとビビの成長が遅れちゃうんだと思う
だから爆弾は早めに処理する
118 21/03/19(金)22:53:29 No.784942495
そういやスレ画の寿命問題って結局仲間達知ってたんだっけ
126 21/03/19(金)22:55:07 No.784943036
>そういやスレ画の寿命問題って結局仲間達知ってたんだっけ
クジャに利用されたときに大体知ったと思うよ
ジタンあたりはその前から既に察してたかもしれんが
129 21/03/19(金)22:55:33 No.784943210
>そういやスレ画の寿命問題って結局仲間達知ってたんだっけ
直接知ってるみたいな感じはなかった気がするけど
黒魔導士達の末路見てるから察しては居そう
114 21/03/19(金)22:53:08 No.784942361
クロマ達は普通に子供みたいなキャラだけに
寿命について知らされたところがおつらい…
119 21/03/19(金)22:53:36 No.784942532
>クロマ達は普通に子供みたいなキャラだけに
>寿命について知らされたところがおつらい…
チョコボの卵返すのに残ってる子らいいよね…
130 21/03/19(金)22:55:35 No.784943219
>>クロマ達は普通に子供みたいなキャラだけに
>>寿命について知らされたところがおつらい…
>チョコボの卵返すのに残ってる子らいいよね…
あそこの「生まれた…」でなんか泣きそうになってしまうんだ…
133 21/03/19(金)22:56:29 No.784943541
クロマと言えば一人だけめっちゃ達観してたのいたよね
137 21/03/19(金)22:57:30 No.784943863
>クロマと言えば一人だけめっちゃ達観してたのいたよね
よく一緒にいた死をよく分かってない子供っぽいのは先に死んじゃったよね確か…
141 21/03/19(金)22:58:44 No.784944285
ジェノム達に一生懸命物教えようとしてる黒魔達いいよね…
145 21/03/19(金)23:01:17 No.784945173
何も知らなかったというか兵器として生み出されたクロマ達がああして村起こして文化的な生活してるんだから
ジェノム達も少しずつ文化的で多様性を持った生態になるんだろうなという安心がある
148 21/03/19(金)23:02:03 No.784945432
その内ジェノムはフード被るようになってシロマ族と呼ばれるようになるんでしょ
知ってる知ってる
151 21/03/19(金)23:03:14 No.784945863
前衛のジタンが盗むに集中するせいでなかなか戦闘が進まない
あるとおもいます
153 21/03/19(金)23:03:39 No.784946001
>前衛のジタンが盗むに集中するせいでなかなか戦闘が進まない
>あるとおもいます
必死に盗んだものが
次の街で売ってた…
参照元:二次元裏@ふたば(img)